X



和楽器バンド★其之参拾参 ワッチョイ有り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx2f-qOYs)
垢版 |
2019/01/05(土) 12:39:48.67ID:b+GTw5i3x
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペで冒頭から三行になるようにしてスレ立てしてください。
和楽器バンド Wagakki Band 和樂器樂團

Vo:鈴華ゆう子
尺八:神永大輔
箏:いぶくろ聖志
三味線:蜷川べに
和太鼓:黒流
Gt&Vo:町屋
Ba:亜沙
Dr:山葵

公式サイト
http://wagakkiband.jp/

※過去ログは>>2以降参照

※前スレ
和楽器バンド★其之参拾弐
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1542854493/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
和楽器バンド★其之参拾壱
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1535968468/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-pzq9)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:01:49.26ID:q2Dy7vped
>>83
海外まではなかなか追いかけられないなあ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-+LQq)
垢版 |
2019/01/15(火) 02:30:51.87ID:wsNFfse2M
竜宮ノ扉の八重流限定版の内容が詳しく分からん。
最初3Blu-ray、3DVD、2CDって見たのに、今は2Blu-ray、4DVD、2CDって書いてあるし。
通常版にCDが付いたのが初回限定版で、その初回限定版と何が違うん?
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 09:33:45.25ID:wO2fizqaM
>>85
いや、3+3+2になってるよ?
同じ内容が入った円盤がブルーレイ、ディーブイディーに入ってるってこと
コレクター向けだと思われ
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-+LQq)
垢版 |
2019/01/15(火) 12:42:39.60ID:wsNFfse2M
>>86
いやいや八重流オフィシャルサイト見てみ?
4+2+2になってる。
3+3+2なら、BDとDVDがおそらく同じ内容なんだろうけど、2BD、4DVDだと宗像大社ライブが2DVDなのだろうか…
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-Xid3)
垢版 |
2019/01/15(火) 13:44:47.13ID:mnQ79Pjwa
無理に8枚版出すの止めてほしいわ。
無駄にコストかけるくらいなら、そのぶん広告費に回してアピールしろよ。
だから大新年会赤字になるし次の予定も一旦見直しになるんだろうが。
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-JK55)
垢版 |
2019/01/15(火) 15:40:05.33ID:wO2fizqaM
>>87
あー、八重流ショップのほうねー
メールしてスタッフを突っついてあげるといいと思うよー
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b3-wa3x)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:26:21.18ID:Rdl2Dm6C0
「豪華版」を8枚にするのは、武道館のときから(だっけ?)の、各メンバーの顔写真を入れたいからだろうね
一部のメンバーをニコイチにしてもいいから、>>88さんの言うように予算を広告費に回す方がまだマシ
販売価格が下がればもっといいけどねw
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9a-uKH3)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:40:28.24ID:VLBB79dSd
>>88 一旦見直しって、何か予定があったの?
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-+LQq)
垢版 |
2019/01/16(水) 08:12:54.17ID:QVxLB5EzM
>>91
なんだろうね?
とりあえず22日に高○山でMVのロケあるよね。
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e501-RNo8)
垢版 |
2019/01/16(水) 10:11:28.34ID:uEC4C8Cs0
ヨウツベの再生数も激減してる
これじゃ五輪は無理だね

原因ははっきりしてる
楽曲が悪い
自分たちの作詞作曲に拘ったのが敗因
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe9-JK55)
垢版 |
2019/01/16(水) 11:17:09.09ID:40C1u48yM
ついに歌詞に顔文字が
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sadd-Xid3)
垢版 |
2019/01/16(水) 13:29:17.43ID:9dETOqpOa
MVに一部ファンを呼ぶくらいなら大新年会のアンコール後にでも会場で一部撮影すれば良かったんじゃないの?
どうせ皆にバックで合いの手させる程度のちょい出演でしょ?交通費使って来させるのも結局二度手間じゃん。しかも平日だし。
まぁ行くのはいつもの目立ちたがりさん達だけだろうけどさ。
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hae-yltn)
垢版 |
2019/01/16(水) 13:51:21.71ID:EsB6bejWH
>>93
メンバー8人いても結局作詞作曲してんの同じ人だもんな
いい曲あるし好きな曲も有るけど他の作曲家とかにも頼むとかすれば話題にもなりそうなのに
あと事務所のプロモーションが下手なんじゃないかって思うなあ
日本より海外の方が人気ありそうだけどどうなんだろう
ライブとか演奏も歌唱も上手くてすげえカッコイイって思う反面フェスとかでゆう子さんや黒流さんの煽りとかMC聞くとめっちゃ恥ずかしいって思う時が有るんだよな何故か
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-wa3x)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:39:09.38ID:7ne+gIV8a
>>97
何か違うような
平日であろうと休日であろうと、少々無理をしてでも行くのが信者
「何とかして行く」のと「行ける」は意味が違うだろ
俺も仕事柄、行こうと思えば行けるが、交通費や宿泊費を使ってまではちょっとな
第一、急過ぎだし
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816b-bYP2)
垢版 |
2019/01/16(水) 23:08:14.79ID:wOthhIKn0
>>96
プロモーションがとかじゃなくて、単純に今の流行りとか若い世代が憧れる対象と違いすぎるんだと思う
一般人から見たらイロモノのオタクバンドってイメージみたいだよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9abc-Xid3)
垢版 |
2019/01/16(水) 23:21:04.05ID:yTypYJSK0
ライブっぽい映像がほしいらしいね。
ならライブの時に撮影した方が本物の臨場感を使えるのに、わざわざ別で撮影するの?って感じ。思い付きで仕事してたんじゃ、そりゃ結果出せないわ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9101-qnWR)
垢版 |
2019/01/17(木) 07:24:38.08ID:JEeNz38j0
>>96
何年か前にも書いたが、中島みゆき、さだまさし、谷村新司、井上陽水、そういう大御所とのコラボとか面白かったと思う
あるいは黒うさPに虹色蝶々みたいな曲書いてもらうとかね

あとエイベックスってのもね
あそこ他のアーティストも楽曲ダメダメだし
まあこれは、PV作りの技術とかグッズ展開とかライブの演出面とか他の面での協力体制とかの要素もあるだろうから一概には言えないけども
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0b-ORJe)
垢版 |
2019/01/17(木) 13:59:05.87ID:kIXmw/ZqH
ていうか大御所や時の人とのコラボや有名なシンガーソングライターに曲書いてもらうのも良いけど和楽器を自分でもずっとやってるしよく知ってるそういうアーティストの人に1回曲も全体もプロデュースしてみて欲しい
なんか今の曲って和楽器じゃなくても良くね?って感じするんだよななんか
和ロックテイストっていうよりロックに和楽器入れてみましたみたいな感じ
中途半端っていうか
もうちょっと初期のボカロカバーの時みたいに和楽器がもっと目立つ曲のがカッコイイしみんな注目するし良いと思うんだけど
せっかくの和楽器が目立たないロックのアクセントに和楽器入ってるみたいで勿体ない
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9101-qnWR)
垢版 |
2019/01/18(金) 05:54:51.73ID:7RU5vD1w0
そうそう、和楽器でやる意味ないような楽曲多いよな
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-WAay)
垢版 |
2019/01/18(金) 12:41:06.83ID:S2rBqgrKa
尺八のような管楽器の音が入るバンドは他に居ないから、それだけでも十分個性はあるんだけどねぇ。
テレビじゃ全く聞こえて来なかったけども。
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-YDo4)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:29:41.58ID:7yVyrkyza
ふなっしー?
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-Qv+G)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:49:23.77ID:vPLUwzGda
>>100
ライブに来てる中高年やデブオタク、醜いじじばばコスプレじゃ見栄えが悪いからじゃない?
応募とか言ってるけど、確実に一部は若いアルバイトをサクラでいれるんだと思うよ?
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-YDo4)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:14:30.42ID:my2lXB9ja
アンチは貶すことしかいわないねーw
単純に路上ライブ的なMV作りたいだけでしょw
だからライブ会場はまた別なのさっw
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (BR 0H23-4Y0r)
垢版 |
2019/01/19(土) 21:53:37.42ID:YlGZkHLdH
別スレで日替わりルーレットについて興味深いレスがあったな
信者が必死に聞こえないフリしてたけどw

672 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/01/11(金) 07:28:28.96 ID:YmWjTxbL
>>643
さっき音の回廊観てたけど、それっぽいの書いてあったわw
ボカロメドレーで月・影・舞・華のときに聖志の頭上から撮ったカットがあって、床に黒地に黄色の文字でセトリ貼ってあるんだけどさ
シンクロニシティ→MCと続いて、日替わりの部分は白地に黒い文字で儚くも美しいのはって書いてあるように見えるよ
ハッキリ見えないんだけど8文字だし、漢字の部分だけデカくなってるからね
まあメンバーが事前に知ってたとしても、客を楽しませる演出としてはOKでしょ
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-/9UK)
垢版 |
2019/01/19(土) 23:52:02.30ID:9L5Bp9UJd
>>109 全然興味深くないし、今更蒸し返すなよ
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bc-WAay)
垢版 |
2019/01/20(日) 00:17:01.45ID:QDzzYPBN0
ガチでランダムだと対応できない楽器の人がいることをファンなら分かってるんだから、あえて言わなくてもいいんだよな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-Qv+G)
垢版 |
2019/01/20(日) 12:48:52.92ID:fvy2UvgOa
MV参加応募の結果、中年不細工古参は全滅w
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebb3-YDo4)
垢版 |
2019/01/20(日) 21:46:41.66ID:hYPVOke20
>>114
特大ブーメランwww
もちろんあなたも落ちたンですよね?w
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9101-rHY2)
垢版 |
2019/01/21(月) 11:24:12.81ID:/GnWsJv80
メンバーの仲の良さが和楽器バンドの魅力やね

ゆう子さんのTwitterでほっこりした
8人でしゃぶしゃぶで5時間飲んだとかw
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b02-IxIX)
垢版 |
2019/01/21(月) 11:50:20.56ID:9Q8eI7eD0
>>116
ゆうこ飲めないんじゃなかったの?
キャラ変したの?
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9101-rHY2)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:15:57.50ID:/GnWsJv80
>>117
飲めない人は飲めるようにならないでしょう
ゆう子さんはジュースでも飲みながら
潰れてゆく他のメンバーを介抱してたんじゃない?
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp1d-rHY2)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:21:37.87ID:peVHyDYPp
ゆう子さんに介抱されたい`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ 
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-/9UK)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:19:02.62ID:DC4VKGcid
>>117 ゆうこりんはお酒強い方って言ってた
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b02-rvwB)
垢版 |
2019/01/21(月) 15:32:59.74ID:9Q8eI7eD0
>>121
飲めないふりしてたってこと?
か弱い女子演じてたの?
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-/9UK)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:50:57.46ID:DC4VKGcid
>>122 飲めないふりなんて何時してたのか知らないけど、とにかく飲めるよ
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9101-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 04:53:29.05ID:bbLtPsJN0
ボカロの鬼畜な曲を和楽器でやるから意外性があってウケたのにな

ハチ先輩に売れる曲書いてもらえよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa6d-YDo4)
垢版 |
2019/01/22(火) 09:18:27.14ID:CE+lxJu0a
ラジオ、ゆう子りんがおっぱい話ブっこんでくれたwきよしはち◯こ話ww
わさびは童貞みたいな反応でうけた( ☆∀☆)
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21cc-By9r)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:46:23.47ID:daSynqvz0
撮影行った人どうだった?
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e96b-6Zzf)
垢版 |
2019/01/23(水) 20:12:36.11ID:B1qQQXMv0
ゆこりん、いばキラか何かで飲めないって言ってなかったっけ
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-/9UK)
垢版 |
2019/01/23(水) 23:53:13.09ID:wCgeePL7d
>>128 2015/8/20の八重流のQ&Aで誰が一番お酒が強いですか?って質問で、ゆうこりんがお酒はあまり好きではないけど、私な気がするって言ってる。他のメンバー4人もゆうこりんと回答
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-/9UK)
垢版 |
2019/01/23(水) 23:55:17.03ID:wCgeePL7d
てか、もうこの話題終わりでいいんじゃないかな返信しといて何だけど
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-YGo5)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:05:12.54ID:zlPbTiG9x
ageて見せようホトトギス
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2bc-p7ov)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:00:47.79ID:0fI1uAsz0
東京五輪は嵐で決定だな、こりゃ。
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb3-f0tm)
垢版 |
2019/01/27(日) 19:39:20.29ID:xF2YqzPV0
フラグたっちゃったねw
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2bc-p7ov)
垢版 |
2019/01/27(日) 22:16:39.34ID:0fI1uAsz0
ってか、和楽器バンドって東京五輪で演奏したいと言ってる割りに、それに向けた特別な活動やアピールしてるんだっけ?
売れたら呼ばれるとでも思ってたら売れませんでした、で終わると思うけど。
一般知名度皆無だし、オタク向けバンドの代表イメージしか無いんじゃ、ねぇ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad6b-NdO3)
垢版 |
2019/01/27(日) 22:58:10.70ID:gwUy1MPA0
和楽器を取り入れてるってだけでオリンピック代表には選ばれないよね
さすがにそれは甘すぎ
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxf1-YGo5)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:26:53.86ID:hY0DznQDx
オリンピックに関われたら良いなってだけでそれを目標にって思って無いだろ
どっかのファンが曲解して広めてるだけ
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2bc-p7ov)
垢版 |
2019/01/28(月) 07:18:41.87ID:UNzVsIld0
>>137
インタビューでハッキリと言ってたよ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb3-f0tm)
垢版 |
2019/01/29(火) 13:45:52.76ID:6R6y0kLh0
今週のラジオ音源化してほしいのぉ。
ちょっと泣けたわー。
二人とも美声すぎる。。
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-smjn)
垢版 |
2019/01/29(火) 17:20:59.41ID:EgkbPO21d
ゆう子が、あっぱれが正義。パワーソングとして作りました。ライブでも思い切り盛り上がって一体感が作れるようにとの思いです。って言ってるからライブで頻繁にやるんだろうけど、あんな駄作な曲聴きたくない。衣装なんて特にゆう子チンドン屋みたい。
衣装のダサさが加速して行く‪
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2be-L3L3)
垢版 |
2019/01/29(火) 19:39:40.19ID:lwbSsL+Y0
2019大新年会の模様がYouTubeのはやドキ!で見れるけど、衣装は昨年と一緒だよ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-smjn)
垢版 |
2019/01/29(火) 23:40:24.92ID:EgkbPO21d
>>141 ?ガリバーのCMと同じあっぱれが正義。のMVで着てる衣装のことだよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He6-OGBs)
垢版 |
2019/01/30(水) 14:09:45.60ID:StGcocruH
昔のボカロカバー曲が全部カッコよくて好きで飽きなくて今でもずっと聴いてる
六兆年と一夜物語とかすげー好きなんだけど和楽器バンドの良さが出てる曲だと思う
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd62-FHei)
垢版 |
2019/01/30(水) 16:37:32.39ID:InSAkXU4d
ボカロ曲は元々洋楽器だったものを和楽器にしてるから
和楽器バンドだと良さがあると思う
和楽器バンド純正の曲も同じはずなのに、和楽器養分が足りなく思う
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e2bc-p7ov)
垢版 |
2019/01/30(水) 19:14:38.69ID:1STECF8t0
和楽器バンドの次のシングルって、あっぱれまさよし?
和楽器バンドって賞味期限切れの楽曲をシングルにするのが好きだよね。これも自称敏腕プロデューサー様の手腕なの?
今発表が無いってことは発売は春以降だよね?
もうタイアップしたとことも忘れた頃にガリバーのCM曲だったと言われても誰も覚えてないし、大新年会時点で楽曲ができてたのなら、あの時点で、予約させる位の勢いが無いとマジで先が無いよ?
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be02-agN+)
垢版 |
2019/01/30(水) 19:36:24.27ID:WKtXH5DB0
>>145
ここに書いてもなんもないから目安箱入れてきて
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8101-L3L3)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:40:51.69ID:kAD2GGOQ0
楽曲が悪い
プロデューサー変えろ
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb3-f0tm)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:53:52.55ID:sMgpIg2/0
プロデューサーって誰なん?有名な人?
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86d1-pzFm)
垢版 |
2019/01/30(水) 23:31:17.26ID:6URUkEny0
懐かしいな!
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2e-PoJv)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:13:52.22ID:o37x0/+V0
最近ハマってます。すごいメンバーが揃っているのですね。ただ和楽器バンドじゃなくてもいいような曲ばかりに感じてしまう。このメンバーでしか無理だという曲を聴いて見たいです。今は和楽器バンドすごいなぁという印象しか残らないです。生意気ですいません。
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-Zq2K)
垢版 |
2019/01/31(木) 12:29:56.77ID:B5DtpRCWa
黒流さんの作る曲は本人も言ってるけど和楽器バンドでしかできない曲ばかりだと思う。
大衆受けするのか分かんないけど
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-n6po)
垢版 |
2019/01/31(木) 13:28:26.17ID:BQprxRtHH
起死回生って黒流さんだっけ?
曲は結構好きなんだけど歌詞が小っ恥ずかしいんだよな
すごく良いこと言ってるんだけど俺にはなんか恥ずかしい
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-hXQm)
垢版 |
2019/01/31(木) 18:25:47.59ID:9U9RH4tvd
>>154 黒流さんの曲大概好きなんだけど、起死回生だけは確かにハズイ
0157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-2Fef)
垢版 |
2019/01/31(木) 19:03:13.99ID:Si5vmNPM0
作詞が下手メンバーいすぎる
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff0-7IPJ)
垢版 |
2019/01/31(木) 23:28:50.03ID:8A6cgH4l0
鋼はめちゃくちゃすき。
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-8vdO)
垢版 |
2019/01/31(木) 23:36:06.05ID:YiCg7hUna
>>152
「月に叫ぶ夜」聴いた?
自分的には黒流さんの最高傑作
「鋼」も良いけどね
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-38QM)
垢版 |
2019/02/01(金) 10:57:09.18ID:2XHBRFexd
>>159
月に〜は本当にいいよね
壮大なメロディでいつもぞくぞく来る

でもこれもやっぱ歌詞がなぁ
諸行無常とかダサすぎて…
せっかく綺麗な曲が多いバンドだから、一回外部に書いてもらってほしい
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6b-nqFm)
垢版 |
2019/02/01(金) 11:54:11.23ID:N87i81Z/0
鋼は「臨兵闘者皆陣烈在前」てとこがダサすぎて。
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-Zq2K)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:27:23.40ID:7DvXkJwYa
MOON SHINEは聖志作詞だっけ?
あれ結構洒落てない?
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-2Fef)
垢版 |
2019/02/01(金) 12:39:53.10ID:BxhL50HFa
>>162
キヨシはいつもいい
町屋は暗い
ゆうこはダサイ
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-CTxy)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:47:16.03ID:XbAubMpY0
>>164
それは無理だろ。
もともとソロで全く売れなかった人達が集まって和楽器バンドやってるんだし。
和楽器バンドの洋楽器隊が新たにバンド活動した方が新規は期待できそうだけど。
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff9b-fgmp)
垢版 |
2019/02/02(土) 20:12:18.26ID:PxOh1AuK0
>>164
久しぶりのセッションみたいなこと書いてあるから本格的な活動じゃないでしょ
だけどたまには外の空気吸ったほうが良い影響を受けて和楽器バンドでの活動にも新しい物を取り入れられるのは間違いないな
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-zj6v)
垢版 |
2019/02/03(日) 17:45:13.07ID:UyoaIkJR0
>>152
大丈夫
プロデビュー前から見てるけど同じこと思ってるからw
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa3-8vdO)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:51:09.72ID:pT3JWm71a
>>167
プロデビュー×
メジャーデビュー◯
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-zj6v)
垢版 |
2019/02/03(日) 21:59:15.16ID:UyoaIkJR0
>>168
すまんw
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6b-PotE)
垢版 |
2019/02/04(月) 11:43:19.20ID:MP0IWwgI0
>>164
ゆう子は今年はたくさんクラシックを弾きたい、まっちーとカバーアルバムやクラシックとエレキのアルバム出したいって言ってたからあながちそういう年になるのかもよ。
亜沙も個人のF.C出来たしツアーも決まってるしね。
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-hXQm)
垢版 |
2019/02/05(火) 00:01:57.81ID:iOaYaxqud
和楽器バンド以外の活動もバンドにプラスになるならいいけど、もっと知名度上がってからじゃないの?ゆうこりんのソロだってあの程度だった訳だし、各々のソロで新規が増える気がしない。そんな悠長なことやってる場合じゃないと思う。
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-n6po)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:36:33.24ID:Pdm81TTg0
>>174
分かるめっちゃダサいよな
あと和楽器バンドって名前だと大概の人は和楽器中心のバンドって思うよな
何で和楽器バンドなのにドラムやギターがいるんだよみたいなこと言ってるヤツたまにいるしな
それなら陰陽座みたいなのとか和洋折衷のイメージな名前付ければ良かったのにって思う
そのうえ曲も言うほどそんなに和楽器が目立たないとか拍子抜けする人とか居そう
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb3-nvys)
垢版 |
2019/02/05(火) 02:41:23.40ID:B+E4iyof0
知名度上げるっても、もう5年たってるからなー。
国民のほとんどに認知されるころには、40歳越えたバンドになって、そこからさらに認知上げようとしたら、さらにきついだろう。
若いアイドルになびくのは、世の常。
ボカロでヲタみたいな固定のファン獲得したし、新規の一般ファン増やすなら、昭和三昧とかかなり有効な路線だとはお申し込みけどねぇ。
オリジナルアアルバムももっとほしいけどね。
同時進行してくれるなら垂涎もの。
まあ、メンバー死んじゃうけどなw
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb3-8vdO)
垢版 |
2019/02/05(火) 03:21:41.96ID:alzuOLPZ0
>>176
中盤から意味が分からない
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-CTxy)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:17:23.11ID:mKs8HbJEa
このバンドは結局千本桜しか認知されてないんだよね。
千本桜を捨てない限り先には進まんよ。
オリジナル楽曲を作ってるのにオリジナルで勝負すらさせてもらえないって、この人達はアーティストとして恥ずかしいと思わないのかね?
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa53-X8xd)
垢版 |
2019/02/05(火) 09:28:45.81ID:NLAH7iqga
>>178
デビュー曲捨てるわけないじゃん
そんなアーティストおらんわ
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fe6-n6po)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:26:51.53ID:Pdm81TTg0
>>178
メンバーに有名なボカロP居るしボカロカバーアルバム出してるし黒流さんと大さん以外はニコ生主とかやっててそこでの人気とかもあったわけだし切っても切れない関係って感じでしょうがないんじゃね
あとメジャーデビュー曲で1番知られてる曲なのに千本桜を捨てるとか有り得ない
それを超えるようなヒット曲がオリジナルで無いだけ作れないだけなんじゃないの
千本桜切るとかもっと人気無くしそう
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6b-nqFm)
垢版 |
2019/02/05(火) 13:34:20.52ID:W6rOAkxZ0
別に捨てなくていいけどそればっかテレビで演らされるのもね
友達にも「和楽器バンドって千本桜以外みたことない」とか言われたし
オタクのバンド〜ってイメージ払拭してほしいわ
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-CTxy)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:09:43.15ID:JvqcZ6nc0
千本桜が和楽器バンドの持ち歌だと思ってるのは信者だけで、一般の人達がしらけてるのを理解した方がいいよ。
ただのカバーを代表曲って言い張って売れてない歌手が他にいるんだしさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況