X



Yellow Magic Orchestra (YMO) - 14 祝40周年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 23:48:09.68ID:DoKIGHKc
邦楽グループ・過去スレ
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1397294546/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1417271182/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 3
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1426921308/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 4
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1436825165/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1446814786/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1461228919/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1470274161/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1507275903/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1518579816/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1528191595/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1537803420/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 12 祝40周年
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1543357249/
Yellow Magic Orchestra (YMO) - 13 祝40周年
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1549431131/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 23:49:59.47ID:DoKIGHKc
=YMO part21=
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1547561106/

【TIN PAN】細野晴臣42【YMO】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1553384148/
【YMO】高橋幸宏・総合スレpart49【BEATNIKS】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1550943681/
坂本龍一・統一スレッドpart110
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1546232664/


書き込む際はメール覧にアルファベット小文字で sage と入力してください。
何のことか判らない方は下記リンクを参照してください。
https://kotobank.jp/word/sage-188457
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 23:54:54.30ID:DoKIGHKc
テクノデリック [2019 リマスタリング] 2019年5月29日 発売
HYBRID SACD
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&;ima=3753&cd=MHCL000010113
アナログ盤 Collector's Vinyl Edition
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&;ima=3753&cd=MHJL000000078
アナログ盤 Standard Vinyl Edition
https://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&;ima=3753&cd=MHJL000000080
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 23:56:35.75ID:DoKIGHKc
前スレで公開していただいた貴重音源リンク
※すべて「限定公開」のため、検索ではヒットしません。

YMO Studio Multi Vol.01

"Firecracker" LR-STRINGS (RS, HH)
https://youtu.be/1ESmYRDv8Y0

"Firecracker" LR-SE PROPHET (RS, HH)
https://youtu.be/5DwMGRa0NY8

"Firecracker" L-PIANO / R-CHORUS (RS, HH)
https://youtu.be/6p8sMBnzVQ8

"Firecracker" L-MELO1 / R-STRINGS MELO (RS, HH)
https://youtu.be/Rfk4c6wVTxg

"Firecracker" L-MELO2 / R-MOOG (RS, HH)
https://youtu.be/T9uVgKbDqag

"Firecracker" L-MARIMBA / R-KORG (RS, HH)
https://youtu.be/X7moNj94jH8

"Firecracker" L-KICK / R-SNARE (YT)
https://youtu.be/z3yLHCBmWPk

"Firecracker" L-H.CLAP / R-SYN.DR (YT)
https://youtu.be/nfQXOZ1qsfE

"Firecracker" L-MARIMBA / R-HIHAT (RS, YT)
https://youtu.be/11F2Q03W6nQ

"Firecracker" L-PRE / R-KORG (RS, HH)
https://youtu.be/4EEl3SpOi2Q

"Firecracker" LR-SEQ (RS, HH)
https://youtu.be/wqs4R-U5608
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 23:58:01.21ID:DoKIGHKc
前スレで公開していただいた貴重音源リンク
※すべて「限定公開」のため、検索ではヒットしません。

YMO Studio Multi Vol.02

"Tighten Up" LR-HI VOICE (K.Kobayashi)
https://youtu.be/h6pJobcG9-4

"Tighten Up" L-LOW VOICE / R-VOICE (K.Kobayashi)
https://youtu.be/mwqGjFkYQM4

"Tighten Up" LR-VOICE (K.Kobayashi) #1
https://youtu.be/lVM_BlyzMSg

"Tighten Up" LR-VOICE (K.Kobayashi) #2
https://youtu.be/DMvd79qdxBA

"Tighten Up" LR-VOICE (K.Kobayashi) #3
https://youtu.be/2kU0t2nqUxA

"Tighten Up" LR-VOICE (M.Eve)
https://youtu.be/weqT_Mt1Ti4

"Tighten Up" LR-VOCODER (RS)
https://youtu.be/WflPKRn1ijk

"Mix" Indo (Original Track Down HH, YT)
https://youtu.be/2V4wMxILToo

"Mix" Firecracker (Demo Attack #1)

"Mix" Firecracker (Demo Attack #2)

"Mix" Firecracker (Demo Attack #3)

"Mix" Firecracker (Ben Liebrand Mix)

"Mix" Firecracker (Mike Gray #1)

YMO GATE MEGAMIX
https://youtu.be/qXsr-dg_fJU
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/14(火) 23:59:40.16ID:DoKIGHKc
前スレで公開していただいた貴重音源リンク 《うp待ちあり》
※すべて「限定公開」のため、検索ではヒットしません。

YMO Studio Multi Vol.03

"Technopolis" L-KICK / R-SNARE (YT)
https://youtu.be/wbUnfR6kg44

"Technopolis" L-BASS / R-FLANGER (RS, HH)
https://youtu.be/pcCvDzNbaRk

"Technopolis" LR-SHUWER (RS, HH)
https://youtu.be/Man4eGtwGYE

"Technopolis" L-ARP / R-SE (RS, HH)

"Technopolis" L-MELO1 / R-VOCODER (RS, HH)

"Technopolis" L-SEQ / R-F1 (RS, HH)

"Technopolis" LR-CHORDS (RS, HH)

"Technopolis" L-MELO2 / R-SEQ (RS, HH)

"Technopolis" LR-BEE (RS, HH)

"Technopolis" LR-BRASS (RS, HH)

"Technopolis" L-PROPHET / R-NONE (RS, HH)

"Technopolis ('83.12.22 日本武道館)" LR-PROPHET T8 MELO ON 'B' (RS)
https://youtu.be/yeEzBuMUcIo

"Technopolis ('83.12.22 日本武道館)" L-VOCODER (YT) / R-VOCODER (HH, RS)
https://youtu.be/IsAajOOtiJU
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/15(水) 13:40:15.95ID:/jBP0Uzn
飛んでイスタンブール
異邦人
魅せられて
夢想花
ガンダーラ
テクノポリス
絲綢之路

なぜか突然異国情緒ポップスが流行った時代
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 20:03:15.50ID:CpzHPGmJ
>>7 のリンク、更新版です。
※すべて「限定公開」のため、検索ではヒットしません。

YMO Studio Multi Vol.02

"Tighten Up" LR-HI VOICE (K.Kobayashi)
https://youtu.be/h6pJobcG9-4

"Tighten Up" L-LOW VOICE / R-VOICE (K.Kobayashi)
https://youtu.be/mwqGjFkYQM4

"Tighten Up" LR-VOICE (K.Kobayashi) #1
https://youtu.be/lVM_BlyzMSg

"Tighten Up" LR-VOICE (K.Kobayashi) #2
https://youtu.be/DMvd79qdxBA

"Tighten Up" LR-VOICE (K.Kobayashi) #3
https://youtu.be/2kU0t2nqUxA

"Tighten Up" LR-VOICE (M.Eve)
https://youtu.be/weqT_Mt1Ti4

"Tighten Up" LR-VOCODER (RS)
https://youtu.be/WflPKRn1ijk

"Mix" Indo (Original Track Down HH, YT)
https://youtu.be/2V4wMxILToo

"Mix" Firecracker (Demo Attack #1)
https://youtu.be/ZPbDzZbdDtc

"Mix" Firecracker (Demo Attack #2)
https://youtu.be/JnhGrVW6MoE

"Mix" Firecracker (Demo Attack #3)
https://youtu.be/LeDMPQjdaoY

"Mix" Firecracker (Ben Liebrand Mix)
https://youtu.be/iwF2kUy6vkM

"Mix" Firecracker (Mike Gray #1)
https://youtu.be/fgoJBH3e-RM

YMO GATE MEGAMIX
https://youtu.be/qXsr-dg_fJU
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/16(木) 20:04:01.48ID:CpzHPGmJ
>>8 のリンク、更新版です。
※すべて「限定公開」のため、検索ではヒットしません。

YMO Studio Multi Vol.03

"Technopolis" L-KICK / R-SNARE (YT)
https://youtu.be/wbUnfR6kg44

"Technopolis" L-BASS / R-FLANGER (RS, HH)
https://youtu.be/pcCvDzNbaRk

"Technopolis" LR-SHUWER (RS, HH)
https://youtu.be/Man4eGtwGYE

"Technopolis" L-ARP / R-SE (RS, HH)
https://youtu.be/rjmT3n6NbMY

"Technopolis" L-MELO1 / R-VOCODER (RS, HH)
https://youtu.be/hcUAu4menUU

"Technopolis" L-SEQ / R-F1 (RS, HH)
https://youtu.be/7LCFrGs_J48

"Technopolis" LR-CHORDS (RS, HH)
https://youtu.be/xX4vOyxVnsQ

"Technopolis" L-MELO2 / R-SEQ (RS, HH)
https://youtu.be/BmIm3ZwcR8w

"Technopolis" LR-BEE (RS, HH)
https://youtu.be/USZ2gCssG8U

"Technopolis" LR-BRASS (RS, HH)
https://youtu.be/FfODg9ku6rE

"Technopolis" L-PROPHET / R-NONE (RS, HH)
https://youtu.be/dYB1E_UW8YU

"Technopolis ('83.12.22 日本武道館)" LR-PROPHET T8 MELO ON 'B' (RS)
https://youtu.be/yeEzBuMUcIo

"Technopolis ('83.12.22 日本武道館)" L-VOCODER (YT) / R-VOCODER (HH, RS)
https://youtu.be/IsAajOOtiJU
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 09:55:08.68ID:GpCxiYam
怒らないでマジレスしてほしいんだけど

なんでこんな時間に書き込みできるわけ?

普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど

このこと知った親は悲しむぞ?

お前ら現実見ようぜ!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 11:08:15.17ID:j6o3IJpv
匿名掲示板で誤字脱字間違いを指摘するは野暮なんだよね
特に5ちゃんねるでは初心者扱いされる
わざと間違えてその返しを楽しむ文化が昔からあるんだよね
だから間違いをネタに昇華出来ない人は書き込んだらダメなんだよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 12:34:13.58ID:AFUVp3is
そんな時代なんだよね。
昔は、教えてあげると、「ありがとうございました。」と返ってきた。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 13:14:54.16ID:Kw71cb3N
【社会】「初版5000部、実売1000部も行きませんでした」幻冬舎・見城社長“実売数晒し”の衝撃 「一線を越えた」作家ら一斉反発★2 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1558065982/
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 13:24:20.81ID:ZZWkZbYg
>>17
お前の間違いは誤字脱字なんてレベルじゃないだろうw
お前は本当に手に負えない馬鹿だな。

インドに仮ミックスが存在しただと?
2000年前後に作られたリミックスを聴いて、1978年のものだと?
こう言うとこの馬鹿は何も言い返せなくて
「マウントされました」とグチを語るに来る。

このLinn馬鹿に極めて近い感性の新馬鹿、
しばらくこのスレに居座るようです。皆さんお気をつけて
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 13:28:38.59ID:7frkmjJJ
論点を無理矢理ねじ曲げて、何とか自分を正当化しようと必死だね
インド仮ミックス馬鹿、は長いので、イ仮馬鹿なんてどうでしょう?
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 14:03:09.31ID:ZZWkZbYg
オレが>>20で書いたことはすべてネタ、間違いだよw
間違いを楽しむ文化推奨の>>17は、ちゃーんとわかってるよな、そこらへん
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 14:15:29.08ID:ZZWkZbYg
>>22
ちょっと補足しておくと、Linn馬鹿はオレみたいに「断言」はしてないんだよ。
そこがちょっと違うんだな、わかるかな?

最近は、当初の主張を繰り返すことはしなくなったから、多少は勉強してるよ、ヤツも。
今はPCM表記がどうたらだけ、グズグズ言いにくるだけ。

まー、それもこれも全部ネタ、間違いだけどな!w
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 19:25:19.88ID:xZI48RIJ
高価なLinnが買えなくて、Linnを所有するユーザーを見ると
我を忘れて食いかかる、粘着キチガイがひとりいるのはご承知の通り
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 21:36:12.02ID:vcsySc33
こんなもん珍しくもないからお宝ライブ音源出せと
言われそうですが…

以心電信(歌詞違いバージョン)
https://youtu.be/by9lKL4ik0k

Camouflage(幸宏モノローグ)
https://youtu.be/6-KtlMiphBA

以心電信は、サウンドストリート 1983年3月8日放送の
エアチェック音源です。歌詞が別バージョンです。

カモフラージュは、音声加工ソフトで幸宏モノローグを
強調したものです。自分でやりました (^^ゞ
だいぶ分かりやすくなってると思うのですが。。。

今日のはちょっとしたお遊びです。
ではまた。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/17(金) 22:28:38.43ID:cVM1t+hV
>>29
モノローグ、これまでいくつか聞いたことがありますが、
これはかなり聞きやすいです。上手いですねw
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 02:41:15.53ID:MzjHmyfe
@toyozakishatyou
嘘か真か、両村上に関するこんな伝説が出版界にはあります。
見城氏は執筆依頼をする時バラの花束を抱え、涙を流しながら自分がいかに貴方の小説に感動したか切々と訴えると。
その時、見城氏を抱きしめたのが龍で、
「今後、僕の半径50m以内に近寄らないでほしい」と嫌悪を示したのが春樹だったと。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 18:11:48.04ID:k6gMaa97
今回は、TECHNOPOLIS 2000-20 ツアーの中から、
1980年4月9日 神戸国際会館です。

ゲストは、松武秀樹、大村憲司、橋本一子、鮎川誠です。

仙台公演の直後に感冒性内耳炎に倒れた大村憲司の復帰
公演としても有名なコンサートです。鮎川誠とのWギター!

オーディエンス録音のため聴きづらい箇所もありますが
ご容赦ください。


< Part.1 >
https://youtu.be/29_0zVLri0E

(1) CM
(2) Technopolis 2000-20 Theme
(3) Behind The Mask
(4) La Femme Chinoise
(5) Rydeen
(6) Radio Junk
(7) Nice Age
(8) Solid State Survivor
(9) Day Tripper
(10) Fire Cracker
(11) Castalia
(12) MC

< Part.2 >
https://youtu.be/wxkpplQoTss

(13) Technopolis
(14) The End of Asia
(15) 1000 Knives
(16) Tong Poo
(17) Cosmic Surfin'
(18) The Core of Eden
(19) Bach 2 Part Invention

トラック毎に分割することも考えましたが、あまりに
面倒なので、ディスク毎にしました。

ではまた。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 18:32:38.25ID:AmgmTeJ2
>>37
どうもありがとうございます。神戸、私は初めて聴きます。

ちょっとだけ気になってたんですが、
ファイアークラッカーは Firecracker という一つの単語です。
Fire Cracker だと若干意味が違ってきます。細くてすいませんがw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 19:40:59.57ID:k6gMaa97
うp主ですが、2点ほど訂正

夜の会で配布された冊子ケミカルを久しぶりに確認してみたところ、
大村憲司の復帰は、神戸ではなく、その前の大阪公演とのことでした

>>38
ファイアークラッカーの表記の件、了解です
昔からの私の手癖で、分けて書いておりました

以上2点、私の昔からの思い込みの訂正でした
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/18(土) 21:33:33.56ID:cmDiqKH+
この時期のライヴ、ものすごい疾走感ですよね。荒っぽいというか。
テープの回転数は合ってるのか?と思うほど、テンポが早い早いw
スカに傾倒していた時期でもあり、東風さえスカっぽいアレンジになってます。
東風の間奏でギターソロをとってるのは鮎川さんでしょうかね。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 07:57:49.97ID:LYiIlRbT
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 イ  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 モ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、0
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 09:50:51.26ID:kbH57Bq4
今回もまた、TECHNOPOLIS 2000-20 ツアーの中から、
1980年4月1日 秋田県民会館です。

ゲストは、松武秀樹、橋本一子、それと、前日の仙台公演直後に
倒れた大村憲司の代役で、急遽駆り出された藤井丈司です。

なお、この藤井氏は、先日出版された『YMOのONGAKU』の著者です。

またしてもオーディエンス録音のため、聴きづらい箇所もありますが
ご容赦ください。
(昨日の神戸よりはちょっとだけ聴きやすいかな)

< Part.1 >
https://youtu.be/LA1JG8shsPY

(1) CM
(2) Technopolis 2000-20 Theme
(3) Behind The Mask
(4) La Femme Chinoise
(5) Rydeen
(6) Radio Junk
(7) Nice Age
(8) Solid State Survivor
(9) Day Tripper
(10) Firecracker
(11) Castalia

< Part.2 >
https://youtu.be/4dyyHQ1l4HM

(12) MC
(13) Technopolis
(14) The End of Asia
(15) Cosmic Surfin'
(16) Citizens of Science
(17) 1000 Knives
(18) The Core of Eden
(19) Tong Poo

時系列で、神戸よりも先にこちらをアップしとけば良かったですね。
すみません。

あと、視聴した人にお願いですが、視聴後にコメント残すとか、
ボタン押すとか、もしくはスレに感想とか書きこんで頂けると、
こちらのモチベーションアップにも繋がります。
強要するわけではございませんが、よろしくお願いします。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 11:11:24.83ID:kbH57Bq4
次もまた、TECHNOPOLIS 2000-20 ツアーの中から、
1980年4月8日 大阪毎日ホールです。

ゲストは、松武秀樹、橋本一子、大村憲司です。

またしてもオーディエンス録音のため、聴きづらい箇所も
ありますがご容赦ください。

< Part.1 >
https://youtu.be/tdHROlxanvM

(1) Technopolis 2000-20 Theme
(2) Behind The Mask
(3) La Femme Chinoise
(4) Rydeen
(5) Radio Junk
(6) Nice Age
(7) Solid State Survivor
(8) Day Tripper
(9) Firecracker
(10) Castalia

< Part.2 >
https://youtu.be/5h9hNAteyvA

(11) The End of Asia
(12) Citizens of Science
(13) 1000 Knives
(14) Tong Poo
(15) Cosmic Surfin'
(16) The Core of Eden
(17) Bach 2 Part Invention

なお、Part1, Part.2 ともに、先頭が一部欠けていますが、
これは元からですので、ご了承願います。

今日はこれで打ち止めにします。
それではまた。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 13:38:21.16ID:5S3dWCYL
>>44
ありがとうございます。この時期のライヴで出回ってる音源は、
あとはNHKホールだけですよね。ようつべにいくつか上がってますけど。
もし、別の公演をお持ちでしたらビビりますよw
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 16:00:11.84ID:kbH57Bq4
>>46
さすがに別公演までは持っていないです。
NHKホールですが、オーディエンス録音と FMエアチェック録音の2種類持ってます
私が YouTubeを検索した限りでは、前者はあるけど、後者は見当たらないように
思いますが、どうでしょうか?
もし後者も既にあるようでしたら、別なのを考えますが。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 16:34:36.84ID:5S3dWCYL
>>48
ほかの動画と重複しててもかまいませんので、上げていただけませんか。
削除したり・されたり、チャンネルが停止されて見られなくなったり
の繰り返しなので、邪魔になることはありませんよ。限定公開ですし。
よろしくお願いします。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 17:16:02.08ID:56uiouoy
1979年海外1次ツアーのオーディエンスは未発見のままなのか?
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 17:28:13.62ID:7JLft3bg
Technopolis 2000-20FM以外どれも音質が悪いね秋田もあったな
ドラムの音が古さと年代感じるね?
夜の会で田山吉村が2000-20リハ流してたあの音源はどこから入手したのか?
知りたいところだがリハでは雷電二度演奏しているらしいがUPされることはまずないだろうな
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 18:56:37.07ID:QHAv1/pr
人はね、歳を取るとね
所有欲よりもみんなから神と崇められたい
リスペクトされたい欲が大きくなるんだよね
そしてその欲を満たせるものがあると放出するんだよね
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:02:32.28ID:7JLft3bg
せっかくいまTECHNOPOLIS 2000-20 ツアー聴こう思いつつ
もう削除じゃなあそれはないよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:06:51.82ID:9e9qi7iZ
要ります!要ります!
54はスルーしましょう
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:07:35.13ID:kbH57Bq4
とりあえず、全ての動画を非公開にしました
再開するかどうかは、こちらの動向を見て決めようと思います
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:14:40.13ID:IlGBBbfz
>>54はケチつけたい。だけの人でしょ。せっかくの貴重な音源。upされたかたは気になさらないで欲しいです。 勝手なお願いですけどね。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:21:21.64ID:9e9qi7iZ
54みたいなKYな奴はAKB48でも聴いてろ
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:38:22.97ID:9e9qi7iZ
なんでそうなるんだ?
感謝はするけど、跪くつもりはないけど
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:46:08.37ID:9e9qi7iZ
残念!
54や62みたいなバカのせいで聴けなくなったわ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 20:55:22.88ID:9e9qi7iZ
ま、しゃーないね
うpありがとね
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 21:01:45.30ID:9e9qi7iZ
やっぱ中期だよねー
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 21:12:23.96ID:5S3dWCYL
>>70
数日間ご丁寧に対応してくださり、色々とありがとうございました。

初日からそうでしたが、一部こういったやりとりを面白く感じない人がいます。
公開の場なので仕方ありませんね。ま、今後とも情報交換は続けましょう。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:23:54.86ID:QHAv1/pr
ほらね
神と崇められて有頂天になり
ちょっとでもケチをつけられるとこの有様
じゃあ、一体何のためにアップロードしてたんだ?
他の目的があるのなら雑音なんか気にしないんだけどね
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:56:19.81ID:QggagyvA
>>75
お前は本当に間違いネタに釣られやすいなw
オレが書いたことはすべてお前が言う間違いネタだろう
何が「ほらね」だ、このクソガキ

で、オレが一体何をアップロードしたんだ?誰と混同してるんだ?
1978年インド仮ミックス存在説はその後どう展開するんだ?
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 23:49:17.58ID:JYrb2Gjc
とてもユガが屁をこきに来る雰囲気じゃないなwww

>>75
君はかなり歪んだ性格のようだけど、インドの件でバカにされたので、
怒りの矛先がうp主に向けられたのか? うp主、気の毒です。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 00:37:48.13ID:W4dDkb2F
5ちゃんねるなんて所でさえ
崇められてみたかったんだろ。
そんな人生の人だ。察してやれや。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 03:26:51.50ID:CkTuCgFc
早くべニューの2日分流出してくれ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 09:05:51.26ID:h35Izicg
大荒れでワロタw
音源関係のネタは昔から荒れるのが普通
今後も音源の話題が出るたびに間違いなく荒れるで!!!
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 12:42:25.12ID:sztdiM6s
残念だったね、クレクレ乞食たち
せっかくうp神の機嫌を損ねないようにしてたのにね(笑)
神さまがヘソ曲げちゃった(笑)
008855
垢版 |
2019/05/20(月) 13:24:38.43ID:W4dDkb2F
俺が前スレから疑問をていしてるのに、それはスルーし、
たった一つのレス後、2時間後には全て削除。
なんか理由があるね。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 15:50:14.06ID:UHvDffa4
今回のうpでダウンロードした奴はいただろうし、今度はそいつらの中からいつかうpする奴は出てくるだろうさ。気長に待てばな。

まあでも音質悪いしそんな価値ものじゃないんだけど。ハードディスクの肥やし以外になるかどうかじゃね?
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/20(月) 22:43:15.22ID:Z5StUwmN
>>95
ピッチあげて、KORG のフィルター通したのかな?!
動画の「Bhai Pyara Singh Ji - Hum Ghar Sajan Aaye 」の文字組みが綺麗!!
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:19:31.29ID:zl6dk8dq
中国海南省の裁判所(地裁)は20日、2017年3月に海南省三亜で当局に拘束された日本人男性(50歳代)に、
国家機密情報窃盗罪で懲役15年と財産10万元(約160万円)没収の実刑判決を言い渡した。

中国では15年以降、少なくとも日本人9人がスパイ罪などで起訴されており、判決は今回が7人目。
全員が実刑判決を言い渡されているが、今回が最も重い量刑となった。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/21(火) 00:41:40.95ID:LD+/MRnI
リーマンショック級のドカンとしたのがきそう
坂本はパヨクなのにいつまでもアメリカベッタリ
HUAWEIのAndroidスマホ使ってないし
エセパヨク
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況