X



Dragon Ash 176

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 01:28:46.82ID:+Xk/Cqsa
◆公式サイト
http://dragonash.co.jp/

◆リンク
http://mobsquad.jp
http://www.jvcmusic.co.jp/-/Artist/A008570.html
https://www.facebook.com/dragonashofficial

◆ブログ
桜井食堂
http://ameblo.jp/dragonash-saku/
HIROKIブログ
http://ameblo.jp/strobo13/

◆twitter
https://twitter.com/Dragon_Ash
https://twitter.com/dragonash_saku
https://twitter.com/Teine_IkuIku

◆動画
http://www.youtube.com/user/DragonAshCH


-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
Dragon Ash 175
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1563603722/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 08:32:25.60ID:7SJleFXJ
そーいえばベースに難波さんがいたっけな
どう?Dragonに是非
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 10:42:09.29ID:LeTsih8s
イエーイ!

クスリでラリパッパ!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 12:20:14.91ID:Ex/0Rb4q
>>7
zeebra に言わせりゃマジダセー
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 17:18:12.07ID:GoaU7RRS
売れて流行ってるなら耳にするだろうけど一曲も知らないんだよなそのキングギドラってバンド
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/08(木) 18:04:53.65ID:BrRPOVB3
結構はやってるよ
アンスタッパボーって
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 00:32:58.38ID:6Er97j32
いや、スピッツも美大バンドだし、めっちゃおしゃれで好きだけど、
ドラゴンは不良っぽさというか、高校ドロップアウトっぽさがまた魅力であって、キングヌーとはそこがちがうのかなと
ブルーハーツ、ボーイ、ドラゴンアッシュの、不良路線でいったら、まだサチモスのほうがその路線に近いかなぁという印象かも
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:31:01.73ID:4NMp6Y5E
キングヌー常田のダミ声は一時期のKJやシマウマさんを彷彿させる
サチモスは最新アルバムがマニアックになりすぎたあれはついて来れないだろう
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 12:39:40.67ID:X+c9mraI
音大出てんだお坊ちゃんだね
いまの若い子の好きなバンドはこういうタイプなのか
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 15:23:35.70ID:pp6NgqMi
サチモスの新譜はあれだな
ドラゴンのハーベスト、ミスチルの深海みたいな
ファンをふるいにかける的なやつだね
どれもなぜかサイケ要素強い
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/11(日) 16:32:55.00ID:9RI/9Wvj
サチモスの新アルバムはビジネスでなくて
やりたい音楽で勝負してるって本人達も周りの音楽ライターも言ってたね
最近のDragon Ashはビジネスとやりたい音楽、ちょうどいい具合でやってるけど
harvestみたいなマニアックなアルバム聞きたいんだよな〜
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 13:57:50.51ID:rF1/kyyD
ジブラ、kjのおかげでロッキン出れて良かったな!
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 14:02:14.35ID:wCEx9BzK
キングヌーみたいなバンドがブレイクしてるのはとてもいいことだと思う
反面音楽的な自分の好みで言えば今のところはそんなにハマらないけどそういう意味では応援してる
suchmosは音楽的にも好きだったし既存ファンの評判は良くないみたいだけど最新アルバムがすごく好み

最近のDAはもう随分前からkjが本当に好きな普段聴いてるタイプの楽曲からはかけ離れてるし
kjが想定してる今のDAに触れる人の好みの範疇から外れないように努めてるように感じる
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 14:35:11.51ID:AMpK3FPb
渋谷が朝礼で20年前のドラゴンの写真モニターに出して、馬場さんは毎年ロッキンを楽しみにしてくれてた。的な話したみたいだな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 19:30:05.16ID:Fd5XbbE0
>>21
何それ?どこにでるの?
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 19:32:36.37ID:uAzTPq6Z
セトリ教えて
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 19:40:23.20ID:EAJcQt1V
DAやっぱ今年でロッキン出るの最後っぽい
てことは渋谷が運営に関わるの今年最後って噂は本当かも
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 19:42:05.59ID:EAJcQt1V
あとスピッツ終わって帰る人混み待機の人が大麻バンドがどうとか言ってて世間的にはドラゴンアッシュが大麻やってた扱いなんだなと
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 19:46:21.96ID:EAJcQt1V
>>31
近年の大トリのメンツと比べたらさすがにわかりやすく少なかったね
さすがにサザンやラッドと比べて入るわけないし直前のスピッツ見るに今日のチケ組の大半がスピッツファンなんじゃないのってくらい物凄い人(と年齢層の高さ)だっただけに

スピッツのステージ枠内でみてた人は大半が帰ったと思う。DAの時まるっきり客層違ったしほぼ総入れ替え状態に近く感じた
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 20:06:39.41ID:lYRouC0o
ライジングはどうなるかねー
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 20:13:13.63ID:cTQbL7Lj
案外今日みたいなの見たかったファンいるのでは? 謙虚というか紳士的というか   
ガットギターの曲聞きたかったけど   
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 20:22:22.23ID:gaC9rHBw
Deep Impactやったんか!!!
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 20:33:06.16ID:EAJcQt1V
>>36
客の入りは結構時間かかったと思う
陽はまたの時点ではかなり後ろ空いてたんじゃないかな

始まれば後ろの方そこまで見てなかったからいつからかはわからないけど、終わった時にはそれなりに人多かったから多分始まってからダラダラ人は集まってきて最終的には普通にグラスのステージとして見れば特にガラガラってほどじゃなかったと思う
でも近年の大トリのどこ行っても立つ場所すらロクにねーって感じでは全然なかったかな
最近の大トリのメンツと比べて見ればガラってたねって言われても仕方ないかな

もうここしばらくrijfの総締めにはサザンやスピッツ、B'zみたいなアクトが求められるからそれに比べれば当然かなって
渋谷もDAも客もまあこんな感じだろうと折り込み済みだったと思う
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 20:54:05.31ID:JGJff374
陽はまたのぼりくりかえす
The Show Must Go On
Run to the Sun
Fly Over
Mix it Up
ROCKET DIVE
Walk with dreams
Life goes on
Sky Is The Limit
静かな日々の階段を
Jump
百合の咲く場所で
Deep Impact
Fantasista
ROCK BAND
Viva la revolution
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 20:57:59.08ID:lA7sud0C
>>38
俺は前方でいたから分からないけど友達から聞いたら軽く踊れるくらいのスペースあったって言ってたわ。
20年間ありがとうございました。って今年で区切りかな
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 21:14:09.99ID:GvGBVC9S
ジブさんいないやん😢
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 21:22:34.89ID:5LA24Eed
Twitterとか見るとセトリ大絶賛されてるけどそんなにいいか?
普段から見てるものからしたら至って通常運転
まだ2007年のが良かったわ
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:01:04.59ID:A42M63qo
なんか解散ライブみたいだった
1曲目陽はまたのカウント流しながら過去のDAのロッキンの映像が流れる演出とかすげーよかったよ
いつも客に歌わせることの多いサビと大サビもちゃんと歌ってたし声も出てた


ディープインパクトは過去1かもしれん

馬場さんのベースとかモニターでちょいちょい映すのは卑怯だし泣きそうになった

涙を堪えつつ「10代の頃から育ててくれたロックインジャパンに感謝します。お世話になりました」みたいなこと言ってた
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:07:47.56ID:V8gKQ6lc
なんかkj切なそうな悲しそうな感があった気がしたのはおれだけかな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:19:49.49ID:otj2cCWI
リップのoneも歌ったの?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:37:25.16ID:JGJff374
あそこでOneとか
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:50:11.78ID:oCfthIt/
セトリだけ見ると大したことないかとしれないけど
ライブ自体は正直ものすごく良かった
kj少ししおらしかったwのも相まって10年くらい前のノリのDAが今の曲やってるみたいな感じ
ワンマン待ち遠しいよ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 22:54:49.08ID:cTQbL7Lj
珍しくダンスそろってた
千葉ちゃん旗振ってた
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 23:43:46.28ID:W/cTSzgw
セトリはほぼいつも通りだけどいつもと違う雰囲気があった
すごく良かったよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/12(月) 23:58:32.24ID:7q9buss5
スピッツと順番逆なら客は帰らなかった
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 00:06:52.90ID:DKCLrzet
さくが来年もぜひ出たいってインスタで書いてるから、出ないことはないのかなと
てか写真みるかぎり普通に最後のほうは埋まってるね
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 00:24:12.78ID:rgK1v4aP
dragon ash のライブ初めて行くんですが、モッシュとか激しいんですか??
後ろの方に行くことも可能ですか??
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 00:37:12.03ID:PMIyMdM9
>>65 前方はモッシュダイブ、中前方はサークルとかある
後方は普通にいけるし安全に見れるよ
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 01:11:03.80ID:WC0WzfnY
RIP SLYMEのSUが大きい事務所のアイドルと不倫して怒りを買ったから活動できなくなってる
さらにSUの不誠実な対応にPESが怒ってメンバーの仲が超悪くなってる
Dragon Ashへ送るメッセージ動画でPESが「仕事ください」て言うのはそこからきてる
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 01:45:15.77ID:DI8rKM25
ロッキンは卒業なのか
確かにもうグラス埋める集客力ないしな
レイク、パーク落ちするくらいなら良い思い出のまま去りたいのかな
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 02:17:55.93ID:3OYpL2TY
まだトレンド入ってるの嬉しい
やっぱりdeep impact効果だろうか 大きなフェスでやったの何年かぶりだね
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 02:26:23.34ID:y82MBnV5
まだまだDAはグラスいけるでしょ

ACIDMANとかレイクもスカスカで悲しくなった
ライブめっちゃ良かったのに
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 06:41:15.11ID:z5a2U+h+
昔だと信じられないけどロッキンはもはやドラゴンにとってアウェイのフェスやな
ナマハゲ、京都、ラッシュボール系統のラウドフェスがホームってかんじ
ロッキンは持ち時間長くて、導線も快適なフェスだけど、不完全燃焼が多くてもう五年いってないや
ただ今年のは名演かもね
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 10:22:04.27ID:y3EYADwN
>>75
Deepがthe liveに変わっただけ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 10:36:44.75ID:Qb0eX6N4
>>64
良いこと書いてあったね

正直客としては個人的に今のRIJF、もといロッキング・オンに言いたいことは山ほどあるしもうしばらく好みのフェスでもないし足が伸びにくいものになってて
去年は付き添い、今年はDAの動員に微力ながら協力したくてって気持ちで行ったけど
キングブラザーズといい今回のDAといい、渋谷や山崎の意地や本当は勝負したい、
どんなにお茶の間フェスにならざるを得なくてもここだけは譲れないっていう部分を担わせてもらえてるバンドの1つではあるんだなと思った。
若い運営スタッフからは反対意見もあったかもしれないだろうに。

こんなこと言ってる自分も今年はポルノもスピッツも楽しくみてたしずっとポップスターで居続ける人はやっぱり問答無用で偉大だとは思ってるけどね。
見てると願わくばDAもまたお茶の間レベルのヒット曲出してほしい、出すべきだと勝手ながら思った。
長文失礼
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 10:38:52.43ID:Qb0eX6N4
一番大事なこと書き忘れてた
改めてセトリ見るとDeep以外は決して新鮮味あるものじゃなかったけど
本当に最高のライブでした
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 11:01:38.94ID:g/SBimfZ
>>81
大切なのは、フェスが成功して次に繋がること。
今さらアイドルは出て欲しくないとかうんこ。

興味は無いけど、もしドラゴンと同じステージに出たら有名曲一つくらいは聞いてみたいし。
一つで終わりで良いなー…って思っちゃうだろうけど。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 11:06:34.20ID:JKRrkbfD
>>81
アイドルオタクはすごく熱心に現場に足運ぶ人が本当に多いからブッキングとしてはありがたいよ
特に欅とかは若い層もたくさん連れてきてくれるし
ロッキンくらいの規模を維持しつつ見せたいバンドやアーティストを出すためにはどうしても必要になってくるしありがたい存在
馬場さんもゴマキ出てたら喜んでステージ側から見に行ってただろう
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 11:16:26.02ID:FL9TimF6
>80
20年間の煽りVがあって、ステージにツヨシがいて、The show must go onでスタートしたというのが、もうバンドのメッセージが伝わってきて、それだけで最高だったね
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 11:19:43.83ID:v+c/LdfJ
多分解散だろうな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 11:28:35.20ID:89QiUyjz
アイドルや有名なテレビで見るバンド出て間口が広がるメリットもあるんだろうけど、、、
個人的にロッキンフェスはドラゴン以外の好きなバンドがどんどん出なくなってるんだよなぁ
逆にドラゴンにサマソニ復活してほしかったり、フジロックに初参戦してほしい
有名なバンド一回生でみるより、好きなバンド普通にみたいし。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 11:47:14.59ID:y3EYADwN
20年間の映像流れたみたいだけど、同じ映像見たいな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 12:13:43.72ID://Y80sC1
>>81
バンドだって客がアイドルみたいな扱いしてるようなのばっかり出てんだからそこに挙げた子たちだけ叩くのは違う
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 12:45:45.73ID:MJVi12Xd
ライジングこれくらいやってくれないかな〜

Life goes on
The Show Must Go On
Run to the Sun
Fly Over
Mix it Up
ROCKET DIVE
陽はまたのぼりくりかえす
Let yourself go, let myself go
Amploud
静かな日々の階段を
Jump
百合の咲く場所で
Deep Impact
Fantasista
Iceman
Viva la revolution
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 12:50:18.22ID:A2IdKYwT
>>90
RSRは時間帯的にあんまりアッパーな曲ばかりやられるともたれそう
fewとか知らない人聴いてもいい曲だと思うだろうから聴きたい
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:18:21.08ID:K42QYBa3
陽はまたって1曲目じゃなきゃ出来ないんだっけ?最後のほうだと声出ないとか理由があった気がした
出来れば朝日の時間に聞きたいんだけどなー
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 13:55:28.48ID:y3EYADwN
>>93
やりたくてやひたくて夢にでてきたみたいw
素直にkjに済まなかったって言って賄賂でも渡せばいいのにね
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 14:32:36.40ID:6EK6P0+n
エレカシポルノスピッツもすげーいいライブだったからDAやばいなと思ったけど

ダントツでやばかったぜ見直したわ
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 14:59:08.59ID:YewzrOQ/
ちょっと後方で見てたけどKenKen絡みの謝罪のMCからのROCK BANDは前方のオーディエンスもセットでクソかっこよかったわ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/13(火) 16:25:12.59ID:3qUR+GhJ
>>83
長年ロッキン行ってて、いくら主催者が褒め讃えようがアイドルはいらんってずっとずっと思ってたけど、あなたの書き込み見てすごく納得いった
なんか、ありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況