X



★★★サザンオールスターズ 532★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/10(火) 21:00:38.67ID:PKSiS2SS
★☆★ 祝40周年 ★☆★
・プレミアムアルバム「海のOh, Yeah!!」(うみのオヤー)8/1発売
・ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018、8/12出演決定
・「闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて」(映画「空飛ぶタイヤ」主題歌)配信中
・新曲「壮年JUMP」使用、三ツ矢サイダーTVCM放送中

●サザンオールスターズ・FC「SAS応援団」公式サイト
https://southernallstars.jp/
●TFM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト
http://www.tfm.co.jp/yoasobi
●公式Twitter
https://twitter.com/sasfannet
●公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/SouthernAllStarsch

前スレ
★★★サザンオールスターズ 531★★★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1530810467/
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 15:13:41.74ID:69qHzUIE
前川のこの歌、
バリーマニロウっぽいな
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 15:27:48.66ID:WqWMs0z3
「サザン?サザオル?問題」より遥かに深刻なのが「みんなのうたワイパー開始タイミング問題」
そろそろマツコデラックスの番組「マツコの知らない世界」で議論されても良い頃
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 15:31:00.48ID:9yyQGnFw
どうでもよすぎる
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 15:39:24.20ID:7bCH9jB4
サザオルなんて略し方聞いたことないわ
だいたい皆サザンでしょ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 15:43:14.91ID:0g4BNGlo
>>649

だから〜そういうことをやってしまって
会場が凍りついたんだっつうの!何万人が静まり返った、桑田のワーストステージ。
昔の知らない曲やって、すげ〜なんてならんわ!
今のロッキンはどれだけ知名度の高い曲で煽って煽りまくるかが勝敗の分かれ道。
馬鹿な老害ファンのためにサザンまで評判を落とさないでほしい。
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 15:45:15.35ID:cpSuxQkC
我が社の方が気になるよな





わかるヤツがわかればいーよw
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 15:52:38.17ID:iHuBuEEC
通はサザンズだね
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 16:00:04.26ID:5hI6Whnf
>>657
そんなのいつあった?
しかもそれサザンじゃなくて桑田ソロだろ?
それに神曲に知ってるも知らないもないぞ。
はじめて聴いてもいい曲はいい曲。
横レス失礼。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 16:17:20.46ID:x9S9HYkF
ソロのリベンジをサザンで果たそうなんて少し違う気もするが
ソロでロッキンはリベンジしてほしかった
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 16:18:01.99ID:eD8TsJl7
がらくたの曲はたいした曲じゃないから盛り上がらなかったと言いたいのか…
正解〜
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 16:37:02.20ID:Ynae30aA
発売前のラジオでしか公開してないアルバムの曲がメイン
やっと昔の曲やったと思ったらアルバム曲のジプシーローズ、バラードの東京
桑田の驕りとそれを指摘出来ないスタッフとの協調性の無さが露呈した形になった
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 16:43:04.68ID:cd1D4PdI
>>665
東京がバラードとか言ってる時点で説得力がない
前回の東京は評判良かったけどなぁやっぱささくれ、大河がなぁ…オア果樹はやってないんだっけ?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 16:48:33.83ID:eD8TsJl7
MUSICMAN
葡萄
がらくた
この3つ名盤感出してるけどタイトル負けしてるよね
がらくたなんてもうジャケットすら思い出せないや
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 16:53:15.24ID:WqWMs0z3
アーティスト名の略称問題と言えば1990年代にオリジナルラヴ(現在は田島貴男のソロプロジェクト)、
ファンの間で「オリラヴ派」と「ジナラヴ派」がいて、アーティスト側にどちらが正しいか質問
そしたら田島貴男曰く「どちらもダメ。基本的に略さないで欲しいが、やむなく略すときは『OL』でお願いします」
これで決着した経緯がある

サザンの場合は桑田自身がライブとかで「みんな元気?サザンだよー」って言ってるから、これがファイナルアンサーでしょうな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 16:54:54.73ID:cd1D4PdI
>>671
言ってることは分かるけどみんな元気?サザンだよーとか言うか?www
どうもーサザンでーすって毎回最初のMCで言うんだからそりゃサザンが正しいよなサザオルとか馬鹿じゃないの
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 16:58:46.84ID:zAUB2VCD
みんな元気?サザンだよーは聞いたことねぇなwwwww
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:03:55.72ID:WqWMs0z3
その辺は一例として適当に書いただけだから。
でも「みんな元気?桑田バンドでーす!」はあったよな
その名も「ロックコンサート」というライブアルバムのオープニング
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:12:57.22ID:cd1D4PdI
>>675
うーわせっかく笑ってやってるのに面白くない奴…冗談通じないとか言われない?その名もじゃねぇよお前友達いないだろ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:22:52.28ID:WqWMs0z3
SASと書いてサザンと読む。
これが通
恋愛遊戯を「ロマンス」、地球を「ふるさと」と読むような感じ
桑田ぽくて良いな
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:22:59.98ID:iCiZbXUV
>>672
同意
サザオルとか
葡萄くらいから聴くようになった
「サザオル」ファンだなw
聞いてて恥ずかしくなる
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:30:06.36ID:eD8TsJl7
>>675
初めて聞いたとき「桑田さんどえーーす!!」って言ってるんだと思ってた
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:31:19.53ID:IiVV/MMK
>>651

> 前川のこの歌、
> バリーマニロウっぽいな

バリー・マニロウ知ってる若者がどれだけいるのだろう?
500人に一人ぐらいかな!?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:32:50.18ID:cbTrth/Z
>>673
灼熱の宮城で言ってたわ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:38:27.68ID:N6C3WEip
>>628
それはクワタバンド
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:52:20.73ID:JApVYqKp
>>688
マンピーのどこが大ヒット夏ソングなのよ
まあ確かに歌詞は所々夏っぽさは出てるけど
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 18:13:48.17ID:clU4anU4
夏は魂だってYellow Bye, Bye, Yeahでまた暫く活動休止だよ
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 18:15:37.18ID:b5uoqb5Y
>>686
これ、今見たら公明党とか共産党みたいな結構際どいところもネタにしてるんだよな
桑田の事を未だにグチグチ言ってるネトウヨにもこれ見てほしいわ
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 18:15:53.84ID:wAM8yHLy
桑田カメラ目線や歌詞に気を取られて歌に集中しないからなぁ
今日も声出ないんだろうなw
本気出せば上手いのにな
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 18:19:40.34ID:lkhOib62
あと2時間は出ないよね?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 18:20:42.61ID:cd1D4PdI
>>694
本当だよな
上部だけ見て桑田は反安倍だとか叫んでたけど民主政権の時も風刺バリバリしてたし桑田は中立だよね
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 18:21:54.94ID:839BJGFZ
>>672〜674
灼熱のマンピーで言ってたけど
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 18:31:56.37ID:gFUFFJSY
俺の会社の社長は
「〇〇君、サザンクロスのコンサート行くんだろ?」と言ってくるけど
社長だし訂正しても直らなそうだから「そうです」って流してる
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 18:36:07.71ID:lkhOib62
ただ安倍って典型的な上辺だけ繕ってる悪徳政治家だから桑田は今までのやつの中でも嫌いだろうな
小泉も嫌ってたし
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 18:44:48.95ID:DYLNpY0q
>>657
サザン知らない従兄弟の男の子を08大感謝祭に連れてったが、
会場ではじめて聴いた夕方Hold On Meとかバリバリ乗りまくってたが。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 18:47:01.62ID:vyVqnUt/
安倍は自分の事言われてびっくりしたとは書いてたけどそれで叩いた人は居なかった
もう1つのこれ位なら良いでしょ?ってのとアクシデントによって生まれた方がまずかった
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 18:47:05.14ID:A8QNlv4R
桑田佳祐が民進党推してるからなのか知らんけど、サザンのファンって自民党嫌いな人居るんだな。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 19:17:24.91ID:qaf9ajcX
現在放送中のTBS系「音楽の日」に サザンオールスターズ が出演します!!
20時〜21時54分台の出演となりますので、是非ご覧ください!
プレミアムアルバム「海のOh,Yeah!!」収録の新曲
「壮年JUMP」、
「闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて」、
そして、アノ曲も披露させて頂きます♪
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 19:22:03.44ID:vVqFH/18
>>705
野党を煽るような安倍、麻生、菅の三者を見てるとどれだけ経済が良くなろうが応援する気にはならない。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 19:22:24.82ID:2HsakyIu
ああアノ曲ね
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 19:27:16.91ID:j6roWZAd
>>708
ラブアフェアだったら全員ズッコケルな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 19:33:12.57ID:JApVYqKp
同時間帯の出演者を調べてみると本当にサザンと言うか桑田に優しい共演者ばかりだな
パヒューム、平井堅、ポルノほぼ桑田ファミリーやないかw
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 19:36:40.09ID:j6roWZAd
今夜のサザン。新宿ロフトからの中継だったら号泣。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 19:48:01.39ID:j6roWZAd
TBS絡みと前提立てるならエロティカセブンか、
涙のキッスだな。野際の追悼ということで。
それか、ラブアフェアw
あ、TSUNAMIもTBSかw

TBS関係ないなら大穴でシンドバッド、もしくはマンピー?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 19:50:28.39ID:JApVYqKp
>>721
この際ベストテンのTBS繋がりでシンドバッド歌って欲しいけどなあ
でも産みの親には未収録だから多分違うだろうね
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:02:20.00ID:ZuNBo2Zl
涙の海で抱かれたいに一票
単純に今一番聴きたいから
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:02:29.52ID:j6roWZAd
桑田って明治学院大学も受かってんだよな。
もし桑田が青山落ちてたら当然サザンはないわけで、
そしたら日本の音楽シーンは今と全然違ってた。
そう考えるとすごいよな。ひとりの無名の高校生の
受験の結果がその後の日本の歴史を左右するんだから。
才能のある人はすごいな。俺が大学落ちても
世の中なんも変わんねーよwww
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:03:38.49ID:2HsakyIu
テーマはあの日か
本命渚ちゃん大穴TSUNAMI
津波の日思い返すには重すぎてさすがに無いか
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:05:20.26ID:j6roWZAd
>>728
エロティカはTBSだろ。寺脇主演で、無名時代の常盤がでてた、
常盤のおっぱいも出てた。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:06:56.64ID:WqWMs0z3
大本命は無難に東ビク
次点で夏歌の、ホテパシ、マンピー、言霊、のいずれか
さらにはTBSドラマ繋がりで涙キッス
大穴でTSUMAMI

ちなみにエロティカは絶対やらないよ
あれはフジテレビのドラマ主題歌だし、あのドラマ自体が「無かったこと」になってる(常盤貴子関連でフジテレビでさえ再放送できない)
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:09:02.41ID:j6roWZAd
>>734
ほんとだ。ごめん。
常盤=TBSというイメージに囚われてた。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:09:04.83ID:WqWMs0z3
>>731
青山落ちて明学ならアルフィーのメンバーなってたんじゃね?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:11:28.67ID:j6roWZAd
>>737
グラサンがエリー歌ってたとか?
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:13:43.00ID:kBQuQGoA
今北
サザン終わった!?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:15:03.59ID:ZuNBo2Zl
>>731
日本の音楽の歴史を左右したと言えば大森の功績が一番デカいだろ。
そもそも当初のサザンは青学の軽音楽サークルにある1バンドに過ぎず、桑田自身もメジャーデビューする気なんて無かった
ところが大森がサザンに加入して、渋谷でコンテストの応募用紙を取ってきて、半ば強引にエントリーしてから日本の音楽界は変わったんだよ
そして大森が地元から弘を呼び、ロフトから毛ガニを呼び、今のサザンメンバーが固まった
もし大森と桑田が出会っていなければ、サザンはメンバーの卒業と共に解散してた可能性もあるし、今頃桑田は茅ヶ崎でバー経営しながら趣味でギター弾くシャイなおっさんで、原坊は天ぷら屋の女将さんで、ムクは新潟で学校の先生やってたかもしれない
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:19:04.01ID:WqWMs0z3
大学内の音楽サークルがメジャーデビューした例
青山学院のサザン
明治学院のアルフィー
奥羽歯科大のGreen

他にもある?
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:23:59.07ID:ZuNBo2Zl
>>742
関東学院のアジカン
立命館のくるり
早稲田のノーナリーヴス
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:24:23.67ID:IAaOrqgw
>>742
アジカン
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:28:42.82ID:j6roWZAd
>>741
それはわかってるよ。
ただ、どっちにしろ桑田が青山に来なかったら
ターボーのその行動もあり得なかったわけで、
すべては無名の高校生桑田佳祐が青山学院へやってきたこと、
そこからすべての歴史の歯車が動き出したんだよ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 20:39:45.26ID:ZuNBo2Zl
>>747
確かになぁ
桑田が青学に来なきゃ大森にも原坊にも会えなかったわけだもんなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況