X



チャットモンチー part170

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8721-1xai)
垢版 |
2018/07/04(水) 17:44:58.77ID:pid36wz90
◆公式HP
http://www.chatmonchy.com/
◆Twitter
http://twitter.com/accobin
http://twitter.com/chat_staff
◆Instagram
http://instagram.com/chatmonchydesu

◆注意事項◆
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい
・sage進行推奨(E-mail欄に半角でsageと入力)
・実況禁止(板に迷惑がかかります。番組終わるまで書き込みはしないで下さい)
・アンチ、荒らし、煽り、釣り、連投厨、精神病etc.
頭の可哀相な人が多数現れますがエサを与えず、生温く見守ってあげて下さい
・質問する前にまず自分で調べましょう。つ【google】
・ここはチャットモンチースレです。関係ない話をする人はスルーで

前スレ チャットモンチー part169
     https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1515829047/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7b-gNeo)
垢版 |
2018/07/23(月) 17:23:50.66ID:VhXFgF8KM
ドラマーがくるくる変わる演出は正直転換の時間使って曲数増やしてほしかったし、せっかく最後だからツネさんとかサポメンと一緒にラスト武道館の後半みたいなタイトなステージ観たかったなぁと思ってしまった スリーピースだったのは嬉しかったけど
あくまで完結の本編は武道館で、こなそんは文字通りお祭りだったなーという印象 くみこんが叩いたのもお祭りだったからなんだろうなと 武道館Lvしか取れなかったから行けた人羨ましい
でもフェスは両日すごく楽しかったし、特に2日目の共演者たちからはチャットへのメッセージが伝わってきてどのバンドも泣けたわ
チャットのステージは少し間が気になったものの、一曲一曲はすごく良かった ほんと楽しそうに演奏してたのも嬉しかった なんていうか最後までチャットモンチーらしかったなぁ
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-JkKO)
垢版 |
2018/07/23(月) 18:38:18.37ID:OmtYkTp1a
まだ完結の実感がない
これから寂しくなってくるのかも
1日目のくみこんは3人チェックのパンツだったから元々出る予定だったのかな?と思った
2日目四星球の同期愛で泣いたりステージで笑ったり忙しかった

武道館のMCでファンはバンドを映すって言ってたけど
チャットモンチーの人柄のおかげかファンも穏やかな人が多い印象で
物販などのスタッフさんも優しい人が多くフェス全体が穏やかですごく良いフェスだった!
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9f-MWbD)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:53:18.41ID:qkwCmt6I0
橋本は来年にはソロアルバム出してるよ
一人で自由にやるために終わらせたんだし
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0b-lNsv)
垢版 |
2018/07/23(月) 22:56:17.56ID:pYBC5Cw6M
1日目は、どのバンドもがっつり自分達の曲のみ(確か…)で、せっかくカバーアルバム出したのに、なんでやねん( ノД`)…と思ってた。けど、その分みんなでやったときのグッと来る感じはあった。
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM0b-lNsv)
垢版 |
2018/07/23(月) 23:02:10.10ID:pYBC5Cw6M
2日目は、ほとんどのバンドがチャットの曲を入れつつで、四星球の盛り上げとかでドンチャン騒ぎのお祭りっぽさ。MCでは、「チャットモンチーは終わっちゃうけど、曲はこれからもみんなが歌い続けてくれると思います。歌い続けてくれるよね?!」とか。

そして、『かもし連』の阿波おどりが終わり、終演の音楽に『青春の一番札所』の「すだち酒で乾杯」と流れた時。【乾杯!!】と会場の声と仕草を受けて、それを返す2人。門出を祝う雰囲気というか、名残惜しさ。

曲をもっとってのは確かにあったけど、最高の終わり方やったと思う。
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saab-1fIO)
垢版 |
2018/07/23(月) 23:56:34.13ID:qSQ92cNca
こいちゃんは、えっちゃんのことはしえりって呼んでたのな
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa4b-lNsv)
垢版 |
2018/07/24(火) 06:27:10.15ID:nw3ovZ9sa
>>425
「前が詰まっておりますので…」って、えっちゃんが事情を説明しながらやったよね。笑

>>426
四星球の温かさと真剣なトークはよかったよね。それに、Humpbackのチャットモンチー愛にはかなりグッときた。
「チャットモンチーは、私の青春でした。次は、私たちが誰かの青春になれるような曲を作ります!」ってのを聞いた時に、今回のこなそんフェスはそういう引き継ぎの場でもあるんかなと思えた。
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1764-7Fee)
垢版 |
2018/07/24(火) 10:56:17.45ID:Lw1wEDte0
>>430
Hump Back良かったよな!
曲の途中でボーカルが、「流行りになりたいんじゃない世代になりたいんだ」って言った時鳥肌立ったわ

MCでもチャットモンチーのこと語るとき泣くし、あんな熱いバンドなかなかないよな
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37ab-yhN8)
垢版 |
2018/07/25(水) 00:11:23.58ID:Ga3ZuM5Y0
Hump Backはチャットモンチーをもっとパワフルにした感じ
正直、聞く前はSHISHAMOみたいな甘口ガールズポップを想像してたんだけど、
新人の女の子3人組とは思えないほどゴリゴリでパワフルなロックで驚いた
チャットモンチーの正統な後継者って感じだね
ガールズバンドはクソなのも多いけど、確かな実力があるから絶対売れるよ
ねごとがシャングリラのカバーをやってるけど、Hump Backのほうがふさわしい
いっそ、全曲、Hump Backに譲ってもいいんじゃないかと思うよ
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b3-gNeo)
垢版 |
2018/07/25(水) 15:23:13.75ID:dyTheHoa0
Hump Backの林萌々子さん、ブログでこなそんのことについて書いてる。
曰く「バトンタッチでは無い」ってさ。チャットの後継は誰だとかじゃなくて、チャットモンチーというバンドに影響を受けたバンドがたくさんあって、今度はその子たちが切磋琢磨しながら新しいシーンを作っていくって考えはどうだろうか。
Hump Backにもyonigeにもそれを感じたし、生で観たことないけど忘れらんねぇよとかもそうだろうし。ポストチャットモンチー目指すんじゃなくて、チャットを超えていってほしいなと思うよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sadf-s27T)
垢版 |
2018/07/25(水) 16:46:15.16ID:TIkv3xNka
春に100万都市のライブハウス(300人)を
いっぱいに出来なかった3ピースバンド。
その彼女たちがやった事だと思えば、
先陣であれだけのパフォーマンス見せたら
最上級に褒めてあげていいと思ったよ、マジで。

まあ、あとはhump back スレでどうぞよろしく。
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2d-s27T)
垢版 |
2018/07/25(水) 23:21:50.13ID:O/kqkdRr0
>>439
知ってる。
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-6psy)
垢版 |
2018/07/26(木) 02:43:09.06ID:qmrLRQfba
ねごとは昔の方がよかったな
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF32-8TaD)
垢版 |
2018/07/26(木) 09:19:33.70ID:64LyOK+6F
歌詞も三人が書いててそれぞれに個性があって、尚且つどれも三人にしか書けない独特な発想と言葉遣いがある

歌詞が先でメロディが後だから、そこに込めた想いがしっかり聞き手に届く

そんなバンドなかなかいないよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb3-jue5)
垢版 |
2018/07/26(木) 09:32:18.66ID:Ir7t0l120
えっちゃんの声が唯一無二だからえっちゃんのバンドになってしまってもおかしくないのに、チャットモンチーはずっと3人のバンド・そして2人のバンドとして存在感放ってたのはほんとにすごいと思う。
それはやっぱり全員が歌詞を書くのを通してがっつり曲づくりしてたからなんだよね。3人の歌詞、どれもそれぞれに良いもん。3人とも言葉のセンスと才能があって、しかも価値観が似てるからか誰が歌詞書いてもチャットの曲としてまとまる。
こんなバンドなかなかいないよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2b3-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 09:54:29.96ID:PPr/T9Wu0
ラストアルバム聴くと「まだまだやれたよなあ」と思うけどしかたない
特に砂鉄はライブでまだまだ聴きたかったなあ
>>448
先週は先週で風があったとはいえ暑すぎたけどね
欠航の事考えれば先週でよかったのは明白だが
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7e0-+E90)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:06:10.99ID:4DTKtQAn0
正確には今日までですね 最後の日
ホントにアリガトウ 最高のバンドでした
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-zedw)
垢版 |
2018/08/01(水) 00:05:09.64ID:2rc1ktcua
もう現時点からチャットモンチーは存在しないんだよな
ありがとなチャット
2006年からのファンだったけど何故か一回もライブ行かなかった
特に後悔はないけどまたあの3人で集まれる日を密かに願ってるよ
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-peNX)
垢版 |
2018/08/02(木) 05:55:31.99ID:BS3kHpgTd
「CHATMONCHY MECHA」がカラオケに入ったらしい・・・
どういう選曲?
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-Uucc)
垢版 |
2018/08/05(日) 09:11:18.84ID:8hYZhZQ5a
ウォッシュザライブハウスのDVD久々に見た
鳥肌立ちまくりやわ
チャットモンチーに求めてる物が全部詰まってる
まさに全盛期と言うにふさわしい
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-Uucc)
垢版 |
2018/08/05(日) 20:03:37.42ID:DPJ2RmKkr
8センチーのおっちんちんでーオーナーるー行為〜〜♪
イイ〜♪ああ〜♪あああ〜♪ああ〜〜♪
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3c4-0Uuo)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:20:20.79ID:/qA2qJip0
米津玄師やチャットモンチーを生んだ徳島の新星、スピラ・スピカの魅力とデビューまでの歩み
http://realsound.jp/2018/08/post-232825.html

スピラ・スピカ 『スタートダッシュ』-YouTube EDIT ver.-
https://www.youtube.com/watch?v=aHJqfpePHGE

「スタートダッシュ」は幹葉(Vo)と高橋久美子が共同で歌詞を手がけた
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-YWNv)
垢版 |
2018/08/14(火) 23:00:51.62ID:KGr0t1Fva
変身のliveバージョンええな
ボーカルが聞いてて気持ちいい
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-YWNv)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:36:28.73ID:ZFTkHxS6a
雲走るのデモバージョンめっちゃいいわー
デモバージョン集出してほしかった…
公式にYouTubeに上げてくれ!頼む!!
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa13-0lU3)
垢版 |
2018/08/30(木) 09:27:35.07ID:GeHneRQVa
リクエストランキングで
恋の煙入ってないの意外だった。l
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0d-fTNn)
垢版 |
2018/09/09(日) 19:19:19.10ID:UZmgktyn0
高橋久美子 @kumikon_drum 9月8日
そうでしたか。米津くん、そんなこと言うてくれてたんですね。
素晴らしい才能だなと、彼が徳島だと知りますます好きになってしまいました。
曲も絵もですが、素晴らしい歌詞ですね。
特にLemonは私ほんとに感動して眠れませんでしたから。
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ファミワイ FFbb-+88M)
垢版 |
2018/09/18(火) 11:44:44.64ID:J17d4lElF
マジョリティブルースって、オリコンやばいのか。徳島に住んでるとFMでかかりっぱなしで、売れているもんかと思っちまった。

まぁ、クオリティが低いな。
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4b-Qz0M)
垢版 |
2018/09/18(火) 12:04:36.25ID:aGt40cI1M
楽曲のクオリティはモチベーションとリンクしてるバンドだったからな
久美子脱退直前といい完結直前といい
えっちゃんソロ活動で一旦チャットから離れてもがいたけど結局解散を選んだ
まあダラダラ続けるよりは清かったな
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57d2-+88M)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:48:03.05ID:9RGVgNM60
楽曲のクオリティがモチベーションとリンク。
ホントにそうだと思う。

クミコンって、ずっと吹奏楽部だったのかな。
初期のシングル曲、タムの使い方がマーチングバンドみたいで賑やかだ。
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7df-WjPf)
垢版 |
2018/09/19(水) 22:40:02.79ID:rC+8eOfU0
昨日WOWOWでやってたからやっと観れたよ。本当は生ライブで最後の観たかったけどさ
えっちゃん思ったほど声も劣化してなかったね。ただ、以前と比べたらだけど...
とりあえず再放送あって良かった。ブルーレイは今回のとどう違うのかも気になるね!
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 619f-Mler)
垢版 |
2018/09/20(木) 03:45:13.90ID:+NcuDQXP0
>>492

こなそん は スペシャで放送。

初回放送:9/23(日)21:00〜22:30
リピート:9/28(金)23:30〜、10/27(土)21:30〜
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b3-jf6T)
垢版 |
2018/09/21(金) 17:53:29.49ID:hiENtHv30
ウヨサヨ抜かすな無粋な糞が
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sae9-w7BY)
垢版 |
2018/09/24(月) 00:14:02.65ID:c94e2YX3a
こなそんよかったな
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d2-j4Qm)
垢版 |
2018/09/30(日) 21:48:41.26ID:8kV/kNku0
クミコン脱退の時「音楽に向かう力が云々」とブログに書かせて、まるで破門にするように見せしめ手たよね。忘れさられてるけど。

予想よりクミコンが頑張ってるから、なんだか2人が擦り寄ったね。

てか、完結ってなんやねん。
ほなら、最初から(全15年)とか書けだ。
きょうび、ドラマでも(全11話)とか書いとるわだ。

ししゃも聞こ。
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9781-AbU1)
垢版 |
2018/10/01(月) 13:33:50.18ID:OXp2Mkkg0
★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp5f-+RPY)
垢版 |
2018/10/05(金) 05:20:41.13ID:qmnEHVHHp
こなそん1日目のチャットモンチーのとこだけでもいいからDVDに入れてくれ
権利関係で難しいのは分かるがそこをなんとか
もちろん単体で全バンド有りのが出るならそれに越した事はないが、それはまず無理でしょうから
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9e-ZuNn)
垢版 |
2018/10/05(金) 10:37:02.33ID:U0YCmflrd
個人的には2日目の四星球もぜひともどっかで収録してほしい 蛍の影のえっちゃんとの二人バージョン最高だった
というかこの曲の存在を知らずに来たから二人バージョンの音源が無いと後々知って本当に落胆した

ええ無理なのは分かってますともええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況