D'ERLANGER Part65 [無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 01:33:15.25ID:VUSlSpv5
軍艦島ならそのあとに写真集も出してるし
2015年あたりのクリスマスDVDの抱き合わせ映像にその時のVTRも入ってるから新規でも知ってますよ
情弱爺さんばかり
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 11:04:36.64ID:FAsvVs+4
ナツいついでに、最近BTのTABOO改めて聞き直したら、名盤すぎてワロタw
TOKYO、J、SEX FOR YOU、TABOOとか、それぞれSADS、ZI:KILL、D'ERLANGERにも影響を与えてるんだなぁ、と感慨深い
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 12:25:37.57ID:wHf/s0rU
ふーやんサディスティックとガールやったのか
来年タイムマシン呼んでやれよw
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 13:11:24.54ID:kPn+IpJJ
ガール聴きたいわ、まぢで
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 00:07:01.02ID:O86eFS37
リザードズ・テイルも復活してくれ!
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 03:29:57.73ID:ynKS3Kon
SF揃ってるじゃん
新がいなきゃ普通にタイムマシン合流コースなんだろうけどなあ
一郎に名指しで嫌われてるわ藤崎と揉めてるわでダメかな
みんな仲良くしてくれれば幸せなんだけどなあ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 06:20:28.06ID:9GH5fZ1U
ふーやんは何故新なんだろうな

VINYL終えてまで、インターバル抱えて尚まだ新とやるのは余程なんだろうけど
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 06:37:12.55ID:9GH5fZ1U
ついでに言うと、
清春とサディエモ縁もあるし、ふーやんチームをタイムマシンに引き入れたら、ゲスト清春呼んで新カマしてプチ黒夢も出来るし、
素直にセイラさん入れてVINYLやれるし、
あずさ?いるならその縁でポールさん呼んで33マグナム的なのもやって、
シューケンいるならセイラさんとFIXも出来るし、
もういっそ「タイムマシンネバーデストロイドオーケストラ」として、スカパラのごとき大所帯バンドにしてみてはどうか

アルバム音源出す時はオムニバス状態、シングル音源はどのバンドがセンター?なのかはお楽しみに、ってことで

そしたら量産型でない一郎もじっくりいい曲作れると思うのだが、一人当たりのギャラが少なくなりすぎで食ってけないか
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 20:04:57.19ID:TBGv2kwk
へびのすけって一日中スマホ握ってツイッターやってんの?
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/24(月) 21:03:03.40ID:l59w6Zdl
>>127
汚い布団の上でゴロゴロしながらスマホの液晶を手垢とヨダレでドロドロにしながら一日中ツイートとリツイートとクソリプに明け暮れてるよ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 02:42:02.38ID:SkJqvsM/
>>136
青木ケ原樹海かレコーディングした山中湖のスタジオの近くかだったような
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 11:09:19.97ID:ZhP6KCfz
鈴木新は一郎が未だに封印している初期曲を福井をしつこく口説いてステージに上げて
無断で演奏したからそれなりの仕打ちを覚悟しておいた方がいいな・・・

藤崎は別として、緒方も夢追い人を演奏する際は一郎に許可を取ったし、
慎一郎も自分名義でないCRAZE曲は頑なに演奏してないからな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 14:22:54.81ID:v5z9O/ul
仕打ちとかバックとか高校生かよ?
もうみんなアラフィフなんだぜ?
ぐだらない争いなんてしないし、お互いに色々わきまえて行動してるに決まってるだろ!
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 15:59:02.46ID:v5z9O/ul
>>143
よく読んでるな。
ありがとよ。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/26(水) 19:33:34.29ID:HB3TK61x
>>145
それはくだらない争いではない。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 08:17:05.71ID:vhfgrAgF
福井バソドの情報ってどこで見れるのでしょうか?
いくら検索しても昔の情報しかヒットしないんですが。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 09:32:19.30ID:j9DwWGPy
>>153-154
出てきました!ありがとうこざいます。
いくら探しても情報が出てこなくて、福井バソドはネタかと思ってしまってたぐらいですが、まさか
オフィシャルまであるとは、福井本格的に復活の兆しがしますね。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 11:00:46.00ID:3K4+otLh
デランジェのメンバーも年齢的に残りの音楽人生そう長くないし
このまま福井時代の曲を永久お蔵入りにせずにkyoで全部再録してほしい
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 12:35:32.49ID:RNI4NR/d
>>156
ラヴィアンローズの曲さえやらなくなってきた今、そんなことするワケないじゃん。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 12:49:52.57ID:MSg/OmX2
ふーやん頭どうなってるんだろう?髪の毛あれば完全復活なんだけどなーガスタンクのバキみたいなのもなー
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 15:16:29.67ID:3EiK0SVb
>>157
いや、一郎さんは昔から曲が量産できず、速い曲をバラードバージョンにしてみたり、無理なレパートリー増やしはデラでもクレイズでもお馴染みだからな。
いよいよレコ曲が足らん、となれば十分あり得るかと。
ラストライブ未発表曲だって、結局10年以上越しで全曲録ったくらいだからな。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 17:27:07.25ID:7YE5Y/Kc
頭頂部や後頭部から前に髪の毛持ってこられるより
オーケンみたいに短くするかマイケルシェンカーみたいに隠しっぱなしのほうがまし
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 20:35:26.30ID:FIWEeCSx
vinylの時の長髪カッコよかっつたけどね
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 22:14:45.36ID:b09pQEps
大友康平ほどじゃないけど、クセが強くなってきて苦手
ヒムロックも最後の方、クセが強かったなー
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 04:51:19.82ID:T8Wdgj66
個人的には多少クセがある歌い方の方が好きだが、やっぱりもうちっと上手くなってくれんかなあと思う
でも久しぶりにダイインのCD取り出して聴いてみるとヘッタクソやなぁと思うから、
その頃に比べれば大分上手くはなってるんだよなぁ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 07:09:45.36ID:NrRuqH9n
>>165
デランジェ加入当初から解散までの頃はもっと酷かった。
CDとライブの差も凄かったしね。
大好きなバンドだったのにヘタ過ぎて一気に冷めてしまったよ。
今は味があるなーって感じでまた聴くようになったけど。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 20:00:16.40ID:7G/aCCAb
解散前の野音の時の歌声が1番好きな俺はおかしいのか
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/28(金) 21:26:11.00ID:XdEDpnme
DIC時代のキョウチャンが一番、歌声も歌詞も、伸び伸びしていて好きだわ。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 12:51:38.83ID:/LMRu8PF
>>177
ライブでは、がなるばっかりで聞けたもんじゃなかったけどね。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 21:46:19.24ID:zzNISDp7
DIC関東ライブ全通したガチファンの俺だから言うが、武道館は嬉しかった。
だが、正直あの頃、武道館ブームになっており、BODYがやり、LUNA SEAがやり、ZI:KILLがやり、ここでやらなきゃDICはやるタイミング失う、という状況だったので、若干無理武道館だったように思う。動員少なかったはず。
現に、ラストライブはNKホールと、キャパ下げたしね。NKってもうないのね。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/30(日) 23:31:19.77ID:3n4Q01j/
BODY武道館はすげーなと当時興奮したわ。
さすが天下のソニーレコード。
デンジャークルーは同じ年にラルクデビューさせたし。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 09:35:17.49ID:NX4aoB7z
>>184
デラ。ボディ行ったけど2階、三階ガラガラだった
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 20:50:27.03ID:JHHwVf2h
これでもかと演出に金かけてたね
後ろでチャンネーが踊ってたのとラストの雨音が素晴らしかった記憶
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/01(月) 20:56:16.59ID:iCcryGqN
へびのすけ節操なさすぎ
結局誰でもいいんやろ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 19:35:16.05ID:fx6r6ZTN
若かったあの頃、デリンジャーとしか読めなかった自分を今でも恥じる。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/05(金) 22:05:52.62ID:ppafhvfH
リアルタイム組じゃないから当時知らなかったんだが、こんな感じだったのか
外見的に当時のBUCK-TICKよりダーク成分強めだったのかね
明らかに異色すぎてスタジオで浮いてるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況