何かはやるだろうけど、昔のような通しで2時間以上のステージはもう不可能。
せいぜい休憩いれながら60分から90分が限界だろう。
それでワンマンを成立させる方法の1つが前回のようなトークタイム。
ただこれをやるにはオールスタンディングというわけにはいかず、キャパが大幅に減ることになる。
すると地方を回るのはコスト的に不可能。
よって東京2デイズ。

でもそれならそれでホールとかでやればいいのにね。
20thの東京もソールドアウトだったし2000人入るならできそうなもんだけど。
現状だってサポートダンサー頼みの曲とかもあるわけだし、
うまくやれば途中でぶった切るような構成ではなしに2時間のステージを成立させられないものかな。