X



★★★サザンオールスターズ 551★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb3-GnKV)
垢版 |
2018/11/30(金) 06:41:56.95ID:bzdY/WkN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。

★☆★ 祝40周年 ★☆★
・プレミアムアルバム「海のOh, Yeah!!」(うみのオヤー)発売中
・映画「ビブリア古書堂の事件手帖」(11/1公開)主題歌に原由子ボーカル「北鎌倉の思い出」が決定

●サザンオールスターズ・FC「SAS応援団」公式サイト
https://southernallstars.jp/
●TFM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト
http://www.tfm.co.jp/yoasobi
●公式Twitter
https://twitter.com/sasfannet
●公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/SouthernAllStarsch

前スレ
★★★サザンオールスターズ 550★★★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1542369775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731e-h/8S)
垢版 |
2018/12/04(火) 16:24:02.98ID:ps6A/w5M0
もう高音で声張れないのかな?ただ音を出してるだけみたいなシーンが多かった気がする
曲数多いがための省エネだったら良いんだけど
でもやっぱり心なしか、あまり桑田佳祐の味を感じられなかった感がある
ちょっとキツそうな感じでホントにちょっとだけカラオケ感を感じちゃった
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-/d4d)
垢版 |
2018/12/04(火) 18:22:38.18ID:SNnXeMpia
>>417
生きてそこにいるだけでいいっていう奴ばっかだからな。もはやクオリティはどうでもいいんやで。
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-gzl5)
垢版 |
2018/12/04(火) 18:39:12.65ID:wxLtBPbAa
と言うかそもそも62歳の爺いに往年のパフォーマンスを求める事自体無理がある
嘗ての幻影をいつまでも追い過ぎなんだよ桑田は神様じゃ無いんだから
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-gzl5)
垢版 |
2018/12/04(火) 19:45:27.37ID:1NqKBfUFa
>>425
期待するのは構わないし素敵な事だと思うけどね
でも今後老いる事はあっても若返る事なんて二度と無いからなあ

それなら今の声を桑田の特徴として受け入れて楽しんだ方が何倍も良いと自分は感じる
まあ楽しみ方は人それぞれだし変な事言ってゴメン
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab3-iwER)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:02:23.35ID:+IFyybVG0
サザンの自伝本と伝記映画の話どうなった
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39f-o5Pc)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:41:52.63ID:qZy2oFvI0
>>413 >>417
こんな風にしか聞こえないやつらもいるんだなあ。
曲本来の雰囲気や調子にあわせてうまく声のバランス整えてたと思うけど。

それにしても、歌は世につれ世は歌につれだが最近は世に歌がつれなくなった、というのは鋭い指摘だわ。もう既存の曲だけで満足できちゃうんだろうな。
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abe-aKsB)
垢版 |
2018/12/04(火) 20:44:42.99ID:X4t+FS+q0
>>426
まあそりゃそうだよね!鎌倉to Senegalや桑田バンドの頃の声は聞けないんだからね
まして病後は更に声が変わったからね…そういう中でがらくたツアーなんかすげえ声出てたからあなたの言うように今もすごく楽しんでるよ
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-Ah0c)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:02:10.21ID:ncojMO/g0
>>407
おれもお母さんと同じですよ
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a1-/d4d)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:10:52.49ID:bJ+RWSKS0
>>422
往年の力を100出せと望んでいるわけではない
限りなく0に近くなってしまったことを嘆いている
作風や歌唱の劣化に関してはベテランの中で比較すれば少ない方だったのに、今や一番じゃないのか
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a77-Kl0m)
垢版 |
2018/12/04(火) 21:51:53.65ID:spT4qtr20
>>437
極端だな。
小学生か。
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731e-h/8S)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:08:34.26ID:ps6A/w5M0
>>430
全部1988の大復活祭のときじゃない?
悲しい気持ちのMVでそんな感じの服着てたと思う
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 731e-h/8S)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:12:49.90ID:ps6A/w5M0
>>433
じゃあ逆にあの高音はどう聞こえてたの?今までと全く変わらない芯のある高音出してるなぁ!って?
別に全ての高音のことを言ってないからね。そういう発声の仕方が「多かった」って言ってるんだけど
ただ聴いたことを述べただけだからね。
何でもかんでも否定的に捉えてたら今後の人生苦しいよ?増税なんて地獄になっちゃうよ?
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b39f-o5Pc)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:13:09.07ID:qZy2oFvI0
>>446
別に仲は悪くないでしょ。
ただ本来はロックバンドだから、オサレなアレンジとはいつまでも道を同じくすることはできなかったのかなと。
ミスチルもロック色強くしたいからコバタケととりあえず縁切ったようだし。
でもサザンで一番の名曲は轍だろうなあ。ベタなのに奥が深くて、誰しもが湘南を激しくイメージし、あこがれるだろうし。
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea5-5jh1)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:15:57.26ID:DbbjoeKU0
ライブは仕方ないにしても、
レコーディングはドスの効いた声で歌って欲しいわ
ビブラートかけないでくれよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM92-aHfj)
垢版 |
2018/12/04(火) 22:46:40.77ID:5PZi4j8WM
>>422
それを言ったら70近くになってもパワフルな永ちゃんや同い年の郷ひろみはどうすんだ?
「年だからしょうがないよね」で片付けるのは違うだろ
それを許しちゃったらもうお終いだよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-/d4d)
垢版 |
2018/12/05(水) 00:04:27.41ID:XFM2kB1/r
本人も言ってたけど爺のカラオケだよね。徳永あたりのカバーライブと比べるとな。
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bc3-lUBD)
垢版 |
2018/12/05(水) 00:27:13.70ID:Ad8Tqkpm0
>>460
音はスタジオで別録りしただけだろ
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6a1-/d4d)
垢版 |
2018/12/05(水) 01:20:01.80ID:5ScxBLOZ0
>>456
やろうと思えばできるでしょ
矢沢は口パクはしないと思うけど

>>462
昔のAAAは歌い込んだ歌を披露する感じでサザンは見ないけどAAAだけは見たいって人がいるくらい極上のライブコンサートだったんだけどね
今はただのモノマネだし、原曲歌手へのリスペクトもたいしてないように感じる
以前はAAAカバーのとき、若手の流行り歌以外は洋邦問わずまず歌詞は間違えなかった
昔は凄かったばかりだけど、実際凄かったんだから仕方ないよな
ギャップがありすぎるのが残念
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd2-OHxI)
垢版 |
2018/12/05(水) 03:36:51.35ID:+8+9SNI10
>>427
サザンが出るかどうかは知らないけど少なくとも北島だけってことはまずない
ドリカムが顔を出さないうちは本当の特別枠は発表されてないってことだろうし
トリがシークレットの二組ならいいね
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-pAXI)
垢版 |
2018/12/05(水) 05:15:55.88ID:SIl6k/G0d
>>441
俺にはなあ、免許がねえんだよ
ぶぉーん

までイントロに含むのが希望の轍
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Kl0m)
垢版 |
2018/12/05(水) 08:44:43.57ID:aje68Hk/a
>>470
まだ特別枠あるんか?
この後にさらに特別枠発表したらさぶちゃん気を悪くしんかな?
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-iwER)
垢版 |
2018/12/05(水) 10:54:14.88ID:XkprN8dFa
東京ドーム取りづらいよね
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-MAfT)
垢版 |
2018/12/05(水) 14:08:14.33ID:w4vIe7MLd
東京ドームとかスタジアムは場の空気は感じられるけど、結果高い金払ってモニター見てるだけだからなぁ…

大感謝祭の日産スタジアムはステージ真っ正面(N席)だったから、約100b先で、姿なんて全く見えんかったわ
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMcb-5jh1)
垢版 |
2018/12/05(水) 14:17:38.41ID:c8MMLnjmM
そういやB'zも後方のステージでやってくれてたな
またサザンも後方ステージ復活してほしい
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3b-miYB)
垢版 |
2018/12/05(水) 15:42:39.04ID:pZkqfOECp
>>478
ドームの後ろは全体の演出見やすくて好きだけどなー
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-aHfj)
垢版 |
2018/12/05(水) 16:04:00.41ID:CWSgMfmHa
東京ドームは5/18、5/19だろ
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa43-aHfj)
垢版 |
2018/12/05(水) 16:05:19.97ID:CWSgMfmHa
で名古屋か京セラが5/25、5/26
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp3b-3v2C)
垢版 |
2018/12/05(水) 17:55:31.74ID:YNpFUFPkp
>>479
大感謝祭の時に後方ステージの目の前だったから嬉しかったけど、灼熱の時に桑田がMCで「アレは移動とかの時間がもったいなかった」とか言ってたな
後方ステージよりもセンター花道を復活させて欲しいな
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab3-iwER)
垢版 |
2018/12/05(水) 20:30:55.43ID:O1qtBoai0
紅白で歌って欲しかった曲
RCサクセション 雨あがりの夜空に
長渕剛 しゃぼん玉
浜田省吾 J BOY
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e9f-3RkB)
垢版 |
2018/12/05(水) 21:27:32.15ID:QeC+yA4d0
>>439

いや、まだ若手でも震えるような曲作ってる人居るよ。
ただ売れてないから知名度低いけど。

知名度高い若手はつまらないのばかり。
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 611e-Efa+)
垢版 |
2018/12/06(木) 00:09:02.90ID:uVif6tEU0
>>503
夜に渋谷駅ハチ公前で生歌生ギターで歌うのもあり得ないと思うけど
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4161-n9Ol)
垢版 |
2018/12/06(木) 00:30:09.34ID:IKcHOXr10
来年のライブはファンクラブ入ってないとチケット当たらなさそうですか?
場所は名古屋です
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4161-n9Ol)
垢版 |
2018/12/06(木) 00:31:47.65ID:IKcHOXr10
他アーティストだとナゴヤドームはわりと空いてることが多いって聞いたけど、サザンはやっぱ厳しいですか?
来年生まれて初めて参加します
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b04-e5Zh)
垢版 |
2018/12/06(木) 01:05:40.70ID:awG6GvVR0
>>502
んなこた分かってるわ
桜坂のCD音源なんかないんだから

なんか口パクの意味ホント分かってないやつ多すぎだわ
MVも口パクに決まってるだろがあほか?
自分が言いたいのは寅さんの桜坂と紅白のとを比べるなって話なんだよ
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d2-AfXP)
垢版 |
2018/12/06(木) 03:32:22.78ID:L47v3oBf0
>>473
1回卒業したし息子も亡くなったしもうありのままを受け入れるんじゃないか?サブは
でもサザンは出そうにないね情報の空気的に

ユーミンは好きな曲リクエストでメドレーらしいが
そういうの大嫌いだろうけどサザンもそういうのやりやすいよねヒット曲有名曲多数につき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています