昔のライブの位置付けはCDの販促だからな
ライブやらなくてもCD売れるならライブやらないというアーティストが多かった
レコード会社からしたらライブやったところで儲けにならないし、ライブやる時間あるなら新曲作れって話だからな
それでツアー中も新曲作り続けて壊れたアーティストも多い、ていうか桜井がその典型だしな

状況が変わったのは2000年くらいからライブのDVDが売れるようになってきてからかな