X



【小山田壮平・長澤知之】AL Part5【藤原寛・後藤大樹】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 00:37:06.94ID:WlFw4Cev
◆OFFICIAL WEB SITE
http://www.al-revivalrecords.com/



◆Revival Records YouTube Channel
https://www.youtube....M-hLQcjqytipepawhE0Q
・sage進行推奨(メール欄に半角でsage入力)

・荒らし、アンチ等はスルーで 


【関連スレ】 

andymori 29 

http://lavender.5ch....gi/legend/1457082650 


長澤知之 Vol.15 

http://lavender.5ch....i/musicjm/1510018171
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 18:42:09.44ID:EakestmE
そもそも反論になってないだろw
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/26(火) 21:36:59.51ID:a26ajPFq
>>456
だからその話はよそでやれっつってんだろ
スレタイ100ぺん読んでこい
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 10:25:12.59ID:7fR+VaJH
雨の散歩道とカパチーノとベロベロックンローラ書けるんだから最近もかなり素晴らしいとおもうけど…
詩については昔から今も童話のようにやさしい言葉で構成されているのは変わらないと思う。
それに挑戦だってしてほしい。

曲でも、絵でも、ケーキでも、アプリでも、論文でも、動画でも、自分や周りの36歳の人間に置き換えて、彼のレベルの高さを一旦考えた上で発言してほしい。
人間は変わるものも変わらないものもある。

特に新曲は映画の曲だからキャッチーになることになんら不思議はない
周りへの恩返しも兼ねてる感じも想像している
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/27(水) 19:07:47.17ID:pWnwWSYB
>>457
ネトウヨ負けてて草 知ったかぶりするからこうなるんだよw
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 00:46:58.28ID:3BG/FOHN
>>431
他の長文に埋もれてて気づかなかったけど違うよ
インドのカフェの名前から取ったんだよ
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/28(木) 22:58:29.19ID:442ieyX1
仕事きちんとされてるし、かわいいものじゃないかな

田舎では1次会で10杯飲むとか、朝5時まで繁華街やスナックってのは10人中3人くらいはいる
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 11:07:16.25ID:pzNK0NbU
エレカシ宮本は一応ガストロンジャー書いたから
つーエレカシ宮本は特定の党派性に寄らずに政治的な曲を書くのが割と上手い
逆にRADWIMPSの野田はHINOMARUを書いて右翼から褒められて左翼からボコされてTwitterで左翼から褒められて右翼からボコされて完全に八方塞がり

日本で大衆相手に芸術やるならSEKAI NO OWARIみたいな生ぬるい牧歌的なセールス平和主義が賢いよ
特定の党派性がついたら一生粘着されるから
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 12:19:19.35ID:Y7z1hZ0t
宮本は単にプロモーションに失敗してるだけで薬もやってないしアルコールに頼ってもライブ前に飛んでもない
社会のルールを守ってないのに周りに流されて社会批判する小山田と比べるのは失礼
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 12:41:13.21ID:RPyOG2FO
>>467
セカオワも政府批判こそはしないが戦争をテーマにした曲がいくつかあるくらいかな
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 17:00:39.69ID:4quGbGca
>>470
ハクビシンって政治的なの?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 17:48:43.37ID:pzNK0NbU
小山田も政治的な曲を書くのは上手いと思う
つーか声がズルい
あの声質のおかげでピーキーな歌詞でも角が取れて聴こえる
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 18:02:45.21ID:D/0orkwJ
ピーキーっつったらよく聴こえるけど小山田は精神年齢低くて自分が年取ると疲れるわ
>>467みたいにナチュラルに他バンドを見下すファンも合わせて子供っぽいなと思う
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 18:38:30.66ID:pzNK0NbU
一言だけ言えば俺はナチュラルじゃなくて意識的に揶揄してるよ
別にandyやALと比較してあのバンドを馬鹿にしたわけじゃなく絶対的に軽蔑してるだけ
気分を害したならごめんね
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 19:16:21.42ID:+9GTb1oF
というかこいつもう終わった存在だろ
過去の人
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 19:27:40.17ID:JchuGftX
子供の理論だなあ
生ぬるい牧歌的なセールス平和主義であろうと
「真心がない音楽ばかり」とブログで愚痴りながら自分はラブホで脱法ハーブで暴れてライブ台無しにしたり
酒に酔ってギターを失くしたりしてる壮平よりは社会人としても音楽人としても遥かにちゃんとしてるよ
理想ばかりで働くことを軽視してる奴にありがちな考え方
全く格好良くないし、壮平のそういう部分はファンこそ咎めるべきだろ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 20:21:21.64ID:mE2GUBbn
名前のないロボットたち
匿名のタンパク質たち
俺は君たちのいうように病気なんだろう
君たちのいう病名の意味を調べたけど、たしかにそうだとも思ったし、全然違うとも思った。
でもそんなことはどうでもいい。
俺は君たちのことも嫌いじゃない。むしろ好きなんだ。言葉も国籍も趣味までほとんど同じ人間の仲間だよ。本当はいいやつなのも知ってる。
名前をもて。もってくれ。もってください。
俺は病気かもしれないけど、俺には名前がある。
名前は俺を俺でいさせる君を君でいさせる最後の砦だ。名前のないものに倫理も道徳もない。
君は今、自分がロボットであることにも気付かないロボットだ。
匿名のタンパク質だ。
短い命を意味もなく削らないでほしい。俺は愛をもって言う。
目をさませ。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 22:23:16.30ID:NOtSTRcr
セ○オワはなんだかんだファンが残ってるけど
小山田はついてたほとんどどっか行っただろ
そこんとこよく考えた方がいい
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 22:55:19.24ID:G/4dOzbi
昔セカオワと対バンしてたんだね
セカオワはメジャーいって急に歌詞とか変わって分かりやすかった。かなり売れちゃったよね
壮平は壮平のペースでやりたいようにやってくれた方が嬉しい
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/29(金) 23:19:11.40ID:QJp6paqV
小山田の曲は風刺の鋭さやメロディのシンプルさに感動はするけど聴いててスッキリ楽しくはないし
むしろ物事を解決しようという気がないように見えてイライラさせられることも多い
特にはっとするような新しい考え方もなくただセンスよく愚痴ってるだけだし尾崎豊みたいなもん
セカオワみたいな単純に娯楽を提供するポップスターには良くも悪くもなれないよ
それを拝金主義みたいに批判したって意味ない
大人になれ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 00:14:44.46ID:SkwTb/gX
俺は最近andymoriの三枚目までがたまたま上手く行っただけで実はそこまで才能ないんじゃないかって疑い始めてるよ
それくらいソロ曲には魅力を感じないしALになってからの曲は長澤の曲とのクオリティ差がえげつない
ただそれでもなお歌声が圧倒的に良い
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 00:17:52.97ID:jLh48NoE
>>480
SOL主催のガリレオガリレイ×andy×セカオワの3マンかな?
あの頃は生き残るのがセカオワだけなんて思いもしなかったぜ
むしろ1バン売れないと思った
ガリ>andy>世界 になると思った
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 03:04:09.44ID:GHsh4WGU
>>463
この期に及んで…?

ああ…

ちょっと少し周りに迷惑かけるかもしれないけど、法律教える授業してもいい?

まず前の質問から振り返ろっか
法的に検事総長の人事権は誰にある?
そんな事実確認からいこか
現行法やで?理想やないで?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/30(土) 07:01:09.95ID:SDoiGUeI
ツイキャス3000人集まるしライブも売り切れるし本当すげえよ壮平は
すげえよすげえよすげえよ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 05:13:00.80ID:k8eWaIZh
>>488

弾き語りですごくいいと思った。
(※バンドアレンジは微妙だった。監修がいないから、楽器関係の幅が狭いのだと思う)
自分は歌詞より曲と声に頭がいくタイプだから、政治とかメッセージ〜とか歌詞〜はメロディにのれば気にならないし、
自分も一緒に年取ったからちょうどいいってのもあるかも
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 05:26:12.04ID:NVOP6MHy
過去の栄光だけのおじさんだよな
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 05:32:40.59ID:k8eWaIZh
>>489
何レスもすまん。
自分はandyで言えば0,1,4アルバムが好きで挙げたソロはこれに近いから好きだ。逆にandyの曲は愛してやまない〜16〜革命、空は〜とかはライブでも定番だが、大衆的で疲れる。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 10:49:37.73ID:48x0d09W
壮平に対して自分より劣ってるところ見つけて嬉々として叩いてる奴が一定数居るな
嫌なら聞かなければ良いだけなのに

不満を持つことは何も悪いことではないけど
ここでネチネチ叩いてるのは陰湿過ぎる

>>488の書き込みなんて酷い
良い曲だと思うかどうかは個人の価値観なのに
自分が良くないと思ったから同調するよう圧力をかけるような語調

自分の個人的なストレスを解消するに当たって
過去に事件を犯してスキだらけな壮平を標的にしてる
そういう奴を標的にした方が自分を正当化しやすいから

俺は壮平のやらかした過去の色々は酷いなとは思うけど
自分に直接来た被害は楽しみにしてたライブが無くなったくらいで
普通に生活出来て作品を発表してる壮平が居るだけで良いじゃんと思う
検察庁法案についてのツイートも、馬鹿だなぁ、と思うだけで終わった

まぁ叩いてる奴のほとんどが、20代の青春をandyに捧げて勝手に美化してた30代のおっさん・おばさんなんだろうな
自分が輝いてた20代を否定された気分になってるんだろうけど、その責任の所在を壮平に求めるのは間違ってる
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 10:52:36.24ID:48x0d09W
壮平はフレンドリーだけど別にリスナーの友達じゃない
そこを勘違いして、自分の友達だと無意識で思ってる人が多いから叩かれやすい
叩いてる人は結果的に壮平に依存している人だから、違う人生の楽しみ見つけた方がラクに生きられますよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 15:07:31.09ID:IEAz0wO6
>まぁ叩いてる奴のほとんどが、20代の青春をandyに捧げて勝手に美化してた30代のおっさん・おばさんなんだろうな
>自分が輝いてた20代を否定された気分になってるんだろうけど、その責任の所在を壮平に求めるのは間違ってる

正論過ぎて笑う
叩いてるやつ全員死ぬだろこれ
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 15:07:31.16ID:IEAz0wO6
>まぁ叩いてる奴のほとんどが、20代の青春をandyに捧げて勝手に美化してた30代のおっさん・おばさんなんだろうな
>自分が輝いてた20代を否定された気分になってるんだろうけど、その責任の所在を壮平に求めるのは間違ってる

正論過ぎて笑う
叩いてるやつ全員死ぬだろこれ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 16:04:20.59ID:DA+AaGIY
友達感覚、僧兵に依存、自分を否定された気分とかそれお前の感覚だろ
壮平が何か言われてるとき自分が否定された気分になるからお前はそういう発想になるんじゃないか
ネットに愚痴ることなんてカジュアルなものじゃないのか
人生がどうのとかそんな大層なものじゃないぞ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 21:24:44.86ID:r6EBSjX+
自分の友達だと勘違いしてると邪推しながら自分は小山田はフレンドリーだと言い切ってるのが滑稽
おまえが一番友達面してるやん
小山田と面識あるのかよw
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 22:37:42.88ID:WFsrqnhY
逆にまだ熱いファンいるのかって安心するけどな
正直周りも枕詞のように天才って呼ぶのもうやめてやれよって思う
それに見合う曲は作れてないだろ
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/31(日) 23:27:24.06ID:PK68f7kd
>>501
ペロペロチンポ?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 03:12:20.53ID:2C26PZ6C
ソロ曲もじっくり歌詞を見たりメロを追えばそのどちらもけして悪くはないが
ボーカルと歌詞とメロがまったく融合してないというかすごくちぐはぐで結果的にどれもダメになってる印象
致命的に駄曲というわけではないから
目の前で歌われればファンの欲目で良曲になるんだろうけど
音源を聴いてるだけでは好きにはなれない
新曲は無限ループしたけど未だに歌詞が覚えられない
つまり心が入っていけないんだと思う
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/01(月) 19:38:36.82ID:HxwQ0WOv
>>484
マジで無知なんやなあ君
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/02(火) 23:12:36.15ID:qlrrI2ps
気にするほどの事でもない気がするけどファンだから細かい事が気になる
TwitterのプロフィールからandymoriはともかくAL消えてるんだけど…ALどうなるの?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 00:03:00.58ID:oH+UkWFm
いまの大学生にも小山田のファンっているんかね 東大と早稲田にandyのコピーバンドがあるのと、一年くらい前に早稲田のサークルからインタビュー受けてたのは知ってるが
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 11:18:36.88ID:k4GG1C7C
今長澤批判してる書き込みなんてあったか?
たとえあったとしても小山田ファンの一部の音楽に詳しくない人のやっかみだろ
長澤の方が才能があるのは知ってるし、それがandy時代なら後藤だった
今日出てた長澤の新曲も良かった
ただ小山田の新曲が幼稚過ぎて俺は残念だってことしか書いてない
政治発言なんかどうでもいい
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 16:26:26.48ID:dTC4x3YF
昔から幼稚じゃん小山田の曲は
小山田に何を求めてるんだ
あの甘えた所に共感するのが醍醐味じゃないのか
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 21:11:45.95ID:XuJ0wqV7
こんなにずっとライブできないとミュージシャンの生活的にけっこう打撃なんじゃないかと心配だな
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/03(水) 21:12:25.49ID:XuJ0wqV7
>>510
なんで東大と早稲田? andyのファンってそんな高学歴多いのか
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 01:23:11.25ID:MJNMie+H
>>513
いっぱしの評論家のディスならまだしも、匿名のなんJ民の言葉をまともに受けてんのか
長澤ほどの音楽的素養も実力も挑戦もなければ、小山田ほどの表現力も愛嬌も認知度もない無名な人間の話を受け止めるとか5ちゃん向いてないからやめた方がいい
ここの人間の話もそう
違うと思ってもスルーすればいいだけ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 13:53:27.67ID:HxJyF/jG
andymori時代のそいつの思い入れで長澤disしてるやつってそもそも論理的じゃないからアホだし仕方なくないか

それを言うなら小山田が無能だって話もここでも散々見てきたし

なにより本人たちが明らかにそういう人たちを相手にしてないんだしそれでよくね
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/04(木) 15:18:38.07ID:74nn1tog
小山田のソロは曲が2パターンくらいしかないし歌詞がしょうもなさすぎるのさすがになんとかしてほしい
あの声でなんとかもたせてるようなもんだよ
我は孤独な旅人とかそろそろ卒業してほしい
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 10:00:12.45ID:QBjfdR2/
小山田さんのソロ活動ほとんど追えてないんだけど、結構当たり外れある感じなのかな
>>459の3曲は、雨の散歩道とカパチーノは良いと思った
新曲はイマイチかな

他にオススメの曲あれば教えてください
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 00:17:11.53ID:bYjYncIR
>>522
作曲で3流はないだろ。見下したいだけなら不愉快だからさっさと去れ
作曲で一流はショパンか?
作詞で一流は秋元康か?松本隆か?
お前の一流を言えないならマジで去れ
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 05:28:23.90ID:IT5F2doY
>>522はそんなに嫌な感じしなかったよ
だいたい同意見だし
小山田の歌詞は昔からワードセンスはあるけど内容が深いとは言えないし
作曲は明らかに幅が狭いだろ
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/08(月) 16:51:01.41ID:cfogTyec
ぶっちゃけあの声じゃなかったら聴いてないなと思うくらいにはわかる
歌詞だけ見たりインストで聴いたらスルーしてたと思うし
0530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/09(火) 22:23:28.41ID:wkQoWGQf
インスタの数字がリアルだな
上でソロで武道館出来るんじゃないかってあるけどまだまだ難しそう
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 00:30:43.02ID:ik1YeSCr
>>529
遠くへ行きたいは誌で賞をとったみたいだよ

逆にそこまで歌詞や曲を否定したいならなぜこのスレにいるの…?
声だって天性のものだと対比したいみたいだけど、努力の賜物でもあるから…

わざわざそこら辺を何度もファンスレで強調するのが驚き…
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 00:36:46.16ID:oG0EaUh/
>>530
自分はインスタは実名でやってるから、色々面倒なのでフォローしてない。確かに多くはないけどね
そしてソロで武道館とか本人あまり望んでないように思える 個人的にこのまま適度なホールで毎年やってくれたら嬉しいわ 東京は倍率高いから2日やって欲しい
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 16:03:16.67ID:Xj2Eyar+
どんどん好ましくない方に行ってる感じ
前も中国版snsに手出してなかった?
sns中毒みたいでダサいよ
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 17:25:13.19ID:sQtlevO2
>>537
いや普通に商売人として広告目的でやるでしょ
むしろちゃんと模索してるようで安心したわ
福岡なら中国からも来やすいし
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 17:35:49.83ID:heeXZKD6
>>520
かっこいーw 辛口の音楽評論家気取りみたいなファンがついてると小山田も大変だなw
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 17:37:39.98ID:heeXZKD6
インスタをはじめて4日で7000人なら取りてて「少ない」って言うほどじゃないだろ ほったらかしにしないで運用すればTwitterみたいに万単位のフォロワーがつくだろうし
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 19:40:13.03ID:uR8/sKT4
四日で七千は普通に多くはない
武道館とか言ってる人がいるから少ないと感じるって話だろ
ガチオタはもうフォローしてるだろうしフラゲするようなファンがだいたいそのくらいなんじゃないの
>>541
正直sns向いてないからあんまり手を広げてほしくない
なぜ今更?という感じだし
本格的にソロ活動する為かもしれないけど
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 20:10:17.77ID:Xe/vSq7x
ツイキャスからインスタライブに移行する感じかなと思うが大して興味が湧かないというのが本音
インスタは他の有名人とのツーショットとか載せるとどんどんフォロワー数増えてくから心配してない
そのうち菅田将暉とかとコラボしそう
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/10(水) 20:43:58.16ID:KN+eW93j
インスタはスタッフと共同だから外向け、仕事用でTwitterは今まで通りじゃないかと思ってる
ツイキャスは気ままにやってくれるのが好きだから今まで通りやってくれたらいいな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 10:07:08.52ID:sYLIejdY
壮平にはスリーピースがあってるんだと思った
シンプルにストレートにやるのがよかったんだな
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 12:16:59.89ID:Ku/SuvaS
誰とは言わないけどsnsだけやたら人気で歌が全然売れてない人もいるからな
そうはなってほしくない
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 16:56:12.84ID:UCkvhmMr
正直今三人andyやっても懐かしさ目当てにみんな集まって、次第に飽きられていくだけだと思う
まず歌声が伸びやかじゃないし、いい曲書けなくなったし
正直ALの方がパワフルだろ

長澤も後藤も小山田の才能に限界感じたんじゃないかな
後藤は小山田ソロはやらないが長澤ソロで叩いてる
あと小山田ソロと長澤ソロの新曲聞いたら分かるが長澤の方が音がいいしパワーも違う
好きか嫌いかは個人差だからどっちがいいとかないし、こんなこと言うとまたダメなタイプのファンがヒス起こして長澤攻撃するけどもうそんなファンの質も現状を物語ってる
そもそも音楽なんかあまり聞けてないファンなんだろ

今の小山田バンドも現状はandyの時期と変わってない
小山田ワンマンで藤原が支える構図
それであれなんだからもう爆発力を期待するのもおかしな話だわ

でもワンチャンあるとしたら小山田が生活に困って絶望したらなんか起きる気がする
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 17:55:45.00ID:+f2r5202
壮兵の声変わったよね?
当然だけどandyの頃の若さがなくなって変わりに声が太くなって力強さが増したと思う
ただ酒は声帯ぶっ壊すのでほどほどにしてほしい
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/11(木) 18:18:19.11ID:xdmG0xXQ
>>552
長澤ファンって小山田disらないといけない病気にでもかかってるのか?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況