X



B'z統一スレッド Vol.2361

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b63-kUw7)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:43:52.57ID:c8krlc/B0
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::
↑!extend:checked:vvvvv::をコピペで冒頭から三行になるようにしてスレ立てしてください。

B'z(ソロ活動も含む)について語るスレッドです。
※ここ以外にもソロスレなど各種あるので、目的に合わせて適したスレを各自で探してください。

sage進行厳守。荒らし煽りage荒らし厨房は放置無視でお願いします。
他アーティストの話題等、スレ違い板違いな行為はお止め下さい。
テレビやラジオの感想をリアルタイムに書き込む実況行為禁止(実況板の該当スレへ)。
※ここで質問する前に自分で調べてみましょう。

>>950を取った人は次スレを立ててください。
他の人たちはスレが立つまで雑談は控えましょう。
荒らしが>>950を踏んだ場合は、それ以降の人が一言言ってスレ立てをお願いします。
>>950を取っても立てられなかった場合はレス番を指定してください。

最新詳細情報は各オフィシャルサイトへ
■B'zオフィシャルサイト
http://bz-vermillion.com/
■B'zコンサート・チケット情報サイト B'z Club-Gym
http://bz-party.com/clubgym/
■松本孝弘オフィシャルサイト House Of Strings
http://www.houseofstrings.jp/
■稲葉浩志オフィシャルサイト en-zine
http://en-zine.jp/
■B'zオフィシャルファンクラブ B'z PARTY
http://bz-party.com/party/enter

【関連スレ】
B'z LIVE チケット情報 22枚目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1438775977/
B'z板@JBBS
http://jbbs.shitaraba.net/music/2157/

※前スレ
B'z統一スレッド Vol.2360
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1522581031/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139a-3iag)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:00:50.32ID:bBBGGoDQ0
『松本さん、稲葉さん
  いや今日から松はん、稲はん、と呼ばせておくんなまし
    30周年おめでとさんです
     夏から秋にかけて
       盛大にお祝いさせて貰います、楽しみにしててや』

                                  台風&大雨より
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b3-EdfM)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:05:34.35ID:VlX4NpPD0
インターナショナルA&Rの吉田かよさんが普通にスタッフとしていたぞ
A&Rまで借り出されてるんだな笑
youは何しに日本へにシェーンが出たときにマネージャーとして横にいた女の人
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b3-EdfM)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:15:23.69ID:VlX4NpPD0
女性スタッフは吉田さんをはじめみんな仲良くタメ口で話してたから顔馴染みの人達なんだと思う、だとするとほとんどバーミリオンの人がスタッフとして借り出されてるのかな?
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93e7-hHE/)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:26:52.12ID:ekeWm+800
>>121
90年代の映像売り切ったらこれ以上売れるコンテンツないからな。
今回の展示だって90年代中心だからな。
黄金期はそんなに簡単に出さないよ。
たぶんいよいよ無理ってなるまで引き延ばすと思う。
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-4gIS)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:49:44.18ID:rczjdHEgd
>>102
ギターソロは良い
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-4gIS)
垢版 |
2018/04/04(水) 21:51:49.90ID:rczjdHEgd
>>129
ギターには完全同意
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59fb-LQq+)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:14:04.10ID:HS3JKoZT0
いつものことだよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cc-EdfM)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:46:18.92ID:hrKb+IwT0
正直やっとシアター完売かという感じ
見れない人は可哀想だが、残ってる日も結構あったし人気の日が競争率高いのはなんだって同じだからなー

円盤化もいいけど、全国でキャラバンとかになるといいね
足を運んでファンが集まってみんなで同じ物見てさ、30周年のお祭り感を共有出来ると良いよね
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e7-uaFS)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:50:06.28ID:ECTTh1gl0
>>131
単純に映像としての質の問題だと思う
1992のブローウィンとか稲葉・松本よりも
ボディコンギャル状態の高原裕枝と中村優子が目立っているし

1993のJAPなんてリリースされている映像部分以外は
スタッフの方が目立つ服(ステージ袖なのにイエローのTシャツ)着ているのに
躾や待機マナーがなっていなくて、ステージ横のセットで懸垂状態していたり
黒子に徹していなくて凄く悪い意味でスタッフが目立っている

ファン以外買わない物であり
逆に新規ファンや一般人が引く物をリリースするわけが無いよ
アンケートでレア曲人気でも、ファン以外の人気曲の絶対数まで気にして
セットリスト考えている(ソースアンケート結果載った時の会報の松本のコメント)
マニアなファンだけでなく、映像のリリースはもっと大きな声にしないと動かないよ
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-SATX)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:51:47.30ID:7SaN9VWFd
再録ベスト発売されるならどれがいい?

1.初期曲

2.一般人気のシングル曲(プレジャー等に収録の曲)

3.ファン以外にも人気のシングル以外の曲(トレジャー等に収録の曲)

4.ファン人気の隠れ名曲
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e7-uaFS)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:57:24.16ID:ECTTh1gl0
>>157
どれもイラナイ
過去曲直すならその時間と労力と広告費で新作を希望

再録されても
ライブでのアレンジに慣れてしまうと
エンドレスサマーみたいに最新のMIXのハズなのに
先にライブで聞いているので音源化されても
スタジオ収録なので迫力無い音になる
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-S8pg)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:20:23.65ID:uCOFhcLqa
>>164
まさに行く習慣がなかったんだよ
周りによくライブ行く人がいて、その人の話を聞いたり誘われたりとかしたらまたちょっと違ったかもしれない
そういう環境もおおいに関係ある
あと、居住地から最寄りのスタジアムまでが遠すぎる
金銭面が余裕がなかった
わざわざチケット代と交通費を出さなくてもライブビデオ見てればいいじゃんと思ってた
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b3-kUw7)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:26:35.23ID:O+n/pbud0
>>169
自分も地方民だけど、もし東京の大学に行かなかったらライブにいく習慣がなかったかもしれない
ライブ行くのは都会の人がすることだと思ってた
興味持ったのはギリチョ、始めた買ったアルバムはイレブンだけど、初参加はGD
それ以降は09年以外はライブある年は毎年参加してる
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-KwqR)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:30:16.64ID:xno+C5CW0
>>169
後から後悔しなかった?
俺は昨年25周年迎えた他のバンドは90年代後半から行ってたけど、そのバントだけしか行かないって
制御かけてたこといまだに後悔してる。
その反動で2005年CORからは毎年参加してる。
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81cc-EdfM)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:39:41.68ID:hrKb+IwT0
自分が10代だった頃、バイト先の社員も熱心なB'zファンだった
B'zの話でひとしきり盛り上がったがライブは行った事無いと言っていた
自分がイレブンツアーに行くといったらすごく羨ましがられてとてもライブに行きたそうだった
すごくライブ行きたいがチケを取ろうとした事すら無いとのこと
休み的にも金銭的にも余裕ある人だったから不思議だった
彼女もB'zファンらしいから一緒に行く人いないって訳でも無いみたいだった

なんかライブとか怖い場所とか思ってたんかな
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d106-AVmv)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:52:20.23ID:A3QxC3lO0
>>179
そういう人いる、誘うとついてくるけど自分で取ろうとはしないって人ね。
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b3-y7Vy)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:56:35.58ID:I7mV0PmM0
今日買ったダイナソーのレコード聴いてるが低〜中音がなめらかで素晴らしいが高音がところところ割れてるな。
ぶっち「ぎぃー」る!のところとか…
やっぱりCDのアナログレコード化は限界があるな
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d106-AVmv)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:58:23.39ID:A3QxC3lO0
明日4月5日にミュージアム11:00 シアター14:05からなんだけど
ミュージアム→ストア→シアターの順番でもいける?
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-CH9U)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:08:30.95ID:dop2z3oad
シアター全公演完売は公式のどこに書いてるの?
今キャンセル拾いしてるけど5/6まで完売の表示のままなんだが。
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab3-qPsF)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:10:10.37ID:dRHxR8Y90
土曜日にミュージアムとシアターに行く予定なのですが
ミュージアムとシアターが間隔が1時間ちょいしか間があいてなくて
2時間前ぐらいにミュージアムに並んでたら開始時間と同じぐらいに入れるものですか?
開始時間と同時に入れないとシアターに間に合わない・・・
でもし間に合いそうになかったら先にシアターに行くことになって、そのあとグッズの列に並んで買って後でミュージアムってことも可能なんですかね?
レスずっと見ててもなんかよく分からない・・・
遠征組で困ってます。
ホント前売りチケットの意味がないじゃん
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b3-+Ssw)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:26:36.95ID:ltVXigt+0
>>191
ミュージアムはその回の開始時間から
2時間の間に入場すればいい
ミュージアムとシアターは入退場口は別々
ストアはミュージアムかシアターの入場後に入れる
当日自分で臨機応変に対応してくれ
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab3-qPsF)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:31:09.61ID:dRHxR8Y90
>>196
読んだけどわからないのが
もし時間遅れてミュージアムに入ってシアターの時間にぎりぎりに入ったとしたら
ミュージアム見れてないけどシアターの時間になったら先にシアター見ることになりますよね?
で逆に回ることが出来ないから1度外に出ていただくことになりますと書いてあるから出ますけど
そのあとミュージアムに戻るとするとまたあの列に2時間近く並んでまた入らないといけなくなるということなのですかね?
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa3a-lfby)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:33:50.29ID:E9b5Lz2Q0
>>201
2時間並ぶかは知らんよw
初日ほどは並ばないだろうし

シアター先に行ってからミュージアム後にしたら?
多分ギリギリで間に合うだろうし
たとえちょっと遅れても未使用だから入れてくれるって書いてるじゃん
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab3-qPsF)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:35:59.68ID:dRHxR8Y90
>>202
公式の図面だとひっついて中でミュージアムとシアターに別れてるのだと思ってました
ありがとう

こんなことならもっとミュージアムとシアター離した時間にしとけばよかった
ミュージアムに2時間以内に入ればいいなら
シアター→ストア→ミュージアムのほうがグッズ買うのは楽でしょうか?
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e8-hX5Y)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:38:08.38ID:YECzt+Bm0
>>140
わかるよ。もういっぺんアレ聴きたいわ
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa3a-lfby)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:43:07.23ID:E9b5Lz2Q0
>>208
土曜だったら列が色々出来てカオスになってる可能性があるので
スタッフ捕まえて「××時のミュージアムチケットなんですが!」って言って指示をあおぐ様に!
次の回の最終尾とかに並んじゃうと時間を無駄にするし、ややこしいので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況