ここではkeikoが焦点に当てられてるけど、自分は梶浦さんがただ単純にwakana、keiko、hikaruの三人に対して曲が書けなくなった、書きたくなくなった、書かなくなっただけだと思うんだけどな
カンタンカタンなんて、hikaruのパート少なすぎない?
hikaruの音域が狭まり、昔の曲も歌えなくなった現状で、梶浦さんも新曲を書こうにもその音域に合わせるように曲を作るのがしんどくなったのかなーと
それゆえ似たような曲調というかコードになるし、それにマンネリも感じてたんじゃないかな
かといってkeikoだけ退所、脱退は説明つかないし出来ないけど
あの三人のKalafinaがもう二度と聴けないのはとても残念