123名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 11:43:00.90ID:5owg271d
吉岡と山下は若い時に本当にいい人生経験を積んでるよな
それが一生ものの財産になるんだよ

124名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 12:04:55.93ID:5owg271d
「20代のころの貯金なんて人生の面白に変換されなかった死に金」
「20代に10万でできる経験は30代になると100万払わないとできない」これは繰り返し言っていきたい。

https://twitter.com/fa_censored/status/749516708436594688

125名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 12:06:00.97ID:5owg271d
かつら犬先生は復活してたんだな

126名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 12:13:38.83ID:5owg271d
氷野は踏みつぶすほどいい汁が出るとか言ってた人がいたが
もう踏みつぶしても出涸らしばかりなんで
目先を変えたり変顔や変身でカバーしたりで見ちゃいられないな

127名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 12:17:00.97ID:5owg271d
それらが全てパクリ真似っこだから痛々しいし空々しいんだよな

128名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 12:19:49.66ID:5owg271d
自分ではいい人生経験を積んでないから
いい人生経験を積んでる人の作品をパクリ真似っこすることで
補おうとするんだろうけど
それって虚しいよね

129名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 12:23:47.59ID:5owg271d
人生でいちばん感受性豊かで様々な人生経験がいちばん身になるときに
ただ仕事して金を貯めてただけの馬鹿

130名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 12:27:50.38ID:5owg271d
本間さんが以前にクリエイターは評論家になっちゃいけないという趣旨の
誰かさんを皮肉ったような文章を書いてたけど
まさにそうなってるよな

131名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 12:29:10.81ID:5owg271d
中身の無い器みたいな曲になるのも必然の結果なわけだ
実際に本人の中身がないわけだから

132名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/02(水) 12:35:48.37ID:5owg271d
昔から創作者は酒や女や旅に財産をつぎ込んで
創作の種やエネルギーを得ていたけど
誰かさんはネット検索をその代用にしてるから
まるでオボちゃんのなんちゃって論文みたいのしか書けないわけだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)