X



【究極の】MAN WITH A MISSION 90ガウ!【生命体】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/05(水) 11:46:59.99ID:7GQix9Uj
ロックバンドMAN WITH A MISSIONについて語るスレです

マンウィズに関係の無い書き込みやしりとり等でスレを埋める事
特定メンバーへの無意味な誹謗中傷の連投は厳禁です

●メンバー●
トーキョータナカ…ボーカル・左側に舌が出ている
カミカゼ・ボーイ…ベース・作詞作曲担当両腕を上に伸ばしてポーズを取る
ジャン・ケン・ジョニー…ボーカル、ギター・作詞作曲唯一言葉を話す狼でシャクレている
DJサンタモニカ…DJ・作曲サンプリング舌が右側に出ている
スペア・リブ…ドラム・口が開いて可愛い小柄な狼

○サポートメンバー○
E、Dヴェダー…ギター白い仮面を被っている

※前スレ
【究極の】MAN WITH A MISSION 88ガウ!【生命体】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1542463124/
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 22:41:17.20ID:mPmC5Ayk
豊洲行ってきたんだけど、マンウィズが1番好だけど、いつも全体的に音がアレって感じなんだよね。今日もドンブロコとか全然詳しくないけど、全体的な演奏とか音ははっきり聴こえて良かったんだよね。これって全体的な演奏技術の差があるとかなのかな?
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 22:42:08.87ID:mPmC5Ayk
続き。音楽に詳しい人教えてください。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 23:26:24.66ID:mPmC5Ayk
>>859
何だろう。今日もフォーカスライトのギターソロのとことか、本当にプロか?ってレベルに感じた。あれもPAの力不足って事?あとジャンケンの声マイクを通すといつもなんか変なんだよね。MCの時は大丈夫なんだけど、演奏になるとこもると言うか表現が難しい。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/19(水) 23:40:15.80ID:UYvdPHRt
>>860
演奏や音が聞こえなかったりはPAの力不足だと思う
ジャンケンがギター上手くないってのも昔ここで話題になってたからそれもあるんじゃない?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 00:12:35.92ID:l/ka4P43
解散して他のアーティストのサポートメンバーとしてやっていける演奏レベルなのはリブとサンタだけだと思う
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 00:36:56.70ID:HjtYPzbQ
>>862
たしかにリブは安定していて上手いですよね。サンタはよくわかりませんが、ボイさんのベースの腕前はどんなもんなんですか?あとヴェダーのギターの腕前とか?でもPAの技術もあるのだとしたらなんかもったいないですね。良いバンドなのに。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 00:53:06.01ID:QoF7jaE7
確かにDJの上手い下手ってよく分からない。サンタが上手いらしいってのは聞くけど。
ボイさんは社長だし作詞作曲できるしサポートとかやんないだろうな。
ジャンケンはめちゃくちゃ器用だし、むしろギター以外ならなんでもできそう。
ああ、ほんと縁起でもないね。ごめん。
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 03:19:08.28ID:xLjPZYEW
ジャンケンはあれでいて誰よりもギター小僧って感じがするが
歌詞も暗いし案外器用じゃない気がする
それはさておき、狼さんは未だに音響がー言われるのをもう少し気にした方がよくないかね
飼育のやりたい放題の現状といい、古いスタッフ切れないのかもしれんが
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 05:58:29.49ID:q9WYYikg
飼育はともかく、PAってバンドだけの意思で決められるもの?目に余るひどさなら事務所やレコード会社とか、周りから言われたりしないのかな。

無知でごめん。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 08:25:12.87ID:FpqxdnlE
>>870
メジャーだってツアーや会場規模によって臨機応変にPA部隊を一新するバンドもたくさんある
狼は飼育といい、昔からの仲間を入れ替えできない(しない)だけ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 08:41:58.48ID:mFG5eMas
>>872
ありがとう。

例のメンツのレポ?は、格好いいとか笑ったとかばっかりでこういうことに関して言わないから、やっぱりこっちも突き合わせて読まないといけないね。
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 09:30:20.15ID:QoF7jaE7
野外ならまだしも箱で音がどうのこうの言われるのってどうよ。いや野外でもしっかり聞かせてほしいけどね。
甲子園では初めタナカの声がよく聞こえなかった思い出。2045めちゃくちゃ好きなのに…
タナカの音外しは疲れもあるのかな。ちょいちょいボイトレしろって書かれてたけど、
もういい年だし若い頃と同じようにはいかないのかな。知らんけど。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 10:40:22.38ID:wJn+6pkW
昨日の演奏で1番マシだったの、SEのあとボイさんとリブのセッションだった。本編が始まったら、全体的になんかあれ?って感じだった。
ど素人なんでなんて表現すれば良いのかわからないけど、ドンブロコとコールドレインがプロなら狼はアマチュア以下?みたいな。生意気な事言ってすいません💦
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 10:45:10.77ID:wJn+6pkW
昔からの付き合いできれないのも理解できるけど、プロならそこらへんは思い切ってPAとかスタッフとか一新してほしいな。今まで何回か狼のライブ行ってきたけど、昨日のは終わってからの余韻がほぼないんですよね。狼大好きなのに複雑です💦
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 11:02:47.78ID:l/ka4P43
>>876
分かる。ライブバンドって言われている割にライブでの安定感無いから狼に興味なければ失笑レベルな時ある。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 11:10:36.04ID:xLjPZYEW
甲子園は最初タナカだけじゃなくて全体的に聞こえなかったよ
スタンドからだと遠くで鳴ってるラジカセ聴いてるみたいだった
途中から持ち直したけど、あれはないわ
キュウソとかブンブンの中野さんとか誉めてくれてたけど、ぶっちゃけ失笑もんだったと思うよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 11:11:58.20ID:wJn+6pkW
>>878
ちなみに好きなバンドとか技術の高いバンド、おすすめのバンドとかあれば教えてください。ほとんど狼しか行った事ないので。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 11:15:28.96ID:5ylSBIGc
ボランティアのために朝から動くのは良くて、何でライブ翌日のレコーディングには文句言うんだよ。本業どっちだよ?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 11:34:18.23ID:QoF7jaE7
>>879
スタンドそうだったらしいね。
ツイだと最高とか格好良かったとかヨイショコメントが殆どだから本人たちに危機感ないとか?
今回みたいに対バンだと分かりやすいだろうし、招待した関係者から音悪かったとか言われないんだろうか。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 11:39:06.30ID:xLjPZYEW
>>882
甲子園は反響も酷くてね、最初の吉本の映像もなに言ってんのかわかんなかった
それこそ中野さんレベルの人が言えばメンバーも聞くだろうけど、面と向かって人様のスタッフの文句まで言える人はいくらアーティストでもそうそうおらんだろうな
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 11:49:44.93ID:FpqxdnlE
甲子園はツイでも最初聞こえなかったって書いてる人さすがにたくさんいたよ
普段音楽やらないスタジアムだし音なんてみんな最新から期待してないでしょ
あれはそこならではの演出を楽しむもの

しかしライブハウスでの音のバランスの悪さはアカン
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 11:55:12.89ID:rNutegoO
ここで騒いでるお前らだって個人特定されるツイではヨイショコメしか入れないんだろ?

誰だって辛口で欠点指摘されたら嫌だし下手すりゃ絶交もんだから
まともな大人ならそのくらいの使い分けくらいするし本当の事言って嫌われたら損じゃん
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 12:01:05.88ID:rNutegoO
古いスタッフ切らなくて良いからせめてここで言われてる事については技術指導くらいしろよ
5ちゃんでファンが騒ぐ隠さない本音だけは意外に大事よ?
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 12:04:39.56ID:xLjPZYEW
水樹奈々やTUBEの時は音が悪かったって話は見かけなかったけど、その代わり音漏れが凄くて〜という話はよく見たからその辺配慮し過ぎたのかもしれない、とは思わんでもない
それにしても大会場も小箱もここまで音が悪いと言われ続けるバンドも見たことないから、単純にもったいないよね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 12:15:33.98ID:QoF7jaE7
>>883
野球の試合でバックスクリーンから流れる映像とかアナウンスで何言ってるか分からないなんてことまずないから、
映像作品流すときくらいはそっちに音源繋げられなかったのかな。演奏は無理でもそっちくらいはさ。
演奏も後半は良くなったんだから、やれんことはないんだよな。

>>886
昔からのスタッフ切りたくないなら、現場に合わせて総監督みたいな職人さん入れてほしいな。
そんな人いるのか知らんけど。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 12:25:21.97ID:mFG5eMas
他バンドのPAと較べて俺らダメだなぐらいは、いくら何でも分かるよね?
技術アップしようとは思わないのかな。

来年海外で有名なフェスに出るんでしょ?
笑い者にならないようにして欲しいな。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 14:25:12.87ID:J0JkQY4A
甲子園はアリーナスタンディングゾーンは音量良かったよ
(もちろん最初のうちは音ちっさ!って思った)
狼達もだけどPAやってる張本人達はどう思ってんだろうか
所詮5ちゃんの戯言w俺らの腕は一流とでも思ってんのだったらゾっとする
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 14:30:33.65ID:xLjPZYEW
海外のフェスだと向こうのスタッフがやるんじゃないのかな?
フェスだと音がどうのってあんまり聞かないし
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 15:45:05.98ID:rXdUnoLX
ワンオクのライブはPA良いんだよねー
なんかのライブで一緒に出た時に音が激変してビックリした覚えがある
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 15:55:59.85ID:uprS63Py
>>894
その人古株だなぁー切れないどころか文句一つ言えなそう
このままその人と心中するには惜しいバンドなのになぁー
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 16:19:11.75ID:wOt9nnC2
PAの力量でめちゃくちゃ変わるもんなんだね。
自分はマンウィズの他にはB'zしか行ったことないけど凄い迫力だった。
演奏はうまいのにすごい勿体無い。完璧な状態で聴きたい。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 16:37:44.99ID:wJn+6pkW
>>897
でも少なからず本人たちの演奏技術もあるんでしょ?ヴェダーのギターレベルってどうなの?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 16:51:50.20ID:rNutegoO
ヴェダー>>>>>>>>>>>>>>>ジャンケンのイメージがあるな

決してジャンケンが下手ではないが比べる次元が違う
これだけの人気バンドの中で1歩引いて演奏のみに徹するのは人間的にも本物のプロって気がするし
音ファンにこの人のファン多いだろ
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 16:55:20.29ID:wJn+6pkW
>>899https://youtu.be/CNcQJHY8EY0
この動画の2分過ぎのギターはどうなの?ど素人なんでわからないんですが、お世辞にも上手いとは思わないんですよね。これもPAの技術?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 16:59:39.33ID:kzvccKS8
>>893
鬼さん細見さんロコフランク等は西片さんですがマンウィズには関わっていないと思います。大作戦繋がりでそちらにPAもお任せしたらいいのに。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 17:15:01.72ID:wJn+6pkW
>>902
そうそう、ここはジャンケンです。これってちょっと音が外れてるように聞こえるですけど、どうなんですか?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 17:27:44.61ID:wOt9nnC2
>>903
ジャンケンのギターは>>899が言ってる通りっていうか、
上手いのはあくまでヴェダーであって、彼がいるら全体の質が上がってるっていうか…
てか、ヴェダーのギターレベルを気にされてたようなので、てっきりそっちを聞きたいのかと思ったわ。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 17:50:14.88ID:Pc6RBwwh
前世で売れなくて狼に転生したら売れたのって見た目のインパクトだけでなくヴェダさんのギターテクも関係してると思う
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 18:47:36.64ID:xlvyUoWA
背中の汗ジミが天使の羽根だの、髭だの、スキニーの太ももだの、ピコピコサンダル履かせたいだの、支え隊だの、音は二の次のオバさん達がファンの大多数なお陰でライブバンドにも関わらずPAが下手でも成り立ってるって皮肉な話だな…
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 18:51:28.24ID:vnaQvToU
>>908
どこら辺が浅いんだ?
お手本見せてくれ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 19:24:16.77ID:wJn+6pkW
>>912
やっぱりその人なんだ。ツイッター見たらカレー好きで、髪型も長髪でお父さんもミュージシャンで。ってか思ってたより年いってるんだね。他のメンバーもそのくらいなの?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 19:39:34.64ID:pRwKab1E
>>913
まぁ、だいたい
ヴェダさんが一番上だけど
そういやヴェダさんの事はそっとしとこうって話をだいぶ前にしたんだった、失礼しました
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 20:41:46.33ID:VkxwlSel
>>890
打ち上げで馬鹿みたいに飲んで酒灼けみたいな声になるからな
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 22:12:37.78ID:AfMyqfYf
モフモフ好きだけど、こないだのタナカ音外し粒に「それも貴重ですね!聴きたかった」みたいなリプ結構あったのは引いた。ほんとにそんなこと思ってんのかな。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 22:22:51.89ID:rNutegoO
エメリカとのコラボってやっぱ靴だろうか
数字のうえでサイズが合ってても実際はいた時のフィット感が大切だから
靴をWEBで買うのはちょっとなあ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/20(木) 23:52:44.87ID:SvUvj+kA
>>919
実店舗で試し履きしてサイズ把握しとけば?


モノアイのドラマーが風疹でライブ出演キャンセルになってたが、狼達は1番危険な世代だからワクチン接種しといた方がいいぞ。嫁と子を守るためにもな
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 01:14:07.31ID:nfESZ3au
雑〜な年賀状、笑った。笑ったけど、画像をSNSにあげないでって公式からのメッセージに絵師が、だよねだよね?って言ってるのがなんか腹立つ。

おまえもだよ。グレーゾーンなこと散々やってんだろ。イラストなら何でもやっていいってことじゃないんだよ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 01:32:02.41ID:FdBfO2nV
>>923
同じくです。
リーク扱いやデジタル会報の企画モノなら分かるけど。
割と真面目に壁紙に出来そうな画像を期待してたので、残念です。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 07:51:00.59ID:nfESZ3au
レディースサイズの取り扱いが少ない…?

ほんとにコラボするとして、女ファンも沢山買うだろうけどその辺りどうするんだろ?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 07:53:17.37ID:nfESZ3au
>>928
ごめん、926の書き込み見逃してた。
特にレディースでなくても、小さめに作られてるんなら問題ないね。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 08:42:13.37ID:Vs8xBfUV
USサイズはややこしいな 
本格的にコラボが決定したらサイズに関してはちゃんと説明してくれるだろ
コラボ商品売ってくれたら普通に欲しいな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 10:26:35.08ID:deVNXxQU
>>932
いま見てきたけど、ほんと多いな。
お前らは何しにライブ行ってんだか…
絵師といい、ほんとマンさん達きしょいわ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 11:02:09.00ID:ZQHStzUn
表面上はヨイショしなければすねて機嫌悪くするからな
まともな事言う人にまで上から目線って返せばバカらしくて黙るだろ
格上のヴェダーやポンコツや気が強いリブにはさすがにやらんだろうが
ファンの見えないところでジャンケンやサンタにあたられちゃたまらないからな

ツイではヨイショするがここでは問題点をボロカスに言ってる奴絶対いるだろ
イエスマンばかり集めたワンマンの末路なんぞ分かりきってるのにな
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 11:06:20.88ID:ZQHStzUn
エメリカとのコラボがもし靴なら
1度はいてサイズやフィット感が合わず手放す奴がかなり出ると予想

服なら多少でかくても何とかなるし無難に戦闘服ならバカ売れするだろうけどなw
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 12:01:01.52ID:mLgm7JJb
>>920
それな!心配してたんだ
来年度からだっけ?無料で受診できるようになるみたいだし必ず受けて欲しい
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 14:24:35.02ID:ZQHStzUn
もし靴なら>926が言うつくりが小さめって話は頭に入れといた方がよさげだな
>920のアドバイスで店に行ける人ははいて確かめる方法もありだが
自分でUSサイズと日本サイズの比較表でも探すしかないか

女性で欲しい人も沢山いるだろうし
手に入れたは良いがはきづらくて手放す事になったらもったいないしな
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 19:01:09.06ID:R4eZNDSX
>>918
割と本気で思ってるかもな。
そんなふうに言うってことは、音聴きに行ってんじゃなくて会いに行ってんだよ。
ライブ行っても顔しか見てないから、いつもと違うネタが欲しいんだろ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 19:26:44.99ID:fGbaOijb
>>941
どこのどいつがそんなキショい事いってんだ・・・
ジャンケンの直筆年賀状 申し込んだ人いる?
自分はどうせ当たらないから申し込まなかった
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 19:32:03.93ID:yL03n7R/
40超えのオッサンに「カワユイ」とか言ってるの本当に頭沸いてるよ。。こいつらはアイドルに会いにライブ行ってるんだろうな。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 20:19:07.29ID:uDG2EQiG
サンタとジャンケンってまだギリ30代かな?他のメンバーは40代だよね。
にしても全員が結構いい年になるまで売れなかったのに、よく諦めないで新しいバンドやろうと思ったよな。
それで見事に売れるとかほんと尊敬するわ。中年に足突っ込んでからのサクセスストーリーとか、
マンウィズを知らなくても映画化の需要ありそうなレベル。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 20:19:08.58ID:SuEKDc5a
ライブって聴きに行くプラス見に行くじゃないの?聴くだけなら断然CDの方がいいじゃん。ライブ=会いに行く、の何が悪い?本気で指ペロペロしたいって思ってるんだったらそれはアウトだけどw
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/21(金) 20:25:42.89ID:cb+TtekV
見て触るだけが目的のオバさんばっかりだから髭や汗じみや太ももや可愛いってレポしか無いんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況