X



★★★サザンオールスターズ 541★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 18:12:28.32ID:wFr45eMP
★☆★ 祝40周年 ★☆★
・プレミアムアルバム「海のOh, Yeah!!」(うみのオヤー)発売中
・映画「ビブリア古書堂の事件手帖」(11/1公開)主題歌に原由子ボーカル「北鎌倉の思い出」が決定

●サザンオールスターズ・FC「SAS応援団」公式サイト
https://southernallstars.jp/
●TFM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト
http://www.tfm.co.jp/yoasobi
●公式Twitter
https://twitter.com/sasfannet
●公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/SouthernAllStarsch

前スレ
★★★サザンオールスターズ 540★★★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1534227308/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 21:43:10.41ID:gc10QU/e
でもブリティッシュロック、桑田さん楽しそうだったよね。
これとクラプトソとカブトムシはすごくイキイキしてて、
好きなんだなーって伝わった。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:11:18.28ID:+IsNIMRr
最近世に万葉ばっかり聴いてるけど、ディンドンと亀はやっぱりいらないわ、他の曲は完璧なのにもったいない。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:19:14.67ID:iFxMU7Ag
「スイート・ホーム・アラバマ」などのヒット曲で知られる米サザン・ロックバンド「レーナード・スキナード」の元ギタリスト、エド・キングさんがテネシー州ナッシュビルの自宅で22日に死去した。68歳だった。死因は明らかになっていない。

 バンドの創立メンバーであるゲイリー・ロッシントン氏は23日、公式Twitterページに「ショックを受け悲しい。天国で他のメンバーらと再会しているだろう」と投稿した。

 キングさんは、結成後間もない1972年にバンドに参加し、ロッシントン氏やアレン・コリンズ氏とともに3人のギタリストの力強い演奏を特徴とするヒット曲「フリー・バード」などを生み出した。中心メンバーらが死亡した1977年の飛行機事故の2年前となる1975年に脱退した。

 その後、1987年のバンド再結成に参加し、96年まで活動した。

桑田さんの好きなミュージシャンどんどん亡くなってく
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:32:16.00ID:duL/PNj0
>>567
それは残念
DING DONGは宮ア勤のことを歌った名曲だと思う
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:33:08.63ID:ZYiht8H8
>>567
それいちいち言う必要あるか?その曲を好きな人もたくさんいるのに…それに亀が泳ぐ街を理解出来ないならお前の感性が馬鹿だって事を世間に知らせてるようなもんだぞ?恥ずかしい奴だ
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:42:09.01ID:5+VyCig1
無理に2曲外すなら…と考えるのは趣向として面白いと思うぞ
世に万なら、ホリデイはキマリでもう1曲となると君だけに〜になる
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:46:55.18ID:8ugz9+uT
高過ぎる土地に愛を植えようよ
予算が許せば池も掘ろうよ

アレンジも歌詞も好きだがな
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:48:33.84ID:ZYiht8H8
>>571
あの間奏最高じゃないか?毎回鳥肌立つわ
しかし曲の好みってほんと人それぞれだよなーやっぱ自分が好きじゃないからってこの曲はいらない、駄曲とか言っちゃダメだよ裸で音頭に命を救われた人もいるかもしれないんだから
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:49:33.07ID:ZYiht8H8
>>573
いいよねあの世界観!!車で大音量で流すと気持ちいい
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 22:59:05.78ID:K9+F7Fuc
>>557
あなたの意見にはほとんど賛成だが、こういう陰謀論は思っても書かない方がいい
アンチ大森のネトウヨ的バカに付け入る隙を与えるだけ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:00:32.11ID:K9+F7Fuc
>>572
俺もそんな感じかなぁ
ただ、「君だけに〜」はあの濃すぎるアルバムの清涼剤になってるのも事実
やっぱ削れないね
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:11:05.04ID:o4rPn8P5
亀が泳ぐ街

東京の空(エレファントカシマシ)

は長編力作。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:27:25.93ID:h0GtMhd8
裸で音頭は普通にかっこいい
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:32:47.36ID:5opw5eYz
今後はワッチョイありスレがサザンスレってことでいいんじゃないの
ワッチョイなしスレはアレのスレってことで
まあ立てなくていいけど
延々とアホな自演されてもなあ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:49:15.03ID:ngLwzrX0
>>580
賛成やな
俺らみんないい歳した人間ばかりだろうから、今時ワッチョイ無しじゃないと書けないレスしないと思うからな。
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:50:18.66ID:CjnEI9rN
>>580
自演してんのはてめーだろ
消えてくれよ頼むから
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/24(金) 23:53:18.44ID:TUyeHmak
年越ししないならCDJでもいいから出てほしいと心から願う
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 00:00:43.06ID:7xhfcFk5
2000年度をもってボッキー青木もいなくなってるんだよな
当時は吉田拓郎のとこに…とか言われててヘッドハンティングかと思ったが、結局戻ってきたみたいで2、3年前に桑田さんもちょっと笑いながら話してたね
フロムイエスタデイの頃からTV出てたし、90年代の宣伝活動って全部ボッキーの仕事でしょ?
小野みたいなただの太鼓持ちよりずっとセンス良くて優秀だったんじゃないのかね
その頃のサザンのCM手法って今みたいにただダサいだけじゃなかったもん
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 00:01:35.36ID:oxuhDG0f
>>580
またワッチョイワッチョイ言ってるのか?
まだ過疎ったままのワッチョイスレ残ってるだろ
逝きたいやつはさっさと逝けば?
で、ここには来るなと言ってあるだろ
未練たらしい
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 00:01:43.72ID:7xhfcFk5
クリトリーナも退社して今は店やってる、とか話してたし側近だったスタッフの現在は気にかけてて話に出すのに大森の話だけは避けるってのは不自然すぎるよね
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 00:18:04.50ID:K4J2SoQ2
最近の桑田さんは涙の海に抱かれたいがお気にやな
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 00:18:49.34ID:oDY1NWfj
>>593
ネトウヨにはその傾向が強いという話

しかしボッキー青木とは懐かしい
今でもなんか覚えているのが「夏の句会」みたいな企画で、10代の投稿者が
「青木さん 家で妻子が泣いている」というのを投稿してきて「10代に言われたくないですねえ」と返してたやつ
ボッキー、クリトリーナ時代が懐かしい
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 00:23:49.18ID:7xhfcFk5
>>595
いい返しだねー、なんとなく覚えてる
エピソードもいちいち面白かった
「ボッキー青木特集」とかいう回もあったし、ハガキサイズのラジオドラマとかも面白かった
あの頃は桑田さん深夜生ラジオを心底楽しんでたと思う
愛の言霊のリリース直後の夜遊びで最初のCM明けにカラオケver.をわざわざ用意してボッキーが歌ったのを強烈に覚えてる
あのトリオは面白すぎたわ
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 00:32:38.31ID:J8qAmFA/
ボッキー、クリトリーナがいた時代の夜遊びはほんと面白かった

桑田も今よりマシンガントークで笑いのセンスもあったし
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 00:54:10.79ID:K4J2SoQ2
勝手にシンドバッドの歌詞は天才にしか書けないな
天才のクローンが見たい
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 00:58:02.70ID:AgB3lsv7
なんか見てると、ワッチョイ賛成派が突然ワサワサ現れてるみたいだけど、
なんで今までこっちに人が集まってあっちのワッチョイスレ過疎ってるの?
不自然だなあ?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 01:10:06.19ID:AgB3lsv7
ここを自分で荒らして
ワッチョイないと荒れるからワッチョイが必要、
ワッチョイスレに行こうと誘導する幼稚なマッチポンプ作戦
今まで悉く失敗してるのに懲りないよね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 01:10:46.52ID:EgcMfp5d
初期夜遊びはサザンのファンでもなんでもない人もハガキ送ってたからな
「僕はサザンの曲はよく知りませんが」とか普通に笑いながら読んでた
毎週大物ミュージシャンとは思えないようなネタをやってたし、ハガキ職人を引きつけるものがあったんだろう
音楽寅さん一期も良いけど、あれこそ伝説の番組だと思うわ
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 01:18:46.16ID:EgcMfp5d
あと、ボッキーがいなくなってから月寒ドームのライブに向けてのインターネットラジオを毎週クリトリーナがやってて、それの最終回のゲストがボッキー青木だったw
サザン、桑田と関係なくなった他社の一般人が最終回のサプライズゲストって考えられないよな
いい時代だったわ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 01:25:40.46ID:AgB3lsv7
>>607
大森がサザン卒業してから逮捕されるまでの間、夜遊びでも全く話題にも出されないのは不思議
やっぱり円満退社じゃなかったってことだよね?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 01:41:07.82ID:7xhfcFk5
脱退後、逮捕以外で話題に出されたのは俺の記憶だと2回あって
1回目はバンドとはみたいなことを語ってるときに「関口でも、ヒロシでも、…大森でもいいんだけど」と名前を出した
俺が知る限り「大森」という発音を発したのはこのときと鈴木雅之が来て「大森出身です」って言ったときに「大森ねww」って笑ってたときのみ
まあこれは地名だけど
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 01:44:14.21ID:7xhfcFk5
あともう一回は何でも質問受け付けの企画で
「サザンはある時期からベースとギターの立ち位置が逆転しましたが理由があるのですか?」という質問に回答したとき
桑田「深い意味はありません。ベースとギターが話し合って、立ち位置が変わったと私は記憶しております」と名前を出さない不自然な形で答えた

今はこの質問も読まれないだろうな
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 01:49:39.93ID:AgB3lsv7
>>609
利害関係のない友人で、独立後の活躍を応援していたなら、もう少しは触れてもいいはずだ
やっぱり逮捕に関係なくあまり良い感情は持ってなかったんだね
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 02:01:38.60ID:AgB3lsv7
>>612
大森個人というよりサザンの人間関係の変化が気になるんだよ
どうして誠を正式メンバーにしないの?
サザンを続けるのにギターは必要でしょう?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 02:03:34.45ID:O6w0azSL
大森の話なんておーもりもりだよ
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 02:09:33.04ID:AgB3lsv7
夜遊びで9月の風をリクエストしても絶対かけてくれないんだろうね
桑田と関係ないラジオ番組でも大森の曲はNGなのかな
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 02:10:46.79ID:7xhfcFk5
俺も大森の話というより桑田の対外的人格の変化が気になってる
作品性もすっかり変わってしまったし、何がどう影響を与えて今の(劣化と言われる)状態になっていったのか、何故30代後半から40代にかけて既に老成した雰囲気の漂う作品を作れていた人がシモネタ若者応援老人になってしまったのか
ここにすごい興味ある
桑田みたいなワンアンドオンリーのものすごい天才が、歳をとることでここまで普通の人になってしまうことってあまりないから
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 02:10:53.96ID:eFlZPV3P
やっぱり大盛りの話ししてる奴がワッチョイ嫌がってるし
こんな糞みたいな話しかできないなら過疎ってる方がマシだよな
つーかワッチョイごときこんな嫌がる意見出るスレここぐらいだろ
よっぽど情弱か後ろめたい事してんだろな
くっさいハゲ親父が
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 02:13:19.68ID:DF8/zjKN
既に過疎ってるやん
0622名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 02:32:33.54ID:3KqxaZhj
9 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832b-WpAj) 2018/08/11(土) 23:09:13.22 ID:eRAY94XS0
>>5
ワッチョイ無しが立ったらIP切り替えればID変わるし自作自演でスレ滅茶苦茶にしてやればいい
それでワッチョイ付ける流れにすれば大丈夫

10 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832b-WpAj) 2018/08/11(土) 23:11:34.90 ID:eRAY94XS0
>>7はストレス発散に自作自演で滅茶苦茶にして遊ぼう
ワッチョイが無いと駄目だと>>7の連中が音を上げるまで遊んであげればおk
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 02:36:06.81ID:Vsd6/KkP
全ての元凶
9 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832b-WpAj) 2018/08/11(土) 23:09:13.22 ID:eRAY94XS0
>>5
ワッチョイ無しが立ったらIP切り替えればID変わるし自作自演でスレ滅茶苦茶にしてやればいい
それでワッチョイ付ける流れにすれば大丈夫

10 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832b-WpAj) 2018/08/11(土) 23:11:34.90 ID:eRAY94XS0
>>7はストレス発散に自作自演で滅茶苦茶にして遊ぼう
ワッチョイが無いと駄目だと>>7の連中が音を上げるまで遊んであげればおk
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 02:45:06.78ID:EN/HtbFP
世に万はギターマンが捨て曲だわ
2曲目にしてはダルすぎる
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 02:46:50.00ID:sof6CUDQ
ワッチョイありもそれなりに書き込みあるから
WOWOWに向けて身のある話したい人や
ゆっくりカキコしたい人はあっちに行けば良い
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 02:48:50.85ID:sof6CUDQ
正直言ってここ数日の書き込みの95%以上は
大森自演の24時間張り付き爺のものだけ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 02:56:29.43ID:wIrh3Yxs
>>630
ワッチョイ信者が高待遇してくれるよね
昨日の書き込み5レスしかないうえにほとんどが携帯複数台持ちの自演だけど
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 02:59:20.40ID:sof6CUDQ
>>633
お前なんなの
ワッチョイに親でも◯されたの?
好きな方選べよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 03:13:24.26ID:YRGkdfwE
現状のままだとどうせワッチョイ、大森がどうのこうのな不毛なやりとりでスレ消費してばかりやん

それを解決するには次スレは立てずにワッチョイスレに行くしかもうなくない?

とりあえずもう眠いしおやすみ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 03:15:10.62ID:sof6CUDQ
>>636
頭悪い?よく見なよ
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 03:24:36.07ID:AgB3lsv7
>>635
だから行けばいいじゃん
でも行きたくない人まで巻き込まないでおくれ
大森の話するなだとかワッチョイなしの次スレ立てるなだとかって他人に不毛な指図するなよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 03:26:58.48ID:l5ucnvp+
ワッチョイ叩いてるのってO森連投してる人か
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 03:31:26.07ID:l5ucnvp+
誰も誘導なんかしてませんよね
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 03:36:25.37ID:lmqmMOcd
>>617
何が対外的人格の変化だよ
変わったのはおまえの感性だろ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 03:38:38.72ID:Ie+bDPWx
やっぱり大森カキコの人かよw
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 05:41:46.34ID:3cv1ton/
ボッキー青木ネタもっと教えてください
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 06:23:08.99ID:JhxoxE3v
大森厨こそまさにネトウヨ。
大森の話題をわざとぶち込んできて少しでもアンチ大森的なスレがあると徹底的に抑え込んでくる。
そういう考え方もあるんだなとは決してならない。
大森信者を装ったアンチサザン。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 06:35:18.17ID:SSD0kgaT
なんかさ、、、
大森ファンとか、大森アンチとか
それぞれサザンのファン同士でいがみ合うのって悲しいよな
ノーサイドで行こうよ。マジで。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 07:03:03.23ID:x4YdnHxj
クリトリーナとボッキーってラブマシーンの生歌で一緒に歌ってた人?
ニコニコ動画で昔そんなのあったけど
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 07:12:23.22ID:7xhfcFk5
>>652
たぶんそう
毎週3人でワーワー歌ってた
桑田にリスペクトは当然ありながら今のO(東大)みたいに揉み手で太鼓持ちの愛想笑いみたいなことはせず、かなりフランクな会話
わりとまじにサザンのメンバーより親しかったんじゃないかね
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 07:14:02.24ID:U0lgTfsH
小野はマジで不愉快だわあんな全国ネットでおべっか晒すなよ気持ち悪い
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 07:16:34.60ID:7xhfcFk5
>>649
桑田がアルバムやツアーのタイトルをなかなか決めてくれないという話で
ボッキー「孤独の太陽のとき"桑田佳祐ニューアルバム、タイトル未定"というポスターが刷られて全国に貼られてる夢まで見ました…」
桑田「ハッハッハッww いつもすみませんねえ」

そう、タイトルは自分で決めていたんだよ
孤独の太陽はアルバムだから当然だけど、ヨシ子さんへの手紙とかそんなしょっぱいことはスタッフにさせなかった
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 07:22:39.83ID:7xhfcFk5
ボッキーとクリトリーナの他にアヌス千葉って若い人がいて数週で消えたこと覚えてる人いる?

桑田「なあ、千葉、新潟でお米作ってる人のことなんていうんだっけ?」
アヌス「え?なんすか?」
桑田「ほら、言えよ、ワンハンドレッドファーマー…」
アヌス「えっ?百姓?」
ボッキー「あっ!!こいつwwww」
桑田「(呼吸困難になりながら)曲行きますwwwww」
曲明け
桑田「えー、先程大変不適切なwwww」

(翌週)
桑田「アヌス千葉は星になりました」

当時桑田はよく笑いすぎて読めなくなったり呼吸困難になってた
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 07:26:31.48ID:7xhfcFk5
補足
>>655は孤独の太陽というアルバムタイトルを絶対に決めないと間に合わないギリギリの日か週まで決めてくれなかったから、宣伝課長の青木が気が気じゃなかったという話
桑田「タイトル未定ってポスターいいですね、一回それで出そうか笑」
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 07:38:08.41ID:yvmW2jMz
孤独の太陽は桑田のボーカルもカッコ良いが
小倉博和のギターがさらにカッコ良さを増している

このコンビ、また観たい聴きたい
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 08:15:04.54ID:J8qAmFA/
今の桑田は60過ぎの大御所だから、他のビクターやアミューズの社員と年齢差がありすぎるから、ビビッてしまうのは仕方がない
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 08:39:29.66ID:SSD0kgaT
要はイエスマンばかりじゃダメって事か
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 09:11:52.33ID:x4YdnHxj
アイラブユーのキッシンは元々初回盤のみの収録のつもりがスタッフに言われて本編になったんだよな
あれ桑田佳祐名義でもないし初回盤のラストに入ってるくらいの方が良かったのに
時系列だと1曲目のはずなのに無理矢理ねじ込んだ感満載のあの位置はハマりが悪すぎるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています