>>205
カーテンコール好きだけど逆だわ
音源は好きだけどライブで聴くとそんなに
2010年代以降の曲なら同じくlilyとかもそんな感じ
逆にrunとかstardustは生で沢山聴きたいかな
stardustはもっとフェスとかでも全面に推していい曲だと個人的には思うんだけどね

>>203
例えばアルバムツアーのときに「昔の曲やれ」とか言ってる奴はシカトしていいと思うけど
フェスは結構マンネリの嵐だし今回はアルバム関係ない無制限ワンマンだし
DAのファンやってると全キャリアの音源制覇してライブも毎回行くような人は
Dragon Ashに対してもっと多彩や音楽性を全面に出してほしいというか
特に昔からDAファンやってる人にとってはDAって別にラウドバンドじゃなくてあるまでオルタナ、ミクスチャーバンドのニュアンスで聴いてる人、認識してるが多いと思う
で、そういう音楽的にフロンティア精神あふれるDAを見てきてるとどうしても守りに入ってるとしか最近は思えなくてそこが不満ではある。
過去のヒット曲や世間的な代表曲に極力頼らずなるべく新しい曲で勝負してること自体はいいけど
その理由が例えばリハや練習時間かけたくないとかだったり、例えば本当に今回サクが言ってた理由によって結果的にそうなってるだけなら正直失望してる部分はある。
本質的にはセトリで好きなやれって話じゃなくバンドのスタンスの話での不満