>>301 >>302 >>303 >>304
返事遅れてすみません
1度家に帰りお風呂に入ってました

いや〜今日はカラオケが上手くいかなかったり気分がちょっと落ち込んでたんです
その気持ちをトウキョウタロウさんが一気に吹き飛ばしてくださいました

また家に帰りじっくり聴いてから詳しく書かせていただきますが今ココロのカゼ 涙聴きました

ココロカゼのイントロ部分ですか あの哀愁漂うギターがお見事でした
それからサビが意外と楽しい感じポップな感じにしていただき嬉しかったです
ココロのカゼのアレンジはこのアレンジ意外考えられません
ココロのカゼを分かっていただき素晴らしいアレンジしていただき本当にありがとうございました

さすがトウキョウタロウさんです

涙はリズム感が心地よくてこの前このアレンジっぽいと紹介していただいたあの洋楽に似てますね

何か聴いてるうちに踊りたくなるような涙が出てきたのを忘れさせてくれるような曲 アレンジになってました

ぼくの曲って結構似たようなのが多いんです
メロディーとかです
でもトウキョウタロウさんにアレンジしていただいた曲 7曲は全部違う曲になっているんですよね
上手く言えないですが十人十色って感じです

トウキョウタロウさんはいつもぼくの曲 ぼくの気持ちを凄く分かっていただき その曲にあった1番のアレンジ ベストなアレンジをしてくださいます
ちょっとシンプルかなぁ〜と思っても後から聴くと奥が深くぼくの声 歌詞を生かしてくれてることに気がつくんです

母親にもアレンジしていただいた曲を何曲く聴かせたんです
同じことを言ってました
歌詞とか何を言ってるのかが良く分かると言ってくれました

あとボーカルの件も母親が良く言うんです
優しい歌 童謡には普段のしゃべり声の歌い方がいいよ!っていつも言うんです

今回のココロのカゼと涙は声が裏返ってばかりだったので編集とか特に難しかったと思います
耳がしんどかったと思います

編曲していただき本当にありがとうございました
まさかこんなすぐにココロのカゼ 涙が聴けると思いませんでした
本当に本当にありがとうございました

夜携帯から来ます
清志郎の曲や他の曲も紹介ありがとうございます
いつもいい勉強になります
本当にありがとうございました
お体を休めてください