X



D'ERLANGER Part64 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 11:07:20.59ID:FRmHDubc
>>507
来なくてよいよw
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 21:23:57.88ID:1J8Bga5T
>>511
CRAZEはファイナルの名古屋でやるって言ってただろ戸城が
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 21:49:43.66ID:vGThfMO7
>>511
性格悪すぎw
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 22:03:33.73ID:P/17hoCJ
あんなインタビューで煽ってたのに一曲もやらなかったんだ
セルフカバーをやらなくなったイブと同様にタイムマシンは今後行く価値はないね
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 22:54:56.71ID:mmULNclx
最近のライブではミディアムばっかなのはここ見て知ってたけどイベント位は盛り上がる曲やれよ
3バンドでスラットが1番盛り上がってたじゃねーか
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 00:15:27.95ID:cl5DpdlE
今日のデランジェは神セトリだぞ
普段聴けないカバー2曲も聴けたんだから

いつもだったらセトリは
ノワール
ダミブル
ザクロ
醜い猿の歌
ラブミートゥデス
ハーレムクイーン組曲

だっただろうな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 01:01:33.23ID:dxtfoztX
>>509
うpしても良いけど誰も望んじゃいないでしょ?
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 01:10:19.94ID:8UPoE6EO
いや、スラットのカバーは嬉しかったけどあの曲知らなかったよw
スラットファン失格なのは分かってるけどまったくノーマークでした
やるならきみとかやればよかったのに
それかsaucyあたり

大阪はクレイズ無かったけど一郎と並んで立つタスク見てたらなんか昔を思い出して結構満足した

けどもうこのイベントは行かないかな
kyoはダイイン以来だったけどMCうまくなってたねw
これで初期の曲もやってくれればデランジェのライブも行く気になったのに
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 01:21:41.68ID:8UPoE6EO
個人的本音を言わせてもらえばスパイオブラブいらね
あんな藤崎ソロ曲セッションでやる程の曲じゃないだろ
ここでネイキッドかリスキー辺りやってみんな勢揃いでアイラブユーなら良かったんだけどな

グロリアも関係あるのはおいちゃんだけで正直いらないけど…まぁ一応気を使ったのかな
つうかハノイのカバーでおいちゃんベースやらせろよと思ったのは俺だけじゃないはずw

結局盛り上がりに火を付けたのが華麗だったことを考えと客が何を望んでたかわかるってもんだ
東京と大阪行く人は楽しんでくれ
クレイズやるといいね
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 01:23:28.94ID:WU5ebONU
タイムマシーン、今年は行けなかったけど、初年度の京都行けてよかったわw

デラのセトリもうちょっとなんとかならんかねー
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 01:43:19.35ID:rjhNxUJ3
スパイオブラブはスパイやってボディやクレイズの始まりのきっかけになった曲の一つだからまあ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 02:02:29.36ID:8UPoE6EO
もちろんその経緯は分かってます
本当個人的な印象だどスパイオブラブって藤崎がクレイズ脱退後にソロで復帰してからもライブで普通にやってたからわざわざこの機会に一郎と哲をバックにしてやるほど貴重価値はなくなってる
実際に華麗より盛り下がってたしw

一郎と哲ってこういう時のサービス精神満載だと思ったんだけど(クレイズ10周年マンスリーの一郎DAYとか)最近そうでもないのね
あの時はボディ、デランジェ 、ジキル、おまけにコンプレックスまでやったのに

少年のままでとかやってるんだから出し惜しみする意図が分からん
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 06:33:51.27ID:y/3fwMTY
セトリは三バンドともカバーやった以外は定番のマンネリだったわ
スラットのNoisy、pandemicはデランジェの柘榴、Singe並に必ずやるし

J-Nはそんなにライヴ行ってないからどの曲でもまだいいけど
再結成当初のプレスラとか初期曲メインでやるってコンセプト当人忘れちゃってるよな

デランジェは1999のイントロ叩いといてLOVE me始めたのは萎えたな
1999やった方が盛り上がるだろうに
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 17:38:13.45ID:4GVdvxsL
スラットは定番曲ばっかだけどちゃんと盛りあがる曲入れてるからなぁ
Noisy loveとToyは毎回やってるから新鮮味ないけどお客さん楽しませる事考えてるからいいよ

それに比べてデランジェときたら…w
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 19:10:29.39ID:s9qyXFJJ
藤崎さんは体調治ったの?ツイも更新しないけど飽きただけかな
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 00:05:10.15ID:os8DIWCK
今日のセトリは、まあやった曲はいつものだけど、比較的テンポ速くて盛り上がるのを選んでくれた気がした
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 00:39:41.86ID:jre9OUbr
【【【【ネタバレ注意!】】】】
ここ(特に>>515)関係者が見てたのかな?今日はなかなかイベセトリとして良かったぞ

・BABY
・C4U
・ジェラシー(JNカバー)
・知らん曲(新曲?カバー?ミドルだが緩急しかない、くらいのメリハリと、kyoちゃんの声量技量で結構スンナリ聞けた)
・LULLABY
・バライロノセカイ

セッション
@マリブビーチナイトメア(ハノイロックス)
kyo、たけとも、SEELA、カネタク
AMELODIES(DIC)
kyo、小池、SEELA、大石
BTERO(ジキル)
CI4u(ジキル)
TUSK、CIPHER、岸根、Tetsu
DSPY OF LOVE(藤崎賢一)
ROD、CIPHER、戸城、Tetsu
EGLORIA(ZIGGY)
FI LOVE YOU(BODYというか全一哲バンド)
全員

欲を言えば!
・大阪でやったらしい?「華麗」が聴けなかった
・RODがTUSKとkyoちゃんを呼び込む絵を見て、CRAZEのCOUNTDOWN to FREEDOMツアー?かなんかのパワステでの、RODがTUSK呼び込む絵と脳内でダブり、「MYSELF」が一瞬よぎったが、なかったwww

でも今回、久々非常に満足です!
(演奏が荒かったのはいつも通りだけど)
名古屋何やるんだろう?気になるって!
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 07:10:33.69ID:m3X129ys
レジーナはヘタクソのくせに音がでかくて耳障りだ
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 10:35:52.17ID:7CqbXM8y
>>533
・知らん曲(新曲?カバー?

スラットのI'M LOVING YOU
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 18:18:08.61ID:Jes6OHWr
ジキルの憂鬱をキョウチャンが唄ってチッパさんが弾くとかやってほしかったな。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 19:14:53.32ID:5JjqfaB7
ジキルを2曲もやるタスク
ダイインをやるキョウちゃん
二人はファンのことをわかってるねえ
それに引き換え我らが一哲は…w
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 19:22:54.01ID:Jes6OHWr
暮れ伊豆をあえてやらないオトナの事情があるのかもなぁ…
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 19:54:49.67ID:m3X129ys
>>539
暮れ伊豆って何?

I LOVE YOUがCRAZE扱いなんじゃないの?
タスクもロッドも歌ってきた曲なんだし。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 20:04:56.46ID:m3X129ys
むしろ俺はグロリアをやることに違和感を感じたな。
イベントを盛り上げるのは打って付けの曲かもしれないけど、あの曲を作った人はいないわけだし、おいちゃんも森重やZIGGYを良く思ってないのは誰もが知ってることでしょ?
まあプライドや意地より、客を喜ばすことに徹底してくれたのかな。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 20:33:57.47ID:Jes6OHWr
>>540
いや、アイラブユーは、ボディーの曲の扱いだと思う。ボディーのシングル曲だし。

来年のTTMNDは全曲セッションにすればいいのにな。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 20:43:30.73ID:9pyxZyEV
>>541
グロリアは哲がどーしてもやりたかって感じだからやらしてあげればいいよ
それより戸城が森重やZIGGYをよく思ってないって大昔の話だろ
最近の森重のインタビュー見るとどちらかというと森重が戸城をリスペクトしつつも戸城のやりたい音楽についていけなくなったって感じだと思われ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 21:19:58.98ID:KMTBcKiQ
仮に名古屋でCRAZEやったら大阪と東京行った奴らがかわいそうだな

少なからず期待しただろうし
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 21:30:30.07ID:m3X129ys
>>543
最近のZIGGY復活の頃の話ですよ
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 22:38:41.07ID:lCcPeJq9
森重一人他はサポで30thやってるのを記事で見たときはおいおい…ってなったな
引退してたら仕方ないけど30周年企画なのに現役で音楽やってるメンバー誰も参加してないってもうね
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 22:56:03.58ID:MF2dAo1d
>>546
不仲まるだしで逆にすがすがしいな
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 01:20:58.68ID:kkulZ9/Z
1曲目ずっと背を向けて歌ってるのやめて
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 01:29:41.22ID:U/p9jlbN
森重の1人ZIGGYは森重ソロに毛が生えた程度のキャパの会場でしかやってないから動員が森重ソロと変わらなくなるのも時間の問題だな
サポメンも森重ソロに劣るような人選だし

毎回3時間位で曲数25〜30曲位やるのは偉いが
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 02:17:19.62ID:HHQ6ogE4
名古屋でCRAZE やってくれると信じてるよ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 03:55:59.40ID:JmsomZWP
>>546
オリメンで復活させようとしたスタッフのやり方が酷すぎたせいもあるが2014年のゴタゴタが酷かったからな
森重もあれで完全に吹っ切れた部分もあると思う
2014の段階で戸城とやりつつもブログで1人ZIGGY宣言しちゃってるしな

>>548
不仲と言うか森重が完全にメンヘラ入っちゃってる感じだから
これ以上壊れてもあれだし無理にオリメンとやらずにやりたい事だけやってた方がいいと思われ
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 08:30:07.73ID:ihrgvAcI
ジギー詳しくないから深いとこ知らんけどインタビューとか読んでると戸城ってめんどくせー、絡みにくい印象しかないわ
スラットやりだした時はびっくりしたけど
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 08:52:08.78ID:GdSjaF6k
おいちゃん髪と金はたくさんあるけど人望はないって誰か言ってたなw
スラットは自分が好き放題やりたいから始めたんでしょ
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 09:54:15.28ID:x1GDY7bU
昔はZIGGYやZI:KILLが満杯の武道館でライブしてたんだよな。
デランジェの武道館も10年前。
そりや演者も客もおっさんとオバハンばっかりになるよね。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 10:53:46.07ID:yLlCLoNI
3バンドとも元○○なメンバーだらけの中でひとり、カネタクの巧さと若さが際立ってた
でも楽屋は居心地悪かっただろうなw
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 11:26:43.59ID:x1GDY7bU
>>557
60近いおっさんだからこそ、あの音楽なんじゃないの?
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 14:23:08.15ID:HC6FymrQ
だな
歳食ってもうそんなに先がないからこそビジネス人形のピエロじゃない
好きなことを好きな音楽をやりたいんだろうよ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 14:32:07.34ID:x1GDY7bU
>>561
本気で言ってないよね?
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 15:21:56.54ID:IeRAoPyE
タイムマシン東京のセトリは今のデラにしてはかなりひよってて草
大阪は通常営業だったけど
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 22:51:48.89ID:ShFM3+5D
ボデーに、dic、ジキルすら演ったのにもかかわらず、側にタスクや藤崎が居るというのに、あえてクレイズをスルーとは…
壱鉄が、意図的にクレイズを演るのを避けたとしか思えない。メンバーにしか分からないわだかまりがまだあるのかも。
それか、単に名古屋まで取って置きにしてるのかもしれん。
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 23:01:49.47ID:ZzDcigoX
つうかデラでNAKED BLUEや少年のままでとかやってるんだしもったいぶる意図が分からん
はっきりいってこのメンバーならクレイズ期待するからやらなきゃ駄目って戸城もいってるのにね

毎回それ期待されるのが嫌なら本編もまた見たいと思われる選曲にしてセッションに負けないようにしろよ
HEADLONG CRAZY(スペルちがってたらスマン)入れてみたりさ

デランジェはちゃんとタイムマシンに乗らせろと言いたい
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 23:45:56.58ID:4rD5vYge
大人の事情とかじゃなくて逆に筋を通してるのでは?あの、なんだっけベースの人、本人に断りなく本人の曲弾くのはやっぱり失礼ってのがあるんじゃないの。今までNAKED BLUEとかはやっちゃったけど、やっぱこりゃ筋が違うわなあと。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 00:43:26.98ID:T2BWo0rV
>>571
それ言うならZI:KILLやDICのメンバーに許可とってるとは思えんからそれは関係ないんじゃね?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 00:47:26.34ID:T3/yghdc
それセッションでやったバンド全部に言える事じゃんw
封印してるならともかくすでにやっちゃってるしRODも慎一郎も過去にクレイズの曲歌った事あるから今更元メンバーに配慮とかないだろ
座談会で哲が話してた感じだと1回やると次回もやらなきゃいけないみたいになるから嫌みたいだね
俺はこのイベント初めて参加したけどもうデランジェ のライブには行かないと思う
ツアーならともかくこういうお祭りイベントに変なプライド持ってるのが嫌になったわ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 00:54:00.78ID:bNn5opV9
やりたくないならファン煽るようなネットインタビュー出すなよと
セッションコーナーなんて設けるなよと
デラ本体ですらレア曲や懐かしの曲をやりゃあしねえしタイムマシンとか言うなよと
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 00:56:39.47ID:WfM/liHo
藤崎ボーカルでCRAZE出し惜しみしてるのはデランジェがポシャった時に藤崎CRAZE復活をキャリアの最後の砦に考えてるからでしょ
このイベントでやるようになったら復活した時に客が有り難み無くなってチケ売れなくなるし
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 01:04:48.99ID:oMOq3DQR
セッションで数曲聞けるのと復活してワンマン見れるのとじゃファンの気合いも全然違うと思うけどなあ
お祭りセッションとガチ活動は別だろうに
藤崎クレイズ復活してツアー、藤崎ゼロをリリースしてくれたらマジ全力出す
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 01:06:40.74ID:yuvMt8QO
復活なんてするわけないし復活するとしてメンバー何歳で俺ら何歳だよ
ライブになんて行ける年齢かよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 01:06:44.20ID:VruTRjg1
藤崎もソロでは最近クレイズやってるくせにな
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 01:25:23.27ID:T2BWo0rV
タイムマシーンていう呼び名からだと
スラットは丈朋から横関への流れで現在から過去へを表現してたし
続くジャスナスは過去曲で固めたセトリで観客歓喜してた
デラは、まあ、
東京はまだよかったんじゃないの?
大阪はほんとにスラやジャスのファンわけわかんなくてぽかーんとしてたもん
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 06:29:43.80ID:M0J1YJW1
>>575
たまにこーゆうアホみたいな考えしてるヤツ湧くよな。
クレイズの復活なんてある訳ないだろ?
まして藤崎ボーカルでなんて。
どこからそんな予想が湧いてくるんだ?
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 06:54:06.39ID:fciFryGd
>>491
知ったかぶりしたるけど今のデランジェは15曲がセトリのデフォルトだよ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 06:57:33.12ID:fciFryGd
>>507
あんたあの洋服屋のおっさんかい?
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 07:09:23.94ID:v+UCjV4X
藤崎クレイズでクレイズ完全復活してくれたら、本当に最高なんだけどな。
ベイビーパンクス2020とかシングルを皮切りに出して、新曲やアルバムもガンガン出したりしてさ。夢物語だけど、不可能ではない気がする。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 07:22:05.30ID:M0J1YJW1
>>583
ケニーのことか?
ケニーも友達だけど、俺はケニーではない。
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 08:39:04.16ID:5g2Qo+7K
藤崎CRAZE復活したとしてもアルバム1枚出して1年くらいで解散しそう
年齢考えたら曲調的にもう体力もたなそう
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 08:43:53.15ID:MJkTBEuH
哲うぜえ、バンド纏められずガタガタになって壊れた癖に、クレイズを私物化したような語り。
クレイズは初期の一郎とRODが9割。
企画力も人気もない癖に社長だのリーダーぶりやがって。

デラは解散で良いよ。
kyoはDIC復活させて、一哲はRODに頭下げてクズやったらよい。
お互いそれが最も成功したバンドだし、今の干からびたデラよりは稼げるだろし、ファンも楽しいだろう。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 08:51:23.64ID:VW8aXd21
CRAZEをちゃんと歌えるボーカルなら藤崎じゃなくていい
それこそkyoでもいいし新人でもいい
タスクは結構です
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 08:59:57.86ID:MJkTBEuH
>>588
歌が上手かろうが、リアルタイムでがっちり掴んだヤツら以外には見向きもされないよ。

つまり藤崎以外、需要無し。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 09:06:08.79ID:irK0ntgH
>>580みたいな先見の明のない無能はCRAZEの頃もデランジェ再結成はないって思ってたんだろうな
デランジェはもう10年やって区切りが出来て、一郎のモチベーションも無く動員も右肩下がりでCRAZE再結成で仕切り直しは十分にある

特に藤崎なんて公に一哲と交流するようになってからソロ公演はCRAZE曲で客釣るようになって
今すぐにでもCRAZE再結成したいと思ってるだろうよ
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 09:07:21.63ID:kuwa57GG
タスクは復活させるとすりゃジキルだろう
でも松平が引退しちゃったからできない
クレはメンバー全員一応現役なんだから身体が動くうちにやった方がいいと思うわ
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 09:50:02.80ID:M0J1YJW1
>>591
そだね。
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 11:39:27.39ID:VW8aXd21
CRAZEやるなら再録アルバム出してと単発で過去ボーカル集めたイベントライブするぐらいならいいんじゃね
継続的にするようなもんでもないでしょ
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 12:12:18.47ID:MJkTBEuH
>>595
歴代ボーカルなんて需要ないよ。
緒方は無理だろうし、タスクなんて有り難みのカケラもない。

慎一郎は1日くらいなら出るかもしれないが出なくて良いし、出ない方が良い。

デラは10年間単に食いつないで来ただけで、
新しい価値や代表作になる作品なんて何も産み出して無い。
流石にこの先は苦しいから打開策としてクレイズとダイインやってファンの期待に応えながらもう10年位食いつなぐのが最良の方法。
なんならデラは並行すれば良い。
どうせファンは全盛期の曲しか興味ないんだからレコーディングなんかしないで良いw
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 12:15:54.09ID:M0J1YJW1
デランジェの打開策がダイインとクレイズ?
スゲーこと言うヤツがいるんだな?
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 12:21:48.85ID:MJkTBEuH
>>597
意見がないなら書かなくて良いよw
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 12:47:45.83ID:T3/yghdc
俺はタスクのクレイズが好きだっから解散後はデランジェじゃなくてスラットのライブに行くようになった
復活デランジェはCDだけ聞いてた

この前の大阪イベントで初めて再結成後のデランジェ見たんだけどカッコいいと思ったよ
しっかりビジュアル系してたし
ただワンマンでもあの選曲だと思うとライブ行く気にもならんw
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 12:48:58.08ID:WIOVeEhc
こういう面倒臭いのが湧くからCRAZEは一切封印でいいよ
言うほど実績残したわけじゃない空中分解したバンドに夢見過ぎだろ
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 13:25:27.44ID:VE69PH5j
藤崎CRAZEが復活するなら見たいけど、当時の鬼気迫る感じというか、なんかヤバい雰囲気は出せないだろうな

回顧厨ではないが、本当にかっこいいバンドだったね。藤崎CRAZEだけはねw
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 13:42:07.64ID:vwSf1pXd
>>596
最後1行勝手過ぎるわ
ファン全員が全盛期の曲しか興味ないとか本当に思ってるのか
復活後の方が好きなファンだっているわ、俺がそうだけど

ダイインから入ったけど、正直今さらダイインやってデラ以上に盛り上がるとは思えない
瞬間的には盛り上がっても、ジリ貧状態になるのは目に見えてる
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 13:59:19.65ID:4IWr1lx4
要はジリ貧の現状に飽きてるから起爆剤が欲しいと
どこのバンドにもある事だろうがメンバーチェンジなく盛り返した事例あんのかね
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 14:16:28.65ID:ny61PZkP
>>605
盛り返したつか元から下がってもいないけどBUCK-TICK
あそこはメンバーがそれぞれソロや別プロジェクトもやってるから飽きずに続けてるんだろうな
本人たちがやりたいと思うならデラやりながらCRAZEやDICやってもいいんじゃないの別に
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 14:22:17.02ID:5g2Qo+7K
クレイズが飽きずに聴けたのってボーカルが定期的に変わってたからってのもあるんだよなー
藤崎CRAZEはたしかにカッコよかったけど、あれで10年続いてたら途中で、飽きてたかも
あくまで個人的な意見だけど
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 14:38:13.57ID:vwSf1pXd
>>605
人間椅子
ドラムは変わってるけど、大きな要素ではないと思う
一度インディーズ落ちしたけど、今はメジャーに戻り音楽だけで食えるほどになった
特に売れてるとかではないが、熱狂的なファンが手堅くついてるし新参の若者も増えてる
好きなことを真面目にやり続けて結果良い方向へ行ってると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況