X



★★★サザンオールスターズ 586★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7301-HuMN)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:42:40.14ID:+hJBQrKO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる時は、冒頭にこれを3行書いて下さい。

東京オリンピック「一緒にやろう2020」民放共同・応援ソングを桑田佳祐さんが担当することに決定!!
https://isshoniyarou-2020.jp/topics/ajusti2pm2oblr9n.html

●サザンオールスターズ・FC「SAS応援団」公式サイト
https://southernallstars.jp/
●TFM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト
http://www.tfm.co.jp/yoasobi
●公式Twitter
https://twitter.com/sasfannet
●公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/SouthernAllStarsch

前スレ
★★★サザンオールスターズ 585★★★
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1566721790/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e61-tKbs)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:17:05.52ID:8POtYR/Q0
>>321

まぁそこまでいかなくてもいいけど、久しぶりに少々のお色気を加えた曲を出してほしい
気はある。ボーリングがらみじゃ難しいかな笑...。
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp51-QIwk)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:29:40.18ID:9pMa9GAZp
前回の桑田カップって盛り上がったの?
まったく興味ないから完全にスルーしてた
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 23:30:14.56ID:sa3aX6gYp
下ネタと歌謡曲はボウリングにまとめて詰め込んで浄化された姿でサザン再開しよー
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3AID)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:15:10.75ID:7Fm4MAn70
モチベーションが上がらないならサザンを解散すればいい
解散しないなら、ちゃんと活動してほしいということだ

今の桑田はソロもサザンも名義を使い分けているだけで
メンバーを蔑ろにして
どちらも片山誠がいないと何もできない
趣味の昭和歌謡とボウリング、花火をやるために
本来は6人の共有財産であったサザンの看板を私物化するな
己のソロ活動の保身のために、サザンの肩書きを都合よく利用するな
そんな桑田の自己満足活動を盲目的に支持しているのはバカでセンスのない若年の桑田信者だけだ
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ff-QfX4)
垢版 |
2019/09/26(木) 00:19:46.55ID:QJm3qk5r0
何気なく見たスレッドで〜
カマクラジジイが怒ってた〜
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877f-Wva5)
垢版 |
2019/09/26(木) 07:46:08.59ID:l6VrcWd/0
>>333
全くモチベーションが無いって訳でもないと思うけどな。
桑田も帰る場所はサザンと思ってると思うけどね。
ただ桑田自身のモチベーションもあるだろうけどメンバーも歳なんだし特に原ボーなんかは家で愛犬にハウシュとか言ってのんびり活動したいとかあるかもよ。
あとメンバーのサラリーの問題もあるだろうし。
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa4-r3D8)
垢版 |
2019/09/26(木) 07:56:16.26ID:8x9/p0Uv0
>>333
メンバー蔑ろにしてたら、そもそも、サザンでの活動なんかしないだろうし、例えば一例として、サザン活動期間中に関口さんはハワイ・ウクレレ活動も差し止めするだろう、「サザンやってんのに、副業するな」って。
それこそ、波長が合った時にサザン活動するのがベスト。
ソロミュージシャンの活動とそれこそ違うんだから。
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ff-QfX4)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:01:52.15ID:QJm3qk5r0
今のサザン見て波長が合ったときに活動してると感じてるなんて正気とは思えないね
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0710-kLFp)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:14:17.29ID:qqWM0nkH0
ビートルズ特集聞いてたら
この頃のビートルズはマンネリで俺たちもなんとかしなきゃなあ
と感じてた時期だと思いますよ、とか語ってて
サザンや桑田ソロでも同じように思うことあるんだろうなと感じたよ
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e737-d79X)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:01:52.33ID:N/TTEXJd0
全然関係ないけど、桑田も桜井やエレカシの宮本みたいにスカパラとコラボしてほしいわ
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e737-d79X)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:08:41.06ID:N/TTEXJd0
>>340
そう言えば95年にやってたNHKの特番でムクがサザンとは何ですか?と聞かれたときに「外泊とするけど、最終的に戻ってくる我が家」みたいな言い方をしてたね
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e737-d79X)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:09:14.04ID:N/TTEXJd0
間違えた
外泊も。ね。
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 068f-aXvP)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:40:42.82ID:kC/QEWcq6
>>350
でも民放企画も来年年明けには発表らしいから、そろそろレコーディング入るんじゃないかな
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-pKYm)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:57:27.14ID:TmVNUD+ar
もうサザンで活動してくれとは言わない
せめてソロをするんであればちゃんとソロとして活動して欲しいし

企画物はもうやめてくれ
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e737-d79X)
垢版 |
2019/09/26(木) 16:41:05.19ID:N/TTEXJd0
あくまで自分の趣味としてボウリングに傾倒するのは構わないけど、それを自分のオフィシャルな活動まで及ばせないでほしいとは思うわ
趣味は趣味として、静かに自分で楽しむものだしさ
やっぱ公私混同はダサい
桑田カップだって一度きりだったらまだ良かったけど、2回目開催はいくらなんでもちょっとと正直言って俺でも思ったよ
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ff-QfX4)
垢版 |
2019/09/26(木) 16:45:53.27ID:QJm3qk5r0
イエスファンズwww
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ff-QfX4)
垢版 |
2019/09/26(木) 16:49:38.39ID:QJm3qk5r0
ひとり紅白も一度なら別に良かったんだけどな
同じ案件使いまわそうとするっていうのはアイディアが溢れ出てやりたい曲が多すぎるときか、情熱持ってやりたい音楽がないかの両極のどちらかだと思うけど、近年は完全に後者だな
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7d-QAbv)
垢版 |
2019/09/26(木) 17:12:50.52ID:Y9Kbb7UF0
ネタというかテーマというかお題というか
それが出て来ないんだろう
むしろタイアップだのがあった方が詩も曲もイメージ作れるんじゃないの

それがないから歌詞が劣化したり昭和歌謡になったりボーリングになったりw
テーマがあれば曲はまだ書けるだろう
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-h5/N)
垢版 |
2019/09/26(木) 17:27:23.50ID:LUoJK/Ubd
サザン花火、地元枠で家族と友人あわせて14回線で申し込んだのに全滅。。
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ff-QfX4)
垢版 |
2019/09/26(木) 17:32:29.08ID:QJm3qk5r0
結局以前のようにアンテナ張るのがしんどくなったってことだろ
ネトウヨに怯えて意見を言うことにも及び腰になってるし
歌謡曲だボウリングだ歌声喫茶だ寅さんだと自分からノスタルジーに浸るようなことしてたら新しい興味なんて芽生えるわけない
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-h5/N)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:35:45.97ID:LUoJK/Ubd
>>361
行くよ
海まで徒歩五分だし
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c701-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:37:55.42ID:XUoK5DL40
家から見えないの?
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdff-h5/N)
垢版 |
2019/09/26(木) 18:49:31.26ID:LUoJK/Ubd
>>363
見えるけど、ちょっと欠けてる
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87b0-h5/N)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:09:23.35ID:Sf3k3iwk0
俺も茅ヶ崎球場から数分の場所に住んでるけど、6枠全滅。
地元枠とFC枠とローチケ枠は正直分けて欲しい
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7f-OGc/)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:23:41.76ID:jmPwtlnqd
ボーリング2nd出すなら下手すりゃアルバムまであるぞ
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-OCSy)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:22:51.34ID:W/0aICyPd
サザンより桑田佳祐ソロのほうが好きな人、いる?
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-pKYm)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:25:18.46ID:XWcq47IIr
>>369
ボーリング尽くしのアルバムかよw
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e737-d79X)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:25:22.40ID:N/TTEXJd0
>>360
このままボウリングの球を持った三波春夫、もしくは車寅次郎として年老いていくんだろうな
本当に悔しい。俺が好きだった桑田佳祐はどこに行ってしまったんだ
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-pKYm)
垢版 |
2019/09/26(木) 20:33:06.57ID:XWcq47IIr
葡萄がラストアルバムとか絶対やめてくれ!!
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbb-6oTm)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:01:36.60ID:21ddDuN5p
「音楽活動に勤しむことが出来るのはボウリングのおかげ」なんだから誰にも止められない
全員ハウシュ!
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8768-HpOf)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:03:04.56ID:sUuzuUeA0
>>352
最近はほとんど企画物しかやってないけど
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ff-QfX4)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:05:14.43ID:QJm3qk5r0
>>364
?決めてないけど?

>>373
俺はもう一周して三波春夫スパイラルを楽しんでるよ
三波春夫を全力で支持しようとする連中の駆け付け擁護も面白いし
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-OCSy)
垢版 |
2019/09/26(木) 21:50:39.83ID:xLJpgXBRd
そもそもバンドのボーカルがバンド活動とソロ活動を使い分ける理由はなんなの?
サザンと桑田佳祐ソロ
B'zと稲葉浩志ソロ
THE YELLOW MONKEYと吉井和哉ソロ
等々

バンドメンバー置き去りの独りよがりにしか見えないのだが
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ff-QfX4)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:29:43.94ID:QJm3qk5r0
>>384
身も蓋もない言い方をしてしまえば商業音楽に置いてバンドメンバーっていうのはビジネスパートナーなわけだよ
その中でも桑田佳祐の場合は珍しいパターンで、明確にバンドとソロで曲作りに変化を付けてたんだけどね
ソロをやることに理由付けがあった
今のサザンは5年に一度の集金装置と化してしまったけど、もうこの歳で活動に対して文句を言う奴もいないということだろ
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0701-4aeR)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:44:29.44ID:l45Y7+tT0
>>384
稲葉は作曲者が違うから全然違うけど
桑田は同じ人物が曲書いてるんだからまったく変わらんよな
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-JxMn)
垢版 |
2019/09/26(木) 23:06:21.80ID:xXuJjthRp
>>384
桑田佳祐のkeisuke kuwata、孤独の太陽、稲葉浩志のマグマ、志庵を聴いて同じ感想しか出ないならもう理解出来ないだろ
やはりグループじゃ出せない色を出したいんだよ長くやってると。共通して内省的な曲が多い気がする
ただこれも共通して歳とるごとにソロとグループの境があやふやになっていく傾向はあるよね
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f02-nQyE)
垢版 |
2019/09/27(金) 00:00:42.90ID:qx16xkK70
RARHみたいにさりげなく歌詞に忍ばせるのが桑田の良さの一つなのに最近はシュワッとサイダーとかボウリングが好きなんですとか直入すぎるんだよな
ボウリングの曲でもなんでもいいからボウリング場でカッコつけないで音楽でカッコつけてほしい
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79f-NKKM)
垢版 |
2019/09/27(金) 02:25:49.09ID:ExFxssRw0
今動いてる民放5社とのコラボ楽曲とか含めると
コラボ曲のタレント&アナ参加バージョン、桑田ソロバージョン、ボーリング、男はつらいよで4曲か
ピンボーイズのボーリング新曲だけ別に出すとか意味わからんことせんでほしいが
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ad-95m8)
垢版 |
2019/09/27(金) 05:02:23.38ID:HL+E2NOg0
>>393
毎度毎度、同じことの繰り返しで進歩ねえな
その主張が錆び付いてることにいい加減気づけよ
直接アミューズや夜遊びに意思表明すりゃいいじゃん
そんな簡単なことも出来ないチキンなのか?
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-OCSy)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:07:44.44ID:HKpMvjDbd
>>397
2002年のコカコーラCMソング
ロック アンド ロール ヒーロー
だと思われる
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc1-Wva5)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:25:54.26ID:7t6izXBb0
>>384
基本的にはボーカルのワンマンだから
メンバーがごちゃごちゃ言える立場ではない
言いたいなら対等の存在になればいい
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e737-d79X)
垢版 |
2019/09/27(金) 11:48:20.09ID:ZaRSdwkv0
>>384
そう思ったら頑なにソロとして活動しないミスチルの桜井やエレカシの宮本はいかにバンドを大切にしてるかってことなんだよな。
特に宮本なんて他のメンバーにマイク投げつけたり演奏面で不満があったら暴言吐いたりだのかなりの暴君だけど、それも全てこいつらじゃなきゃこのサウンドは出せない!っていう信念があるからだろうね
昔も桑田はメンバーにキレてただろうけど、今はどうなのかな?
そういう熱さ自体、もはや見失ってしまっているような気がする
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e737-d79X)
垢版 |
2019/09/27(金) 11:50:13.51ID:ZaRSdwkv0
>>402
ユニコーンのリーダーも民生じゃなくてキーボード担当の阿部って人
まぁユニコーンは全員ボーカルっていう異質なバンドだけど。
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e737-d79X)
垢版 |
2019/09/27(金) 11:57:22.18ID:ZaRSdwkv0
>>393
完全同意だね。
今の桑田に対して少しでも不満を口にすると「ファンやめろ!」の大合唱だからなw
ネトウヨの言う「文句があるなら日本から出ていけ!」と全く同じ
異なる意見を認めず、議論すら拒む桑田至上主義者の存在は残念としか言いようがない
仮にも同じミュージシャンを好きでいるのに。
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMbb-g+6B)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:03:45.21ID:YEfmcYXKM
エレカシ宮本絶賛ソロ活動中だけど
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-2HC+)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:10:58.92ID:q5UAXmrYd
どうもカマクラ爺を筆頭に気の狂った老人はファクトよりも感情で物を言う癖があるな
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3qOl)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:18:25.93ID:z0SRbbm30
名義だけサザン、やる事はソロもサザンも同じ、メンバーを蔑ろ、サザンはモチベーションが上がらないからソロ中心、
周りはイエスマン、ずっと片山誠、昭和歌謡、ボウリング、花火、最近はヒット曲もなし

これはみんなファクト
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9f-upKm)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:22:15.41ID:O5h+RLI/0
>最近はヒット曲もなし

これがカマクラ爺の本音だね
要は売れてるサザンが好きなだけ
もっと言うと売れてるサザンの威を借りてマウント取りたいだけの老害
だから伝説のバンドガーみたいな恥ずかしい発言を平然とする

こんなことを30年以上続ける人生ってマジで惨めだわ
早く黄泉の国に行け
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-Wva5)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:22:50.25ID:rGMPjFuSp
桜井なんてバンクバンドもやってるしな
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-pKYm)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:28:35.13ID:ozO2daNxr
>>406
毛ガニ以外「せやな」
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3qOl)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:38:00.92ID:z0SRbbm30
>これがカマクラ爺の本音だね

おまえ全く分かっていない
俺は良い曲には興味があるが売れてる曲には何の興味ない
はっきり言って俺はサザンがヒット曲を連発していた、みんなのうたからTSUNAMIまでの頃の桑田ワンマンのサザンにも否定的だ
だが売れていたのは事実なので全否定はできなかっただけ
しかもこの時期はまだ桑田はサザンを中心に音楽活動していた

しかし、大森脱退後の今のサザンは、上に挙げたファクトの通り
これで売れてれば多少は言い訳もできるが
これじゃあ誰も論理的に擁護もできないわなw
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c73d-3qOl)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:52:12.21ID:z0SRbbm30
俺は初期のサザンの曲で最も好きなのは恋はお熱くだ
あの曲の歌とバンド演奏は最高だ
サザンは特別うまいバンドじゃないが
メンバー全員が味のある演奏をする
6人でああいう演奏ができる事がサザンの魅力だと思っている
俺が初めてサザンを生で聴いたのは江ノ島のジャパンジャム
あの時、バンドがラチエン通りと恋はお熱くをメドレー形式でやったのを聴いた時は本当に心が震えた
ヒットしてるかどうかなんて関係ない
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0707-95m8)
垢版 |
2019/09/27(金) 13:10:32.42ID:4XcRqjwK0
メンバー蔑ろって、それこそ思い込みじゃんねえ
俺は桑田はサザンをやる気でいて、特に30周年の休止前はメンバーよりも桑田の方がやりたがっているんじゃないの、と思っていた
根拠も何もない俺の思い込みだが、ワーカホリックの桑田とメンバーで温度差があるんじゃないかなー、と
今は自身の闘病、大震災を経て、10年過ぎたことも加わり、
やや脱力状態、以前よりは自身も楽しみながら活動してるんだろう、と勝手に想像している
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況