X



★★★サザンオールスターズ 551★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb3-GnKV)
垢版 |
2018/11/30(金) 06:41:56.95ID:bzdY/WkN0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。

★☆★ 祝40周年 ★☆★
・プレミアムアルバム「海のOh, Yeah!!」(うみのオヤー)発売中
・映画「ビブリア古書堂の事件手帖」(11/1公開)主題歌に原由子ボーカル「北鎌倉の思い出」が決定

●サザンオールスターズ・FC「SAS応援団」公式サイト
https://southernallstars.jp/
●TFM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト
http://www.tfm.co.jp/yoasobi
●公式Twitter
https://twitter.com/sasfannet
●公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/SouthernAllStarsch

前スレ
★★★サザンオールスターズ 550★★★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1542369775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 614a-GQrL)
垢版 |
2018/12/10(月) 12:12:14.53ID:YqHh1SZ10
サザンのファンがクイーンの話をしても良いと思うけど
まぁいやならNGワードにすれば良いんじゃないかな
そうすればこのレスも見なくてすむよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bce-36su)
垢版 |
2018/12/10(月) 12:23:11.97ID:m99DUgVo0
>>740
ほんとにファンなんだ
ネタのためにマイナー曲選んだだけかと思ってた
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdd-6oEg)
垢版 |
2018/12/10(月) 12:42:21.70ID:uIWqs1A/M
桑田が影響受けたクラプトンやビートルズの話をするならまだしも、クイーンとか何の関係もないだろ
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba1-Yc4P)
垢版 |
2018/12/10(月) 12:52:09.78ID:GcukwaTO0
クイーンは今の時代でも古って思われない、鑑賞に耐える楽曲なんだよな
ビートルズやストーンズは古典の領域になってて楽曲的にも流れた瞬間に古っ!っていう感想が最初に来てしまう
サザンもカテゴリーとしてはこっち寄りで、ほとんどの曲がCMでリバイバルされない
ユーミンや達郎なんかだと古い曲でも鑑賞に耐えうるものが多いから未だによく使われてる
老化、劣化した状態で桑田が活動してるのも大きいけどね
ギャップがありすぎて昔の曲とか使ってもときほぉ〜なんて歌ってる人と同一人物だと思われないだろう
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1377-SyCD)
垢版 |
2018/12/10(月) 12:59:03.61ID:Bxepo7000
>>739
勝手にシンドバッドから真夏の果実のこの振り幅の広さが桑田の魅力であると同時にファンの間でも曲によっての好き嫌いが物議を醸すというか>>756の50レスみたいにこの曲を好きなのはニワカとか言うのが出てくるんだよなぁ。
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-/cBg)
垢版 |
2018/12/10(月) 13:00:16.56ID:Z7qWV43gd
レディオガガ凄いなあ、桑田もあれぐらいいって欲しいなあ
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 614a-GQrL)
垢版 |
2018/12/10(月) 13:11:56.61ID:YqHh1SZ10
>>760
確かに、映画は良かったし、最後のライブは圧巻だったけど
「感動」はしなかったし「泣き」もしなかった
クイーンの音楽も好きになってないな
やっぱりサザンの方が好き
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9f-n9Ol)
垢版 |
2018/12/10(月) 13:16:32.53ID:ItfrvNh/0
映画を観るまで気が付かなかったんだけど向こうは女王が国家元首なんだよな
なんでQUEEN=ナンバーワンって意味だったんだ 笑
てっきり女王(うら若き乙女)を名乗るオッサンって意味合いの、つまりは笑いを取りに行ったネーミングだったと映画を観るまで思い込んでた
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4d-b1uF)
垢版 |
2018/12/10(月) 13:16:35.44ID:BBLMYN4RM
過去曲のCM起用は断ってると思うよ
昔ラジオで CMで過去曲使うの否定的な発言してたし
今年サイダーで使ってたから 驚いた
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 614a-GQrL)
垢版 |
2018/12/10(月) 13:24:17.32ID:YqHh1SZ10
>>764
日本だと「天皇」っていうバンド名みたいなもの?
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9f-3C+y)
垢版 |
2018/12/10(月) 13:40:09.07ID:ItfrvNh/0
>>766
そう言えば昔はある種の権力者を指して○○天皇なんて俗称が至るところで用いられていたらしいが、民主化象徴化の進展に伴って逆にタブーと化してしまった
日本の感覚でクイーンはキングに添えられているオマケみたいに感じてた

映画のヒットまでクイーンを知らなかった連中の狂奏曲に対する違和感の正体は>>760の記事で懇切丁寧に解き明かしてくれている
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-Clxk)
垢版 |
2018/12/10(月) 14:16:18.49ID:Xf9eLMa/d
>>749
鍵アカになってるねw
あのボード持ちは相当惨めだったww
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM4d-KsK7)
垢版 |
2018/12/10(月) 16:08:09.37ID:QUBRhbv8M
桑田はボウイ同様クイーンも好きだったハズ
ケースケランドでちょっと触れてたと思う
ただ自分の曲のネタにするのはちょっと違うんだろう
まだストーンズの方がやりやすいんじゃないの
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 614a-GQrL)
垢版 |
2018/12/10(月) 17:26:58.14ID:YqHh1SZ10
ストーンズと言えば、桑田とも交流のあった忌野清志郎が歌った
サティスファクションが秀逸だったなぁ
満足できねえ!
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMa3-6oEg)
垢版 |
2018/12/10(月) 17:36:22.20ID:EXMKbfNyM
大森の次はクイーンか
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 611e-Efa+)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:16:09.82ID:fuvSpWtv0
ライブエイドのwikiに「ライブエイドの特別ラジオ番組を桑田佳祐の司会でオンエアした」みたいなこと書いてあったけど
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 611e-Efa+)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:19:31.62ID:fuvSpWtv0
>>766
日本の元首は総理大臣でしょ
天皇はあくまで象徴だから
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b3-1lzT)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:22:17.14ID:B2GUERA10
愛なき愛児(まなご)とかfriendsはクイーンだろ
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 611e-Efa+)
垢版 |
2018/12/10(月) 18:37:02.14ID:fuvSpWtv0
>>779
ボヘミアンラプソディーのイメージに引きずられて劇中歌っぽいだけじゃん
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-3C+y)
垢版 |
2018/12/10(月) 19:09:31.45ID:jm78LEQ5d
>>778
釣り?
内閣総理大臣は行政府の長であって国家元首では無いぞ
で内閣総理大臣の任免権は衆参両院(特に衆院)にある
で衆参両院議員の任免権は国民にある
ただし内閣総理大臣は衆院の解散権を持ってる
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9946-Po2/)
垢版 |
2018/12/10(月) 21:51:37.74ID:dosOrFu80
【芸能】“平成を代表する歌手ランキング”発表 男性部門1位はMr.Children 女性部門1位は安室奈美恵


PGF生命(プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社)が2018年10月9日〜10月11日の3日間、20〜79歳の男女を対象に「人生の満足度に関す
る調査2018」をインターネットリサーチで実施し、“平成を代表する歌手ランキング”を発表した。(調査協力会社:ネットエイジア株式会社)

全回答者2,000名に、平成を代表する歌手について調査を行ったところ、男性部門で1位に輝いたのはMr.Children。2位には平井堅、3位にはSMAPがランクインした。
さらに4位には米津玄師、5位には嵐、6位には福山雅治が続き、7位はEXILE、8位はゆず、9位はコブクロと星野源が同位となった。

また、女性部門では1位は安室奈美恵さん、2位は宇多田ヒカル、3位にはMISIAがランクイン。4位はSuperfly、5位は浜崎あゆみ、6位は西野カナと続き、さらに7位は
中島みゆき、8位は椎名林檎、9位はAKB48、10位は吉田美和となった。

女性部門でダントツの1位となった安室奈美恵さん。9月に引退した彼女の歌声が忘れられないという人が多いようだ。

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1544416692/
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 611e-Efa+)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:20:29.20ID:wauM4J1q0
>>782
憲法に元首の規定が無いことは分かってたから、厳格には天皇は元首でないことは言えないことは知っていたけど、
調べたら首相でもなかった
事実上は天皇らしいけど
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 611e-Efa+)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:23:29.36ID:wauM4J1q0
>>781>>790
そのときにはフレディーはとっくに亡くなってるし、今さら参考にしようとも思わないと思うけど
俺的にはどっちも全然Queenの要素を感じられない
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 611e-Efa+)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:24:28.96ID:wauM4J1q0
>>795
天皇は元首であることは言えない、ね
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91d2-AfXP)
垢版 |
2018/12/11(火) 01:23:37.45ID:MphCzXaI0
どんな人生送ったら平井堅を平成代表なんて本気で思えるんだろう?スレチだけどね
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spcd-z0QB)
垢版 |
2018/12/11(火) 02:58:22.27ID:Re+kFcahp
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-24dN)
垢版 |
2018/12/11(火) 04:29:04.29ID:oK7OTYV4a
クイーンとか天皇とか
何のスレよ
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM6b-6oEg)
垢版 |
2018/12/11(火) 08:04:18.05ID:Voju5wqhM
どうやらクイーン厨は1人じゃなくて複数人いるのか
大森厨より厄介だな
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 019f-/iEK)
垢版 |
2018/12/11(火) 08:30:04.39ID:h4+raRKN0
熱心なサザンヲタは闇深い
特にジャ〇アンは夜遊び掲示板だけにいればいいものを、、、
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMdd-6oEg)
垢版 |
2018/12/11(火) 12:56:56.84ID:09DQG9ZdM
全然関係ないけどfive rock showのメドレー部分を歌ってる順は桑田→ヒロシ→毛ガニ→ムクの順で合ってるのかね?
これ毛ガニが唯一ボーカル取ってる曲として知られてるけど、どう考えてもヒロシの後は大森が歌ってるとしか思えないんだが、これが毛ガニの声なんだろうか
0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb8-YKK9)
垢版 |
2018/12/11(火) 13:34:14.90ID:trRtuMoL0
安倍の悪行を歌にして出してほしいネトウヨの批判など気にせず。
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-SSLY)
垢版 |
2018/12/11(火) 14:55:19.85ID:jJiELaXwd
ボーリング場販売は各店舗は桑田カップ開催会場なら全て扱うと思ったら違うだね。
まぁ電話で予約を受けてくれたから良かったが会場毎に枚数が決まってるみたいな感じだった。
いつも思うんだがサザンや桑田さんのポスターって需要あるの?職場でファンが多いのでCD発売後の「ポスター要る?」がお決まりになってる。(笑)
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-ZB8I)
垢版 |
2018/12/11(火) 16:22:11.76ID:Z4Sw15MRa
ボヘミアンラプソディーすら聞いたことない人多いんだよな
そら舞台裏の物語込みで聴いたら感動するだろうな
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbee-euHC)
垢版 |
2018/12/11(火) 18:48:41.88ID:Buk6/LDO0
クイーンとかゴミだろ
桑田の足元にも及ばない
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b9f-VRYV)
垢版 |
2018/12/11(火) 19:16:26.54ID:HYfdEVfg0
>>712
中1の時初めて買ったアルバムがYoung Loveで思い入れすごいな。
2003秘宝館カタログで気づいたんだけど、96年地元西武球場でやってたの見て後悔したわ。
その時ファンだったけどガキだったからライブという文化自体を知らなかった。
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMa3-6oEg)
垢版 |
2018/12/11(火) 19:55:03.61ID:hm1GzuqfM
今後クイーンの話題は徹底スルーでお願いします
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b3-Mw0Z)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:44:04.04ID:PYQiis5m0
明日のスポーツ新聞より

サザンオールスターズがデビュー40周年が第69回紅白歌合戦に4年ぶりに出場
NHKホールから特別枠生出演へ
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MMa3-6oEg)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:14:16.56ID:6dgNLowxM
11日は原坊のバースデーだけど、日付が変わった今日は「あの人」のバースデーですよ
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 611e-Efa+)
垢版 |
2018/12/12(水) 00:41:21.57ID:nmNb5RkH0
>>826
溢る涙
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa05-24dN)
垢版 |
2018/12/12(水) 05:12:59.91ID:oYoctuO+a
サザンの老害化がすごい
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b3-1lzT)
垢版 |
2018/12/12(水) 05:40:32.97ID:6dGZqr3U0
レッツゴーボウリングの練習しろよムク、毛ガニ
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa9d-Wxij)
垢版 |
2018/12/12(水) 06:12:51.97ID:uVqlp5Yua
今年ファンクラブ入ったのに1度も桑田さんに会えなかった、ファンクラブ更新辞めます
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b7f-OBga)
垢版 |
2018/12/12(水) 06:25:52.32ID:2SjtHeOK0
>>809
桑田→桑田→大盛→ヒロシ→ムク→桑田
これな

あと毛ガニがゲイダーリン説濃厚
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba1-24dN)
垢版 |
2018/12/12(水) 07:00:37.87ID:9bbtEuaz0
紅白、特別枠、過去のビットメドレー…
どんどん残念なバンドになっていくな
しかもメドレーと言いながらどうせ壮年ジャンプ→東京ビクトリーだろ
普段音楽とか聴かなくなった一般人に40周年だと言っても「まだやってたの?」以外の感想を抱く人はいるんだろうか
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ba1-24dN)
垢版 |
2018/12/12(水) 07:09:27.57ID:9bbtEuaz0
衰えたけどまだ頑張ってるんだな、と思わせるには
平成にとにかく拘って
ネオブラボー
真夏の果実
シュラバラバンバ
涙のキッス
エロティカセブン
愛の言霊
PARADISE
TSUNAMI
この青い空、みどり
I AM YOUR SINGER
この辺を事前録音なしの生でしっかり歌うことだね
もちろんできるわけないと思うけどね
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM6b-6oEg)
垢版 |
2018/12/12(水) 07:14:44.45ID:FQQaWKCGM
すげーな
まさか会場で歌うとは思わなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況