X



東京スカパラダイスオーケストラvol.70 [転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 12:37:28.81ID:s/0Nbnp9
◆注意事項◆
・基本的にsage進行(メール欄にsageと入力)でお願いします。
・マナーが悪い客の話題、晒しは晒しスレで
・次スレ立ては>>950取った人、立てられない時は他の人に依頼して下さい。
 950以外がたてる場合は宣言してからスレ立てすること。
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい。

公式サイト
http://www.tokyoska.net/

前スレ
東京スカパラダイスオーケストラvol.69 [転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1541548696/
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 23:34:41.39ID:BYV1S8D3
つべのおすすめで何の興味もないのにスカパラが出てきてクリックしたら久々に言い知れぬ怒りが湧いた
好きな奴らが集まる場所で怒りをぶちまけたくなるぐらいイラっとした
ほんとダサいよなこいつら

サブカルのままじゃ嫌だけど、メインストリームにも到底なれないっていう中途半端さ
歌謡曲フォーマットのくせにスカなんて名乗ってんじゃねーよゴミ
こういう奴らが一番ダサいわ

きゃりーぱみゅぱみゅが、わざわざFNS歌謡祭に出たくせに、あたしはサブカル枠だし〜みたいなスカした態度取ってたら殺したくなるよな?
そんな感じのうざさをこいつらには感じるわ
マジぶん殴りてえ

特にサックスの奴とドラムの元フィッシュマンズの奴はマジうぜえわ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 23:45:09.95ID:ddIRrb+0
んーーーーーーーーーーーーーーー 
きみは鋭いな
本当にやりたい事をやってみてほしいね
管楽器の素晴らしさは当然あるわけだからね
だから今回のツーマンツアーはすごく良かったのよね
でもパンピーてこういうの大好きらしいのよね
TRIXてフュージョンバンドも同じ臭いがしてアレなのよね
なんつーかどっちかつーと女の人が好きらしいのよねこの感じ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 23:51:22.27ID:ddIRrb+0
そのことは本人たちもわかっているとは思うけどね
ま 30年も山谷乗り越えやってきて
今でもこれだけ客集められるんだからいいんじゃないの
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/25(土) 23:52:38.55ID:ddIRrb+0
そのことは本人たちもわかっているとは思うけどね
ま 30年も山谷乗り越えやってきて
今でもこれだけ客集められるんだからいいんじゃないの
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 00:03:17.80ID:ZAdQhZXk
コラボ相手に頼りまくり、集客の規模を小さくして何ヵ所もリピーターのオバサンが回っているだけで客なんて増えていないよ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 00:25:11.45ID:O2GwfiWR
30年の山谷乗り越えて
遂になーごは金髪になったのか
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 00:53:06.40ID:RL0W/J/t
エゴラッピンの時はゲスト単独で4曲➕セッションで6曲で演ってたけど、他のゲストも同様の構成なの?
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 01:21:28.26ID:ZAdQhZXk
谷中のツイで数年前に親が急死して一番辛いときに行けなかったFCイベント箝口令とかいうクソなやつやったのまた思い出した
いつまでたっても腹立つな
あれ以来スカパラアレルギーだから早いとこ消えて欲しい
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 12:08:11.90ID:92qrxyYz
>>154
ゲストのファンから不平不満あるかもなぁ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 12:47:52.67ID:dQMNMS/4
>>155
初めて一緒のステージに立つゲストのファンの反応みると
あの曲やあの曲をスカパラがバックバンドで生演奏してくれた!
って、それだけでかなり喜んでるみたいだよ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 13:54:09.59ID:9NzGxIX3
マーチングバンドには必ず素っ頓狂な音出してる奴が何人か紛れ込んでいるが
流石にスカパラにはそれはないからなwwwwwww
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 21:52:53.69ID:IKInb+7D
映画の記者会見かなんかで川上さん俳優陣と遜色ないスタイルのよさとドスのきいた雰囲気
川上さんやがもさん、北原さん見てるとまだスカパラもかっこいいなって思う
実際ライブもこの3人はかっこいい
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 03:15:46.56ID:zXfs5uL0
一昨日の大阪で対バンモンパチだからか沖縄ネタ入れたらしいけど、

全くツアーで行かない2年に1回のモンパチフェスで定番でドヤるだけの手抜きの沖縄より、

毎年欠かさずツアー、フェス、ソロ、イベント、対バンで数ヶ月毎に必ず行く北海道で録音したて言った方がCD売れるでwww

ツアーで来ないバンドなんて居ないのも同然何の価値もない
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 18:12:34.20ID:CIBpHrbn
エピック時代の音源が配信で聴けるようになったから初めてCatch The Rainbowのuncatchable mixとやらを聴いたんだけど、これ単に音が悪いミックスなのね…
勝手にダブっぽいアレンジかなとか思ってたから期待外れだったw
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/27(月) 23:09:46.37ID:BqpiyRb3
なんか…最近まともに吹けてるのってガモさんだけじゃね
Tpは高音出せないしTbは息切れして何吹いてるかわからんしB.saxはそもそも吹いてないし
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 00:24:26.15ID:kFIl0ssK
>>167
確かに金管のパワーは年々落ちてるしそれによってホーンズのユニゾンとかだいぶ音が丸くなったと思う
まあ歳には勝てないししょうがないけどだからこそライブでサックスもアジテートも未だに元気なガモウさんは凄い
元野球少年ってのもあるのかな
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/28(火) 05:58:30.78ID:XbrP4iBR
ジャムセッションツアー、時間はどれぐらいでしょうか? 遠方からいくので目安が知りたくて…。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 20:44:09.90ID:E+NlPd1U
今フォーリミやってるから暇って呟いているファンもアレだけどインスタチェックしているメンバーもダメだろ
やる気ないならこんな企画やらずに身内で仲良しゴッコしてろよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/29(水) 20:56:19.49ID:v1pubnIW
>>171
ありがとうございます。
最後まで見れなさそうだけど、楽しんできます!
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/30(木) 12:26:44.72ID:lMDHq6QA
ヘイスミのSKA系イベント、本来なら業界ベテランのスカパラが企画するべきのような
出来るわけないか
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 19:24:25.89ID:nOt5mBjF
>>175
音楽ナタリー、SMA、各フェス、コラボ相手、イベンターをフォローしてスカパラ関連外せばスッキリするよ!
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/05(水) 23:33:23.26ID:cm4eYC4/
>>176
175へのレスとして噛み合ってないんだけどw
ヲチスレで有名なジャイアン顔ファンのアタマ足りてない御方ですか?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 04:33:26.02ID:kAQT/uUG
>>177
スカパラ関連のアカウントフォローするから谷中のリプが見えてキモいんだろ?
だからそれらを外して他からスカパラ情報は入手したら不快な思いしなくて済むよって話だろ
単に私には何でリプくれないのよ!って嫉妬なら知らんがな
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/06(木) 06:03:19.87ID:RvHXElYe
マジレスすると谷中のリプが見えてキモいのではなく
谷中の行動をキモいと言ってるのだと思います
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 11:20:26.65ID:PBHJumTL
https://i.imgur.com/v4xZOPn.jpg
辛辣かつ的確でワロタ

悪い意味で騒がれてる奴を庇うのは何のアピールにもならないし特に今の時代では却って逆効果だってのが分からないのは流石にヤバい…
今回のリプはマジで浅はかだったな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/09(日) 17:45:28.02ID:bH/OjYNC
上っ面いいだけオジサン痛々しいw
黙っとけばいいのに言わずにはいられんのか、それこそLINEで伝えろよw
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 16:21:12.05ID:i0aHsftg
>>191
前の方に行けますがBiSHの出でがんがん割り込んできて圧縮されると思います
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 16:55:35.23ID:FKC0lnxT
ライヴは戦闘モードバチバチで参戦に行くパラダイスオバサン達の前方パンチ足蹴りも負けてないわよ!!
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/11(火) 22:06:26.03ID:Ztg+809y
>>193
ありがとう
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 09:01:08.10ID:nqUkMa8k
フジ?!いいなー!

てかムードメイカースのインストライブやってくれないかなぁ…
季節的にそんな気分
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 09:41:40.39ID:1kHapyZt
シークレットにしたんだからニュースになるような大物期待した
スカパラだし仕方ないんだけど
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 17:39:46.92ID:b8xQUQr1
ニュースになるような大物でも関係性が微妙な連中よりは
フジのほうが何十倍もスカパラらしくていいと思ったよ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 18:14:06.40ID:Ap7slakX
フジファブリックが凄く丁寧に戦場に捧げるメロディを演ってくれてグッときた
そして昨日は沖さんが素晴らしかった
デカい人のクネクネダンスと寒すぎるMCがブチ壊してたけど
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/14(金) 21:57:08.19ID:yrHlyzIw
フジファブリック良かったよな
戦場に捧げるメロディーめっちゃ感動した
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 09:07:42.96ID:rjsofAP6
>>216
シークレットにするくらいだから期待したw
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 00:05:07.46ID:hFycX50/
20年くらい前の初期歌モノでにわかファンやってたけど
当時は大人の男って感じだったのに今はちょっと違う方向なのね

むしろ怖いもの見たさでライブ行きたいかもw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 08:13:10.77ID:wTOm6Kiy
>>218
自分は初期ファンでライブ行ってた
だんだんコラボや歌もの増えて冷牟田さんいなくなってライブいくほどではなくなった
こないだ久々行ったけど昔のインスト曲は相変わらずかっこよかった
お金稼がなきゃいけないから仕方ないのもしれないけど
ドラムも谷中さんも歌わない方が絶対かっこいいと思う
なぜあのドラムに歌わせるのか
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 10:01:56.65ID:hFycX50/
>>219
自分も歌モノが増えて離れていったけど
こういう方向に行くとは思わなかったので残念
渋い路線には行きたくないんだろうね

荒野を走るとか横アリのライブ映像見るとやっぱりカッコいい
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 10:51:05.73ID:SeLVVG5u
ジャムセッションツアーで少し前のコラボ曲やギムラさんの歌ってた曲をやってくれたけど
当時は何気に聴いてた曲も渋くてかっこいいと改めて感じた
最近のジャイアン歌モノ曲の垢抜けなさとダサさとクソっぷりが際立って悲しくなった
0223名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 12:24:54.13ID:CRET00Dr
声のせいだけじゃなく最近の曲そのものが薄っぺらくて軽いよ
ジャイアンや欣の声に合わせてそうなってるのかもしれないけどね
エゴラッピンの仙台行ったけど6,7年前まではまだこんな曲も書けてたのかって思ったもん
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 12:52:45.64ID:+FzaScMD
>>223
エゴラッピンGyaO!で見たけどクソかっこよかった
あれ見に行けた人ほんとうらやましいし一緒にツアーやってほしいと思ったわ
確かに最近の曲調軽い=万人ウケしやすいってのはあるかもしれない
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 13:52:19.35ID:hFycX50/
10年くらい前に民生とコラボしたあたりまではいけるけど
その後の歌モノは個人的にさっぱりだわ

ほんとにどこ向かってるんだろっていうかぶっちゃけ痛い感じ
せっかくいい男がそろってるんだから大人の音楽を目指して欲しい
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 14:02:26.49ID:hFycX50/
年齢的にジャズ系とかAOR系の曲がもう少し欲しいなと思う
だったらよそ行けと言われそうだけど
アラフィフなのになんかしょんべんくさいよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 14:57:21.21ID:07HYZSxH
ジャイアン歌の時はテンション下がりすぎて棒立ちになってしまう
早く間奏にならないかなと
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/16(日) 15:17:49.73ID:CVwJG1RU
>>226
ほんこれ
でもそれだとやってけないんだろ
上映会と久々ライブ行った時かなり客の年齢層広いと思った
実際最近のスカパラのライブの年齢層ってどうなの?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 01:31:34.49ID:LGb7OLmo
エゴラッピンのジャムセッション良いね、この雰囲気とよっちゃんの歌たまんない
コラボも黄昏を遊ぶ猫で止めとけばよかった
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 08:05:57.07ID:rFjfsUcW
>>232
セッションのみのDVD出たら絶対買うしこういうの上映会してほしい
レーベル間の色々あるから難しいかもしれないけど
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/17(月) 11:24:37.74ID:LGb7OLmo
今回のジャムセッションツアーはゲストによって熱量の差はあれど意外と良い企画だったと思う
ただ割と負担デカそうだから乱発はあんまりなさそう
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/18(火) 13:53:13.42ID:6gJmWOEj
またとあるアーティストとレコーディングなんだって
乱発コラボ飽きたからメンバー全員パートチェンジしなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況