>>438
「検察や弁護士のような法律のプロや専門家がみんな反対し」って、まさにこれだよ…
多くの文化人やそのファンがバカだと言われる所以は 全然自分で調べてない
反対理由を理解していないまま反対するから無責任なんだよ

ほとんどのまともな法律家は改正法そのものは悪法でもなんでもなく、ただの役職定年制の改正だって理解してる
一部のメディアのミスリードに丸乗っかりする野党と、その野党支持の一部の文化人がもともと安倍自民にアンチだから今回のことを政治介入だと疑って見てるが、
政治介入?いやそれ法律だから
検察庁法第15条で検事総長の人事権はそもそも内閣が行いうってことは昔から法律がで決まってる
つまりは現政権の安倍政権がそこに携わるのは三権分立の面から見ても当然そうあるべき
それを指摘されて何も知らない文化人たちは「こ、声をあげることが大切!」とか言い訳に走ってるが、賢い人は人の意見で自分の意見を全乗っかりせず、長澤のブログじゃないが人より話を聞いて良し悪しを判断すべきだし、流れより事実を見るべきだろ
というか検察っていう独立した巨大組織を誰も監視できないことの方が恐ろしいし、検察が起訴不起訴を決めて有罪にしたいと思えば、起訴に恣意的に持ち込もうとすることもできることの方が怖い
法務大臣の指揮権発動もタブー化されてできない上に、検察がメディアとズブズブなのはもう周知の事実だが、バカはなんにも知らずに安倍にばかり文句を言っている

自民政権を選んだのは誰でもなく国民
嫌ならまた選挙で政権を倒すのが民主主義の大原則だろ
イキってる自民支持?大バカ野郎
だから舐められるんだよ