熊本で震度6弱=新幹線停止、700人車内に

3日午後6時10分ごろ、
熊本県熊本地方を震源とする地震があり、
同県和水町で震度6弱の揺れを観測した。

気象庁によると、震源の深さは約10キロ。
地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定される。
地震による津波の心配はない。

九州電力によると、玄海原発(佐賀県)と
川内原発(鹿児島県)に異常はなく、
大規模な停電も起きていない。

熊本県などによると、電柱の傾きなどの報告はあるが、
県内で大きな被害は確認されていないという。

一方、九州新幹線は博多−熊本駅間で
上下線とも運転を見合わせた。
このうち上り2本は新大牟田−新玉名駅間で停止。
乗客計約700人が車内に取り残された。
熊本空港は着陸を見合わせた。

主な各地の震度は次の通り。
震度6弱=熊本県和水町
震度5弱=熊本市、熊本県玉東町
震度4=熊本県荒尾市、福岡県大牟田市
震度3=熊本県宇土市、福岡県久留米市、佐賀市、長崎県島原市、大分県日田市、宮崎県高千穂町。