X



Sound Horizon→497番目の地平線→Linked Horizon

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff75-ZxLv)
垢版 |
2018/04/15(日) 11:23:34.59ID:COV7+lFc0
↑スレ立て時は自演荒らし対策のため、この上に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。


ここは幻想楽団Sound Horizonの総合スレッドです。
Sound Horizonはもちろん、Linked Horizonの活動についてもカバーしています。
オフ会等の話題は>>2以降にある専用スレを活用して下さい。

――――――――――――――――――――――――――――――
なお、基本的に次スレは>>950を踏んだ人が立てることにし
立てられなかった時は代わりを指名してください。
950前後の書き込みは次スレの誘導が出るまで自重するようお願いします。
――――――――――――――――――――――――――――――

Sound Horizon本家公式(Revo氏サイト) ttp://sound-horizon.net/ (閉鎖中)
Sound Horizon公式(事務所サイト) ttp://soundhorizon.com/
Sound Horizonモバイル公式(事務所サイト) ガラケーttp://sound-horizon.jp スマホttp://sp.sound-horizon.jp
キングレコード アーティストページ(2011年9月まで所属) ttp://www.kingrecords.co.jp/cs/artist/artist.aspx?artist=33166
ポニーキャニオン アーティストページ(2011年10月に移籍)ttp://hp.ponycanyon.co.jp/pchp/cgi-bin/PCHPM.pl?TRGID=PCHP_ART_1010&CMD=DSP&DSP_ATSCOD=30947400
Sound Horizon official myspace ttp://www.myspace.com/sound-horizon
Linked Horizon公式 ttp://linked-horizon.com/
(新)過去ログ保管庫 ttp://annunturanuku.ikaduchi.com/
(暫定稼働)過去ログ保管庫 ttp://www5.atwiki.jp/shhouse/


Sound Horizon→496番目の地平線→Linked Horizon
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1517226554/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937b-gXBN)
垢版 |
2018/06/08(金) 09:31:17.00ID:xQidYqO80
>>673
英子さん乙

創作だと母の愛って美化されがちだし男だと女の作家より余計にそういうもんに幻想抱きがちにはなるんじゃないかね
母親の愛情書きまくってる自覚があったからNeinでは意図的に今までのカーチャン作風の逆パターンいったんだろうなあ
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937f-ZWpy)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:16:23.10ID:GROF1XZi0
Revo演ずる主役が母性に包まれることに執心すぎて
それを妨げることは描写できず展開が限定的になってしまうのはあると思う

そうはいっても往々にして作り手が一番執着するところが面白い部分

母子のテーマを切り替えるんじゃなく客観視してくれれば作品はもっと自由になれる……はず
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-RjjP)
垢版 |
2018/06/08(金) 11:27:43.55ID:zMvz9Rf3a
まあどこのご家庭も何かしらあるものだしなあ

久々にエリ組聴いたけどside:Eのサビに入る前のドラムとかYieldの首の落ちる音とかSacrificeの台詞中に入るギターとかほんと良いタイミングで入れるなと思う
理論的に作る人だしこういうのも計算してるのかなーと思うけどこういうこだわりは是非とも続けてほしい
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937b-gXBN)
垢版 |
2018/06/08(金) 13:08:05.53ID:xQidYqO80
こうやって作風から私生活を勝手に想像するファンの野暮さもIwN作った理由のうちなんだろうなw

特装盤予約好調みたいで何よりだ
あとリージョンフリーになってるのも海外勢からしたら朗報か?
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b71-vecX)
垢版 |
2018/06/08(金) 18:51:35.01ID:57a4eJBA0
本当お笑いネタ好きだなww
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b71-vecX)
垢版 |
2018/06/08(金) 19:40:13.97ID:57a4eJBA0
最初は生誕祭(ライブ)が平日になってファンが大変だったことに対する謝罪じゃなかったか

形骸化してるけどもう
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d2-Fjtv)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:40:20.85ID:OoR93imr0
知り合いに勧められてRomanを聴いたんだが凄く良いな
元々プログレとかFJとか好きなんだけどツボにはまった
早速Revo&梶浦買った
これも良いわ
と言う訳で次聴くとしたら何が良いですかね?
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2923-EqDK)
垢版 |
2018/06/10(日) 16:58:12.05ID:np7YqwYl0
Romanの前後に出たシングル(「少年は剣を」と「聖戦のイベリア」)は
Romanとメンバー同じだし曲調も近いからRomanが気に入ったならおすすめ
アルバムは毎回メンバーも雰囲気も変わるから視聴してから選んだほうがいいかも
俺は全部好きだけど人によっては好みが分かれることもあるらしいし
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b71-vecX)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:03:36.61ID:GOpxby7I0
ロマン好きなら 予告編的な少年は剣を 聞いといたほうがいいわな

個人的には ヴァニシング・スターライトが中身的に8割は普通の音楽に近いから入門には聞きやすいとは思うけど
まあアルバム毎にかなり変わるからiTunesとかで視聴するのがいいと思う
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-x4qT)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:17:07.61ID:LocYo+4ua
自分は信者と呼ばれても仕方ない自覚あるから
嫌いなアルバムとか、ダメなアルバムとかないけど

◯◯は大好きだけどこれはダメとかある?

アルバム毎に本当に全然違うからいるとはおもうけど、ここで見ないだけかな
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b71-vecX)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:28:31.90ID:GOpxby7I0
よく聞く順位はあるけど ダメ 全然聴かないってのはないな
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d2-Fjtv)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:33:29.24ID:OoR93imr0
みなさんお返事ありがとう
参考にさせて貰います
つかアルバムによって全然違うんですか?
ではジャケット買いに挑戦してみようかなw
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933a-LHz9)
垢版 |
2018/06/10(日) 17:38:07.55ID:noCCyuYr0
最近は何が来てもついていけると思ってるけど
過去には食わず嫌いも食ってついていけずもやってきてるけどね
聴き直したら案外そうでもなかったりだから時期的なものかもしれんが
ダメな時は熱がそっちに向かないから何を聴いてもダメな感じはある

音楽が好きなのか世界観みたいなのが好きなのか
あるいは歌い手が気になるのかとかでも変わるしな
あとは音楽のジャンルみたいなのも
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spdd-t0hL)
垢版 |
2018/06/10(日) 19:24:40.57ID:JuGa4Yifp
Moiraはしばらく頭に内容が入ってこなかったのと
ジェットコースターみたいに途中で抜けれない感じがしてフルで聴くのが疲れるのもあって初めは苦手だった
今はもう内容わかってるし好きな曲だけ繰り返し聴くし好きだけど
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-R7Cp)
垢版 |
2018/06/10(日) 21:42:35.38ID:+k/oQQ+ma
>>708
それはそれで楽しそうだなあ
今やCDも結構な数が出てるから大変そうだけど

曲が好きなのは勿論だけど色々変えてきてることで未だに追い続けてる部分はあるかも
物によって方向性が違うからどれ聴いても楽しい
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H6d-Fjtv)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:18:36.72ID:NZ+Bl1KmH
>>712
ヴァニスタだと噛み付いて回る音楽だけの硬派キャラを気取ってたのに
Neinはすっかり坊ちゃん臭くなってストコンのマリィも彼女面してるし落差が凄いなと思った
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9f-Fjtv)
垢版 |
2018/06/10(日) 22:39:17.57ID:Y6QT046y0
マリィの恋人押しは正直要らなかったな
聴き手の妄想補完にお任せでちょうど良いのに

CDではそこまでな曲でもライブで聴くと印象変わってハマるとか結構あるわ
今回だと代償
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b71-vecX)
垢版 |
2018/06/10(日) 23:57:55.12ID:GOpxby7I0
まああくまでストコンのマリィはファンの想像が見えたっていうだけでしょ
ライブやるうちにファンの想像取り入れて演出発展されてるのって割とあると思うし

なんか見えた?気のせいじゃないか!?って言ってるし
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2d-XZfV)
垢版 |
2018/06/11(月) 01:23:38.45ID:KQiWPwAfa
箪笥盤のコメントで「恋人と噂の…」とか市蔵に付き合ってるの前提の様な台詞言わせてるけどな

最近だとペトラの恋愛感情を匂わせたのも含め、夢女子場合しか喜ばないところにぶっこんで来る印象がある
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8a-gXBN)
垢版 |
2018/06/11(月) 07:21:41.55ID:ky87Utcn0
代償は最初ものすごく聴き難かったけど映像付けて評価変わったな
それ以上にライブで最高に盛り上がる曲になったのが驚きだけど

Revo曲って最初聴いたときと間を置いて聴いた時で感想が変わるのよくあると思う
Moiraも全体知ってからの前半の印象変わるしNeinは考え方によって捉え方も変わる
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b3-Bl6I)
垢版 |
2018/06/11(月) 08:05:36.10ID:QsYceeIC0
イドとメルヒェン好きなんだけどこれだけやたらボーカル小さく聞こえるんだよなあ
サンホラとリンホラはそもそも全体的にボーカル引っ込み気味だけどそれにしても小さいと感じる
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937b-gXBN)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:43:20.69ID:bwjM8Ksw0
座標はフルで原作の当時最新話要素入れてきたから内容的にもかなり印象変わるよな

俺はIwNが聞いた当初ダメだった
曲が苦手とかじゃなくて内容が一期解散とかファンの言ってたこととか思い出してよだかとかイシュー全部込みでRevoが覚えてるの突きつけられてきつかった
Nein出てからは平気になったけどね
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-K8Ps)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:27:02.12ID:zgRaUYFid
生誕祭とか領拡は今の完全入れ替え制に近くなってきた形だとやりにくいのはあるだろうな
進撃凱旋はセトリもかなり良かったしRevoハロとか今回みたいになにかの節目にやる感じになるのかもわからんね

苦手はRevo作曲なら割となんでもいけるがU_WAVEに歌詞提供したのはなぜか気恥ずかしくてなかなか聞き返せない
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-W5r1)
垢版 |
2018/06/11(月) 12:28:05.26ID:IbIGJIv4d
個人的には自由の翼がライブ前と後で変わったわ
ライブ前も好きだったけど、ライブでダンサーが曲始まる前にタッチしたり、Revoが「みんなへの応援歌」って言ってたりでまた違う聞き方になった
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b71-vecX)
垢版 |
2018/06/12(火) 03:34:03.33ID:xmEzhhPG0
発音的には正確らしいけどね あのフライハイ
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b71-vecX)
垢版 |
2018/06/12(火) 11:59:43.71ID:xmEzhhPG0
>>740
いや音の出し方ね
なんか巻き舌が舌でじゃなくてちゃんと日本人には難しい喉でやってるとかなんとか
音の遷移はメロディに合わせてんだろうけど
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b3-nci4)
垢版 |
2018/06/12(火) 12:24:03.41ID:9D8DB/3X0
>>744
そしたら有象無象に紛れて、Revo曲の存在を知ることも無かったんだろうなと思う
たまに、そういうグループが昔ちょっと流行ってね、と小耳に挟むくらいで
なぜだか人目は間違いなく惹けるんだよ、あの人
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 937b-gXBN)
垢版 |
2018/06/12(火) 14:34:14.88ID:ks3lh1TD0
昔はじまんぐがクセある好き嫌い分かれるこれが聞けたらサンホラ聞けるって言われてたけど比較対象がインパクト強いだけでRevoもかなり癖があるんだよな
そりゃ綺麗な声を求めてるなら向かんがあの声だから出せる雰囲気があるし星夜はその究極系だと思う
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b71-vecX)
垢版 |
2018/06/12(火) 14:43:44.16ID:xmEzhhPG0
まあライブやってるうちにどんどん表に出るのに慣れたってのはありそうな
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-K8Ps)
垢版 |
2018/06/12(火) 15:34:47.95ID:2aGAVSBOd
歌だけじゃなくてサインも写真もそうだが抵抗あるって言ってたもんを楽しくやろうと努力するのはいいことだよ
結果らくがきメインのサインとブルゾンRevoになったけどなw
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1373-NEOo)
垢版 |
2018/06/13(水) 05:38:52.96ID:qsDkDLgc0
前から主題歌はセカイノオワリって言ってるのに誰も信じてくれない。
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb81-O2P3)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:46:16.36ID:5X2ojRJ10
>>758
似てて草
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb81-O2P3)
垢版 |
2018/06/13(水) 12:47:58.80ID:5X2ojRJ10
3期はリンホラだろうなぁ…
もうアニメ進撃=リンホラみたいなイメージが付いてる
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MMab-Fjtv)
垢版 |
2018/06/13(水) 13:24:37.67ID:IQPcniJ6M
>>765
ベビメタの運営がそんな事させる訳がない
夢見るだけバカを見るぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況