X



THE BACK HORN vol.123

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/23(木) 23:10:46.43ID:tzk7Lm67
■オフィシャル■
http://thebackhorn.com/

■注意■

sage進 行 厳 守 ! !(守れない奴は話題に入れなくて良い)

アンチ・荒らし・煽り・釣り・age厨・厨房は絶対にスルーしろ!!
荒らしの相手をする奴も荒らし(専ブラでNG推奨)
次スレは>>980が立てる(立てられなかった場合は次の人)
他アーティストの誹謗中傷禁止
実況禁止
テンプレ以外の直リンは自重しろ
Q.最近興味を持ちました
  最初に何を聞けばいいですか?
A.ベスト・ベスト2も出ました

子作り(こづくり)発言・晒しあげ・女ファンのネタも禁止でお願いします。
そういうのはこちら→https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1529364496/

※前スレ
THE BACK HORN vol.122 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1525178965/
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 19:18:31.47ID:9TdGcWmu
ハナレバナレ
1番近いのはイカロスの空かなって思ったけど


次のアルバム全シングル入れるのかな
もう2枚組みにしないと
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:43:11.19ID:TUXcU2JL
ブルエンのボーカルと写ってる写真ない?
金髪で目がぎょろっと大きいやつ
あれ本人じゃない?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 21:44:01.49ID:0spGOYEY
同じようなテンポだしマツのドラムパターンもギターもいつも一緒で面白くないし音が平坦でつまんないんだよなぁ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/06(木) 22:00:26.45ID:k6WqtjV9
露骨に四つ打ちで作家のファン層の中高生対象疾走曲ってのが分かりやす過ぎる
歌詞も簡単で分かりやすいJPOPというかラノベ調なんだろうって予想ができてしまうディザーでがっかりだ
なんで最近のバクホンは元々の持ち味や世界観を活かしたコラボが出来ないんだろうな
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 13:27:26.88ID:9kgD5Nd1
ジャケットはもう全部マツ画伯で統一してくれ

といってもコラボだしこういう曲でこういうジャケットでとか発注に沿って作ってるんだろうけど
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 18:36:13.79ID:/bdH/vv6
イラストだけじゃなくて文章も携帯小説みたいで…
安部公房や藤原新也に影響を受けてそうな栄純の世界観が好きだった
今は柔軟になって視野が広がってるんだろうけど
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 18:57:24.49ID:Q3uc/SGz
THE BACK HORNである必要があったのかと言われれば代替がいくらでもきく気がする
ここのところのコラボ企画は全部そんな感じ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 22:35:44.96ID:w5zVyYIj
若い世代向けっぽいけど、掲載は週刊新潮なんだよね
雑誌の読者にバックホーンの事がどこまで伝わるだろうか
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 22:58:51.36ID:2CNLJg+C
今サンボとか竹原ピストルとかイースタンとかブルーハーツとか熱くてダサかっこいいおじさんが若者に再評価の兆しあるのに、微妙に中途半端な若ウケ感出してるのはどうなんだ
普通にインディーズ集の方猛プッシュした方が良さそう
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 23:04:27.33ID:LwtL4Pi8
ダサかっこいいを目指すには容姿が良すぎるのが仇
とにかくライブは凄いっていうの、広まって欲しい
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/07(金) 23:37:49.12ID:AdNd9BgV
最近のバックホーンの場合はダサカッコいいってより
かっこいいのを目指しても絶妙にダサくなってしまうって印象
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 00:20:39.52ID:YCP1PgW2
>>159
語彙が乏しくてすまない
勿論心に残るよ
凄いっていうのは、特に山田がだけど、命削ってやってるあの感じ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 01:27:48.52ID:kyHbWj4S
宇多田とのコラボも今回のコラボも提案してるのは栄純な気がしてるのは自分だけでしょうか…
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 02:30:06.29ID:noNX4rzz
作者の私情が透けて見えて気持ち悪い
まあ大好きなバンドと一緒に仕事ができて良かったねって印象のインタビュー記事
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 18:07:52.67ID:XDkk1JxY
>>174
ね!びびったw
絶対製作陣にファンいるなw
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 19:10:26.76ID:yKswfUzo
スカッとジャパンって前からフジファブリックとか流してたし絶対スタッフに邦ロック好きがいる
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 00:31:40.36ID:YaIFRYtW
世界を撃て聴けなかったので悔しくてパルス聞いてたけど、やっぱカッコいいアルバムだなー
白夜と人間ほんと好き
このぐらい曲のイメージが統一されてた方が入り込めていい
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 12:12:23.09ID:wRUxt9WY
テレ東の深夜にやってる『勇者あああ』でたまにバクホンの曲流れているよ。
戦う君よとシンフォニアは流れたことあったと思う。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 15:34:01.84ID:cgOHQO/e
アルバムの中に大好きな曲が1曲でもあればアルバムとしては上出来だと思ってる。
バックホーンはそれがあるから良い。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 20:40:00.28ID:PA5xEKNp
暁のファンファーレ
月光、幻日、エンドレスイマジン

運命開花
記憶列車、シュプレヒコールの片隅で

近年の曲だとこの辺は自分で勝手にプレイリスト作るときは入れがち
シングルも含むと悪人とメビウスリングも
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 23:06:28.96ID:pVp7dQhF
情景泥棒良かったけどな〜
個人的には運命開花とその後のシングルの雰囲気よりもだいぶ好き
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/10(月) 23:18:30.23ID:KbcZOmMq
情景泥棒は無理やり昔に戻そうとした感じでいまいち好きになれんかったが、
別物として受け入れたら楽しいアルバムだわ
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 00:37:56.41ID:9E4G29cb
情景泥棒は情景泥棒、時空オデッセイ、がんじからめの3曲シングルならめちゃくちゃ評価されてそう

Runnig Awayと閃光が微妙
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 08:04:14.82ID:YWy9sn8o
ここ数年で、やってない初期曲聴きたいな
ゲームとか
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 12:56:02.46ID:/s7wE039
やっぱ心象風景を歌うようなのもう一回聴きたいな
そうでなくても日常を歌っているような曲
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 18:48:44.59ID:1EAP14Ju
新曲の配信開始って0時からでいいのかな
もうラジオでは解禁になってるみたいだけど、聞いた人いる?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 00:29:26.18ID:fvF6OmMz
思ってたより5倍ぐらい良かった。個人的にはありだと思う。今風だけどバクホンらしさはやっぱ残ってる
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 01:32:38.12ID:U2+7WOb1
作詞作曲栄純だったのか、なんかで作詞マツ作曲将司っての見た覚えがあったから勘違いしてたわ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 11:52:18.11ID:RClVl0Wp
一聴してボカロPが作ったような曲とジャケだなこれって思った
嫌いではないんだけど、なんかそれ以上を期待してた俺がもう馬鹿なんだなって感じ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/13(木) 22:47:10.91ID:rFzW9xut
メロディーはフルできいたら結構好きになれそう
歌詞はなんとなくとっちらかってるイメージなんだけど
生き抜いた君と〜とか
痛いほど眩んだ〜とかのフレーズではっとさせられた

全体的には期待以上だった
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 00:58:32.77ID:r2D/7Uhh
新曲ストリーミングアプリに入ってたから聴いたけど思ってたよりずっと良かった
戦う君よみたいな切なくて熱い感じ大好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況