X



【伴】Do As Infinity Vol.80【亮】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 15:25:42.33ID:A1XiEWli
Do As Infinity are Van Tomiko, Owatari Ryo, Nagao Dai and all supporters.

・Do As Infinity Official Website http://d-a-i.com/index.html
・Do As Infinity official blog http://ameblo.jp/dai-929/

・伴都美子 official http://www.avexnet.or.jp/van/index.html
・ミサイルイノベーション official http://www.missileinnova
・Twitter:banco19
      ryoowatari

・facebook

https://www.facebook.com/doasinfinityofficial

前スレ
【伴】Do As Infinity Vol.79【亮】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1482728320/
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 21:25:40.63ID:9CGoGUEw
安室と歌ってきた回数が違うと思うが、安室は、年間60本以上のアリーナツアー
年間90本以上のホールツアーをやっていた。
喉を潰したで有名なELTも喉を潰した頃、アリーナツアーやったり、
40本以上のホールツアー開催中に喉を潰した。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 14:39:36.05ID:AUuhczBN
浜崎やELTと比べてテレビでの歌唱もツアー数も少ないかもしれんが
喉をつぶさず今も歌ってくれてることが嬉しいよ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 11:43:39.09ID:6uoWfL7+
テンアニ持ってるけどあれ音質クソだからリマスタリングしてくれるなら嬉しい
というかあれからもうすぐ10年か…
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/11(月) 15:55:05.53ID:+rPqJQBJ
1 化身の獣
2 To Know You (伴ちゃんアコギ)
3 柊
4 陽のあたる坂道
5 アリアドネの糸
6 冒険者たち
7 本日ハ晴天ナリ

●サポートメンバー
Dr松本淳 B島本道太郎 Key山本健太 Cho KAZCO (敬称略)

アネモネ
over the rainbow
ラヴソング
requiem for the man of nomad
微熱
prelude
ESCAPE
brandnew gear

hallelujah in the snow
遠くまで (Do As Infinity session)
sweet R&R music (session)
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/16(土) 14:43:18.65ID:FkKn3N+6
ギタリストは亮さんだけになったのか。
そういえば、ALIVE TOURって映像化
されないの? BRANDNEW DAYS TOURの
映像化もまだなんですけど〜w
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 16:14:48.57ID:uCE/0EwY
というかB-side作る前にA面に置けるような名曲作ってくれよw
今のクソ曲路線だとB面みたいな曲ばかり溜まっていってしまう
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/17(日) 22:14:38.42ID:b1S98E3N
>>559
深い森〜坂道〜ベストくらいが世間的には全盛期だから3rdかなって思うんだけど
アルバムとしてはあいのうたで終わる4thか
ひとつの作品としてまとまってる5thかなって
個人的には5th
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 23:22:35.22ID:WtczjBmC
ブランチでやってた世代別の卒業ソングランキング
陽のあたる坂道は全世代でトップ10圏外かー
30代ならギリいけると思ったんだけどな
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 16:15:16.18ID:OO9D3cz7
澤野さんの曲は好きだしDo Asとコラボした曲も好きなのあるけど
なんか澤野さんとのコラボが続いてから気持ちが少しずつ離れてしまった
10年以上ファンなのに寂しい
ライブも全然行かなくなった
初めて空想旅団や夜鷹の夢を聴いた時のような衝撃と感動をまた味わいたい
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/04(月) 02:18:30.20ID:KPtqeyOe
>>570
わかるわ〜
なんだか一貫性というかDoAsらしさみたいなものは
いつの頃からか消えたと思う
印象に残らなくなってる
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 03:10:53.46ID:qirVx4C1
>>573
おっちゃんは配信じゃなくてCDショップで買って家までワクワクしてたいんだよ
ギターの人ならきっとわかってくれるはずだ
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 07:56:14.55ID:7L/etwXb
初期の頃からのファンだけど、いつの頃からかCDも聞かなくなったし、ライブも行かなくなった。
方向性もブレブレだし、ぼったくり集金FCイベでファンに媚びだしてから冷めたな。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 11:10:53.05ID:YfSDqFQL
解散したことで最高潮だった雰囲気が冷めたのは間違いない
再結成の野外ライブは良かったがそのあとが……
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 19:36:39.57ID:7L/etwXb
エタフレかエイトまではまだライブも人入ってたけど、タイムマシーンあたりからライブに人集まらんくなってCDもなかなか出せなくなったでしょ?
ファンが離れていった焦りからか媚び出したじゃん。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/10(日) 22:43:21.65ID:wXTo5kCw
>>579
絶頂期はライブのMCで「うわー、人がいっぱいだよ…」とか言ってたのになw
CD手渡し会みたいなやつもファンのほう見ずに隣のスタッフとずっと喋りながら手渡しをこなしてた
あの頃は態度最悪だったけどあの頃のほうが良かったな…
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/11(月) 01:32:40.69ID:5X3YCVNe
このバンドの最高円盤は1stPVクリップ集だよね
冒険者たち以降のムッさいキンキン張り上げ伴ちゃんから魅力がなくなったよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/17(日) 01:34:04.15ID:y/G+bkIv
澤野弘之の他の曲聴いたらすごい良かった
なんでDoAsだけこんなクソみたいな仕上がりになってるんだw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/18(月) 02:21:34.26ID:l47DvDjU
あるよなそういうこと
自分事情で聞き始めて生で聴きたくなったけどツアー組んでないしなってなる
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/19(火) 00:38:56.17ID:N+17ypYn
SCANDALは10周年記念に47都道府県制覇ツアーやった
そこまでやれとは言わんから全盛期くらいの全国20箇所24公演くらいやって欲しい
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/31(日) 02:08:39.74ID:X4M/xl+E
相当悲惨だったからな
意地でもやるしかないんだろう
毎回ド田舎まで行かされる両さん可哀想だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況