★★★サザンオールスターズ 557★★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 23:24:10.92ID:E6NUfM/i
桑田佳祐 & The Pin Boys
レッツゴー・ボウリング 発売中

サザンオールスターズ LIVE TOUR 2019
https://special.southernallstars.jp/sas2019live/

●サザンオールスターズ・FC「SAS応援団」公式サイト
https://southernallstars.jp/
●TFM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト
http://www.tfm.co.jp/yoasobi
●公式Twitter
https://twitter.com/sasfannet
●公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/SouthernAllStarsch

前スレ
★★★サザンオールスターズ 556★★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1547121782/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 07:31:21.48ID:NeYnHVIq
またあ乙
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 22:37:24.86ID:2SzrRBTJ
ダイソ行ってきた。
暖房入って無くて寒い
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/10(火) 11:37:19.08ID:hX1+aeIE
最近は結構惰性で聞いてきたけど
なかなかダメだな。ファンやめよかな。。。。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/20(金) 12:51:17.34ID:EgDk99qw
なるほどね
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/21(土) 20:41:59.38ID:dc+FosUH
アーティストという意識があるなら他人の作品を借りまくってないでしょ
借り物でもなんでも歌う人なんだからシンガーで合ってる。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/27(金) 23:29:46.35ID:g4a2uV89
小さいクソ小物ほどよく吠えるザコ
下衆の極みの極みの更に極み、音楽業界の最超汚点!桑田
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/30(月) 19:04:49.54ID:8sPSrDWE
1オクタープ下げて歌うようにしてくれないかしら?
裏声とかか細い声が気持ち悪いし、目つぶって顔をしかめて歌う姿も短足だし。

誰も桑田を注意、意見しないのかしら?
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 19:08:00.27ID:axMxV61n
その下手な歌声はもはや神の領域

ルックス、歌声、性格、短足、どれを取っても文句なし

異論ある?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 23:39:41.74ID:jRFg43w2
こいつのヲタは根性無し玉無し
【短足】の溜まり場だな
傷の舐め合い惨め笑える負け犬馬鹿ゴキブリ!!
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 20:11:47.49ID:nz8/hSUI
短足バレてさ、どうやら元から少ないけどファンの流出に歯止めがかからないみたいね…
この先相当がんばらなきゃ…
無理かな、騙してたのは事実だから
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/13(木) 19:29:23.71ID:QxOJgv2l
しかしさ、隠してた時はともかく
短足バレて人が離れていくのは
よっぽど人間性が悪いんだろうなと思われる
情けないわ…
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/24(月) 09:08:54.92ID:aBn/h14n
売れないし
短足暴露されたし
しまいには土下座?

なんかすげえ切ないよな…
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/17(火) 08:38:54.29ID:O3USbJ9A
短足はライブの時は客が騒いでたら騒ぐ
短足だからスペシャル短足になりきる
ド短足だぜ
おまえらも実はそうだろ??
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 23:39:15.00ID:gfrroqSS
こいつキモッwwwwwww
とっくに消えてるよな
そうそう、今のオレンジレンジと一緒wwwwww
いや、それ以上だなヘタレチキン短足野郎w w w w w
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 10:18:35.42ID:GEOVPmry
でしゃばれ!
お前にできることは、全く1ミリも需要もないのにでしゃばることだけだぜ♪♪♪
このド短足っっ!
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 19:47:57.13ID:Y7TzcaUl
でもさ、このスレ読んで思ったのが売れないのはブサイクなのが全てだろ
それ以上もそれ以下もないよ
顔見てるだけで吐き気する人なんてそうそういないよ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 23:18:54.52ID:p4q8SNDJ
??
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/20(月) 15:34:18.73ID:qHzaeLQd
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 12:25:29.68ID:tUhCmdhS
逃げないで来いよ爺
筆頭の俺が遊んでやる

まあ何を話すのか知らんけど…
6人の熱いハーモニーがあああとか書いてもいいぜ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 12:30:29.56ID:tUhCmdhS
爺よ、俺がしているのは
「サザンオールスターズ名義の最高傑作」という話だ
お前が定義する「6人の若b「血潮がないとャTザンではないbチ!」という話bヘそもそもしてb「ない

わかるか?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 12:31:49.27ID:tUhCmdhS
>>127
まず定義を決めようぜ
あなたにとってサザンオールスターズと言えるのはどういった形態を指すの?
これを教えて
そうしないと話進まないから
罵り合いしたいわけじゃないんだろ?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 12:38:57.17ID:tUhCmdhS
>>130
いや、名義の話をしている
本スレの俺のレスを読め
だからわざわざ名義と書いた
それをまず認めろ
今は名義の話をするんだよ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 12:41:19.72ID:tUhCmdhS
あとな、いい大人なんだからわざと食い違いを起こすような返答をやめなさいな
まずこちらの質問に答える
その上でそちらの意見なり見解を言いなさい
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 12:41:54.77ID:MP3qYwa9
>>129
6人いないとサザンじゃないということだ
まあ、たまにはメンバーが欠けても仕方ないが、基本はそういうこと
ビートルズやストーンズと同じようなグループの概念
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 12:44:32.76ID:tUhCmdhS
>>133
うん、つまり原由子や関口がたまにいないのは良しということだな
万葉は表向きは関口がいないだけということになっているが、メンバーが全然関わってないからサザンとは認めない
こういうことでok?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 12:46:09.32ID:tUhCmdhS
>>134
質問というか、あなたは毎回誤読してるのかと思うほどはぐらかすようなレスが多いんでね
レスのやり取りするなら最低限相手がどういう趣旨で物を言っているのかを見て下さいよということだよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 12:47:52.88ID:MP3qYwa9
サザンとしていろいろな作品のバリエーションを出すのは構わないけど
(だから万葉も容認はするけど)
基本は6人のバンドでしょ、それを忘れないでってことね
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 12:51:36.85ID:tUhCmdhS
俺の考えを書くよ
俺は桑田が歌えば何でもサザンと言うつもりはない
だが、ある時期まで桑田は明確にソロとサザンを(音楽性で)区別していたしそういう意図が感じられる、もしくは明言している作品はサザン名義ならサザンとして扱うべきなのではないかと思う

今のソロとサザンの区別もう実質してないですみたいな物言いや実際に出てる曲の区別のなさ、こうなったら名義は重要ではなくなってくる
(作家、桑田佳祐の作品として括ってしまって良いと思う)が、少なくとも2002年までの作品に関してはソロとサザンの名義準拠で語って良いのではないかと思う
※イレギュラーな事態でソロとなった2001の作品については例外とする
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 12:56:37.60ID:MP3qYwa9
>>139
まあ、そうだね
細かくいえば、稲村ジェーンはどうなんだ
希望の轍はどうなってんだ、もう解散状態じゃん、とは思うけど
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 12:57:35.02ID:tUhCmdhS
>>138
言葉遊びするつもりはないが
代表作と最高傑作って違うと思うんですよね
聴き込んでる人間にサザンで3枚挙げてもらうなら間違いなく入るし、挙がらないとおかしいと思うけどね
kamakuraまでのサザンは進化がわかりやすいので俺も好きだが、万葉は違う次元に到達してる
敢えて名義をぐしゃらせるけどケイスケクワタの進化系が万葉であり、それはサザン名義として間違いなく歴史に1つの楔を打った作品となっていると思う
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 13:01:21.07ID:MP3qYwa9
だから俺も2002年までは許容範囲なんだよ、不満はあるけど
しかし、それ以降〜現在までは、本当に訳が分からない
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 13:03:07.71ID:tUhCmdhS
>>140
前々から言っているように、あなたと俺はそこそこに近い感覚を持っているはずなんだよ
ご存知のように俺はリアルタイムに接したのが途中からではあるが、あなたの抱いている感覚はわかるし希望の轍の名義論争についても
「これほんとにサザンでレコーディングしたんすかw?」っていうスタンスなんだけど、もうライブであれだけやったらサザン名義なんでしょってことで一応の納得はしている

どうもIPスレの連中のように桑田さえいれば後はどうでもいい、桑田が歌えば何でもサザンっていう考え方だと誤解をされているようなのでまずそこをわかってもらいたい
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 13:04:53.41ID:MP3qYwa9
うーん、俺は正直言って、万葉にはあまり思い入れ無いんだよね
通しで聴いても、途中で飽きる

俺の中で代表作3枚というと、最初から熱い胸騒ぎ、タイニイ、太陽族で
以後いろいろ出ても変わらないな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 13:05:36.47ID:tUhCmdhS
>>142
つまり細かい考えや感覚の違いはあっても本質的に我々が言い争う理由はないということなのでは?
昔の少年漫画のように原っぱに寝転んで一緒に笑うか?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 13:07:57.11ID:MP3qYwa9
後、ファイブロックショーの頃も良かったな
テレビに出なくなったけど
傑作が次々に出てワクワクした
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 13:11:03.52ID:tUhCmdhS
>>144
その評価は、あなたのサザンへの感情に左右されていませんか?(されることが悪いと言っているわけではない)
俺は物心ついたときに聴いた曲に愛着がある的なアレを排除して評価したいわけですよ
こちらだって思い入れのあるアルバム3枚は?って聞かれたら万葉からの3枚答えそうになるし
そういうのなしでよろって言われたら万葉、人気者、NUDE MANを挙げると思う
どれも前作からの変革がスマートにされていて、音楽性の強度が強いアルバムと思う
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 13:14:01.12ID:MP3qYwa9
まあ、あんたがkamakura期までのサザンを軽視してるというのは俺の誤解かもしれないが
あんたの普段の思い上がった物言い、勘違いもあるのに自分の考えを事実と思い込んでるような態度が気に入らないんだよ
まあ、それは俺じゃないというのかもしれないけどね

サザンスレでkamakura期までは学生バンドの延長みたいに、音楽的に下に見られるのは、ちょっと我慢できない
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 13:21:50.12ID:MP3qYwa9
まあ、桑田の才能のピークは、90年代の万葉の頃だと思うけどね
ケイクワから孤独の太陽の頃までかな
万葉にも良い曲は多いし
でもサザンとしての作品の作り方としては納得いかない
山下達郎みたいにプロツールス使って一人で職人風に作り込みたいならソロでやれば良いと思うんだよ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 13:24:46.42ID:tUhCmdhS
>>149
前半敢えてスルーします!すいません!

タイニイまでは正直学生バンドの延長と思う!これは桑田も雑誌で言っていたことで(学生時代の貯金が尽きたという表現だったかと)ステレオから一皮剥けたというか音が変わってプロのステージを一段登った感じがするわけ
Mr.ヤギ効果かもしれないけどリアルタイム世代じゃないのでわかりませーん

ただ、学生バンドと言ってもそれは実際に大学生で構成されたバンドがそのノリを保ちつつのデビューだったからで、所謂学祭とかに出てるへったくそなバンドという意味ではない
つべにあるデビュー前ライブを聴いても明らかに演奏はプロだし、桑田の作品性はその時点で天才的で素晴らしい

6人サザンを下に見ているわけではない
別の良さがあるよねってこと
そして俺は桑田"ワンマン"佳祐の才能を如何なく発揮(ただし優れた才能とのフュージョンは必須で、現状のイエスマンズとのなあなあ作業は除く)した作品の方が好みだぜってことですねー
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 14:36:27.96ID:MP3qYwa9
この場合の(桑田が言う)学生バンドの延長というのは
リトルフィートとかデレクアンドドミノスなんかの、アマチュア時代から影響を受けた自分たちの好きな、やりたい音楽をやっていたと言う意味だと思うよ
ロウエルジョージスタイルのスライドギターなんか使った演奏スタイルもそう
こういうのがやりたいからバンドを組んだっていう意味
その後、プロになってデビューして生き残っていくために、サザンなりのオリジナリティーを出そうと
プロになってからいろいろ研鑽した成果がで出始めたのがステレオ太陽族、ヌードマン以後ってことだね
音楽の幅も広がったし、新たに流行の音楽も取り入れた
シンセも積極的に使うようになった
でもそれは桑田だけじゃない
メンバーも一緒に成長していた
kamakuraまではね
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 17:31:46.45ID:tUhCmdhS
>>152
それは結局サザンという定義を6人がそれぞれ存在感を持ってバンドしてるものとしているからですよね
この定義で言うならkawakuraは到達点というか事実上の集大成ではあると思う
>>153の話はその通りと思う
まあこれもリアルタイムじゃないんで肌感覚じゃなく後から情報を持って聴取した限りですけどー
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 17:54:44.34ID:MP3qYwa9
今になってMelodyを聴くと、あの物悲しいコンピュータサウンドがサザンオールスターズ というバンドのレクイエムのように響く
あれが6人サザンのラストシングルだったのか
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 18:01:12.28ID:tUhCmdhS
明確な意図を持って「サザンはもういいだろ?やめようや」って書いたのがキラーストリート(曲)であり、ひき潮だと思う
あのアルバムは出がらし感あるが、桑田なりにケジメを取ろうとしていたと思うよ
2008に停止したのは、2005のキラーストリートで葬ったはずのサザンで2006もシングル一枚だけでフェスをやらされて「これは明確に意思表示しめ葬らないとだめだ」という意図からだと推測している
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 18:09:04.47ID:MP3qYwa9
>>156
一曲目もそうだよね
からっぽのブルース

果てなく続く長い旅路もやがて終わる時が来るだろうってやつ
最初に聴いたとき、あー桑田はもうサザンをやめたいんだなと思った
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 18:15:39.40ID:MP3qYwa9
.>>157
引き潮に関しては、離れていったメンバー(大森?)へのメッセージとも取れたな
SAKURAのラストの曲もそうだけど
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 19:20:38.03ID:87oVZRHa
まぁおそらくキラストを作ってる段階で30周年を持ってサザン事実上の解散っていうシナリオはできてたんだろう
だからキラストは実質的なサザンのラストアルバムになる事を想定して作られたはず
ジャケットがアビーロードのパロディである事はそれを如実に表してる
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 21:35:16.40ID:MP3qYwa9
そうだね
あり程度音楽の知識があれば誰でもあれがラストアルバムを示唆していると感じるだろう
アビイロードだけじゃなく、インストゥルメントナンバーのキラーストリートは、ザ・バンドのラストワルツのテーマにあたるからね
桑田は、あの時点では、近い将来、大森も呼んでのサザンのラストワルツコンサート=ラストライブを考えていたんじゃないかな
それできれいに盛大に終わりたいと

しかし、その後の大森逮捕で、桑田は考えを変えたのかも知れない
5人でサザンを守ろうという方向に
でも桑田の、あるいはメンバーのサザンへのモチベーションは上がらなかった

もっと言えば、何故、大森脱退発表の時に、サザンを無期限活動休止にしなかったのかという疑問も残る、
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 21:36:27.75ID:8ywPdXRU
夕焼け
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 22:33:35.01ID:MP3qYwa9
桑田はサザンは解散しないと明言したからよほどの事がない限り今さら完全なサザン解散はないだろう
メリットデメリットを考えると解散は勿体ないってことだ
当分はソロ優先の現状維持
しかし、サザンの活動に対する今後のビジョン、方向性、メンバーの意思は全く見えない
サザン名義とソロ名義の区別も分からない
この状況で何も不満がないのはサザンファンではない
ただの桑田はファンだ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 00:31:49.77ID:cCZiDSSj
>>164

例えば?

大森はやめただろ?

他のメンバーは、サザンに残って、今、どうしたいんだ?どうするつもりなんだってこと
全く意思が見えてこない

他のメンバーも昔は意思があったんじゃないの?
自分のことなんだから

いつからこうなったんだ
ただただずっと待機で桑田の御意のままにか?

桑田サザンやめるつもりだ、続けるつもりだって、すべて桑田次第でどっちでもいいのか
これが正常なことか?
サザンファンじゃない桑田ファンからしたら気にならないかな?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/28(火) 09:09:30.25ID:cCZiDSSj
桑田一人じゃプロになれなかった
サザンというのは6人がそれぞれの役割を分担した一つのチームだったんだよ
俺はそのチームの音楽が好きだった
いつの間にか、そのチームのバランスが崩れて、音楽の作り方が変わった
味が変わった
確かに音作りは凝った作り込んだものになった
でもそこにメンバーの演奏力は反映されていない
引き立つのは桑田のボーカルだけ
それは音楽的な進化ではない
引き潮なんて、完全に歌手桑田のソロ曲だ
それでアルバムのラストを締めて
桑田一人にサザンは終わりと言われても納得いかないよ
もう一度、タイムマシンで昔のサザンを観れるなら
俺は世に万の頃ではなくて、そうだな、綺麗の頃の、旅姿6人衆だったサザンのライブが観たいね
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/29(水) 12:08:23.94ID:DbD9tXcJ
桑田は今でも「メンバーは家族のようなもの」と言っている
かつては「サザンは6人、一人でもかけたら解散する」とまで言っていた
建前か本音は知らないが
でも、サザンというのは、桑田を家長とした家族の音楽なんだよ
それが俺の言うサザンの本質
その家族を必要としない、桑田単独あるいは他人と作った音楽は、サザンではない
そこは分けて聴かなきゃならない
どっちでもいいとは思わない
今のサザンは、50レスの言うところのファントム
家族崩壊の名ばかりのサザン
極論すれば桑田の自作自演のサザン風ソロだ
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/05(火) 17:29:48.40ID:CTZ0lPJn
ピアス
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 16:47:02.59ID:ZupTMBIa
居酒屋さざん閉店か…
コロナが憎い
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/07(木) 18:52:47.89ID:y4T3Wb1O
「売れなくてもいい音楽を」っていうやつは
大抵ダサいことに気がついてないw

だったら趣味でやってろww
表に出てくるな。
人に聞かせるな。

レコード会社と契約した以上、お前はただの短足だ!
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 12:27:57.51ID:sSDuvZ1e
爺介護あげ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/14(木) 12:28:55.72ID:TNdWIbZE
50レスって鈴鹿?
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 13:40:49.53ID:b7kqWbRz
爺、来いよ
この前みたいに俺自ら相手できるかわからんがな
泣き喚きたいならここでやれ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:27:27.36ID:yCFWayNR
だから俺がいつおまえに論破されたんだ?
いきなりケンカふっかけて来てふざけるなよ
俺の何が価値なしだ?
こっちは後ろからいきなり殴られて何の話だか意味不明だ
テメエのやってることは荒らしのの煽りだろ
で、何で関係ないやつがおまえの代理人みたいなのが一斉に絡んで来るんだ?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:30:49.55ID:yCFWayNR
俺がデビューからkamakuraまでのデフォルトサザンが好きなのは俺の自由だ
もう一度6人の演奏がみたいと表明するのも俺の自由だ
いちいち絡んでくるおまえとIPスレの大森憎悪は異常だ
女々しいとか、価値なしと言われる筋合いはない
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:36:34.80ID:yCFWayNR
早く答えろよ

179名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/14(木) 22:55:34.20ID:6tEpuqZ2
50レスの主張
>馬鹿がこんな時期に生の声なんて〜とか言い出しそうだけど、今の状況でも言えることはある
延々過去を振り返ってノスタルジーに浸るなんて鎌倉爺の大森恋慕同様無価値である

なぜ俺が無価値なのか、50レスは論理的に証明できたのか?
俺はそれに反論できなかったのか?
この件で論理的に正しくないのは明らかに50レスだろ
文春の連載と俺と何の関係があるんだ?
ただの感情的で論理的に飛躍した誹謗中傷だろうが
それでなんで俺が論破されたんだよ?
ちゃんとロジック立てて説明してみな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:39:35.41ID:b7kqWbRz
>>176
知らねーよw
お前を論破したと言った覚えなんかないんだが
言っておくが俺はお前の発狂をネタとし見てやってる寛容なスタンスなんだぜ?だから気にかけてたまに爺ネタ降ってやってるんだし
桑田も大森に対してこれくらい寛容だったら良かったのにな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:40:42.50ID:yCFWayNR
文春の連載と俺の主張と何の関係があるんだ?
今の音楽より昔の音楽が好きだと無価値なのか?
だからビートルズファンを例に出したんだが?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:40:57.65ID:b7kqWbRz
>>178
それについてもうレスしたはずだが…
壊れかけのレディオに価値があるのか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:42:10.18ID:b7kqWbRz
>>180
それについても回答しているが?
お前さあ、ある一点だけ見て脳が沸騰して他全部見えなくなるよな
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:53:55.28ID:b7kqWbRz
>>183
昨日の自分宛てのレスなんだから自分で探せよ…
お前の過失だろうが

まあ俺は優しいからリンクしてやる
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1588862210/156

筆頭である俺のレスは三下スップの自問自答レスの数百倍の価値がある
何度も読み直せよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 14:59:40.90ID:yCFWayNR
>だがお前はその過去に戻れとか、戻ることをファンの多くが望んでいるとか電波を受信して発狂する

まずハッキリさせたいが、これは俺のどの発言のことだ?
俺がいつそんな曖昧なこと言った?
具体的に示せよ
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 15:23:48.72ID:yCFWayNR
電波を受信して発狂するとは具体的にどういう意味だ?
俺がどういう電波を受信するのか?
何を指してるのか意味が分からないが俺を誹謗中傷してるのは確かだよな?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 15:34:52.66ID:X1jEbHy0
もはや50レスと鎌倉爺の個人スレ化してんじゃねーかここw
他の奴らが引いちゃってだれも来てないのが笑えるwww
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 16:01:08.75ID:Nk5hW4Na
ここはそれが目的のスレじゃねえの?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 17:20:07.00ID:+odxtcVU
なるほど
爺はアンカーでリンク先を読んだりしないから
証拠はどこだ、持ってこいとか言うんだね
たしかに自分は長長とコピペしてくるもんなw
アンカー自体覚えたの最近だもんね

そんなん付き合ってらんないよw
自分で探せw
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 17:48:34.20ID:yCFWayNR
アンカーでもリンク先何でも良いから早く示せよ
どこにあるんだ?
逃げるなよ

>だがお前はその過去に戻れとか、戻ることをファンの多くが望んでいるとか電波を受信して発狂する
  ↑
この具体的な俺の書き込みな
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 17:52:35.63ID:yCFWayNR
>>185

>まあ俺は優しいからリンクしてやる

具体的な俺の書き込みをリンクしないと話が進まないぞ
言い逃げしないでハッキリしろよ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/15(金) 19:16:56.67ID:yCFWayNR
>>197
お前の書き込みのアンカーじゃないよ

お前が書いた「お前はその過去に戻れとか、戻ることをファンの多くが望んでいるとか電波を受信して発狂する」
という俺の具体的な書き込みのアンカーな
俺がいつそんなこと書いた?


それを示さなきゃ反論もできない
とぼけてないで早くしろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況