X



BRAHMAN ENCORE 145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 17:32:47.80ID:lwSva1kT
ルナフェス出演しなくてもヨシキは来るだろうから遂に遭遇するチャンス。
カラオケでフルチンで紅を熱唱してますとロンジがヨシキに挨拶してほしい。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:36:19.52ID:lqESyUrr
このフェス飽和時代、ハイスタ以外は他と代わり映えしない面子だな
だったら芋煮に行って落語と野球見た方がいいわ
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 21:31:02.47ID:tpUKAcDI
京都大作戦いこうぜ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 00:18:58.61ID:UXnE6U8v
あとチケット代もうちょっと安ければねぇ

てかなんでアリーナとスタンド席が同価格なのかが謎w
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 12:56:02.62ID:Fz8saqhM
AIR JAMクソ面子すぎ
このメンツでKOHHとかどーなんよw
サタニックの方がまだマシだよ。
どっちにしろハイスタとかブラフマンの対バンしてるメンツばっかりだけど
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 14:21:45.44ID:rdEKm0Da
どのバンドってより若い子向けとおっさん向け半々でもいいんじゃないかとは思うよね
若い子がにおっさん好きそうなバンド見せるようなステージ割りにすればジャンルの盛り上がりにもつながる気はする
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 17:20:50.05ID:FwMd8d1P
ハイスタ以外ほんと他のフェスと変わり映えしないメンツだなw
フェス乱立しまくってるしこの面子ならもうエアジャムやらんでもいいような
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 17:40:09.78ID:KFRUkKcb
エアジャムっていうスペシャル感はゼロだな。
ハイスタがトリのフェスってだけか。
客オッサンばっかの可能性高いな
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 18:28:04.64ID:KFRUkKcb
エアジャムってだけで埋まるのに、まあまあ売れてるバンドばっかに声かけてるってのがな。
大して売れてないけどいい感じの若手バンドとかを呼べよって思うわ。
ほぼ身内ばかりのナアナアフェスの予感しかない。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 19:36:36.51ID:1wNeGGtR
難波はマッド再結成させろや。
ついでにバックドロップも呼べや。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 20:14:27.92ID:e1Yh6YXo
ASPARAGUS
BRAHMAN
HI-STANDARD
HUSKING BEE
LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS
NOSHOW
OI-SKALLMATES
OLEDICKFOGGY
RHYMESTER
SCAFULL KING

これでエアジャムやってくれ
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 21:46:57.43ID:l0wyJXxB
>>544
Hawaiian6入れろやカス
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 00:57:10.92ID:u4mqP2vj
オイスカてまだ活動してるの?
ケムリってエアジャムは出たこと無いんだっけ

ギミギミとか呼んでほしかったけどなぁ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 09:36:16.74ID:zqKUxvuA
kamomekamome
KEMURI
が出て欲しかった
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 10:54:42.48ID:janhVqT5
>>552
今週21日に渋谷LUSHでオイスカがでるSKAイベントがあるよ。
モンパチのギターが別でやってるSKAバンドも出るよ。
時間あれば行ってみたら?
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 19:33:06.21ID:xPHAQJRi
reachって 人気ないのか?
1番好きなバンドだった 私
今マコは 何してるんだろう?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/18(水) 21:27:16.18ID:tL31Bx6J
antinomyの最後の曲は日本語じゃなかったのか
今まで歌詞を見ずに何とはなしに聴いてたからわからんかった
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 16:27:53.30ID:0WHxtWMo
21の土曜、福岡のチケット
友達が行けなくなったから¥1000で良いから、誰か買わないかなー
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/19(木) 20:46:32.49ID:bmeUSQ1H
熊本行きましたー
今夜聞けた これ今後聴けるのかな 世間にエレカシ的受け入れられ方してほしいけどなー
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 12:54:25.10ID:kuQqTaEN
煽りたがりの猿がいるからなー
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 02:26:58.58ID:w55gol1i
>>585
4/6の高松の時はピットあたりで明らかに外国人の男性1人見かけたで
日本人女性と一緒に来てたみたいやけど
それ以上のことは分からんわ、すまんな
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 13:50:52.43ID:e7oH6hY2
今回のツアー飛べる曲少なくて物足りないと評判悪かったが、今夜、満月の夕あたりでも博多はすごい盛り上がったぞ。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 16:14:20.49ID:hFvGdxui
>>593
ミドルウェイはfar from、placeboが至高だからなぁ
あれを越える曲はもう今のBRAHMANには作れないと思う
それくらい集大成的な名曲かと

あと街路樹もかなり良い
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 18:55:32.00ID:bfb/81vA
>>598
俺は暴れる方じゃないけどな!
てか盛り上がるって表現はおかしくね?
感情が溢れだすとか、会場の一体感がとかってならわかるけど
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/22(日) 21:08:45.02ID:PHoAKgbb
>>593
いやー
当時も難解な歌詞でしょ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 03:24:56.08ID:JN2N/qjg
>>606
政治経済の教員免許というのがこれまたなんとも
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 12:36:55.94ID:u4FrJOP7
>>608
教師は左翼多いからピッタリやね。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 22:29:14.61ID:2HESVniO
中道はブラフマンのピークだったなと今になったら思う。
アンチノミーでちょっと違う方向にいって、超克では全く別の路線になったが、全然受け入れられた。
そして今作は全然ピンとこなくなった…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況