>943
ではお言葉に甘えて。

>ユニコーンは出すたびにアルバムの感じが違うのがデフォ

どのバンドもミュージシャンもそう。
変化がなければ新譜出す意味ない。松崎しげるですらver変えてる。


>ファン側はそれに柔軟に対応
>図らずもファンは試されている

ユニコーンに試されるってのは「作品の賛否」ってこと?
そもそも、何で購買者が試されたり応じなきゃならんの。
俺の作品だから俺のいう通りに食え!みたいな勘違いラーメン屋みたい。


>ユニコーンはこれからもユニコーンらしさから変わることはない
>・・・姿勢を これからも貫いて欲しいし、それでこそユニコーンだと思う

結局、あなたの思い描く理想の「ユニコーン像」を押し付けて、
それに見合わない感覚の人は柔軟な対応(=ファン辞め)すべきってことでしょ。

試されてみたり押し付けてみたり諭してみたり、
代弁者気取りの自分に酔いしれてると思います。