X



東京スカパラダイスオーケストラvol.68 [転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 00:02:50.55ID:68Nc1zoH
◆注意事項◆
・基本的にsage進行(メール欄にsageと入力)でお願いします。
・マナーが悪い客の話題、晒しは晒しスレで
・次スレ立ては>>950取った人、立てられない時は他の人に依頼して下さい。
 950以外がたてる場合は宣言してからスレ立てすること。
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい。

公式サイト
http://www.tokyoska.net/

前スレ 東京スカパラダイスオーケストラvol.67
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/musicjg/1519380084

新参・にわかさんは>>2
過去ログ・関連スレ>>3-5
カヴァー曲リスト>>6
アルバム未収録曲リスト>>7-8
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 23:11:16.28ID:TOFExhHU
浅い関係の知り合いに2ショ要求して上から目線で人物紹介ww あれ趣味なの?
その場で本人に伝えればええやんw 好感度の為にアーティスト乱用すんなよw
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 23:48:04.41ID:TOFExhHU
弱い犬程よく吠える
出来ない男程よく語る
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 00:08:59.38ID:bMv8m8KC
どうしてもSNSで伝えてたいんだな
ナヲ、KJ、トシローもすぐ直接電話したらしいやん 削除したこれも自分の写り悪いからと思う 本人は発言に悪気ないんやろ?

http://imepic.jp/20180806/000660
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 00:40:03.13ID:7/o0kGl1
谷中のパワハラに近い2ショットもあれだけど、asa-changのどっかから持ってきた画像upされても困るなw
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 01:11:42.77ID:WstXGvyN
>>208
PIONEERS
ANSWER
PARADISE BLUE
もオススメ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 01:13:02.18ID:p6lQ4Xwf
役者もこなすこの男
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 07:52:23.19ID:nvepLlQQ
>>222
やめてw
腹痛いw
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 16:49:04.25ID:RBVNYwId
NARGOがリハでもバックステージでも打ち上げでも常に帽子かぶってるのはやはり頭髪にお悩みがあるんですか?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/06(月) 20:54:35.93ID:O73WM89J
>>222
見れなかった。何が写ってたの?
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 00:29:17.95ID:+sXoC2jt
>>227
よく出る話題だけど髭も髪もすごい量
何故か帽子が定着する前は少し薄かった
最近ガモさんの天井も気になる仕方ないけど

>>228
写りが…なジャイアン
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 01:34:03.25ID:nTRp0knQ
頭髪だとむしろ加藤のおでこがキてる
だからマッシュっぽくしてパーマかけてるんだろうけど。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 01:57:36.81ID:+PnR3Tpj
>>230
あーハゲ隠しじゃなくて抑えてるのかな逆に
生え際結構キテるけどね

1番背低いからそれのカモフラもありそう
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 21:41:09.81ID:ZR3Lh02w
みんな年相応にキテる!
メンバーも常連のオバサン達も若作りしてるけど首とか手とか歳出るねー
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 21:44:38.35ID:FhymLvr/
手は年齢でるね
ファンの人達よく乾杯の場面や他色々手が映る写真を載せてるけど年齢出てる
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 21:47:12.45ID:FhymLvr/
20代の子が無邪気に書いてるならいいけど30代や40代なら男の頭皮事情分かるだろうにズケズケ書く人多すぎw
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 00:51:32.00ID:Jx7KYbNW
LOVE MUSICで峯田が歌っためくれたオレンジやってたんだけど、曲紹介の時に谷中が「俺が初めて作詞した曲」「俺が35歳の時」って言ってて、また「俺、俺」かよ…とげんなりしてしまった
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 11:12:37.36ID:7yqR4PyW
>>240
思った
めくれたオレンジの曲紹介なら ゲストボーカルを迎えて云々でいいんじゃないかね
個人的な話ならツイかインスタで言えよ
お得意のツーショット写真とともにさ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 14:49:12.24ID://zlo2S6
奥田民生田島貴男チバの三部作がいかに名作だったかということだね
あれでやめときゃ良かったのにさ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 18:09:29.73ID:OEOYOTBF
>>243
そう、あの時は歌モノ反対とか言いながらもテンション上がった。
なんだかんだでよく聴いた。
だけど2弾以降は惰性で購入。開けてもない…
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 18:40:56.00ID:SB2IA2fQ
>>243
あの3部作は曲はもちろんアートワークもかっこよかったし、カナリヤと美森は最後に入ってるのがただのカラオケバージョンじゃなくて楽器で歌メロを演奏したバージョンなのが良かった
最近のコラボは後輩とか若手のミュージシャンばっかりで先輩風吹かしてる感じがダサい
もっぱらカップリングのインスト目当て
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/08(水) 22:11:47.60ID:/gp58If6
バンドの存続が目的化してるとか本末転倒だよね
だっせーバンドに成り下がったな
ギムラも草葉の陰で泣いてるよ
さっさと解散してくれ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:27:39.64ID:Uuk2jrj9
30周年を機にコラボ封印して自分達だけで頑張ってくれ
もう人気も知名度も充分だろ
谷中はともかく真面目に取り組んでる組は海外進出の方に力入れたいんじゃないのかな
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 00:41:16.96ID:5T6ZfDpP
>>250
海外進出してるだろ
コアな人しかしらない海外の大きいフェス出て日本人には馴染みのない現地のアーティストとコラボして…結論、日本でも海外でも安定して一部層にソコソコ人気だしコラボが楽して売れる(キリッ)
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 01:04:28.98ID:5T6ZfDpP
>>252
行くわけないよ
9人になってからはずっと保守的なツアーしかしないし、SNSの声デカい常連と身内のべた褒めに満足してるんだから
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 01:40:01.68ID:4vQkEhbB
>>250
20周年は冷牟田さん脱退直後でもPARADISE BLUE出して
国技館ライブはアンコールまでコラボなしでやったよね
今のスカパラに出来るだろうか・・・

>>246
カップリングのインストはホントいい曲多いよね
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 01:56:13.67ID:flgWk69m
青ちゃんみたいにメンバーにしっかり意見を言える人がいたら
ギムラやアサチャンのように妖しいセンスの持ち主がいたら
冷牟田さんみたいに多彩で音楽に熱い人がいたら、スカパラはもっとカッコ良かったゲストなんて必要ない
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 13:42:35.43ID:Aa1avK5v
初カキコ
今日のイベントMC他の人が話してるのにヤナカサーンが出しゃばってて北原さんに止められてたんだけど普通なの?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 17:44:37.11ID:5k14aGSL
>>257
どんな感じで?それはめずらしいと思う!
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 18:22:13.68ID:TRiEyv6H
新曲ってジャイアンと加藤の歌モノかよ
これからはそういう路線なんだ、、、
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 18:42:34.73ID:7bxX0WIi
谷中さんと加藤さんメインボーカルで、大森さんと川上さんがコーラスやってましたよ
しかもスカってよりは裏打ちもなくてインディーズロック寄りな印象
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 18:43:08.02ID:TRiEyv6H
>>261
これな
ttps://www.pscp.tv/w/1YqJDQAgkzexV
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 19:27:49.63ID:Ap+g0u3y
歌じゃないとシングル切れないのはわかってるからまだコラボじゃないだけ良かったと思ってる
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 19:53:50.12ID:5T6ZfDpP
>>266
CDシングルは消え行くと何人かのバンドマンが言ってる
実際、最近のシングルは曲より初回限定盤についている映像特典などの目的で買う人のが多いのでは?
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 20:58:36.88ID:NQu/xSFo
ジャイアン酷すぎ
お前下手だから歌うなって誰も言えないの?
そして最後の申し訳程度のバリサクw
なんだあれ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 21:19:55.05ID:W347BnGQ
メモリーバンドはインストでチャレンジャーがジャイアンボーカル?
それともメモリーバンドもジャイアンボーカルなのかな?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 22:07:13.75ID:4vQkEhbB
両A面シングルで、両方作詞されてるから両方歌モノだと思う
「This Challenger」が作曲は加藤だから>>262が言ってた曲かな?SKAですらないのかよ
「メモリー・バンド」は「銀河と迷路」の再来を思わせるようなメロディアスな楽曲って書いてあるから
ヴォーカルは欣ちゃんかね?こっちもジャイアンヴォーカルとかは絶対やめてくれよ
インディーズロックな曲よりメロディアスな楽曲でのジャイアンヴォーカルは下手さがより際立つからな
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 22:36:08.33ID:5k14aGSL
雨の軌跡のNARGOみたい歌声がいい
加藤ボーカルやるなら谷中はバリサクだけで良かったのに残念、元々口塞がってるバリサクがボーカル勤め続けるか?リズム連中で出来るしホーンズは4人しかいないんだから。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 01:19:45.35ID:lCERPOtM
SONYの二人が話してる途中に谷中が割り込んでた時に北原さんが袖引っ張ってたから自分には止めてるように見えた
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 01:22:50.41ID:YN5b2dnt
>>274
北原さん、ナイスですね。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 01:30:19.13ID:KLVDuL45
バンドコラボまでは、三部作と釘打ってるだけに特別感もあったし、気合も感じてまだ良かった
爆音ラヴソング以降の新生スカパラ()になってからコラボシングル連発で全くありがたみないし
カップリングのインストだった枠もライブ音源やリミックスになったりと本当に酷い
今度のシングルも新録インストないし
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 01:45:12.30ID:YfzUnrJ4
>>274
なんか谷中の割り込み想像つく
フランクな場所と目上の立場の方がいる時はさすがに変えなきゃ…50過ぎて気付かない谷中を無視せず、さりげなく静止しようとする北原さん本当ナイス
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 08:47:41.11ID:aYCMn2nL
>>278
でもそれってその三人のパワーが絶大っていうかね
次の三部作ハナレグミは声と曲が合ってた、ヒロトは曲がイマイチで勿体なかった、CHARAは無し
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 08:50:23.97ID:7soQFauO
>>280
だからそれでやめとけば良かったと書いてあるだろう
お互いの良さが引き立ってパワー増して新しい面が見えて盛り上がっていったあの形が正しいコラボ
最初で最後にしときゃ良かったんだよ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 10:23:34.52ID:2WW3Q4YG
>>247
これは結果論だよ
インストもくもくやって
フェスには常連、売り上げはイマイチだけど家庭をもてるだけの生活はできるくらいだったかもよ
それにコラボ曲そんなに売り上げいってる?いってないでしょ?
スタッフはコラボ相手のファンを新しいファンにしようと目論んでたけど
これは失敗だったよね
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 20:44:02.64ID:uCdC0ZO9
ライジングの公表されてるゲストボーカル以外のand moreが気になる…20周年だしなあ
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/11(土) 23:51:19.82ID:Lk2dPzen
ここ10年で谷中敦さんがやめた事ってなんでしょうか?
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 04:24:02.00ID:0NQpbQcn
and moreやばい

チバユウスケに甲本ヒロトとか…
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 08:30:50.70ID:DMmw0CH6
良いセトリじゃないか
達也と火の玉、スカパラ単独では水琴窟
なんかもうスカパラのライブよりフェスの方に力入れてんじゃね?と思ったけど
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 08:50:12.55ID:paVNYaNT
8歳のドラマーのお友達ゲストがまさにライジングでしか呼べない面子過ぎて予想の範囲内で収まるコラボは霞むな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 09:31:31.26ID:pA1qyYNi
こんなのやられてホールに行く気なくなった
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 09:46:57.58ID:0TuLRsol
今やスカパラはゲストヴォーカル呼ばなきゃならないくらい落ち目だな
スカパラ単体だと客も来ないな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 09:47:27.07ID:ABGDGEpN
フェスでコラボゲストが歌うから特別感もあるしいいのであって、
ワンマンでジャイアンが歌うのはスカパラのワンマンに行く価値をどんどん下げてるだけだと思う
セトリもフェスに毛の生えたような同じパターンの繰り返しだし
それならもうフェスで見るだけでいいよね
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 10:02:15.82ID:pA1qyYNi
最近単独でどれだけ手抜いてたのか再確認した
リサイタルの合間にアクビ手いじり
こうやって豪華なゲスト出演すると一変する感じに腹たつ、特にデカイ人。ライジング見に行って最後にすれば良かった
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 11:48:23.93ID:Pa+9UaON
中村達也との火の玉ジャイブは聴きたかったな
ワンマンでは絶対にやってくれないだろうから

民生チバやったんなら田島も呼べば良かったのに
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 12:57:22.65ID:zEL28na1
セトリみたけど谷中のお願い強制苦行やらなかったんだな
氷結でコラボエンディングのほうが平和だし認知度も高いしこれからはこれで頼むわ
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 17:46:29.71ID:SjLsn5lS
せっかくのRSRでもコラボコラボコラボ…
いっそ流行りのボーカリストのバックバンドになればよくね?
もうこれじゃ来年の30周年も期待するだけムダな気が
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 19:26:57.17ID:a9ImlINf
>>299
同じコラボでもピロウズとか怒髪天とか連れてきたらライジングでしか見れん!てなるしゴッチ来たらあれ帰ったんじゃなかったの!ってなるけど、シークレットでチバ、ヒロトなんて大半が予測してたし何かなー
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 19:29:01.41ID:S1T/ixfW
>>299
フェスはむしろコラボ祭りでも良いと思うんだよね
観客全員がスカパラのファンというわけでもない状況なら「夢のコラボ!」みたいなわかりやすい引っ掛かりがあったほうが良いだろうし、実際昨日のコラボメンツは豪華だから初見の人とかにスカパラ凄えって思わせるには充分なパフォーマンスだと思う
でも今のスカパラが自分たちのツアーやワンマンとフェスの切り替えができてない、ただ売れてるミュージシャンにおんぶにだっこのバックバンド風情だからフェスの豪華さにも全く心が動かない
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 19:42:38.38ID:Z82fJAz1
今のスカパラが来年の30周年記念に自分たちだけの作品を出したりライブをやるとは思えない
なんなら全曲繋がりのあるボーカリストやバンドに歌ってもらいました!記念碑的作品ドヤッ!みたいなのを出す予感しかしない
去年結成20周年だった氣志團が全曲の作詞作曲を他の有名アーティストにしてもらったアルバムを出してたけど、演奏はほぼ全部氣志團だけだったし普段コラボとかしないからこそそういうのがありがたく感じるのにね
ここ10年のシングルが毎回コラボ曲のバンドって正直異常だよ
連投すいません
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 19:46:10.76ID:IQWkzLjU
せっかくフェスで見てスカパラのワンマンに興味持って来てもらったとして
現状ジャイアンリサイタルが待っているとなると新規獲得は難しいよね
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 20:32:56.17ID:5khfBEGh
最近初めてこのスレ見たんだけど自分もジャイアンの出しゃばりに結構ストレス感じてたことに気付かされて目から鱗だった
秋に久しぶりのワンマン行くけどどこかに不安があるのは近年の谷中さんの言動に疑問を持ってたからだったんだ…
このスレ見てなんか安心した
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 20:47:57.59ID:a9ImlINf
>>305
それ20、25周年の時にやったような気がするんだけど?
一層の事ほかのバンドがやってるような過去ライヴの再現ツアーでいいや
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/12(日) 21:15:57.16ID:NsUAsmfr
過去ライブの振り返りでいうなら個人的にはDiscoverみたいなアレンジも効いてるライブを見たい
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 19:56:50.35ID:heG1hr4I
ライジングのセトリは良いと思うよフェスだし
インストに水琴窟をもってきて、コラボ目当てで来た客がどう思ったのかが気になる
これでインストもすごいいいなと思ってくれればなー
でももうこれからはスカパラがコラボする側じゃなくて
アーティストがバックにスカパラを迎えて、みたいな形の方が良いなと思った
もうバックバンドとして活動しろよって事なんだけどw
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 20:43:28.65ID:pmJ789ty
>>280
自分は民生ってただのゆるいおっさんだと思ってたから
横浜アリーナのライブ見てびびったわ
歌がうまいだけでなく色気もあって私の知ってる民生じゃなかったw

めくれたオレンジも大人の雰囲気があってよかったよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況