>>127
高校生の頃の大森は社会や人間関係や自分自身に不満を溜め込んでたと思う。
そんな自分自身ために作った音楽が色んな人に受け入れられる=自分を認めてもらえたってなると、不満が減る。
不満や反発からアートは生まれることが多いから、今の大森は満たされすぎて書けないのかもね。
ただ、少し前に「あの頃の自分を抱きしめてあげなくちゃね」みたいなことをツイートしてたから、不満が減った今書ける曲は、高校生の頃の自分を客観的に見た曲じゃないかな。
一皮むけるには、私生活で悩みに悩んで不満を溜め込むしかない。と思う。