X



kalafina part79
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-U1sz [61.205.95.50])
垢版 |
2018/09/05(水) 12:34:41.30ID:fqUyX/CjM
梶浦由記プロデュースのコーラスユニット「Kalafina」について語るスレです。
Kalafinaは高音パート担当のWakana、低音パート担当のKeiko、中音パート担当のHikaru、
計3人の女性アーティストによって構成されています。

■Kalafina Official Web Site
http://www.kalafina.jp
■Kalafina Official Fan Club「Harmony」
https://kalafina-fc-harmony.jp/
■Kalafina Official Web Live Site
http://www.kalafinalive.com
■Kalafina Official blog
http://lineblog.me/kalafina/
■LINE (LINE ID:@kalafina)
LINEアプリより「友だち」に追加(ID検索:「@kalafina」/キーワード検索:「kalafina」)
■Kalafina Staff Official twitter
https://twitter.com/Kalafina_Staff
■Kalafina Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/kalafinaSMEJ
■Kalafinaアーティストアプリ
<Androidをお使いの方>
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sonymusic.artist.kalafina
<iPhoneをお使いの方>
https://itunes.apple.com/us/app/kalafina-gong-shiatisutoapuri/id532479887?l=ja&;ls=1&mt=8
https://itunes.apple.com/jp/artist/kalafina/id315159189

前スレ
kalafina part78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1533049243/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef85-B0Le [118.243.172.194])
垢版 |
2018/10/04(木) 14:18:31.35ID:ix1UDm0u0
>>610
今からでも音大や教育学部の音楽専攻で学んだらいいのにと思う。
創価系の学校で特例で雇ってもらえそう。

>>613
>障がい者施設や高齢者施設、あるいは児童施設への訪問の中で歌うとか…

あー、似合ってる。
Wakana本人のキャラクターもあるし、教員家庭に育ったという背景から
そういう方向も想像してしまう。
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a7-TgND [122.249.131.36])
垢版 |
2018/10/05(金) 01:42:07.87ID:6jZdxSh20
もし仮に、福祉施設を回って歌うとなると、
本人の収入としては微妙になってしまうかもしれないけど(=事務所はやりたがらない)、
利用者さんや子どもたちとの触れ合いの中に生きがいを見いだせるなら、
それもひとつの形なのかな。
全国にはたくさんの障がい者や高齢者、あるいは虐待を受けた子どもたちが施設にいて、
訪問を待っている。ゆえに、毎日歌うという夢はきっと叶うと思う。

余談だけど、あえて「慰問」という言葉を使わず「訪問」としたのは、
施設の利用者は「慰められる」ような、かわいそうな人たちの集まりという偏見を持ってほしくないから。
様々な事情や生活背景はあるものの、利用者は彼らなりに尊厳と個性をもって、
日々を生き抜いているからね。
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-U29q [150.66.88.136])
垢版 |
2018/10/05(金) 06:24:11.90ID:FLcCK1nFM
kalafina時代の3人の収入ってどのぐらいかな?

事務所によっては仕事が増えると固定給にして、仕事が少なくなると歩合にしたりと酷いやり方もあるらしいし

そうなると3人は固定給で年収400〜500万なんて可能性もあるわけだよね


一般人のエリート管理職にも及ばないぐらいかぁ・・・・
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a7-TgND [122.249.131.36])
垢版 |
2018/10/05(金) 11:59:11.47ID:6jZdxSh20
本来、芸術とカネは結び付くべきものではないのだけど(信念として、私もそう思う)、
原資や生活の糧がなければ、活動の継続が難しくなっていくわけで…。

何を言いたいかというと、職業やビジネスとして、夢を具現化できたり、
収入面との両立が図れている人は、ほんのひと握りであろうということ。

そんな茨の道を進んでいる、あるいは進もうとしている人が居れば、
その生き方そのものが、もはや、芸術的(アート)であるのかもしれない。
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f12-2qZe [59.139.180.233])
垢版 |
2018/10/05(金) 19:59:35.22ID:eZJxMgDT0
「kalafina」の商標が検索されなくなってるけど取り下げたの?
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77a7-TgND [122.249.131.36])
垢版 |
2018/10/05(金) 23:22:58.00ID:6jZdxSh20
>>640
経済的な豊かさと、精神的な豊かさは、必ずしも同じものではないからね。
どん底の貧乏さに喘いでいても、誰かに自分が求められていることや、
自分が有用・有能であるという自己効力感、あるいは誰かに愛され満たされているという
気持ちがあるのなら、堪え忍んで生きていけるのかもしれない。

話は変わって、Wakanaさんにカバーしてもらえたら嬉しい曲。
いっぱいあるけど、クレヨン『地球のうた』なんてどうだろう?
歌詞や曲の壮大さとかを考えて。
https://www.youtube.com/watch?v=7Fv59oUpri8
【歌詞】http://www13.plala.or.jp/jory/kureyon/kure-tikyuuB.htm

あとは、TM Networkの『Winter comes around』とか。冬季の公演に向けてね。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5188305
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fe3-NRLX [219.106.71.31])
垢版 |
2018/10/05(金) 23:53:32.70ID:EEA2GvDb0
年収200億だけど全然足りてないよ
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0d-Wb38 [111.101.7.1])
垢版 |
2018/10/06(土) 07:31:40.63ID:ITeHiRAq0
Wakanaツアーが始まってから気をつかってなのかHikaruちゃんも音無しだね
何か企んでるのか
でもWakanaちゃんみたいな直球な歌おしな活動だと比較されてまたまた劣情をかかえてしまいそう
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0d-Wb38 [111.101.7.1])
垢版 |
2018/10/06(土) 07:43:34.91ID:ITeHiRAq0
やっぱりHikaruちゃんのキャラを生かした活動がいいのかと思い
ヲタ活を生かしたアニソンカバーライブ、アルバムとかならこれまでのファン層にもヒットしそう
あと大好きであろう洋楽ロックバンド ヨーロッパとかハロウィンのカバー中心なロックバンド的な活動をしてみるとか、女性ボーカルが洋楽ロックをカバーという珍しさもあるし
Hikaruちゃんの英語力、声質も生かせそう
ロックバンドな活動ならキラーチューンであろうMagia、OL、Sprinterという楽曲も活きそう
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-ujAM [126.237.114.13])
垢版 |
2018/10/06(土) 12:02:13.50ID:VIdGqZ7Sr
好きなアーティストの曲でも
初見で聞いて気に入って曲ばっかり聞く性格だから、今頃になってliricaが自分の好きな曲だとわかった。

そして10thのライブのBlu-ray見返したけと、啓子の鬼気迫る低音ボイス。

やっぱり俺のなかでは三人揃ってのkalafinaなんだと感じた。
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-Wb38 [153.237.80.45])
垢版 |
2018/10/06(土) 17:44:34.47ID:PiH2Q7PDM
Hikaruは今、今後の歌手生命をかけて、基礎から発声練習に取り組んでいるのさ。
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2a-kkdA [219.104.173.121])
垢版 |
2018/10/06(土) 23:09:40.36ID:IdoDoGbS0
「劣情」ってどこかで活字になってたの?
ライブのMCトークのことだったら、文脈的に「熱情」じゃないの?
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2a-kkdA [219.104.173.121])
垢版 |
2018/10/07(日) 04:15:46.52ID:fWaS/bRq0
それ、ふつうに「熱情」として聴いて意味が通じるし、納得してたけどな。
少なくとも自分は。
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2d-B0Le [61.125.197.135])
垢版 |
2018/10/07(日) 07:35:45.96ID:qxsKb3Cq0
週刊新潮の「週刊新潮掲示板」にWakanaのメッセージが載ってたよ。
このページに掲載されるのは、その業界で認められていると見なされている人で、
比較的年配の人が多い。
そんな中でWakanaの年齢で取り上げられるのはちょっと珍しい。
10月4日号で最近の号なので、今なら図書館で読める。76ページだよ。
メッセージ内容書いときますね。

2008年にkalafinaのメンバーとしてデビュー、今年10周年を迎えました。
新たな一歩として、9月24日より単独ライブツア−『Wakana Live Tour2018
〜時を超えて〜』が始まりました。
初日を東京で迎え、福岡、名古屋、大阪へも参ります。
福岡は私が生まれ育ち、歌手になろうと決めた決めた街です。
そこで音楽を届けられることが嬉しい。
ちなみにラーメンが有名ですが、意外とうどんが美味しいんですよ。
故郷やお住まいの近くの、「地元民しか知らない美味しいもの」はありますか。
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb3-Wb38 [60.158.196.50])
垢版 |
2018/10/07(日) 10:17:05.38ID:ub59QM//0
劣情の件で盛り上げてしまって申し訳ないんだけど
この言葉自体は自分のチョイスでなくって、
今年に入ってどこかの媒体のインタビューでHikaru ちゃんが自分のKalafina 内の歌の役割として、人間の激しい感情とか劣情?(もしかしたら劣等感的な言葉かも)を表現する役割と答えていて印象残った言葉だったから引用したんだけど

でも今検索すると123武道館のredmoon前のMCぐらいしか出ないね
でもそれも空耳感あるしなー
インタビューで読んだ記憶があるのだけどすみません

字面通りに劣等感を伴う感情と思ってたのだけど辞書的にはエロティックな意味なんだねー、使い慣れない言葉を使う時に気をつけます
0667名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb3-Wb38 [60.158.196.50])
垢版 |
2018/10/07(日) 10:19:50.12ID:ub59QM//0
主旨としてはKalafina 内でWakanaちゃんと比較して持っていたであろう劣等感を払しょくしてソロ活動して欲しいなー
というのがあって
Hikaru ちゃんの個性を生かし活動して欲しいなー思ったのだけど
このままだと手詰まり感が否めないので

Hikaru ちゃんの個性を生かした活動
例えばWakanaちゃんが静のKalafina を背負うならHikaru ちゃんは動のKalafina を背負ってMagiaとかOLとか歌い継ぐとか
皆さんどう思いますかというものだったんだけど
劣情の件でグダグダになってすんません
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0d-Wb38 [111.101.7.1])
垢版 |
2018/10/07(日) 10:31:10.69ID:E95BJzwB0
>>653
Wakanaちゃんのソロツアーのリスアニ!とかSPICEのインタビューでは
旅は3人とも続いている
道というものは私自身もメンバー一人一人もあると記事にあったから
Keikoちゃんもなんらかの動きはしてると思ってるけどなー
映画前のKeikoちゃんのインタビューでもここからは将来のことはじっくりと考えるとあったのでまずは待ちます
動きがあるとしたら早くてもベスト発売後とあとか来年123の後かなー

商標の件も昨年末の申請で、現時点の状況まで想定しきったものでないかと思うし
決定打的な打ち手でもないと思われるのでなんせ待ちます
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b3-Wb38 [126.53.131.60])
垢版 |
2018/10/07(日) 16:03:54.95ID:cHrutbFL0
>>669
たしかにKeikoちゃんはソロでやることに意味は見出せないタイプかも
音楽的には自分のエゴより全体を優先させる人と思うから
だからこそわーけーみたいに事務所に残らずにフリーになったとも思えるし
前にも書いたけどフリー同士かおりとKeikoのユニットとか希望してしまうけど
ハーモニーを作るならまた音楽的にもKeikoちゃんに火がつきそうな気が
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-U29q [150.66.85.41])
垢版 |
2018/10/07(日) 16:29:27.06ID:S2z52UU3M
そうなんだよな

エゴそのものはあっても、それが歌い手として、完全なソロで活かせるかと言えば活きないと自覚していそう

自分はボランチタイプであって決してフォワードではないと

かおりちゃんとのユニットも悪くないな

ただ、あっちはFJSでも正式なメンバーになってるから厳しいかもしれんけど
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-U29q [150.66.85.41])
垢版 |
2018/10/07(日) 16:43:43.18ID:S2z52UU3M
妄想を拡大させると、啓子ちゃんは退社時にかおりちゃんが近い将来辞めることを知っていたとかね

商標もそもそも勝ち負けなんかどうでも良かったなんてとこまで考えられる

あの2人はFJの中でも特に仲が良さそうだったし、性格的にも一番相性良さそう

ひかるちゃんはアニヲタでプライベートは合わなそうだし、若菜ちゃんもかおりちゃんのような明るさとは少し違う
若菜ちゃんはあくまで梶浦曲にあった声だし、イトクボ的路線なら、かおりちゃんの方が適正

お互いのブログでも仲良さそうだったし、裏でユニットの話し合いでもしていたのかも
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-U29q [150.66.72.10])
垢版 |
2018/10/07(日) 17:11:46.07ID:XgzYOEmTM
つまり、啓子ちゃんは目の前にある難題をクリアすることにはやり甲斐を感じていたけど
与えらた曲に喜びを感じていたかというと疑問

そう考えると、事務所に残らずにフリーってのはある意味合理的な選択

もちろん生き残れるかは別として
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-U29q [150.66.93.210])
垢版 |
2018/10/08(月) 06:12:03.36ID:q0UaqfmmM
https://www.youtube.com/watch?v=MPnFZ1sFWlo

踊ってるだけってw
2人とも乗せるポイントがかなり近く、相性抜群だと思うんだが・・・
これこそが最強のストロングポイントだと思うぞ?
若菜ちゃんやひかるちゃんとではこのグルーブ感は出せない

啓子ちゃんてkalafinaの時は「仕事している」感が強いけど、FJのこういった曲になると
それこそ>>684くんの言うところの「喜び」を感じながら楽しんでると思うんだよな

一番の理想は梶浦様プロデュースのKeiko×Kaoriかな

ストンコの2人バージョンとかも良いかも
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2a-kkdA [219.104.173.121])
垢版 |
2018/10/08(月) 11:55:03.01ID:UL9UB7O90
>>688
アーティストとして願ってもないチャンス、カネを出しても手に入らないチャンスだったのにね。
メンバーの不祥事(最近よく報道されているような)が原因でなかっただけにホント気の毒。
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saaf-hMyI [106.129.209.22])
垢版 |
2018/10/08(月) 13:48:23.61ID:oEkIeBtpa
youtubeでのJ-POP再生回数ランキングTOP5

1位 打上花火(DAOKO、米津玄師) 1.9億回
????http://youtu.be/-tKVN2mAKRI

2位 前前前世(RADWIMPS) 1.9億回
????http://youtu.be/PDSkFeMVNFs

3位 恋(星野源) 1.8億回
????http://youtu.be/jhOVibLEDhA

4位 lemon(米津玄師) 1.7億回
????http://youtu.be/SX_ViT4Ra7k

5位 ようかい体操第一(Dream5) 1.5億回
????http://youtu.be/VyKLQXOj0ts
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2a-kkdA [219.104.173.121])
垢版 |
2018/10/08(月) 14:39:58.72ID:UL9UB7O90
>>691 引き金を引いた(と思われる)Keiko

自分の中ではそれは違うと思ってる。検証可能な根拠があるわけではないけど。

この点は、なんでもいいからKalafinaが存続してほしかったと思う人と、
梶浦由記+Wakana・Keiko・Hikaruでポリフォニーの楽曲を歌ってこそのKalafinaだと思う人
との間に、同じファンでも広くて深いギャップがあるような気がする。
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-U29q [150.66.69.201])
垢版 |
2018/10/08(月) 14:58:08.83ID:0CXEZL+aM
>>693

さすが神戸先輩

むしろ啓子ちゃんはkalafinaのリーダーとして、中途半端なことはしたくなかったのだろうな

例えるなら、フランチェスコ・トッティが現役最終年に東京ヴェルディに移籍せず、潔く引退したようなものだな

キャリアに傷を付けずに華々しく現役(kalafina)を終わらせることが大事だったと


説明がなく(させてもらえず)後味は悪いが散り方は悪くないかな
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2a-kkdA [219.104.173.121])
垢版 |
2018/10/08(月) 16:47:01.95ID:UL9UB7O90
>>694

そう。
自分の中では「Keikoは最後の一歩までブレなかった」と思っている。
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMef-Wb38 [153.236.212.83])
垢版 |
2018/10/08(月) 17:15:52.77ID:y6l4nWU8M
WakanaもHikaruもKalafina以外の経験ができる良いチャンスだと思う。梶浦さん無きKalafinaが続いていたとしても、将来的に幸福になれたかどうか神のみぞ知るだね。
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-U29q [150.66.92.131])
垢版 |
2018/10/08(月) 18:03:25.77ID:k+AAYJ15M
宇多田ヒカルと言えば啓子ちゃんが好きだった
カラクラオープニングでは一番歌ってるんじゃないかな?

啓子ちゃんの自選でも歌ってたし、プライベートのカラオケでも歌うぐらいだしね
得意の高音も上手いこと綺麗にハマっていたな

ちなみに母親が藤Keikoで、娘が宇多田Hikaruなんだよね

そういう意味では若菜ちゃんのカバーは有りかもしれない
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfd2-2qZe [110.135.62.178])
垢版 |
2018/10/08(月) 18:48:47.63ID:JElwDsYY0
>>699
気持ち悪いよ君
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-U29q [150.66.92.131])
垢版 |
2018/10/08(月) 19:03:35.78ID:k+AAYJ15M
>>700

さすがにお前みたいなキングオブウンコに言われたらお終いだろ
カスにも程があるwwwwwwww


800. 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd2-PNnE [110.135.62.178]) 2018/06/30(土) 17:52:08.19 ID:kmfmt2Wh0
一人で事務所やめるなら そもそも何で商標登録なんてしたんだろ 
 他の2人の立場は・・・
なんか梶浦リスペクト的なことじゃなく 単なる銭ゲバ臭しかしない


75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d2-mR+Z [110.135.62.178])[] 投稿日:2018/09/10(月) 14:05:51.61 ID:e0kna6ID0
トラブルの発端のkeikoは音沙汰無しだね 
商標もとれず 意味不明な行動のまま引退w


75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7d2-mR+Z [110.135.62.178])[] 投稿日:2018/09/10(月) 14:05:51.61 ID:e0kna6ID0
トラブルの発端のkeikoは音沙汰無しだね 
商標もとれず 意味不明な行動のまま引退w
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMaf-fU7r [110.165.207.170])
垢版 |
2018/10/08(月) 19:34:16.40ID:x4zzo2VRM
解散とは発表してないけど実質解散と同じ状態になってて… 
解散とか活動休止あるならちゃんとラストライブって発表してライブして欲しかった
去年の報道からやばそうだなとは思ってたけど気が付いたら三人のハーモニーが聴けなくなっていて…
そこが本当にモヤモヤする
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-deYG [115.30.251.67])
垢版 |
2018/10/08(月) 22:04:12.17ID:02/tCjNn0
Keikoが辞めたことを責めはしないけど、辞め方だよね
事前に意思表示されてれば事務所側もラストライブとか予定組んで、華々しく終わらせたはず。同じ解散にしてもその方が稼げるわけだしやらない理由がない
Keikoの歌声は好きだしKalafinaに無くてはならない存在だと今でも思う
でも社会人として自分の仕事を辞める時はきちんとした手順を踏むべきだよ、どんな職業でも
解散よりも、Keikoが常識を欠いた残念な人だとわかってしまったことが悲しい
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spef-Wb38 [126.233.147.192])
垢版 |
2018/10/08(月) 22:55:02.82ID:tNR1o/vrp
意外とkeikoて単に妊娠でもしたんじゃないの?
人前に出られなくなって活動休止の音沙汰なし
1年は何の情報もなくなるみたいな
現状不自然過ぎるだろ
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe0-deYG [115.30.251.67])
垢版 |
2018/10/08(月) 23:11:51.27ID:02/tCjNn0
>>709
そんなんだいぶ前から企画してたんでしょ
いきなり辞めます言われても、じゃあ進行中の企画は全部無かったことで〜とは出来ないわな
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7fe-vBoO [61.46.84.47])
垢版 |
2018/10/09(火) 01:16:48.22ID:qnFo4+Or0
>>686
そのsynchronicityが恍惚感じながらの魂の歌唱っぽくて良かったから
2012年のYKライブ日本語オンリーの日がUSTREAM配信された時にこの曲を一番期待して見てたけど
途中に可愛い仕草とか営業スマイルを挟みながらのねっとりまったりのお仕事モード歌唱に既になってたわ

かおりちゃんも空気読んでお澄まししてた
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-U29q [150.66.73.53])
垢版 |
2018/10/09(火) 06:36:41.65ID:KQ5sO+iGM
.>>706

確かにそこは考察の余地はあるかもしれない

俺も啓子ちゃんの発言全てを鵜呑みにするのは危険だと思う

ファンは「Keikoは正しい!スペクラが悪!」のように思ってるところがあるけど

実は黒幕は啓子ちゃんの可能性も否定できない

個人的に引っ掛かってるのは、これ↓

>>同サイトでは「Kalafinaメンバーに退社希望者が1名居ります、当社としてはこの希望を受け入れ、退社を認めました」と説明。
>>具体的な名前は明記されず、「残る2人のメンバーは今後も当社にて活動を続けます」とし、高音のWakana、中音のHikaruが事務所に残留してユニットを存続させ活動を進めていくとした。

>>今秋に予定していた3人でのCDリリース、ツアー開催は、Keikoの脱退により白紙となった。
>>サイトでは「梶浦由記さんの楽曲を大切にしながら、それぞれの音楽に対する情熱をお伝え出来る様に活躍し、ファンの皆様が喜び、楽しんで頂けるように計画を進めております。近々改めて発表させて頂きます」と結んでいる。

これに対してTwitterでは、啓子ちゃんの退社をスペクラが「しょうがないから認めてやるよ」的に上から目線なのが気にくわねえ、みたいに言われていたけど
そもそも、啓子ちゃんがミスを犯していた可能性

それと、この文章からもわかるように
スペクラは梶浦様の楽曲を大切にしたいと考えているのがわかるし、実際に若菜ちゃんソロやひかるちゃんソロでも歌っている
さらに今秋予定していたCDリリースやツアー開催が白紙になったとも言っている

やっぱり啓子ちゃんにいきなり爆弾を落とされた感は否めない
会報がやたら遅れていたのも不自然だった
ファンからの問い合わせに「今後については協議中です」と答えていたのもそう

少なくともこれらからは、スペクラがバタバタしていた、困惑していた、そういった混乱が見受けられる
梶浦様だって、のちに「ケンカみたいに報じられていて驚いた」と言っている

やっぱり不自然な要素があるのは否めない

もっともこの記事や梶浦様の発言が嘘ではないってことが前提になるけど
それにしたってスペクラのバタバタ感は不自然だった

スペクラが完全な悪とするのは盲目的で危険なのかもしれない
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-U29q [150.66.73.53])
垢版 |
2018/10/09(火) 06:37:00.65ID:KQ5sO+iGM
>>710
それもあるかもしれないよね
それか、啓子ちゃんにとって余程都合の悪い何かがあったとか

例えば重い病気とか今後活動できなくなる何かがあったとか
ファン想いである啓子ちゃんならそういったことは隠したいと考えても不思議じゃない

もし、病気とかで急に辞めたってことなら>>706の言う「常識を欠いた残念な人」には当てはまらないと思うし
正しい手順を踏まなかったというより、踏めなかったのかもしれない

もちろんこれらは妄想であり、可能性の話なんだけどな



>>712

なるほど
そんな時もあったんだな
まあ、啓子ちゃんはその日その日のライブの空気で歌唱面よりパフォーマンス重視になることはよくあることだからな

USTREAM視聴者と現場組との空気は違ったのかもしれない
というか、違うのが当たり前かw

いずれにしても2人のポテンシャルが否定されるものではないし、全く問題ないけどな
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaf-atgm [49.98.175.120])
垢版 |
2018/10/09(火) 09:27:41.17ID:nhRDiPeRd
>>715
神経内科は文字通り、神経の「内科」だから、く妄想の治療に最適な診療科ではない。
チンカス君のバカさ加減がまた1つ明らかになってしまったようだ(ワロス
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-U29q [150.66.74.73])
垢版 |
2018/10/09(火) 17:02:08.66ID:Kv+xsNm3M
>>712

http://www.nicovideo.jp/watch/sm25611893
24:20〜

これか?
確かにウザいな

この独特なウザさはkalafinaでもよく見られたし、2ちゃんでも不評買ってたわな

こういうのが独善的で勘違いなんだよ

かおりちゃんに合わせようと思えばいくらでも合わせられるのに、定期的に調子に乗る

やっぱり自分が主役の曲でテンション上がっちゃうと発作起こすんかね?

かおりちゃんも大変だわw
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-U29q [150.66.74.73])
垢版 |
2018/10/09(火) 17:13:20.87ID:Kv+xsNm3M
やっぱり啓子ちゃんはkalafinaの役割に多少なりとも不満はあったかもしれんね

ユニットは合うと思うけど、それはやっぱり自分が黒子に徹する場合の話

メインもある意味ライブ向きだけど、好き嫌いは激しく分かれそう

プロフェッショナルなようで、プロフェッショナルじゃない感じっていうの?

これに関しては逆にかおりちゃんの株を上げてるだけ
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-U29q [150.66.78.233])
垢版 |
2018/10/09(火) 21:41:09.82ID:DB+CnfWiM
>>724

Vol.4も気取ってると言えば気取ってるんだけど、嫌みのないカッコよさなんだよな
かおりちゃんとの呼吸もピッタリだし、アクセントを置く位置とかめっちゃ合ってるしクソカッコいい
お互い気持ちいいんじゃないかなと思える歌唱
後者は軽くオナニーモード入ってる(kalafina後期ほどではないけど)


>>725
当たり前と言えば当たり前なんだけど、その当たり前の度合いが際立ってると思うんだよね
以前もこのスレに書かれてたんだけど、この意見↓に激しく同意w


611名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H53-EeGJ [122.1.47.248])2018/01/26(金) 09:58:12.74ID:sC6Swb2BH>>612>>613>>672
Hikaruの声うんぬんよりKeikoの歌い方が本当に鼻につく

Wakanaの無機質な声の表現をKeikoが完璧に潰してた
特にリリカと赤月の造語、ねっちょり歌ってて耳をふさぎたくなった

Hikaruは自分の声が出なくなってるからこそ
必死にWakanaとKeikoに寄り添おうと努力して歌ってるのが伝わるが
もともとイトクボ時代から目立ちたがりなのは知ってたけど
ここまで来るとハーモニーをぶち壊しに来てる
そんなにKalafinaやりたくないんかと思う

Doorのスキャットが好評だったからなのか
それ以降本当にひどい
ハーモニーよりも自分の声で遊んでる

ポルタメントも変な位置につけすぎ
特にアレルヤと君が光に変えていく

梶浦さんの「今はこういう風に歌いたいんだな」は
今となってはHikaruに向けてじゃなくてKeikoに向けての言葉だったのかと思う

Keiko推しだったからこそ今のKeikoの歌い方に納得できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況