X



Kalafina Part74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a9f-zkh5 [59.129.16.160])
垢版 |
2018/03/26(月) 18:52:27.72ID:EfPPFdY30

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2a-psQl [220.147.87.218])
垢版 |
2018/03/31(土) 00:40:49.63ID:1+ECTH4U0
Kalafinaのプロフィールを知らずにこの映画を見たら、梶浦さん抜きに3人が勝手に
運命の導きで集まったかのように思えてしまう。
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee9-FxBN [121.87.160.171])
垢版 |
2018/03/31(土) 00:42:01.27ID:owH5cGWP0
>>141
そのエンドロールでも、劇中使用曲の作詞作曲表示でしかないしな。
なんで梶浦さんが映画に出てこないの?って聞きたい。
Wakanaに、そうなんですよ〜梶浦さん出てこないんです!それはね、〜〜
って何か、背景とか理由とかちゃんとしたことをいつものように、明るく答えてほしい。
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e80-t0Bh [153.194.235.61])
垢版 |
2018/03/31(土) 01:15:31.23ID:Y/yEd1NT0
梶浦さんのことを意図的に排除しようとしたけど逆に違和感を浮かび上がらせただけの結果になってるね

ピースがハマらない映画を見させられた感覚だった
結成の経緯すら描かれていないのに「恋愛禁止とかないんすか?」みたいなこと言ってんだもん、作る側
くだらないね
0149sage (ワッチョイ aa9f-3UCh [27.92.197.114])
垢版 |
2018/03/31(土) 01:39:03.48ID:qfk9TMSN0
日比谷で9:40からので見てきた。
すごく豪華な映画館だった。絨毯に足が沈むんだぜw

大画面で見て聞くkalafinaはすごく良かったし、リハや
練習風景は興味深かったけど、ほんとに梶浦さんのカの字も出やしねえw
あとアニメとの関連も非常に薄くなるよう作られてる。
コレは「kalafinaはこれからこういう売り方しますよ」っていう
事務所のプロモーション映像だな、と思ったよ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2a-psQl [220.147.87.218])
垢版 |
2018/03/31(土) 01:42:25.65ID:1+ECTH4U0
「ドキュメンタリー」=「虚構を加えないで、事実をありのままに記録・構成した作品」(大修館
『明鏡国語辞典』第二版)

国語辞典の定義がむなしい。
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e80-t0Bh [153.194.235.61])
垢版 |
2018/03/31(土) 01:43:38.62ID:Y/yEd1NT0
音楽評論家として出ていた富田さんが褒めれば褒めるほど
こちらの置かれた現状と乖離していく感覚とすごかったな
見方によっては梶浦にこだわってる連中はいらないというスペクラの声はよく聞こえる
そういうつもりでいろいろ進めてたらリークされて慌ててんだろなー
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e80-t0Bh [153.194.235.61])
垢版 |
2018/03/31(土) 01:51:27.98ID:Y/yEd1NT0
10th武道館で開演直前に円陣組んだ時、
けこさまがみんなに
「10周年しめくくりお願いします」
って言ったところがいちばん生々しかった
あの時点で活動休止なりソロ活動なり散開しておけば良かったのに
明らかに欲張った運営が無能
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b3-L1IY [126.77.101.121])
垢版 |
2018/03/31(土) 02:14:01.41ID:2Fdm8vfW0
>>150
純粋だなあ
世のドキュメンタリー映画の多くは特定の意図があって作られているんだよ
事実をありのままに描いたドキュメンタリー映画なんて寡聞にして知らない
君らが大好きな「あの」NHKのドキュメンタリーなんて殆どがデマだらけで中国のプロパガンダ番組そのものだろうに
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2a-psQl [220.147.87.218])
垢版 |
2018/03/31(土) 02:22:06.31ID:1+ECTH4U0
話しを過度に一般化するな。
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e8b-oIvI [153.210.215.5])
垢版 |
2018/03/31(土) 03:20:14.80ID:x9AR3F8K0
>>156

NHKスペシャル「インパール作戦」とメディアの戦争責任
http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/24522423.html

【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/

日テレNNNドキュメント『重慶爆撃』を徹底検証する
http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/21900791.html

【ギャラクシー賞】日テレ・ドキュメンタリー『南京事件』の舞台裏
http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/17380730.html

MBSの斉加尚代が作った「ニュース女子」批判番組の酷さ
http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/17075800.html

NHK「クロ現」シールズ礼賛番組の酷さ
http://blog.livedoor.jp/catnewsagency/archives/12979488.html


このへん読んで感想聞かせてよ?差別主義者さん
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-EdfM [49.98.53.250])
垢版 |
2018/03/31(土) 05:51:10.84ID:uq7eh+yXd
今日観に行くの楽しみー
>>160
観にいかれてもKalafinaスレが汚ねえ感想長文によって汚染されるだけだしなあ
隣にいたら嫌だし
こっちとしてはレス番がバンバン飛ぶだけだけど
観に行かないくせにあーだこーだレスしてるんなら怖すぎて大草原
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8a-uaFS [118.16.246.5])
垢版 |
2018/03/31(土) 06:14:41.62ID:gRH1Q11O0
誰かさんによると「NHKは特定の思想に偏向したフェイクニュースを常時垂れ流している」という事実を言ったら「ネトウヨ」になるらしい。おかしな話だ
NHKやメディアの関係者だろうか。あるいは某アジア3国の何れかのお客さまだろうか。もしくは無知無学で騙されやすい善良な馬鹿かな
このスレでも、定期的に「忖度」という言葉を使う者がいるが彼も同類だろうか

「日本死ね」等でお馴染み、明確な反日思想を持つ在日韓国人ら含む極左選考委員会の独断のみで決定される「ユーキャン反日語大賞」にもノミネートされた「忖度」

森友学園の土地売却。何一つ証拠は無いが、「総理夫人が森友の土地を値引きさせたに違いない」という難癖
やっていない事を証明しろという悪魔の証明。「忖度されていない証拠を出せ」という現代の魔女狩り。未だに毎日のように延々とやっている

冗談半分でだろうが、以前、よりにもよって事実の中にちょいちょいデマを織り込む事でお馴染み、テレビ芸者の池上彰に「kalafinaの現状を解説して欲しい」なんて言うほど信頼を置いてる奴もいたが
池上は安倍政権が改竄させたという根拠のないデマの流布もしているんだよな
一見分かりやすく噛み砕いた解説と思えるが少し考えると意味不明だったり矛盾が浮き彫りになるのだが
池上は老人や低学歴にウケが良い。自分でモノを考える事すらもう面倒になってしまった老人達やそもそも自分の頭を使う習慣の無い者にとっては尤もらしく世相を纏めてスッキリさせてくれる有り難い存在なのだろう
ネット環境はあっても自分で情報の正誤を取捨選択する意思が無ければ、自分で考える事自体を放棄してしまっては無意味だよな

「安倍事案」は赤旗のデマ
総理夫人(ら他数名の有名人)は詐欺罪で起訴された籠池に勝手に名前を使われただけ
「いい土地ですから前に進めてください」は詐欺師の籠池の発言を切り貼りしたメディアのデマ

財務省の決裁文書改竄。「総理が書き換えさせた」というこれまた全く根拠の無い難癖
先日、佐川前国税庁長官が、虚偽の陳述をしたら偽証罪になる証人喚問で「総理、官邸、総理夫人らの指示は無かった」と明確に答えた
これにより野党とメディアの作りだした「財務局は昭恵夫人に忖度して値引きした」というストーリーも手詰まりと相成りましたとさ

余談。森友の真隣の野田中央公園の14億の土地は2000万で売却。地方自治体に補助金をつけたのが民主党政権時。森友は学校法人なので安倍政権時に値引いた
14億が2000万。森友の値引きどころじゃない大安売り
ところが何故か、野田中央公園の事がメディアで報じられない。気になる人は『野田中央公園』でググってみよう!

結局、総理の「自分や妻が関与していたら辞任辞職すると」いう自分の責任を示した政治家として当然の発言
これを言質としてとったメディアに、無理矢理に関与があったかのように頻りに報じられ必死に倒閣運動をされる結果に終わったと
腐りきった人間達には、迂闊に潔白もアピール出来ない。だがこの発言は責められまい
しかし、「朝日新聞」や「NHK」のメディアや左翼に誠実さなど見せても無意味どころか逆効果だという事が良く分かったね

「忖度」君や「ネトウヨ認定」君。単なる無知なら勉強をするか、知りもしない事を口にするのは自重しよう
「忖度」という言葉を総理と総理夫人の犯罪かの様に結びつける印象操作をして、住人を騙す意図でやっていたのなら残念でした
「ネトウヨ」という言葉で「デマのNHK」を批判する者に、異常者かのようなラベルを貼り、「NHK」への批判を封じ込めようと考えたのなら残念でした
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-oePM [182.251.57.126])
垢版 |
2018/03/31(土) 06:15:32.50ID:tFV+rtwWa
最後のスタッフロールでプロデューサーがくだんの女幹部らしきのに変わってるのが余計にむかっときた
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2f-SATX [122.100.26.113])
垢版 |
2018/03/31(土) 06:17:08.36ID:QEx7LaXMM
>>160

お前は何か感違いしてないか?

俺が気になってるのは、事務所が金儲けの為にkalafinaちゃんを利用してるだけのチンカス映画になっていないか?ってことなんだわ

なんでもかんでも金を出すのがファンじゃないってのが俺様の考え

むしろこんな時こそ冷静に判断するべきだ

とはいえ、>>126.>>128氏の有能レポのおかげで少しは前向きになった

行くとしたら月曜日だな



>>161
なんだかんだ気になって読んでしまってるという典型的チンカスパターンだな

汚い感想長文と判断できてしまってる時点で如何に口だけのチンカスってことがわかるわ
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp13-Cs2V [126.247.205.9])
垢版 |
2018/03/31(土) 07:45:34.88ID:MxA5ZDbKp
>>166
映画で出てくる曲教えてください
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e60d-Cdlt [111.101.7.1])
垢版 |
2018/03/31(土) 07:59:29.34ID:UHiWMztY0
>>153
そうなんだよね、あのKeikoちゃんが武道館開演前の円陣で
「締めくくりお願いします」
さらに3人円陣で「わたし達のいろんな思いをステージに置いていこう!」
それが一番気になった

他はインタビュー記事通りでサプライズは全く無しな映画だった
なんせKeikoちゃんの円陣声出しだけ気になった
いろんな思いがあったろうと
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb3-nZJ1 [60.90.80.50])
垢版 |
2018/03/31(土) 08:15:55.90ID:skWv8Fdo0
>>169
166じゃないけど
ring your〜
into the world
やさしいうた
ストリア
TTB
blaze
we wish you a merry Christmas
sprinter
カンタンカタン
君の銀の庭(FBMの)
五月雨が過ぎた頃に
Eden
百花繚乱
sandpiper
ひかりふる
音楽
All colors in the light
ひいらぎかざろう
serenato
progressive
hevenly blue
red moon
アレルヤ
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e46-4jXv [1.0.105.216])
垢版 |
2018/03/31(土) 08:49:22.65ID:764p46WK0
梶浦さん退社にショックを受けて不安定になったけーが一時は退社・脱退を決意
したものの、その後わーひー&スぺクラによる懸命の慰留とファンの熱いメッセージ
で落ち着きを取り戻したけーが、少しずつ気持ちを変えて継続の方向に翻意し始め
ている・・・なのでファンに向けてまだ正式な発表ができないという可能性・・・
あったらいいな
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35d-obW4 [180.221.242.214])
垢版 |
2018/03/31(土) 09:12:23.42ID:FoA0k9Zf0
>>174
そこが所詮雇われてる身の辛さで事務所の許可なしに
ベラベラ喋るなんて事したらそれこそ統制が取れなくなる
それが例え理不尽な事であっても、な
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp13-Cdlt [126.233.206.153])
垢版 |
2018/03/31(土) 11:37:04.78ID:W2oGLWDwp
映画パンフをなんでHP販売しないのかってあったけど、理由はほぼ完全ネタバレしちゃうからだね

パンフ掲載インタビュー=ほぼ映画のインタビューシーンだから
映画が終わったら HP販売するんじゃなかろうか
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H76-EdfM [61.199.159.181])
垢版 |
2018/03/31(土) 14:41:18.22ID:qg4SmrA2H
映画観てきた
本当にKeikoがいなくなったらkalafinaどうなるんだろうと思った。
それくらいKeikoがkalafinaを引っ張ってるんだとよく分かった。
パンフには梶浦さんの名前あるね。映画ではカットか…。
最後のring〜とアレルヤのところで泣きそうになった。
やっぱり映画館で大きながめん
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H76-EdfM [61.199.159.181])
垢版 |
2018/03/31(土) 14:41:57.10ID:qg4SmrA2H
映画観てきた
本当にKeikoがいなくなったらkalafinaどうなるんだろうと思った。
それくらいKeikoがkalafinaを引っ張ってるんだとよく分かった。
パンフには梶浦さんの名前あるね。映画ではカットか…。
最後のring〜とアレルヤのところで泣きそうになった。
やっぱり映画館で大きな画面を観ながらkalafinaの歌を聴けるのはいい!
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp13-wAfm [126.245.16.59])
垢版 |
2018/03/31(土) 14:43:13.31ID:bAbUccb4p
流石にリークしろって言ってる奴はいないだろ

ファンクラブに入ってる奴は金払ってる分今後の見通しを運営もしくは三人の口から言わせろって話じゃないのか?

汚いが雇ってるんだから運営は検閲した意見を三人に言わせればツイにしろここにしろすっぱ抜かれて騒いでる話は鎮火できるだろうに、遅いよね行動が
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e60d-Cdlt [111.101.7.1])
垢版 |
2018/03/31(土) 15:15:40.43ID:UHiWMztY0
>>190
映画パンフには武道館撮影スタッフ(多田さんとか)のクレジットはあったから武道館円盤は発売されると思うよ
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f23-bCzG [122.214.199.189])
垢版 |
2018/03/31(土) 17:40:56.92ID:+Tu9qy5g0
ライブもだけど、映画を観てファン層の広さを改めて実感したよ。

私はサラリーマン、前は若い女性3人組。
隣は白髪交じりのおじいさん。
映画館の急な階段をハァハァ言いながら登ってきた。

これだけ幅広い層から支持されているアーティストは他にいないと思う。
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-l3Jr [182.251.246.37])
垢版 |
2018/03/31(土) 17:53:16.84ID:AFvGAKeva
階段の上り下りも大変そうだった杖ついたおばあちゃんとか、年配陣がメッセージプレート持ってたり、白髪のおじいさんが出待ちするんだとか話してたり、劇場の年齢層が高かった。幅広い支持層だっただけに、ただただ残念

商標登録は最後の開庁日なんだよね。年内最後まで待った決断なのか、年内に間に合わせて年明けまで時間を持たせるためか、とにかく個人出願だけがナゾ
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac2-bCzG [61.114.221.148])
垢版 |
2018/03/31(土) 19:46:21.16ID:JxczhBAT0
>>194
ドライというか相手の胸の内側を尊重しているんだと思う。
特に自分が一人前のプロと認めた人に対しては。
一人ひとりが独立した活動の場を持ち、ときに誰かの呼びかけで集う同志のような。
そんなふうに梶浦さんは自分の音楽の仲間を大事にしてきた人だと思う。

♪夢の中へは一人で行くよ
♪誰も側には立てないね
♪君に残す言葉もなくて
♪だけど寂しくはなかったよ

このinto the worldの歌詞はカラクラの最終回聞いてから
Kalafinaの今このときのために書かれていたんじゃないかと思えて仕方ない。
希望があるとすれば、この歌は人と人の離別離反の歌じゃないということだろう。
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMca-vJVs [49.239.71.124])
垢版 |
2018/03/31(土) 20:28:15.24ID:Ah5JnkzSM
オマイらのせいでひかりふるの重要なシーンがノーブラしか頭に入らんかったじゃねーか!!
てかシーケンサーで同期してないのは驚いた。
大平全くいらないんじゃ…。
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-SATX [61.205.103.27])
垢版 |
2018/03/31(土) 20:57:56.32ID:O58aqpNDM
俺様も以前、itwの歌詞は梶浦様からkalafinaちゃんへのメッセージなんじゃないか?って書き込んだんだが(というかこの状況ならそう思うやつは少なくないだろう)

創価の信者と文盲のチンカスに関係ないって言われたわw
発売時期からして有りえないとか未開の地へ向かうなんたらとか(そもそもソロになるなら未開の地へ向かうとも言えるのにアホか)

他にも「NHKタイアップに個人的な感情は入れないだろう、それは不誠実だ」とか

しかし梶浦様や啓子ちゃんがいくら寂しい歌ではないと言ったからといって、それが本当かどうかなんてわからない
それも一つの正解として同時にメッセージも込めていたかもしれない

1/23のカラクラOPでもitwだったし、明らかに意図を感じる
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aafe-5k27 [61.46.84.47])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:12:20.94ID:qtDdAgof0
into the worldの歌詞はKeikoが最近インタビューでよく言ってる「本物を作りたい」という言葉とも重なる
仮にKalafinaに対する個人的なメッセージだったとしても、それが普遍性のある応援の言葉であれば
タイアップの相手方にも失礼には当たらないだろうな
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM76-SATX [61.205.103.27])
垢版 |
2018/03/31(土) 21:37:15.57ID:O58aqpNDM
そういえば若菜ちゃんも梶浦様のことを最初は先生として向き合ってたけど
途中からは一緒に作る同士のような存在になったとか言ってたっけ?

梶浦様も親離れして独り立ちする我が子を温かく見守って応援したいってことなのかも

梶浦様は再結成に前向きじゃないから商標登録しないんじゃなくて
独り立ち(ソロ)を応援したいからこそ距離を置いてる(ように感じる)だけかな??

そう考えるとitwは前向きの応援メッセージソングなのかも
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr13-IMqU [126.32.80.5])
垢版 |
2018/04/01(日) 00:00:17.06ID:oX+epQSPr
さっき映画見てきた。
曲が使われる回数が多くて、いまいち感情移入出来なかった。
情熱大陸の拡大版みたいな。
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad2-6kJx [27.141.20.114])
垢版 |
2018/04/01(日) 01:32:03.44ID:YfPRqvZS0
映画見てきたけど梶浦さんの事が微塵も触れられない
あんなのやられたらそりゃ梶浦さんやってられないだろ
ドキュメンタリーって言っても台本あるんだからさ
10年一緒にやって来たスタイリストは登場するのに
梶浦さんは出ない
おかしすぎる
あの3人にも失望したわ
幾ら梶浦の事は言うなと言われても少しは反抗しろよ
映画は編集でカットされるかもしれないけど
舞台挨拶で言うことも出来るんだからさ
間違いなくあの3人にとって梶浦さんは恩人だろ
あーなんかモヤモヤだけが残った映画だった
見なけりゃ良かった
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee9-FxBN [121.87.160.171])
垢版 |
2018/04/01(日) 01:42:03.49ID:zXgZ7xMV0
>>214
何言ってんだお前。
3人の事をどこまでバカにしてるんだ?
お前のような奴はKalafinaに今後関わる必要はないのでどうとでも思ってればいいが、
気分が悪いので下らんことを書くな。
3人とも、お前が思うよりはるかにまともな人だよ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2a-psQl [220.147.87.218])
垢版 |
2018/04/01(日) 01:58:12.74ID:FXMx/qrI0
>>215
映画を観てのあなたの感想をきかせて。
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa9f-4WXa [27.91.152.147])
垢版 |
2018/04/01(日) 01:58:40.73ID:vY3fMkej0
>>216
それこそSMAPみたいな展開だな
でも期待したい
何かしらのつながりが残って欲しい
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2a-psQl [220.147.87.218])
垢版 |
2018/04/01(日) 02:08:21.61ID:FXMx/qrI0
>>215
映画を見て自分はこういう感想を持った、って書いた方が生産的だよ。

自分は「スタイリストは登場するのに梶浦さんは出ない」という事実の不自然さ
には同意。後半はちょっと言葉が過ぎるけど、気持ちはわからんでもない。
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdca-3sqe [49.98.170.17])
垢版 |
2018/04/01(日) 02:48:24.91ID:Z2DXtw4/d
本当に感想なんて人それぞれだな〜
俺は舞台挨拶と映画を見て、なんとなくほっとしたわ
住む世界ややってきた経験が違いすぎて本人達の気持ちを察することなんてできないけど、三人それぞれ前向きになれてるのかなと思えた
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b3-lKQq [126.13.242.81])
垢版 |
2018/04/01(日) 06:58:43.53ID:91hPqfMQ0
たまにびっくりするほど考える力ない人いるよね…
本人達が梶浦さんについて語ってたけど編集でカットされた可能性だってあるわけだし
そんなの気にしないで語ればいいだろ!とか言われそうだけど事務所にいる以上は契約なんだからさ
ファンのためにって騒いでるくせにいざファンのために動いてそのアーティストに何かあった時責任取れんのかっていつも思うわ
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp13-EdfM [126.199.19.255])
垢版 |
2018/04/01(日) 07:29:13.64ID:j3H84I6rp
kalafina feat Keiko
結成
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad2-6kJx [27.141.20.114])
垢版 |
2018/04/01(日) 08:49:58.44ID:YfPRqvZS0
たまにびっくりするくらい日本語の読解力と表現力のない人いるよねえ
>>223
あんたの事だけどな
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee23-psQl [113.33.116.194])
垢版 |
2018/04/01(日) 08:52:05.95ID:xJFJHGdQ0
にわかファンだからあの映画を観ても長時間のPVとしか思わないけど
古くからのファンだと結構きついんだろうな。それにしてもエンドクレジット
で曲の紹介があるけどほとんど作詞作曲が梶浦さんなんだね。いかに
偉大だったのかがわかるし、ああもったいない。
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad2-6kJx [27.141.20.114])
垢版 |
2018/04/01(日) 09:08:37.75ID:YfPRqvZS0
>>215
梶浦さんはやめるにあたって例え外交辞令かも知れないが
kalafinaについて微力ながら応援しますと言ってるのにさ
けひわが契約の問題で語れない?
恩人にたいする思いを契約で語れないってそれなによ?って話しでしょ

まあその契約とやらが切れた後kalafinaが何を語るか
今残る希望はそれだけだな
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-1H4X [182.251.255.44])
垢版 |
2018/04/01(日) 09:11:45.80ID:jDaqTcZPa
アニメと現実は違うんだよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp13-wAfm [126.245.3.209])
垢版 |
2018/04/01(日) 09:16:17.77ID:NudaSjrop
この映画の感想はちと不自然にブツ切りするなぁ、と、未来はないの?かな

梶浦さん無いというがこれは結果的にスペクラ側の勝利宣言でしょ

後はFJCのメールの通り関係者が思った以上の事態になってる事を想定してなく後手に回って、もう予定通り以外動けてないのかもね
もしくはその女幹部様もヤバいと感じて逃げ出したか
いるよね、仕事出来なくても嗅覚だけはあるの
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aad2-kB0o [27.141.20.114])
垢版 |
2018/04/01(日) 09:46:40.42ID:YfPRqvZS0
>>214だけどいいすぎて悪かったよ
俺はkalafina愛より梶浦愛の方が強いらしい
映画でkalafinaは運命とか言ってたけど
それは梶浦さんが居てこその運命なのに
それが一切ない事になってるのがたまらなかったんだ
梶浦さん切なすぎるだろ
それが言いたかったんだけど何人かの気分を損ねたみたいだ
すまんな
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b3-lKQq [126.13.242.81])
垢版 |
2018/04/01(日) 09:54:16.58ID:91hPqfMQ0
そりゃ梶浦さんないのはふざけんなって思うしKalafinaは梶浦さんあってだからね
だけどこうなった以上はやたらと発言出来ないんだよ
事務所に残るKalafinaのことを考えたらやたらに発言出来ないのは辛いだろうと思うし
叩かれるのは矢面に立つKalafinaだからね
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp13-wAfm [126.245.3.209])
垢版 |
2018/04/01(日) 10:00:07.16ID:NudaSjrop
>>234
そこが俺はこの不自然なブツ切りになってる事だと思う
もし円盤になるなら時系列とかを検証してみたいとすら思う、理由は後から話作ってるように感じた場面がチラチラあったから

そこまでして運命にしたいのは新しいスペクラが用意するプロデューサーも運命に導かれた運命的な人って扱いにしたいのかねぇ
勝利宣言は違うかなプロパガンダ?
ただ販促には今後の未来の話がないからなってない
そこがわからなかったから自己満足の勝利宣言なのかなぁと
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-l3Jr [182.251.246.40])
垢版 |
2018/04/01(日) 10:35:55.10ID:K/Obp45ua
映画のタイトルが曖昧で、10周年までの歩みの映画じゃなくて、10周年ライブの舞台裏がメインの映画だから、どこに期待するかで違和感が出るんだろうなあ
スタイリストの伊達さんは武道館までの製作過程に関わっているから出てくるでしょ
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee9-FxBN [121.87.160.171])
垢版 |
2018/04/01(日) 10:48:04.59ID:zXgZ7xMV0
>>217
ただただ、単純に、楽しかった!
一曲の完成度を、あんなふうに詰めてるんだなーとか、
衣装もこんな風に打ち合わせしてるんだな、とか。
まだまだ、グッズはどうやって決めてるのかなとか見たいところはいっぱいあるけど、
映画のあの尺の中に、ほどよく詰め込まれてるなと思った。
本人たちも、もっと見せたいところはあったんだろうなと思う。
公開録音に行ったことないから、じゃんけんもあんな風にしてるんだーとかも…
まあほんとに楽しく観られた。

あとは…つくづくkeikoが引っ張って成り立ってるものなんだなとも思った。
見せ方のトータルの方向性を、最初にどっちに向かうのか決めるのはkeikoなのかな、と。
そこらへんの意見が梶浦さんと衝突する事があったとしたら、どうしてたのかなとかは気になるな。
ライブのサウンドを主導してるのは、やっぱり是永とか強様なのかな。ああいう、
さくちゃんがカウント取って演奏開始して、是永が止める、みたいな流れを見せてくれたのもよかった。

何もしらずにただライブを観に行った時は、この方々はなんという神なのかと思ったけど
こうして知れば知るほど、みんな普通の人なんだなと思った。極限まで仕事に向き合ってる、普通の人。
普通の人の普通の考えを突き詰めると、そしてそういう人たちが集まると、
こういう風に神々しく見えるんだな、と思った。
知れば知るほど、今のような状況下でも不信感を持たなくていいんだなと思えた。
誰も一言も一番の恩人の名前は挙げなかったけど、それでもそう思えるドキュメンタリーでした。
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e60d-Cdlt [111.101.7.1])
垢版 |
2018/04/01(日) 11:03:32.77ID:0uBFtH/F0
映画自体は事務所の編集だから仕方ない
各媒体のインタビューで梶浦さんへの感謝、思いはたくさん掲載されてるし

わーの例「エンドロールで作詞、作曲、編曲に梶浦由記の名前がたくさん並んでいて、
これがKalafinaって感じがする」
これだけでも十分気持ちは伝わってくる
ちなみにこれ映画公式 HPのメンバーレビューインタビューだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況