X



フジファブリック123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/12(木) 13:44:44.79ID:MzqR8MGq
■公式■
<オフィシャルサイト>
(PC)www.fujifabric.com/
(携帯)smam.jp/fujifabric/

<Twitter>
twitter.com/#!/Fujifabric_info

<Facebook>
www.facebook.com/fujifabric
<YouTube>
www.youtube.com/fujifabricSMEJ

<レコード会社アーティストサイト>
(現)www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/AI/fujifabric/index.html
(旧) www.emimusic.jp/artist/fuji/

■注意事項■
・sage進行推奨(E-mail欄に半角でsageと入力)
・アンチ、荒らし、煽り、釣りはスルー汁。
★質問する前にまず自分で調べよう。つgoogle
・次スレは>>950が立てる。踏み逃げはイヤン。
・うpはウザいので禁止。

■ネットラジオ・メルマガ・連載etc■
>>2

■よくある質問■
>>3

■前スレ
フジファブリック122
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1524064810/
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:20:04.98ID:mJTzwyrL
ハナレフジ、チケットめっちゃ余ってるっぽいね。普段遠征してる自分も東京2日間のみ。ワンマンじゃないから遠征してまではいいかなと。そういう人多そうだよね。地方土日多いから悩んだけど。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:24:43.76ID:eu3/0DDu
お楽しみ感減るかもしれないけど内容もっと具体的に喋った方が足運ぶ人増えるかもなと思った
その場その場で即興的にセトリ変わるってのはわかるけど

バタ犬の曲もいくつかやるっぽいけど具体的にどの曲やるか匂わせてくれたらちょっといく気になったかも
まだ迷っててチケット取ってないわ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:46:22.67ID:XMKfUKhg
筋金入りの山内総一郎ファンだけど、フジファブリックの山内総一郎が好きなのであって、ハナレフジ は正直興味ない

そう思ってる人は他にもいると思う
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:49:40.33ID:Ebjaj6VP
なんかこの組み合わせは相乗効果じゃなくて逆効果だね
双方のファンが「ワンマンじゃないから行かなくていいや」って思ってる
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:52:05.64ID:7vbdTZFH
ギタリストとして見れるのは良いけどな、ハナレフジ
マンドリンとか普段フジの演奏で使わない楽器の演奏も聴けるし
ハナレグミも好きだけど夏フェスのセトリ見ると
フレパからどれだけセトリ変わるのかなって疑問が残るから名古屋次第では行くかも
あんまりセトリ変わらないならスルー

正直がっつり対バンでアンコールにコラボ満載のほうが楽しいかも
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 18:52:54.77ID:kqb7s9Bw
自分は
志村フジ>バタ犬>>ハナレグミ=現フジ=他のお気に入り>>レキシ>山総ソロ
の順番やな

今年はフジは1つだけハナレフジは3つ行く
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 22:18:59.23ID:xa1ER8T7
ハナレフジ、良いと思うんだけど。
フレンドパーク形式の方が人気があるんかなあ。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 00:14:14.34ID:KvnBqNEy
>>705
総くん推しではないが、同じ気持ち

アコースティックライブ増やしてもらった方がよっぽどいい
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 00:27:59.81ID:xpIlZkRW
予報円だとまだ本州の方に折れ曲がってないから中国の方に行くルートならいいけどな
この時期の野外イベントは一か八かなレベルで天災だらけになってて気軽にチケット取れないな…
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 00:47:51.79ID:eQNhyLXX
自分は対バン形式よりは楽しみだけどね
ただラジオでの2人ハナレフジは自由すぎるのでバンドではもうちょっと締めて欲しい
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 13:01:10.75ID:zQbQ3XUd
フジマキみたいなイベント初参加で不安なのにタイテでないと言うのでもっと不安になったんだが
次誰っぽいとかわかるもんなん?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 13:37:18.65ID:DVInE7ru
タイムテーブル出さないって謳ってるならステージの楽器で判断するしかない
でもソロのゲストばっかりだからアジカンくらいしかわかんないだろうけど
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 16:27:12.52ID:o7YsqhI6
転換考えたらそうなりそうだけどアジカン最初に持ってくるのかどうなのか

山内かどうかってのはアンプとかマイクスタンドとか(大概マイクスタンドにスライドバーあるからわかる)
それこそ今回はふつうにバンドと一緒で転換時にローディーが赤ストラト使うだろうから判別はできると思うけど
ソロのゲスト人が続け様に出るって構成かもしれないから
ステージ上の楽器が藤巻くんのバンドの時は見たい場所に居続けたらいいんじゃない?
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 17:39:37.66ID:zQbQ3XUd
>>772
>>723
>>724
なるほどなー参考にします。ありがとう。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 22:37:01.38ID:AMqyu0dV
やっとスッキリ観れた
結局志村の才能と歌声こそフジファブリックなのであって、今は全く別のバンドなんだよなあ

散々志村時代の若者のすべて流した後に山内が歌うのは気の毒だわ
今の音楽も好きな人は好きだろうが、名前変えてやるべきだった
奥田民生と氣志團が手放しで絶賛出来ないあたりに、フジファブリックとしては限界があるように感じた
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 23:01:00.55ID:hi7iK9EU
名前を変えないことに意味があるだろ
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 23:11:49.98ID:j2f5dg8L
フジファブリックを続けてくれたことに意義があるんだよ
人が本当に死ぬのは忘れ去られた時っていうけど、フジファブリックがある限り志村はいるんだよ
これにはほんともう感謝しかないよ
あの時点でフジファブリックが終わってたら、スッキリなんかに出ることもなかったし注目されることもなかったと思うよ
それに3人とも素敵だよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 23:13:57.56ID:Tiaoh5l0
個人的に大好きな熊の惑星も、記念写真も、星降る夜になったらも今の3人が関わってるからね
皆そろってのフジだってことを考えた方が建設的だと思うが
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 00:58:29.24ID:h2rj1Cyp
>>733
地続きで考えてるからそういう区別ない
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 01:48:47.49ID:IyBSBydt
志村時代と現体制では明らかに音楽性が異なってる
それでも地続きとかフジファブリック存続に感謝とか言ってる人たちは、そもそも音楽が好きとかよりも、
バンドを応援してる自分に酔ってる
のではないかと考えます
あくまで個人的解釈に基づく発言です。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 04:48:05.15ID:q3fWuYj4
>>733
そりゃ志村時代の支持者が多いに決まってる
クローズアップされるのは若者のすべてだけだし
それも亡くなったから注目されただけ
でも9年も経つので現体制で好きになった人も増えてるし志村が戻ってくることはない
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 06:39:05.90ID:BjIWQshg
>>736
変わらないものを尊ぶのも個人の自由だと思うし志村が圧倒的な才能とカリスマがあることを誰も否定してないよ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 06:48:54.34ID:q3fWuYj4
デビューして5年で亡くなってるので圧倒的なカリスマと才能かは分からない
ピークで去ってるからね
一番創作意欲がある頃だから
一人で音を作ってたわけでもないし
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 07:18:03.71ID:7uoLtSku
やはり志村の曲をやらずに自分たちの曲だけで勝負してほしかった
歌い継ぐとかなんとか言ってるけど今志村時代のフジファブリックの曲が評価されてるのは別に山内たちの活動の賜物とは言い難いしな
ここまで来たけどどうにも食っていくために志村の曲を利用してるようにしか見えない
テレビ出演もカラオケにしか聞こえない若者のすべて
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 07:30:06.78ID:hS9rkxeK
いやいやいや、山内達の活動あってこそでしょ
解散してたら再注目もなにもなくただ埋もれていったと思うよ
音楽が好きとかよりも、バンド自体が好きでなにが悪いんだ?
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 07:52:02.22ID:IpUm0ic1
>>736
音楽性が変わったっていうのは正しいと思うけど、音に関してはフジファブリックらしさってのもあると思うんだよな。
あと変わり続けることがアイデンティティのバンドなんだし、昔の音楽性にこだわり続けるのは何か違うような気もする。
あくまで現体制でも好きな1ファンの意見に過ぎないけど…。
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 07:56:31.54ID:V5/RCOGg
売れ始めてたから事務所的には解散になるより続けた方が金になるからね。
民生とかに上げてもらって存続する事にしたんだろ。
主なファン層のフジョシは綺麗に受け取ってくれるから良いだろうし。

musicで解散してた方が散り方としては綺麗だわ。
コンセプト違うのに続けてるなんてむしろ志村が残した作品への冒涜だろ
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 07:59:04.05ID:7uoLtSku
>>743
山内体制で志村並に浸透してるような曲があればそこから辿っていってって人も多いだろうけど
実際は志村の夭逝ということから話題になってるだけじゃないか
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 08:09:30.29ID:WYsA2QBS
今でも続けていてくれてたから自分は志村時代のフジファブリックを知れたよ
まだまだこれからのバンドだと思うし、いつか志村時代を超える曲が出来るのを楽しみに今後に期待を込めて応援している
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 08:12:57.45ID:xRl0DAne
今のフジファブリックの曲とアレンジと演奏力がたまらなく好きだ
もちろん志村の曲も好き
志村の曲と今の進行形のフジファブリックの曲が入り乱れるライブがとても良い
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 11:02:21.58ID:16rTMk+4
タイムテーブルとかどうでもよくね?
13時開演17時閉演、ステージ1つだし。フジだけ見て帰る人とかいないでしょ?
たった4時間だしサプライズ感あってええやん
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 12:32:07.50ID:jlfmGHyY
電光石火、かくれんぼ、365は無しか
ウォーターリリーはまだリリースしてないから入るのかな
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 16:32:48.33ID:Ykye8Y4N
FAB FIVE フラゲしました。
配信曲をCDで車で聴けるのが嬉しい。
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 16:41:50.40ID:/1+ty0rK
なんつーか志村キ○ガイも相変わらずだけど
スルーできない人たちもそろそろ学ばないかね?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 16:45:43.48ID:/1+ty0rK
>>708
自分はこうかな
志村フジ>>>現フジ>山総ソロ>>>ほかのお気に入り│知らない→│バタ犬=ハナレグミ=レキシ

ほぼほぼ>>705と同じ気持ちだけど
0771770
垢版 |
2018/10/02(火) 16:48:47.28ID:/1+ty0rK
途中送信しちまった

ほぼほぼ>>705と同じ気持ちだけど
少しでもフジファブリックを感じたくて宝船3カ所行くよ
逆効果とは言わんがシナジーは確かに無いな・・・
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 17:33:33.19ID:VQG4vgyb
映像は、ロマネが入っているのか!早くほしー

ここは退屈〜のアルバム買った人います?どう?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 18:11:20.71ID:iUbDCupY
今更だがフジQで終わって、名前を変えて再スタート頑張ります!だったらカッコよかった
新しい音楽性を模索しているわりに、中途半端に変な歌詞とメロディーの曲作って結局方向性はかつてと同じようにしているのが惨めだ
志村曲にすがり、志村夭折をネタに食いつないでいるようにしかみえない
バンドは変わっていくもの、それはその通りだと思うが新フジは迷走してるだけ

山内のボーカルとかなんの魅力もない
上手な軽音部
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 18:22:39.26ID:zsWuw58z
>>773
方向性がかつてと同じというのは当たり前なんだよ
志村一人で曲作ってたわけじゃないからね
志村が一人でキーボードギターベースドラムの音を作ってたわけじゃないから
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 18:57:24.53ID:VQG4vgyb
新アルバム、炎の舞系の曲あるかな〜
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 19:01:16.84ID:IpUm0ic1
かっこいいかとかキレイに終われたとかってのも大事かもしれないが、今のメンバーはそれを望まなかったし、今もファンの人もまたそうなんだよ。
志村だったらどうしただろうかとかも考えたが、答えを出せるほど、俺らは志村のことを知らないんだよな。たった5年間しか見ていられなかったから。
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 19:11:16.93ID:ytpXAH4F
正直志村が生きてたとしても今の路線になった可能性も十分あるんだよな。普遍的な曲もやりたいって本人が言ってたんだし
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 19:56:34.04ID:265tAukN
自分が行った日に聞けなかったロマネが入っててよかった
もう出てるけど炎の舞が入ってないのは残念
ライブ映像16曲入ってるから買って損はないと思う
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 20:46:36.28ID:OaAKulu0
私立恵比寿中学@ebichu _staff
11/14(水)発売 ファンクラブ限定盤ライヴアルバム『エビ中 秋空と松虫と音楽のつどい 題して「ちゅうおん」2018』最終収録曲目決定!
「若者のすべて」が収録されます😄
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 22:10:08.96ID:UrFGz03Y
二項対立は論外だが、簡単に記号使って図式化できるのだけでも羨ましい

あと志村の話をしてると悲しくなってくるだけだから、対立煽りとかに使える程度の軽さなのが羨ましい
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/02(火) 22:43:09.43ID:IpUm0ic1
>>785
議論できるだけスレに活気があるだけでもうれしい。
まあケンカもほどほどが一番ですが。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 00:25:19.92ID:oxczo8jh
コンピにもフジファブリックの未発表曲入ってるの?
単に色んなアーティストの既存曲のオムニバスかと思ってた
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 00:54:09.57ID:lNl1/uBO
You&I くるりっぽいけどいいね
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 18:05:58.90ID:Nq0U7tM+
まだ予報円でかいからわかんないけど台風7日ごろ台風の影響ありそうだな…
回避難しいにしても風強くないといいけど…
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 20:43:26.61ID:uUPSpo1r
ツアーの先行申し込み、fabchannelとfab fiveのどちらで申し込んだら、当たる確率が高いだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況