X



ユニコーン/UNICORN★213
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/27(日) 05:20:12.30ID:tTX6LPS/
公式HP
ttp://www.unicorn.jp/
ファンクラブ「UCFC ビジーファイブ」
ttp://www.ucfcbusy5.jp
twitter公式アカウント
ttp://twitter.com/unicorntter
twitterグッズ公式アカウント
ttp://twitter.com/UNICORNgoods
公式YouTubeチャンネル
ttp://www.youtube.com/user/unicornSMEJ
公式Facebook
ttp://www.facebook.com/unicooorn.jp/
Instagram公式アカウント
ttp://www.instagram.com/unicooornstagram/

※前スレ:
ユニコーン/UNICORN★212
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1523258587/

テンプレは>>2-4
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 15:48:31.10ID:gm26Vbn/
チケットの救済、多分不可能だね

なぜなら、
そこに時間を費やせる人材がいないから。
いまいるスタッフではそんなことやる時間はない

自分の仕事に置き換えてみて
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 16:02:25.01ID:Ooo9jg4L
チケット発送前なら大丈夫なんじゃないかな。
前列かどうかはわからないわけだし、
ファンクラブなんだし
山下拓郎だっけ?当日会場でチケット発行するのでOKなのでは?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 16:59:16.43ID:KtvIS9wB
>>280
今までFCはなくFCツアーは今回が初だし
今までのホールツアーも適度に埋まるけど激戦でもないのでする身分確認する理由がないというか
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 17:32:19.16ID:aghK0Zjv
>>281
そのせいで行けもしない公演のチケットまで申し込み仲間内で回すとかが横行してたからね
それも転売だという認識が無いのがいっぱいいる
そういう連中のせいでどんどん厳しくなっていくんだよな
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:01:34.95ID:ULsu9C0N
何か自分がリセールって書いてから荒れたなぁ…すいません…
抜けられない仕事が決まって行けなくなったんだけど、広島ならソールドアウトしてるから誰かが行けるようになったらいいなと思っただけで。
本当すいませんorz
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 18:10:25.53ID:O65SPuDL
>>284
公式でキャンセル対応しリセールするというのは
他のアーティストでもやっていることだから
ちゃんと利用する分には便利なものなんだけどね
どうしてもそれを悪用しようするのが現れるから厄介
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 19:22:56.45ID:tHNczkw6
あちらサイドは売れればいいので関係ない
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:32:09.64ID:rJdvDuRw
>>282
>>287
同意。
リセール悪用する連中がいるだろうし、それならリセールは無くていいかなと思ってきた。
急用で行けなくなったら諦めるよ。
仲間内で回す馬鹿が減るだけましか。
厳しくやることになったのは誰のせいだろう。
FCでメンバーが、行きたい人にまわらない云々の発言もしている。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/10(日) 22:45:11.73ID:O65SPuDL
>>290
仲間内で回す転売を防ぐのは本人確認を厳しくするだけでそんなに難しいことではないんだよね
しかし去年の星野源のライブで本人確認を厳しくしたがキャンセル対応をしなかったことで
かなりの空席が発生するということが起きた
どちらかだけやるのでは無くキャンセル対応も同時にやっていかないと
ホールでの指定席のライブでは空席が目立つなんてことにもなる
転売対策はどこも模索中なので次のツアーではまた違う販売方法になるかもね
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 00:10:29.12ID:E+iEsVAe
>>291
次ツアーはホールだと思うけど、それも本人確認でやって欲しいくらい。
ん?民生武道館は本人確認はないか。
UCFC先行の次にSMA先行の順番だもんね。
次ツアーも同じ順番に先行するなら、どうするのかな。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 00:18:13.14ID:kUqrsyBj
>>292
星野源の話は例として出しただけ
転売対策を厳しくするのは良いことだけど
キャンセル対応やリセールも同時にやっていかないとってこと

>>295
民生の武道館は本人確認無いみたいだね
そこまで激戦では無いだろうと見込んでいるからなんだろうけど
それと転売対策はまた別の話なんだけどね
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 01:45:04.46ID:FhDgarBR
順番はそうかもね

UCFC先行優先2枚
落選したら残りSMA先行4枚、HP先行4枚…

UCFC優先先行は本人確認してもらってもいいかな
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 10:14:12.34ID:m+N4wfu0
ユニコーンのメンバーが、ノコギリヤシのサプリを飲んでるなんて想像出来ない・・・。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 10:20:38.77ID:E0Hyax0B
>>290
リセール賛成派を増やしたいためのギミック?
キャンセル対応しなかったことが理由じゃないでしょ。本人確認するって言ってんのに、なんとかなるわ的に混じってきたフトドキな輩がいたせいでしょ。
そこ変にスイッチさせるからおかしな議論になるんだよ。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 13:37:38.19ID:/aO1gOtK
現実的にみても今回リセールはもう無理でしょ
リセールを考えるなら次のツアーからでしょ
仲間うちで回す奴も今回のライブでは無理ってこと

ま、身分証明書がないライブは、身内で回す馬鹿が減るとは思えないけどね
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 13:50:29.53ID:hDPP1ZI1
>>299
チケットが優先的に取れたら文句ないよ〜。
ユニコーンはSMAであまり取れなかったから。
SMAは他の為に加入してるけど。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 16:10:14.51ID:nQkzd/8b
>>302
はい??何かしましたか?
リセール賛成派を増やしたいから、わざと書いてやってるって…。

何でこう普通の意見にいちいち突っかかってくるのかね。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 17:11:07.54ID:yplG4UrH
>>312
ほら、だって身元確認や1人1枚(2枚)までとか超厳しくしてるアーティストだってやりたくてやってるわけじゃなくて
公演が人気すぎて全然当たらなすぎて仕方なくの策じゃん?
大量の時間とお金使って
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 17:29:36.18ID:xtkMvBop
本人確認は賛成だけど、今回みたいなスタンディングなら一人一枚でいいけどホールで一人一枚は厳しいな
友達と行くのに席離れるとなると
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 17:32:03.86ID:kUqrsyBj
>>313
人気が有ろうが無かろうが転売対策はするべきでしょ
転売対策をすることで業者や仲間内で回す人が減り
全体的にチケットが取りやすくなるわけだしさ
箱が小さくなればなるほどプレミア化され取りづらくなるわけだから
転売対策は厳しくするべきだと思うよ
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 17:41:02.26ID:tz+taOc8
>>315
スタンディングの入場から開演までが1人で平気な人なら、ホール1人は余裕だと思うよ
開演ギリギリまでお友達とロビーにいればいいんだし

あ、スタンディングは割り込んで合流するから平気って意味ならごめん
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 19:04:20.90ID:kUqrsyBj
>>315
山下達郎のところみたいに一人二枚までで
本人と同行者のどちらも事前に名前登録制
当日どちらも本人確認有りにすればいいんじゃないかな
山下達郎のところは去年のツアーからこのシステムになって
確実に転売が減りチケットが取りやすくなったよ

>>321
そりゃかかるでしょ
でも他でもやってることなんだから出来ないわけではないよ
山下達郎のところなんてちっさい事務所なんだしさ
要は売る側が転売対策をする気が有るか無いかでしょ
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 19:11:24.74ID:4YdbIEQE
ホールについては当日まで席わからないやつにすれば?

自分としては一枚申し込み賛成だけど
子連れや付き添い等の事情を考えると
二枚申し込みまでもいいのかも
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 19:24:24.53ID:yplG4UrH
ユニコーンと山達の人気の差を理解してる?????
山達すごいよチケット激戦よFC入ってても激戦同行者の身分証明提示でも激戦
ライブに来れないFC会員出さない為に会員募集ストップするくらい人気・・・

山達のFCシステム・年会費・内容はそりゃ理想だけどさぁ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 19:52:56.92ID:kUqrsyBj
>>326
山下達郎は人気よりも大きな会場でやらないから取れないんだよ
FC先行は去年からほぼ希望通りの全プレ状態になった

>>328
発券機なんていらないよ
引換券と座席券を引き換えるだけ
入場口に4,5人係が居れば済む
その人件費だけ
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 19:56:12.59ID:kUqrsyBj
山下達郎がどうのこうのでは無く他のアーティストでも
転売対策をキッチリやり成果の出ているところはあるわけで
それを参考にやればいいだけのこと
ユニコーンだから出来ないとかやる必要は無いないってことはない
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 20:03:06.17ID:JcoGoYI2
>>323
だからそのやる気がないんでしょ
金もかかるし
すべきとか言う奴はそのせいでチケット代高くなるとまた文句いう
何故現状なされないかを考えずに理想論ばっかりだから
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 20:07:51.84ID:bSmsY4s4
定期的に山下達郎は〜山下達郎の場合は〜って引き合いに出してくる人いるけど同じ人?
正直、だからなんだよ、って思うわ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 21:04:53.67ID:4p3wvqVM
同じSMAのフジもFC限定ライブってある。初年度は一人一枚で本人確認あり。けどあまりにも激戦だったから翌年は一人二枚で本人確認あり。今年も同じ。チケットには名前も入っていたよ。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 21:38:30.32ID:kUqrsyBj
>>332
転売対策で成功している例としてわかりやすいので名前を出しただけ
転売対策はいろんなアーティストが試行錯誤してやってること
SMAのアーティストだってやってるところはあるわけで出来ないわけじゃない
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 21:42:47.68ID:kUqrsyBj
椎名林檎のところもかなりしっかりした転売対策をしているが
クレカ限定で一枚のみ端末に通しチケット発券などかなり費用がかかる
顔認証などを取り入れているところもあるが参考にならない
山下達郎のが導入しやすい方式なので例に出しただけ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 21:46:44.26ID:3lBBaJZT
ID:kUqrsyBj
なんかすごく必死だけどここ5chなんですけどw
書き込んだそのまま(いくつも他のミュージシャンを出してw)SMAにメールするなりしなよw
そうしたら何か変わるかもよ〜w
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 21:46:59.55ID:yplG4UrH
SMAでFCツアーじゃないツアーで身元確認してる歌手誰?
山達林檎B'z星野源安室とかは人気すぎるので参考にならない
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 21:49:17.21ID:jo+u0VRh
転売対策はやった方がいいよ
やってくれた方がチケット取りやすくなる
転売対策に文句言ってる奴は
転売で小遣い稼ぎ出来なくなる素人転売屋だけ
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 22:57:31.38ID:zuhvfoFC
山下達郎山下達郎いってる人はツイでよく音楽語ってる民生ファンのあの人でしょw
分かりやすいなぁ
どうでもいいけど
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 23:07:02.65ID:VEQ4n5zP
スタンディングで本人確認お一人様なら
ボールなら席もあるし全く問題ないかな
隣に友達いなくても現地で会える
ライブそのものを楽しめればいい
本人確認希望派だけど、どうするかは次ツアー
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 23:24:49.78ID:06EqswRz
今後も本人確認で!
なおかつリセールやってほしくない、って主催会社にメールしておくか?
>248 が言うみたいに
要望多ければやってくれるかもw
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 23:27:48.40ID:xCg8tQRT
UNICORNも顔写真入り会員証にしちゃえばいいのに。
自分がFC入ってる某他バンドは、指定の通信機能付証明写真ボックスで写真を撮ってデータ送信する方式で、そんなに手間はかからなかった。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 23:43:23.64ID:cBUo9/5B
>>352
うん、会員番号で問い合わせする所もあるからね。
>>353
そうだよね。
顔写真にすれば完璧だったよ。
FCサイトかアプリ作ってもらって、スマホで自分の顔を撮って会員番号入力するとかw
入場はスマホと会員証と身分証明書でチェクw
無謀な希望です。

まぁ本人確認はこの先もやってほしい派。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 01:17:08.81ID:JPsX/aE3
夫婦と子ども2人で4枚…
4枚までやったら意味なくなる。

>山下達郎のところみたいに一人二枚までで
本人と同行者のどちらも事前に名前登録制
当日どちらも本人確認有りにすればいいんじゃないかな

確かにそれが理想なんだよね。2枚までなら。
同じく山下達郎に嫉妬w
UCFC出来たばかりだしユニコーンだしw
前レスにもあるけど問い合わせフォームで意見してみるのもアリかも。
個人的に、本人確認で枚数は1枚しかないのかなぁとは思うが。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 01:40:58.17ID:L1YZbYBy
山下達郎のところの転売対策はよく考えられている
厳しくしてあるけどキャンセル対応やリセールもあるし
それで成果も出ているようだから理想の形だね

ユニコーンはFC限定のライブに関してはこれからも1枚
通常のツアーやイベントは2枚で良いと思う
もちろん本人確認はあった方が良いね
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 02:11:42.79ID:/tLSdiz1
>>356
それ理想かも。
FC側が決める事だけど、どうなるんだろうね。
先ずはFC限定ライブだけど、どんな曲をやるのか楽しみ。J-WAVEもあるけど。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 09:06:47.95ID:v6+iychm
転売対策やってるところなんて沢山あるしいちいちそのアーの名前出さなくていい

今回に限らず、山下達郎のやりかたは何でもネ申みたいな書き方するから批判されるんだよな
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 12:35:53.11ID:dfju68pb
>>346
さんのような人は気の毒だけど、4枚はやめてほしい
悪用の為に利用される方が増えそう
結果行きたい人に正規に行き渡り難くなる
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 13:23:11.24ID:UgnekfIx
仲間内でまわしっこする人ほど高額転売許すまじって言うよね。
同罪だとは思ってないんだろうね。
本人確認に反対しないよ、でもリセールと対でやるべき、って人はこの部類なんだろうな。
行くか行かないかは当選してから決める。行かない場合は仲間にも回さないしもともと高額転売なんかしない良い子なんだからリセール認めなさいよとどこまでもご都合主義なあつかましさしかただよってこない。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 14:16:52.45ID:AogynVhL
>>367
リセールって公式が一定期間キャンセルを受け付け
その分を再販するシステムでしょ?
チケキャンのように本人たちが直接やるわけでは無いよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 16:49:43.17ID:WOzMlITp
>>367
更にそういう人って自分のライブ参加歴をことさらに発したがるよね
プロフィールに「◯/◯ユニコーン大阪、◯/◯民生東京」とかずらーっと発表したり、チケット半券並べた写真アップしたり
自己顕示欲強っwと思うだけだけど
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 20:19:59.65ID:L2McF0UG
ここまで嫌われるってフォロワーとかかもしんないよ、粘着してんの
関わりがちょっとある人
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 22:42:54.97ID:SiFIV8ce
そういう鼻につく人を最初からフォローしてないとツイッターが快適
付き合いがあって外せない気持ちもわかるから友達多い人は大変だなと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況