X



東京スカパラダイスオーケストラvol.68 [転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/01(日) 00:02:50.55ID:68Nc1zoH
◆注意事項◆
・基本的にsage進行(メール欄にsageと入力)でお願いします。
・マナーが悪い客の話題、晒しは晒しスレで
・次スレ立ては>>950取った人、立てられない時は他の人に依頼して下さい。
 950以外がたてる場合は宣言してからスレ立てすること。
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい。

公式サイト
http://www.tokyoska.net/

前スレ 東京スカパラダイスオーケストラvol.67
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/musicjg/1519380084

新参・にわかさんは>>2
過去ログ・関連スレ>>3-5
カヴァー曲リスト>>6
アルバム未収録曲リスト>>7-8
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 12:10:50.03ID:lB+k2rle
そういえばDHCのキャンペーンどうなったんだろう
他アーティスト分の当選報告は時々見かけるけど
スカパラは全然なんだよな
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/17(金) 16:09:36.05ID:2DssCPRF
>>360
どっちもスカパラ名義が無きゃ喰っていけない

フィッシュマンズが再始動出来たのはスカパラがあるからでフィッシュマンズ一本だったらいまさら見向きもされないよ
盛も元はスタジオミュージシャンなんだし

スカパラが続いてさえくれたら形態はどうでもいいんじゃないの
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 17:27:29.21ID:7TYVeYmr
スカパラなくなったとしても、なんだかんだで
谷中以外はプレイヤーとして食っていけるだろ。
谷中も自分の楽器の腕前は分かっているから、詞を
書いたり人脈築いたりしてるんじゃないかと思う。
冷牟田も似たような感じだったよね。あの人は
プロデューサー寄りのアプローチだったけど。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/18(土) 20:06:52.93ID:pRmdr/wi
フィッシュマンズってよく知らんけど
今どういう存在なの?
ボーカルに誰かいれるわけでなくその時その時でボーカルが来て、歌ってるみたいな感じなんだけど
スカパラのスタッフってかマネがフィッシュマンズ好きなんだなと感じるわ
スカパラのライブでやったり
スカパラ公式でフィッシュマンズの事書かれるとイライラするわー
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 12:18:25.06ID:f1u/R6yR
とりあえず今回は海外で遠い空や反骨歌ってなくて安心したw
Gloriousのジャイアンリサイタルはあるみたいだけどな
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 15:53:17.75ID:Pw8QvUA1
>>368
反骨とか遠い空、それに閃光もだけど元々コラボだった曲はメロディーを歌い上げる感じだからリサイタルだとマジでキツイよねw
グロリアスとかサムライドリーマーみたいに歌メロがあんまり関係ない曲はまだマシ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 11:26:55.52ID:RD3etR7+
>>374
南米と日本では盛り上がる曲が違うんだってさ

日本では常連BBAが全国ツアー追っかけしまくり何時ものように感謝して感動して元気貰いましたてコメントする結果だろ
常連BBA排除したら変わるんじゃね
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 12:28:28.03ID:o0tjE5j4
つか、静かなインスト曲最高!ってどんだけ思っても目に見えるような盛り上がり方はできないじゃん
日本人はインスト一緒に歌わねーし
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 12:36:28.32ID:UZYeIfHJ
>>376
WildcatやStormriderで盛り上がりたい。
インストオンリーでツアーやったら、どれだけと集客が見込めるのかしら…
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 15:24:21.58ID:/XnNZFZm
ボコタでライオン、ツインボーカルで歌ってたけど、一般人のカラオケ以下になってるよ・・・。
って言うか、みんな調子悪すぎじゃない?緊張してるとか?
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 17:17:08.47ID:WuTqpT0X
普段からライブではシロウトのカラオケ以下じゃないか
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 19:35:08.51ID:X+Vuvjet
ここ数年メキシコやブラジルへ行くために
日本では金満相手にカラオケでやっつけ仕事してるだけ
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 21:10:49.88ID:2s2zeCY7
コロンビアのフェス11曲のセトリ中グロリアス、サムライ、ライオン+スカミー、ダウビーって、シンガロング含めて5曲もマンネリ歌モノ
いまや海外でもカラオケバンドと化してるんだ
来年30周年だけどいよいよスカパラとお別れする時が来たようだな
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 00:08:47.56ID:Lz25zZb1
コロンビアのライブ映像見たけどこれは酷いねー
調子も機材も悪いんだろうけど、機材不良があるから技術のなさが目立ってるのかなとも思った
特にジャイアンのボーカル。
あと今までで気付かなかったんだけど、大森さんも後半ほとんど演奏してないね
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 02:59:52.00ID:SUIvAWr0
>>386
大森さんはハッハッって言ったり最後の締めの大ジャンプしたりしなきゃならないからパーカスなんてつまんない事やってる暇ないんだよ
ジャイアンもGLORIOUSで変なイキリダンスしなきゃならないからバリサクなんてデカイ物は持ってたら邪魔なんだよ

スカパラってどんなグループなんでしたっけ谷中さん?w
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 03:40:23.18ID:ywcdJIID
すいません質問なのですが、スカパラさんの曲で
「でれーれー、でーれれーれーっ」っていう曲のタイトル教えて頂けないでしょうか!探してるんですが辿り着きません!よろしくお願いします(>人<;)
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 04:53:01.41ID:+WjZ9Ncs
わんすてっぷびよお〜ん
スカパラの曲じゃないけどな
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 10:26:29.56ID:MhPtKb3w
>>388
ゴッドファーザー愛のテーマ??の出だしかな
それならカバー曲だよ
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 18:41:16.93ID:2qtJEy3+
シングルの詳細出してもごく少数の顔ファン以外では話題にもなってない
海外ツアーもここに書かれるのは応援じゃなくて批判だけ
もう終わってるな
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 19:01:32.71ID:nK8baKd3
7インチシングルのジャケが峯田だけって、一体誰のシングルなわけ?
スカパラのアイデンティティーは無いのか?
これこそ本当にバックバンドに成り下がったね。

楽曲も、ライブも、アートワークも、ここ10年での質の低下はただ呆れるばかり。
「7年6ヶ月ぶりにゲストボーカルを迎えず制作した歌モノシングル」なんて
わざわざ年月出しても所詮歌モノじゃ全然劇的でもなんとも無い。

ギムラや青ちゃんのことがあったから応援し続けてきたけど
もう応援もリスペクトもできなくなってくる…
385の言う通り、お別れする時が来たようだよ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 21:54:36.10ID:Hj97uTY1
スカパラはもうゲストヴォーカル頼みだからね
もうスカパラ単体では客は呼べないし
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 02:33:13.32ID:5YJRA8VL
ラジオ聞きそびれたからどんな感じか教えて欲しい
Twitter見てもいい曲ってのしか見つからない
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 10:24:25.38ID:XWnW0WZt
聴いたけどふーんしか感想ないわ
適度に明るい爽やかな一般大衆向けの曲
ボーカル加藤かなと思ったが欣ちゃんなのか
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 15:17:07.31ID:8lXBVE+D
別にスカパラでやんなくてもいい曲でしたね
ギター主張すんなら別バンドでやってくれ

いつから加藤がフロントマンになったんだよだっさい
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 20:33:14.49ID:ZXIuGuAp
欣ちゃんボーカルか、世界地図や銀河と迷路は好きだけど
KinouKyouAshitaみたいに裏打ちほとんど無い曲は嫌だな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:16:04.79ID:iS23xuPI
>>404
すごい分かる、昨日今日明日だけは好きになれない。まず曲が良くない…
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 11:43:32.76ID:/IHo0BRI
7inch出すなら前みたいにスカタライツのカバーやオーセンティックスカの曲にして欲しかった
そっちの方がクラブスカ30周年の物販でも売上げ期待できそうだし
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 19:57:30.50ID:MoV6sbcP
>>406
スカパラなんてスカバンドじゃないからなあ
結局J-popから脱皮できなかった半端なバンド
海外海外ってイキってるけど、現地の反応は「黄色い猿が俺らの音楽の真似みたいな事やってるらしいから見に行ってみようぜ」くらいなもんだよ、実際のところ。
見世物扱いなのに気づいていない哀れな奴等だよ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/26(日) 21:34:13.97ID:w0Yb21s6
more the manよかった
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 19:40:37.54ID:uprANHPV
歌モノだと「そばにいて黙るとき」が1番好きなんだよな〜
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 19:16:03.26ID:xRVf/QI1
>>413
ホールツアーでの儲け分を米ツアーの資金源にするのか?
昔カトーがヨーロッパ進出について語ってたが、盛が資金面で厳しいだろと諌めてた。盛はチャラそうだが堅実だな…と感心したな
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 11:13:26.10ID:KalPcyLG
>>415>>416
当時と違って向こうのレコード会社とも契約してるんだし、一応キャリア30年のベテランなんだし資金面のやりくりなんて全部会社がやるでしょ
単に海外旅行したいだけだよw
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 23:51:02.80ID:gabmhx/e
メモリーバンドのMV上がってますね

youtubeのコメはおじさま達ステキカッコいいっていうのばっかりでうんざり
曲の感想は無いのかね
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 01:36:43.13ID:QyI7s81h
MVは良かった。

谷中「スカパラに関わった人すべてがメンバーな気持ちで30周年迎えたい」←30周年もまたゲスト祭りなの?
欣「もう一度9人だけの音で勝負しておきたいなっていうのがあって」←だったらインストで勝負してくれ
ドキュメンタリーコメはがっかり

曲に関してはギターが表だからかスカっぽくなくてあんまり好きじゃない
404でも書いたけど、ギターの裏だけでもKinouKyouAshitaみたいになるし
欣ちゃん曲やるならオルガンとギターは裏打ってほしい

長々とスマソ
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 16:00:26.14ID:EWsCciA1
最近になって感動系路線押してるのガチでキモい
ダサいファンしか寄ってこないし宗教みたい
バンドの老化をひしひしと感じる
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 19:24:12.91ID:Jc2UzJon
ハマオカモトの「もういい加減"参戦"って言うのやめない?」ツイートに「おれも20年以上言ってるライブのmc、戦うように→戦うよりも楽しんでくれよ、に変えようかなー 笑」って皮肉リプライ送っちゃうの50過ぎのおっさんがやることじゃない
先輩ヅラしたいならドンと構えてろ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 22:49:26.00ID:ARY/0UbQ
俺も谷中ツイートはビビったからのように思えた
てか20年以上も言ってるっけ?青木さんが亡くなった2,3年後くらいから言い始めたような記憶があるけど
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 09:41:21.37ID:O/HXCn53
谷中って旧時代のオッサンの典型思考なのに
若い子に合わせようと必死になってるけど全く追いつけてないからこうなる
人生イージーモードで運とノリで勝ち組のジャイアンにはハマみたいな感覚が自発的に出てくることはないわなw
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 10:37:12.24ID:M96BeKTk
>>431
他のメンバーも基本昭和時代の思考でしょ
一回り年下の女性アーティストにちゃん付けで呼んだりするあたり。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 18:46:30.19ID:Q42Nxnmw
>>429
あの頃は冷牟田主導で一気に前のめり
男気ロック路線に突っ走っていたからな。
客をアゲると言うより、客とぶつかるって
感じだったから、そんなに違和感はなかった。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 21:56:45.25ID:fxeX38Kg
>>433
牟田さんの言葉にはポリシーと信念がこもってた
ヤナカのはふわふわした雰囲気だけで中身は何にもないな
そしてあんなのを野放しにしてる他メンも結局腑抜け揃いだね
あーアホらし
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 23:05:03.92ID:jtobDOLH
>>433
1番好きだった時代!
そうならざるを得ない事情があったにせよ、ライブは常に緊張感で溢れていた。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/04(火) 18:46:17.99ID:a4uFvns9
ダサすぎるX脚
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 15:36:30.24ID:33R0jjaK
こういうとき谷中って後手後手になってから発言するんだよな
Glorious特典映像みたいな自分の自慢情報なら即発表なのにw
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 17:25:06.26ID:8eB3i7QH
こういう事態になった時、偽善ぶってマウント取りたがる痛いファンが谷中に多いのよくわかる
まともな感覚だと谷中は無理
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 00:33:45.93ID:7kC4iReu
同世代の人達が11月8日にやるチャリティーコンサートには誘われなかったのかね
ライヴに来るみんなを元気にーとか言う割にこういうのには一切出ないし企画もしないな
所詮、会社の言いなりにしか行動出来ない社畜か
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 05:37:49.43ID:jQZzGP7L
別にどんな事でもいいから災害に触れてくれるだけでファンなら励みになるよ、それくらい心細いしこわいと思う、何も発信されないとやっぱり悲しいものだし。 いざって時にメンバーの本質出る気がする、沖さんと欣ちゃんは他人に対して配慮があると思うよ。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 06:54:55.32ID:/siPEYvf
谷中さんと大森さんは地震だけじゃなくて台風にも触れてない
出演予定だった音泉魂中止になったのにね
誕生日おめでとうを楽しみにしてる人がいるのもわかるけど
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 07:05:49.75ID:xjkrPX6Z
東北で変なファン大量に発生して懲りたのかもよ?w
あれは地域性もあるだろうけど、被災者だからと距離感間違って接近しすぎたスカパラにも責任あるとおも
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 22:45:56.50ID:xAlGD+ng
ライヴの度に大好きアピールする地域が震災天災の一大事に見向きもせず
有名処と絡んで直ぐにSNS上げるミーハーオジサン…
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 23:47:07.84ID:jQZzGP7L
http://imepic.jp/20180907/849730


7月豪雨、谷中さんからタクマへ励ましの言葉
彼の全てが詰まってる気がする
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 00:26:47.13ID:+WFFOBEW
谷中、大阪の地震の時はお見舞いツイートしてたのに北海道はスルー?
何の違いがあるんだろう
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 10:28:55.00ID:MZper/Tt
昔はカッコ良く見えたのにね
いつの間にやら薄っぺらぺらのナルシストジャイアンになっちまったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況