X



globe part.181
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/28(水) 21:04:07.52ID:TWncyyDE
>>708
Beverlyたん最高。
伸びやかな高音。キンキンうるさくないのがいい。
安心して聴いていられる。
ガーディアンみたいな良曲をたくさんやってほしかった。
ほんと惜しい。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 20:22:01.80ID:WU8Hrfmm
ビバリーは、なんかも一曲ヒット曲出してほしい。 自分で作詞、作曲できるなら一番いいけど
できないなら浅倉とかで良いかな。 
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 10:03:25.23ID:5VtNV+sZ
コムロ生サイン付きのボックス18まんえんだって。
前にglobeのボックスで生サイン付きのときあったよね。
あのとき買っとけばよかった。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 17:47:04.73ID:D8gctqmf
復帰後で一番いいのなんだろ?globe以外ってことになるか
チャージアンドゴーとかはけっこういいよね
花束もいい曲だし
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 22:34:43.43ID:oBr/4kWS
今年ファイナルのベスト出したかと思ったら、来年に更に高額なベストかよ
TMの時からベスト商法が悪質すぎる、ふざけすぎ
残り物のカスを詰め合わせにしただけの物に10万も出す価値あるのか?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 18:48:26.64ID:GnCJRBHf
漢気デケイドボックスを超える10マソオーバーが出たりして
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/06(木) 20:01:21.85ID:F8PEC7Cf
>>740
マークいないのは物足りないなぁ。
中学の頃マークいるいらない論争があったけど、俺は断然いる派でした。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 12:32:41.41ID:4D5W6ADg
>>743

フィーライダンでは、
feel the groove と
gonna proove とか。

ジョイトゥーでは、
get enough power と
go higherあたり。
in the nation と
feel this vibration あたり。

イズディスラブでは、
in the afternoon と
somebody is playing the 16 tune あたり。

ほかにもマークは結構韻を踏んでるよ。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 13:37:58.34ID:ipqB2bpV
>>739
小室と結ばれた後だったからつまらないアルバムに仕上がっててがっかりした記憶があるなぁ。
自分が求めていたglobeの曲ってメニクラとかキャンストとかパヒュラブとかセカンドアルバムの様な苦しみの中で生まれた曲だから。
幸せなカップルが作ったアルバムはいらない。
二人がくっついてからわかりやすく楽曲がつまらなくなっていった。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 14:07:51.44ID:IzgClizv
楽曲がつまらなくなったのは二人がくっついたせいというより、借金のせいじゃないかな。
ラブラブがつまらないというなら、Lightsの二部作が駄作ということになってしまう。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/07(金) 18:26:08.89ID:FwNq/mAl
本人も言ってるけど、
KCOソロアルバム、globeと差別化するために
当初非小室アルバムにする予定だったのに、
KEIKOが結局全部小室がやっばりいいって、小室に依頼しちゃったから。
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 01:06:00.60ID:MGpgvsa2
プログレ好きなひとはソロアルバム好きだと思う。
globeっぽさを求めると、手抜きに聴こえてしまうけど、
結構凝っていて別ベクトルってイメージ。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 04:08:05.60ID:9TEPlEmJ
曲は悪くなくても、あの時期は歌声が聴けたもんじゃない
鼻が潰れてる状態で喉を締め付けられたような篭ってる声
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 13:52:46.45ID:+601eU+S
歌い方がおかしくなっちゃってからだったから残念。
曲は悪くなかった「気がする」んだけど
歌い方が酷くて聞いてられなくって、結局
よく聞いてない
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 16:09:59.61ID:TDM7Pa9a
最もkeikoの声が素晴らしいと感じさせる曲って何だろ?
俺的にはRegret of the dayだが
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 17:39:30.12ID:fdxjPAQM
人気に陰りが出だした頃のlevel4は、今こそ食わず嫌いを辞めて聴け!って親小室ってよりどちらかと言うと反小室側のような音楽雑誌でライターが評価してたけどな当時
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/08(土) 23:17:17.40ID:yR2fgVi4
結婚して恋愛しなくなってから途端に楽曲のクオリティ下がった
この人はずっと恋愛してて欲しい。
結婚という安定は楽曲のスパイスにならない
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 10:35:04.51ID:nE197Nz3
>>759
その意見もいいけど、小室が恋愛しまくる= globe解散ってことになるが。
いろいろよそ行って最終的にはKEIKOに戻ればいいと思ってるの?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 11:06:51.84ID:1nyQEqqV
看護師と不倫してるのにクオリティーあがらなかったのはなんで?
本当は不倫してなかったから?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 11:08:20.83ID:naxk8Y3i
インポだからだろ。言わせるなよ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 14:54:06.15ID:FaZ3IGIh
シンプルに才能の枯渇
近年は昔作ったメロディーの使い回しが酷すぎて、不倫や恋愛の情熱でどうこう
できるレベルじゃない
trfのwatch the musicまでは小室の才能は健在だった
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 15:49:37.94ID:RVVArU+h
JOBS #1に収録されてる歌モノとかbe the oneとか聞く感じでは
才能が枯渇したとは感じられない

ただし、結局市場が往年の時代と違って売り上げに結びつかないので
昔のようには売れなくなってきたというので一つジレンマがあるだろうし
そんな現代でもYouTubeやサブスクリプションでヒット当てるアーティストも海外ではいるわけだから
余計惨めな気持ちになってきていただろうし

過去の成功体験の呪縛にとらわれてるうちは再始動は無理だよ
売れなくなって声が出なくなってもステージに立ち続けるユーミンのような度胸があれば
TKの音楽求める人だっているんだから細々と続けられるはず
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 17:51:10.03ID:naxk8Y3i
trfのwatch〜は糞みたいな出来だったぞ
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 19:07:04.35ID:BmnRdb9p
復帰後の小室の活動は自分から何か新しい流れを起こそうじゃなくて、誰かと組んで今までの活動とは違う流れが生まれたらいいなという感じだったな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 19:58:25.50ID:1nyQEqqV
PANDRAは浅倉大介のアシストが大きかったと思うんだよね
#RUNもtofubeatsのおかげでだいぶマシになってたけど
Remodeとか音選びとかがなんか世間とズレてる感じがした
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 22:32:16.13ID:FaZ3IGIh
宇多田登場以降、大衆性が失われた小室の作る音は迷走しっ放し
現に宇多田以降、小室の大ヒット曲は全く出てない
小室オタが満足する曲はあっても、広く世間が熱狂するような曲は生めなかった
よほど小室の音楽観を根底からぶち壊すほどのカルチャーショックだったんだろうな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 22:55:51.43ID:l6T+kUT1
小室の音楽が時代そのものになったせいもあると思うな
時代が移り変われば小室はもう取り残されるしかない
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 23:12:36.62ID:naxk8Y3i
売れた売れないじゃなく実際ろくな曲書いてないじゃん、この20年
アーカイブスのdisc4の出来がすべてだよ。そりゃ引退するわ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 19:37:04.20ID:3gfcDxMT
>>761
ケイコが病気だからでしょ。そこから逃げたかったから看護師とインスタントラブしただけ。
看護師に本気になったわけじゃなくて、単なる心の逃げ場に利用してるだけ。
看護師もそのへんわかってないと思うよ。
そんな恋にインスピレーションなんて湧かん。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/10(月) 23:10:26.54ID:0DduwgNm
https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2013/04/05/0005876112.shtml

>Asamiは検察側の調べに「結婚して長女を出産したころから、小室被告は急に外泊することが多くなった。女性がいると思い追及すると、浮気を認めて『相手とは別れることができない関係にある』と言われた」と述べたという。

これが小室のやり方、女の捨て方
華原もasamiも、新しい女と引き換えにゴミのように捨てた
そしてKEIKOにも同じことをしてる
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 12:55:51.06ID:h2O2izEX
ハイレゾ厨うぜー。
終わったバンドの旧譜をハイレゾで聴いて何になるよ。
そもそもハイレゾが活きるほどのオーディオ環境持ってるのかと。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 13:29:16.14ID:Ajs4yN0a
もう新譜はでることはないから
リマスターもハイレゾで出すからという名目じゃないと出ないからね
globe 2 pop/rockのHD版(今で言うハイレゾ版)持ってる人うらやましいな
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 13:52:23.96ID:B2FUuopw
CDでリマスター再発してほしい
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/11(火) 15:32:29.14ID:P/ebUn1O
ひとまずHD版で出してたアルバムもあるし、
それとは別に今はベスト盤でouternet以降の音源も出してるから
音源があるかどうかよりいつ出すかの話だと思われる

○周年のタイミングまで引き延ばすのかね
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 09:46:39.10ID:VvaW7FHf
安室のハドゥフィールナー
が最後の小室らしいサウンドの曲になるとはね、、
もっともこれも曲自体はあれだど
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 16:35:09.32ID:qFvewGht
華原のディナーショーで「globeの曲には私たちのことを歌った曲がけっこうある」的なこと言ってたらしい
まあそういうこともあるかもねと思ったけど、メニクラもそうだって言ってたそうな
ゾッとしたわ
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/12(水) 23:45:14.50ID:UOl09Q8Y
華原の被害妄想も大概とは思うが
ヘイトテルアライやタンブリンダイスとかはまさに自分をディスった歌詞なのに
よく歌えたものよ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 06:49:44.05ID:oGAcxr8M
SaYoNaRaの歌詞、

二度と会えないかもしれない
だけど 自由だけ残った
抜け殻のようにね

正直ゾッとした
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 19:05:18.53ID:yaBgisCa
忘年会で歌いたいアーティスト 世代別TOP3(株式会社ぐるなび)
https://bizspa.jp/post-97072/3/

[男性アーティスト]
20代
1 米津玄師、2 星野源、3 嵐 ※2位
30代
1 Mr.Children、2 星野源、3 ゆず
40代
1 Mr.Children、2 サザンオールスターズ、3 福山雅治
50代
1 サザンオールスターズ、2 SMAP、3 スピッツ
60代
1 サザンオールスターズ、2 ゆず、3 徳永英明、コブクロ

[女性アーティスト]
20代
1 安室奈美恵、2 いきものがかり、3 宇多田ヒカル
30代
1 安室奈美恵、2 宇多田ヒカル、3 JUDY AND MARY
40代
1 安室奈美恵、2 いきものがかり、3 DREAMS COME TRUE
50代
1 松任谷由実、2 DREAMS COME TRUE、3 安室奈美恵
60代
1 松任谷由実、2 今井美樹、3 いきものがかり
   
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/13(木) 20:59:45.02ID:RxOUHfYJ
>>806
自分はその下りは音楽プロデューサーとして売れっ子で
小室がプロデュースしたら大抵ヒットしちゃう立ち位置のことだと思ってたけど
歌詞が全部アサミとの生活だけじゃないと思うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況