X



語り継がれる名曲 なぜミスチルはスピッツに負けたのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/21(土) 10:19:24.38ID:RAWoYK+u
おじさんでも想像できなかったわ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 16:12:57.10ID:qcbPEbc8
この2、3年でスピッツ再評価の声が高まってるのは事実なんだよなぁ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/22(日) 21:39:55.48ID:kqoCvqm6
>>4
今年は朝ドラの主題歌を歌っているからさすがに過去の人とは言えないかも?
でもセールスではミスチルの圧勝なんでしょう
まあ精々頑張ってギリギリの為に稼いでくれって感じw
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/23(月) 10:52:30.67ID:LbDxwCC7
確かに最近若手バンドがスピッツの名前出してるの多いよね
あとスピッツの方がロックフェス出まくってるのが大きいのか
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/24(火) 11:36:54.71ID:ynvuVZ1Q
スピッツは、21世紀に入って年間ベスト10に入るようなヒット曲が一つもない
90年代で終わったバンド
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/26(木) 05:16:35.93ID:BlGT0O88
確かに最近スピッツの名前はよく聞くがスピッツが一番好きって人は聞かない
地味で名前を挙げやすいんだろう
0015小川
垢版 |
2019/09/30(月) 08:25:43.87ID:+uhp/tag
あたしが肛門肛門言ってるから
来週のラジオのお題水戸肛門ですって。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/08(火) 20:56:25.79ID:OiDtLF+O
ミスチルのファンはスピッツに妙なコンプレックスあるし
スピッツのファンはガチでミスチル見下してる印象
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 09:25:57.34ID:l9JCD28N
>>19
当たり前でしょ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/09(水) 10:05:22.56ID:RSCZ6vHs
スピッツって共感性羞恥を徹底的に排除してるから嫌いな人が少ないんだと思う
負の感情刺激されないからいいけどあまりに全部が俯瞰的過ぎてたまに虚しくなる時があるしやっぱりブルーハーツになれなかったバンドだなと思う
かと言ってこの二組でミスチルの方が好きというわけでもないが
いくら三島の文章が優れていようと三島由紀夫より太宰治の方が普通に好きだわ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 03:20:05.47ID:+vg4+ZMp
ミスチルもスピッツもブルーハーツみたいな糞バンドよりは比べものにならないくらい凄いバンドだと思うが
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 16:32:37.16ID:nXHuEcGM
>>21
ブルーハーツとか全然売れてないのに偉そうにしてる歌謡パンクバンドみたいにになんか絶対になって欲しく無いけどな
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 16:46:53.43ID:Xj6mUeDj
たしかにミスチルは国民みんなが知ってる名曲がないからなぁ スピッツはその点ミスチルより上かもな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/10(木) 23:12:47.71ID:VCwrk07y
みんな知ってる曲があるのに売り上げで負けるのは曲知ってても興味持たれないからだろ
本当に名曲なのか?それって
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/12(土) 19:21:19.89ID:LwQwibCG
ミスチルってサッカー日本代表公式応援ソングを歌っていたのに
まったく話題にならなかったな。B'zはラグビーで話題になってるのに
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 08:17:50.74ID:Z9reVB/W
スピッツやB'zみたいにヒット曲が少ないとある意味得だなw
ミスチルやサザンはヒットが多すぎた
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/13(日) 08:46:53.12ID:9iZaD6fT
サザンB'zスピッツには名曲があるのに

ミスチルだけ浸透した曲がひとつも無いw
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 04:53:32.04ID:O3XzKK03
最近の若手バンドはスピッツ目指してるやつ多い気がするな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 05:03:19.18ID:iRD6HjV+
そりゃミスチルは時代性があるもん
スピッツはそもそもが懐メロ風
若手には受けやすいでしょ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/14(月) 21:14:41.65ID:AS3UnWTx
ミスチルは歌詞が薄っぺらい

>>30
サッカーのダサさに国民が気づいてしまったからな 
すぐに「痛がる」「転げまわる」「審判を囲む」「審判を欺く」
ある意味ミスチルにお似合いだよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 13:23:10.84ID:i2Cius2k
歌詞なら間違いなくスピッツのが薄っぺらい
ミスチルも基本薄っぺらいがoverみたいな情景が浮かぶ詞もある
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 15:02:30.01ID:lJKfcFVl
ミスチルの歌詞は薄っぺらいと言っても人の日常なんてあんなもんだ
スピッツの歌詞は変わったこと言おうとするのが薄っぺらい
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 15:37:58.04ID:5ptbt8sv
スピッツの歌詞は妄想だからな
いくらファンが深い深い言っても所詮妄想だから実感が伴ってない
ぺらぺら
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 15:45:54.67ID:oGcFUi1D
売上もそうだが
ファンの良さや世代の広さは
ミスチルの方が圧倒的に上だから問題ない
若いファンがそれなりにいるのは本当にうらやましい
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/16(水) 21:14:05.51ID:k5MoCXSe
スピッツファンの六割が若者で
ミスチルファンは若者が二割だとしても
ミスチルの方が若者のファン多いんだよなあ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 09:03:05.75ID:3Lo/oRqI
川谷絵音がネット記事で的確なことを言ってるよ↓

"ミスチルは「時代の変化を敏感に感じながら常に最前線を走っているバンド」で、スピッツは「常に変わらないことで最前線にいるバンド」だと思っている。"
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 12:45:10.84ID:L4gKgXhQ
俺も歌詞はスピッツの方が薄っぺらいと思う
小沢健二と大して変わらん
ただ声が良いので錯覚するのがいいんじゃないか
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 14:51:13.70ID:JahEQtWU
スピッツの方が技巧派だと思う
でもスピッツに本当の意味で感情移入するのは難しい
普通あそこまで性に執着燃やせないもん
曲の途中で賢者タイム入っちゃう
陶酔してないと聴けない
一見ミスチルの方がナルっぽいけどスピッツの方がナルシストだと思う
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/17(木) 18:29:08.45ID:ZyyCBJyl
両方嫌いじゃないけど
重力と呼吸はファンが言うほど駄作じゃないと思うし
見っけはファンが言うほど名盤でもないと思う
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 17:15:32.58ID:wJZyzrI7
ミスチルは音がごちゃごちゃして暑苦しいしおじさん
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 18:03:19.33ID://qmTbl8
なんでド素人が語り合ってんの?プロの評価が高いスピッツが上、以上
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/18(金) 18:45:25.74ID:wtZkyVMs
根本的に批評って表現する側に行きたかったけど才能がなかった負け組が劣等感からやることだからメジャーなものを素直に評価しないし
スピッツ評価してる中にはミスチルへの反感からスピッツ評価してる奴も多いと思うわ
こんなスレ立てちゃう奴とか
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/19(土) 21:49:54.74ID:txHCj7Y7
ミスチルの歌詞は酷いからなぁ。
ミスチルが「ラノベ」だとするとスピッツは「純文学」
そのぐらいの差がある。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 10:55:56.74ID:wPX3ucof
理由
スピッツのボーカル趣味はファンストーカー.

(有名な趣味で他のスレでも関係者にちょくちょく漏らされてる)

その昔、
草野マサムネをストーカーして挙げられた女、橋浦マミコ、美人だよ?
マミコレベルの顔とスタイルの女、(菅野美穂似・Fカップ・AV女優)
スピッツのライブの最前列にはいないわ(男性目線でどうでしょうか?)

ファンの女セフレにして、結婚迫られて捨てたのミエミエ。
あと、マミコの顔がイッちゃってるのは、数年に渡るキメセクの後遺症。

今でこそ、コ〇〇ンで捕まるミュージシャンとそのセフレは多いけど、
草野さん、流行先どりが早すぎ。
しかも、後遺症負わせた女を逆にストーカー扱いしてお涙頂戴の美談まで作って
知能犯すぎるわ。
この人ほんと表裏ありすぎ。
自分はピュアで繊細な王子様、おとぎ話の世界でしか生きていけないのよね。
現在は高級マンションのペントハウスで
21歳の風俗嬢を 養育中。
草野さんのお姫様にしたいのよね。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/02(月) 20:13:20.02ID:GtEnNRQD
ミスチルとかいうのは顔がキモすぎて曲を聴く段階まで行かなかった
だからどんな曲があるのか全く知らない
一曲も聴いたことない
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/03(火) 23:20:47.61ID:perjrAWa
スピッツに関してはどこぞの評論家がわざとらしいセンチメンタルと言ってたのがすべてだしそれ以上語る気も起きない
ミスチルはアホが感動する音楽
スピッツはアホがお利口なふりするための音楽
同じアホならちゃんと感動してる分上の方が俺は価値があると思う
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/09(月) 01:31:18.25ID:zwb+t1a/
ヤフートップw

スピッツ通 藤井七段の選曲は

1分間で7手詰の詰将棋を何問解けるかを競うゲームで、なんと17問を正解する神業を披露した藤井七段。
ところが、会場からの質問コーナーで「スピッツの『魔女旅に出る』がお好きとのことですが、
ベスト3を挙げると?」との問い掛けを受けると、まさかの長考に入った。
20秒ほど考えた後に「アルバムとしては『名前をつけてやる』になります」と、
あえて曲名を挙げず回答。同アルバムは、ロックバンド「スピッツ」が「ロビンソン」で
ブレイクを果たす前の1991年に発表したセカンドアルバム。藤井七段が以前から
「スピッツ屈指の名曲」と位置づけているシングル「魔女旅に出る」の他に「日曜日」「鈴虫を飼う」など
通好みな名曲が収録されている。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/01(日) 19:49:51.43ID:qvLopF20
YouTubeでもサブスクでもミスチル圧勝なんだがどこで負けたんだ?
ネット人気ですら負けるならもう勝てるとこないだろ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/03(火) 12:45:44.76ID:pJWT1cSb
>>71
キチガイがそう思ってるだけ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 17:43:31.11ID:tpqYBDI7
また新曲がクソ曲でカスチル信者イライラ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/09(月) 23:24:26.92ID:smPoXvvw
〇<<テンプレ>>〇
スピッツ草野マサムネ さんは歌手になってストレスに負けたことから、
ストーカーの強姦魔になって,セックス依存してて異常性欲者になってしまい、
毎日女性ファンを犯しちゃうの。(止められない)
これからも女性ファンにつきまとい強姦し続けると思うけど(止められない)
心の問題を抱えた可哀相な人なんだなと思ってどうか自首するよう説得してあげて下さい。
どうかご理解の程よろしくお願い致します!

草野さんに関することはスピッツスレで!!
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/10(火) 04:15:42.11ID:VLxua1C7
ミスチルは別格だと世間の共通認識が出来てしまっている
スピッツやB'zも悪くはないんだけどどうあがいてもミスチルには勝てないんだよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/12(木) 02:35:00.48ID:kOc7llWY
カスチルBBAの荒らしがうざい

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-qZv6)[sage] 投稿日:2020/03/11(水) 19:56:28.18 ID:ZhbcRtjJ0
ないよ
売上も実力もルックスもミスチルに勝ったことない

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-qZv6)[sage] 投稿日:2020/03/11(水) 21:18:56.85 ID:ZhbcRtjJ0
信頼というかイメージじゃない

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-qZv6)[sage] 投稿日:2020/03/11(水) 22:02:32.25 ID:ZhbcRtjJ0
全然どうでもよくないよ
世間からしたらスピッツのライブより
汗だくになって野球してる高校球児の方が観たいはず
スピッツのライブの方がどうでもいいわ

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-qZv6)[sage] 投稿日:2020/03/11(水) 22:04:54.55 ID:ZhbcRtjJ0
>>705
運動オンチBBA

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-qZv6)[sage] 投稿日:2020/03/11(水) 22:07:02.44 ID:ZhbcRtjJ0
毎日コロナコロナってテレビでやってて高校球児の野球でも観て息抜きしたいわ
おたくのボーカルテレビの見過ぎでまたぶっ倒れてるんじゃないの

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-qZv6)[sage] 投稿日:2020/03/11(水) 22:16:51.43 ID:ZhbcRtjJ0
そういえば今日でエア被災から9年か
来年はアニバーサリーイヤーだね
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/18(水) 20:32:52.12ID:hFcAo0VE
演奏技術力という点で比較すると

ミスチルはチューリップの延長線上

スピッツはZepの域にある
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/24(火) 19:21:56.57ID:H8ekQxwW
スピッツは「空も飛べるはず」がビートルズと並んで教科書に載ってるけど
根暗な歌ばかりのミスチルはなしw
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/26(日) 20:09:49.41ID:mDS3hJMw
ミスチル、youtubeチャンネル登録者数100万人突破!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/27(月) 06:05:54.24ID:9nDF43NW
長いスパンで見たら普及の名曲「ロビンソン」「空も飛べるはず」でスピッツの
賞味期限は長持ちするが、ミスチルは今のファンの世代が老いたら急激に
忘却の彼方に埋没しそうw
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 00:41:16.89ID:HjMwfiBF
ミスチルに粘着してるのはいつもスピッツヲタだな。それだけ馬鹿ばかりなのか。客観的な現実を見ろ。

売上枚数     歴代
B'z 8600万枚   1位
ミスチル 5900万枚 3位
サザン 4900万枚  5位
スピッツ 2068万枚  32位

同世代アーティストでこの大差は世間の評価、人気の高さに繋がる。
フォロワーの数が違うし、同業アーティストも上にも下にもミスチルは評価されてる。

バンド御三家はサザンB'zミスチル
ヒット曲があの90年代の3曲しかないスピッツではどう足掻いてもこの3組に肩を並べられるわけがない。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 08:11:43.66ID:0tEjBjaB
ミスチルは握手券商法だろw
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 17:58:58.81ID:0tEjBjaB
ミスチルは「Tommorow never knows」という英文法的に
おかしい乞食英語のような変な曲名に吹き出したなw
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/20(水) 19:17:36.28ID:a0C2gouK
スピッツの方が楽曲のクオリティは高いけどさ
スピッツの音楽って聴いてる間はいいけどすぐ忘れるんだよね
人生をかけて咀嚼するような深みがない
まあミスチルもないけど
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 00:04:58.03ID:/2PXzZs9
最初は休眠ファン、ニワカも含めて見るけど、もう伸びる見込みはないでしょ 
緊急事態宣言も解除されるし、スピッツは180万回くらいで終わると予想しておく
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 08:06:24.07ID:kOi49cDN
ミスチルは歌詞の内容が「可哀想な僕ちゃん」止まりなんだよね。
ヒッキー向け。

スピッツのように現状を突き破って進む情熱という、昭和20年代の
黒澤明の名作映画群に通じる次元に到達していない
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 08:15:24.31ID:QaqNy2BH
スピッツにそんなもん感じたことないわ
逆に妄想の中で外に行けた気分になってる印象しかない
黒澤明は草野みたいなの一番嫌いだと思うわ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 08:22:48.27ID:kOi49cDN
スピッツはベースばブルハなので、ひ弱な言葉の羅列の中にブルハを
隠してる。

「ロビンソン」→「終わらない歌」
「空も飛べるはず」 → 「ナイフを持って立ってた」

松田優作の「野獣死すべし」に出てくる一見ひ弱だが、内面に獣性を
抱え持つ、伊達邦彦みたいな感じ

デビュー曲の「ヒバリのこころ」からして「僕はこれから強く生きて行こう
/行く手を阻む壁が/いくつあっても」という歌詞があるからね
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 08:29:24.12ID:TzYPc6Ot
でもいくらそんな歌詞で偽っても
実際ロックバンドが一番戦わなきゃいけないような場面でエア被災したりするような軟弱じゃん
だいたいミスチルもそういう意味では前向きだろ
あっちはちゃんとチャリティもやったし行動が伴ってる
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 09:21:03.10ID:kOi49cDN
このスレは「語り継がれる名曲」だから、そっちの無名バンドでも出来る
活動はここでは関係ないと思う。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/21(木) 09:29:23.86ID:ZLrnTxHS
エア被災してもマサムネは繊細だから〜wとか言われるってことは誰もスピッツにお前の言うタフネスなんか期待してないってこと
歌いつがれる名曲にしてもカラオケのアーティストランキングもストリーミングもミスチルの方が上
代表曲が三曲しかないスピッツと違って分散されてるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況