北流石は啓子ちゃんのこと「クレバー」と言ってるが、流石にそこは見る目あるなとは思うな
ただ、そのクレバーさこそが別の意味で啓子ちゃんの真意を読めなくしている部分でもあるかもしれない
記事を読む限り明らかにリスペクトしてそうだし、姉妹のように気が合いそうな2人には見えるのだけど・・・



https://spice.eplus.jp/articles/110424


Keiko:感覚が似てるんですよね。

南:私がこれ伝えようと思うと、同じ内容で「私はこう思うんですけど」っていうのが一日に一個あるわけ。

稽古をやっても、私とKeikoが感覚的に感じたことを二人に伝えたりとか、そういう風に進んできたことが多いんですよ。

そういうことを含めても、Keikoはリスクを背負うのを美学としてるね。大変なことをあえて突っ込んでいく。そこが好き。

――確かに体育会系の印象はありますね。

南:私も体育系だから似てるのよ。彼女はグループのためになること、自分のためになること、今後のKalafinaのためになること、そういうこと全部想像を逆算して皆を導くことができる、すごくクレバーな子だと思っていますね。

――Keikoさん、いかがでしょうか。

Keiko:なんというか、Kalafinaに関しては流石さんに全てさらけ出しているんです。

恥ずかしさを通り越して見せ合ってきているから、分析されたりするとドギマギします(笑)。

流石さんに言われると、私も同じ気持ちがたくさんあるなと感じました。

まだまだ足りてなくてやるべきことがいっぱいある中で、そこにトライしていきたいと思っているので、まだまだです。