X



東京スカパラダイスオーケストラvol.71

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:52:43.39ID:kZ75pq5g
◆注意事項◆
・基本的にsage進行(メール欄にsageと入力)でお願いします。
・マナーが悪い客の話題、晒しは晒しスレで
・次スレ立ては>>950取った人、立てられない時は他の人に依頼して下さい。
 950以外がたてる場合は宣言してからスレ立てすること。
・最新情報は公式HPなどで確認して下さい。

公式サイト
http://www.tokyoska.net/

前スレ
東京スカパラダイスオーケストラvol.70
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1555990648/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:57:01.93ID:kZ75pq5g
新参・にわかさんへ。

現行スレを参照してから質問してね。
初めてライヴ行くなら発売中のアルバム「Paradise Has NO BORDER」、オールタイムベストアルバム「The Last」を聞いていけ。
あとは「ON TOUR」などライブ盤もお勧め。 ライヴはだいたい2時間だこの野郎

スカパラQ&A

Q1肩組みってなんですか?
A1)all good ska is one のこと。ライブで観客全員に肩組みさせることから。汗びっしょりの人と肩組むことになったり
  隣の人から肩組みを拒否され傷つく人もいるため、ここでの評判は悪い

Q2)ジャイアン(リサイタル)って誰?
A2)歌唱力に定評のある谷中敦のこと、また彼がライブで歌うこと。
  作詞をして長々とした誰得ポエムを誰得構わずメールで送りつけるから詩人とも呼ばれる

Q3)WPってなに?
A3)DOWN BEAT STOMPのときにワーイルド! ピース!と 両手を上げて言うこと。
  12thアルバム「WILD PEACE」レコ発ツアーから始まった。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:57:47.34ID:kZ75pq5g
◆ アルバム未収録曲リスト (リミックス・バージョン違いを除く)

(シングルに収録)
・栄光へのカウントダウン ・gold rush ・Around The World ・HAPPY GO LUCKY
・SOUL EYES JAM ・こみあげる涙と君のために※ ・愛と欲望の惑星 ・'JAZZIE'SPEAKS
・荒野の誓い ・情熱のイバラ ・ECHO OF LIGHT〜命の灯火〜
・Raise it all ・You're so delightful ・TOO HIP! GOTTA GO! ・すべてが狂ってる ・睡蓮の舟
・BE ALL SMILES ・THE 9 COUNT ・KNOCKDOWN BLOW ・Green Hill※2 ・Zero Fighter・SILVER LINING
・White Sand Beach ・Happy Birthday Ska ・My Baby Rooster ・道
・デカメロン ・海、山、恋だ若大将!!・Give Me Back My Ball・Castillo de Ainsa
・The Sharing Song〜トリコのテーマ〜・Mission Impossible Theme・月に吠える
・Burn・Eastern Blues・Work Song・I Want To Be A Star Which Twinkles Only For You
・SUNNY・Punk Rock Dream・月のウインク ・Moon Bow・WORLD RUDO CONNECTION

※ 高橋幸宏のベスト盤「I'm not in love」にも収録
※2 コンピレーション「BIG SHOT 2」にも収録

(ビデオ・DVDに収録)
・AFTER THE RAIN※ ・High Ride ・My Melancholy Baby ・LITTLE WING※2 ・GET UP AND DANCE※3
・A PLACE IN THE SUN ・FLOWER ・THE PEAK※4
・Ska de Orfeu〜オルフェのスカ〜 (Samba de Orfeu) ・消えた街の面影
・Funky Drop ・Jungle Flower ・グルーヴするオルガン ・NITE KLUB
・(Just Like) Starting Over・Brazil・クールなスパイでぶっとばせ・くちばしにチェリー

※デビュー25周年を記念した書籍「スカパラ入門 25 Years of TOKYO SKA」に収録
また、アナログ7インチ・シングル「MAN IN THE STREET / AFTER THE RAIN」にも収録
※2コンピレーション「GO-GO KING RECORDERS original recording VOL.1」にも収録
※3スチャダラパー「スチャダラ外伝」にも収録。また、アナログでリリースされたベスト盤
「JUST A LITTLE BIT OF TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA」にインスト版を収録。
※4ミニアルバム「Goldfingers」に収録
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/05(日) 19:58:26.36ID:kZ75pq5g
(コンピレーション盤に収録)
・Rosie ・CARDS ・ルパン三世主題歌I ・STONE ・泥んこ道を二人 ・Absolute Ego Dance
ルースターズ、プラスチックス、ルパン、真心ブラザーズ、ボ・ガンボス、THE BOOMカバーアルバム
・細野晴臣トリビュートに「アブソリュート・エゴ・ダンス」 ・上田現トリビュートに「-6m」 
・服部良一生誕100年記念トリビュートに「青い山脈」 ・ユニコーントリビュートに「「I’m a Loser」
・FINAL FANTASY トリビュートに「オープニング・テーマ」
・YEAH♪♪〜 YOSHIMOTO COVER & BEST〜に「しあわせって何だっけ」
・高橋幸宏トリビュートに「Bijin Kyoshi At The Swimming School 〜 I-Kasu! 」
・MONGOL800トリビュートに「DON’T WORRY BE HAPPY」
・Unmyear ・MAGIC CIRCLE ・Rudie's Calypso ・L-O-V-E ・ hammer ska
TRASH DISCO WORKERS、MY SKA GENERATION、狸御殿サントラ、リコ・ロドリゲス「JAPA-RICO」、10-FEET

・THE BOOMカバーアルバムに「風になりたい」

その他(テレビ・ライヴ等)
・動物奇想天外のテーマ(および音楽)・刑事コロンボのテーマ ・Skip Bop
・Guns Of Navarone ・CISCO〜想い出のサンフランシスコ(She's gone)
その他諸々のコラボ作品(椎名林檎、LISA、YOU THE ROCK★、ブロンソンズ、
hide、竹中直人、小林旭、櫻田宗久、井手麻理子、小泉今日子、etc...)
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/06(月) 18:53:05.69ID:TL/Ysgr1
>>1
乙です

最近亡くなったメンバーがいるって事を詩人があちこちで言い過ぎだと思う
売りにしないでほしい
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/07(火) 16:25:58.53ID:QGU1F/cF
正月のラジオ番組を文字起こししたの読んだけど相変わらずいつだったか聞いたことある話ばっかでつまらんな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/09(木) 12:44:35.57ID:U2OpHCLc
自分的には一昨年のクリスマス城ホールでのギムラコスプレが信じられなかった、
トシローだっけ?
あれを許せるメンバーの神経疑う。
みんなで笑ってたしな。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/11(土) 02:17:28.80ID:Wb5sYaz4
途中送信してしまった

ASA-CHANGはASA-CHANGはめんどくさいね
女子のマウンティングバトル見てる感じでくだらねえ
それでも谷中の方が大人気ないけど
メジャーになって嫉妬してるのかなとゲスパー
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/12(日) 00:11:46.52ID:R2lRbm1W
>>9
神格化しているファンと、受け入れて過去に
しているメンバーの温度差はあるだろうね。

まー、ギムラのコスプレをしようなんて
ある種悪趣味な発想をするトシローの神経が
おかしいんだけど。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/16(木) 23:12:50.90ID:PHad9MOc
ベストも出るみたいじゃん!ほらみんな買わなきゃ!w
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 00:27:05.12ID:9nTeICbq
>>14
AVEXにいる以上、シングルはもう
100%歌モノになるんだろうね。
歌モノを量産できるってことを
証明しちゃったからなー。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 06:14:05.84ID:chCKjVVR
黄色、スカパラ登場、スカパラライブと昨年アナログ三枚出たのを大事に愛でて聴く方が自分にとっては幸せだ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 21:36:15.71ID:xEiiOq2S
毎度毎度の豪華ゲストボーカルを迎えるバックバンドに成り下がったスカパラ
何時ものワンパターン
マジ9人もいて誰1人新しいステージに
行こうてやついないの?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 21:52:34.93ID:5yZEh2WJ
>>23
「こんな凄いミュージシャンとコラボできた!」ってのが今のスカパラにとっての新しいステージだからね…本当しょうもなくなったよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/17(金) 23:02:49.09ID:chCKjVVR
>>24
亡くなった人をレジェンド的に扱う半面、辞めた創始者ASA-CHANGや冷牟田さんを侮辱し
今やSKAどころじゃない安物青春応援歌バンドに成り下がったスカパラの凋落っぷりよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 01:12:14.55ID:GiAzlto+
>>15
流石に要らんw
現状、ただでさえ何種類もベストがあって、今回新しい曲はほぼツギハギに入ってるんだもの。なおのこと買う理由がないよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 19:05:33.51ID:0DokcSwh
スペースシャワー見てるやついる?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 22:30:36.23ID:IlslNTKQ
>>31
過去を振り返る系の企画は25周年の時に色々やっちゃってたからかもね…
あとepic時代は配信解禁したからOKってなってる可能性もある
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/19(日) 23:07:49.02ID:IlslNTKQ
Natty Paradeがベスト盤に入る時は毎回Shaken Mixなのは何なんだろう
トランペットが火噴いてるジャケットのやつとThe Lastどっちもそのバージョンな上に今回もってアホなのか
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 02:27:03.98ID:9nNcVQiW
16日のライブ行ったけど
楽しい系ばかりでカッコ良さを魅せる
締まりのある曲が一つもなかった。
単独じゃなからってのもあると思うけど、
せめてルパンとかSTORM RIDERあたりをやって
いろんな面を見せた方が他のバンド目当てのお客さんにも響くと思う。

Takumaが出てきた時も
Samuraiのカッコ良さを体感出来るかと期待したが
あまり気持ちの入ってない閃光だったし。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 03:28:54.73ID:Z2SzHIgm
>>25
同じこと思う。安っぽいよな。ペラペラよな。怪しさも毒もカッコ良さも個性もなく。私はギムラのコスプレしてる奴とそれを推奨した今のメンバーに吐き気したわ。ジジィがアイドルぶってキモいわ。気悪いわ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 06:30:17.32ID:NLvi2JVn
>>34
は?そこで締まりのある曲の例えがルパンとストーム?
ファンの感覚がそうなってることがトコトン堕ちたって感じだな
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 12:03:33.22ID:+mnOSCZU
コネを最大限に活かせる特定の地域で確実に客の入るツアーをして、たくさんの人気アーティストとコラボして、恰も大人気風を装った結果、盲目な信者を大量生産w
最早ジャニーズアイドルの方がマシだな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 13:51:11.90ID:MUm4heHh
昨日の厚木が今回のツアー初めての参戦だったんだけど歌モノよりもインストの方が全然盛り上がってたと思う
ちょっとネタバレになって申し訳ないんだけど初期曲のメドレーで客のノリ良くて少し安心した
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 19:23:59.50ID:qobat0P7
>>38
分かる。歌モノのノリがよく分からんし、続くとテンション下がるし、自分も周りも明らかにインストの方が気分乗ってる。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 21:10:28.80ID:vuR2Jb3t
冷牟田さんと川上さんはまだ交流あんのかな?
ちょくちょく会ってるみたい
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 22:00:44.49ID:l98WzA9c
ソニパのトークイベントで仲良さげに喋っていたし
この2人はスカ好きとして繋がってる感じがする
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 00:18:26.54ID:y6VrIT8r
Are you ready to skaは本当にやめてほしい
ジャイアンリサイタルだし曲も歌詞もダサいし、爆発的に盛り上がる感じでもないのにあれでライブ締められると冷めるわ
ダウンビートとかスカミーの方が全然マシだと思える
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 06:36:18.32ID:W1GNQ4AG
>>42
同意。最後ジャイアンリサイタルで終わろうとするのマジでやめてほしい
ライオンも肩組みもAre you ready to skaも盛り上がりに欠けるのにジャイアンご満悦よね
ヤツが歌うと何でも牧歌的になって生ぬるくて締めには向いてないw
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 14:48:39.65ID:q7v0N96p
>>44
SE:リボン(途中からインストで演奏)
HAMMERHEAD
スキャラバン
ダウビー
遊戯
スペクター
ORIHIME
(川上氏スカ講座)
Jamaica Ska
銀河と迷路
ノーボーダー
Mr.Foolish
ザ・ターミナル
(欣ラジオコーナー)
メモリーバンド
スカミー
メドレー
・モンスターロック
・ホールインワン
・パンドラタイムズ
・You Don't Know What Ska Is
・火の玉ジャイヴ
・めくれたオレンジ
・White Light
君と僕(途中から全員で演奏バージョン)
ツギハギカラフル
グロリアス
ダレダレ
風のプロフィール
(アンコール)
ペドラーズ
Are You Ready to Ska

会場ごとに曲順は微妙に変わってるっぽいけど大体はこんな感じのはず、アンコールは直近の厚木でやったのを書いてるけどライオンとかテキーラ、オールグッドの時もあるらしい
あと曲中の演出は一応伏せとく
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 15:24:45.82ID:vN567gGW
昔のやつしか知らねーけど対して新しいやつチェックしようとも思わないな
タイトルって大事だわ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 01:24:58.27ID:PKTrx7VK
'JAZZIE'SPEAKSのオリジナルはアルバム初収録かな
リマスタリングが気になる・・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 13:20:33.17ID:XWzzX2j2
>>48
jazzieはavex移籍後一発目の「愛があるかい」のカップリングだからテラシが公式に脱退したあとの曲やで
ただARKESTRAでも実は何曲か参加してるから最後ってわけでもない
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 18:48:44.41ID:sREZZ2ZR
新譜のインスト盤のなかでも好みだったラノーチェと憂愁モダンはツアーのセトリに入ってないのか…
歌モノ削ってそっちやってほしい
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/25(土) 19:18:03.17ID:6ZrASPlo
>>52
その2曲いいよね、特に憂愁モダン好き
詩人もかっこいいインスト曲作れるんだから歌詞ばっか書いてないでほしい
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 21:44:52.46ID:Gy5rc5sd
ヒヤムタさんのモアザマンイベントに川上氏出るね
脱退時はレゲエとパンクの音楽性の違いで
仲違いしてると勝手に思ってたけど
ここが繋がりあったとは驚き
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/26(日) 23:08:15.18ID:RKpiIMNP
冷牟田さんもスカ好きだし逆に川上さんもパンクロック好きだからあの2人はむしろ相性良かったと思うよ
冷牟田さん抜けたあとのパラダイスブルーが川上さん色強かったから2人が不仲だった噂が流れてたのは覚えてる
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 07:35:13.69ID:loP7mYO2
>>56
パラダイスブルー懐かしいな
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 07:43:36.35ID:loP7mYO2
>>56
途中で送信してしまった
うん、PBは川上色強かったね

てかもう冷牟田氏脱退から12年経つんだー
アサちゃんにしろ冷牟田さんにしろ、親みたいな人が抜けても屋号はそのままにぬるくユルく続いてくバンドになったな
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 09:16:15.53ID:/1V9oPNl
冷牟田さんと川上さん仲悪いのかなーと思ってたからこういうの嬉しい
仲悪いというか川上さん脱退のゴタゴタとかそういう面倒くさいの嫌いそうだから
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 09:29:13.83ID:9ptXIT8u
昔数年間ファンで冷牟田さんが辞めた辺りからライブに行かなくなったんですが、冷牟田さんは脚に不自由があったみたいだから辞められたんですか?
個人的に段々マンネリ化してきて行かなくなったんですが、冷牟田さんがなぜ脱退したのかは知らなくて
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 13:48:23.81ID:xCeIr7mJ
冷牟田さんは火の玉ジャイヴ〜フルテン、Gunslingersのあたりで燃え尽きちゃったんだろうな、だからその後の歌モノが続き出した頃にはそれを制御する力も残ってなくて脱退に繋がった
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 14:54:21.72ID:BLCb+sWC
冷牟田は谷中と1番仲が良かったが色々あって川上のほうとのつながりだけは今でも深い
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 17:58:12.38ID:ZhIhy6Fc
>>66
そうなんだね。真偽は知らんがなんかしっくりきた。

インタビューにもあるけど、メンバーが(脱退を)きめた、とあったあたりから結構ショックで私も遠ざかっていた
仲違いで断絶とかでないの知れたから嬉しいよ
スカパラをまず知らなかったら冷牟田さんのことも知ることなかったわけだし
まぁ昨今の彼らにたいしてはなんつうか時代に迎合し過ぎなとこを感じて複雑ではあるけど
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 19:38:07.88ID:v4dv+Ihn
昨日はサプライズあったんだね
自分はそういうの遭遇できないから純粋にうらやましいと思った
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 21:55:46.19ID:HBM1EeUm
>>65
実は歌モノ路線に舵をきったのも
元をたどれば冷牟田なんだけどね。
まさか今ほど歌モノばかりになる
とは思わなかっただろうな。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:14:17.15ID:GoBL6EKF
これだけの大所帯のバンドだから
長年やってりゃ、意見の相違も出てくるのは仕方ないし
でも売上もあげないとダメだし
ときどき、ファンでさえも複雑な気分になるのがもどかしいなあ。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:14:32.33ID:KJhI4ICm
>>71
Epicの末期、ルイ(ボーカル)を入れたのも冷牟田さんの一存だったんだよね
結果的にボーカル必須のエイベに移籍後
外から歌外注(一部自家調達)が絶え間なく続くことになるのだが
今後もこの路線なんだろーなー
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/27(月) 23:36:08.04ID:+DtS33d6
>>71
>>73
上のインタビューにもあるけどavexへの移籍条件がボーカリスト加入だったからそれならルイっていう流れであって、冷牟田さんが歌モノをやりたかったわけではないよ
そのあとの歌モノ3部作もメンバーというよりはスタッフの意向だったはず
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 07:54:04.20ID:TsdNd+sy
ソニーミュージック〜に在籍しているかぎりは、そこの会社員なわけ?
ギャラ9等分だよね
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/28(火) 21:15:17.78ID:hDgu/0WX
>>74
今の歌モノとその三部作の決定的な違いは戦うように楽しんでコラボってる所かなと思う
今はただのバックバンド状態ですし
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/29(水) 22:55:47.77ID:rVjYLZ+z
ハナレグミのライブでジャイアンリサイタルだけはやめて!
タカシの歌を聴きに来た客に失礼だろ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/30(木) 22:45:17.52ID:oa0GdpX0
>>83
本当それ。その前のよっちゃんとの歌モノは2曲ともめちゃくちゃ良かったしな
バンドコラボ以降はとりあえず後輩ミュージシャンと絡んでそれをフェスでやってそこでまた知り合ったミュージシャンとコラボしてっていうクソループに入った
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/03(月) 23:57:59.99ID:4TF5C9m0
down beat stompとかska me crazyがライブの定番なのが不満だった時もあるけどグロリアスなんかに比べたら何十倍もマシだし良い曲だわ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 06:28:18.29ID:vjNXHeYx
グロリアスもクソだけど
Are you ready to skaとツギハギカラフルのダサさはぶっちぎりじゃね?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 10:21:51.91ID:I6ZIan4f
B面ベストほしさにファンクラブ入って注文したけど、賢者モードになって少し後悔してる。
B面ベストだけで売ってくれよー。
っていうか今のスカパラなら、暫くしたらしれっと「オールタイムB面ベスト!」とか出しそうでこわい。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 12:42:12.91ID:+TZwIGPH
古い曲(ジャングルブギなど)のミュージックビデオが収録されているDVDなどを教えてくださいませ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/04(火) 18:07:46.91ID:WzISAdlt
グロリアスみたいな英詞とかサムライドリーマー、遊戯みたいにGOみたいなラップ調はリサイタルでもまだギリギリ誤魔化せるけどツギハギとかAre you ready〜みたいなメロディのある日本語詞のジャイアンは聞くに耐えない
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 07:43:11.45ID:DqYIqtCD
歌モノ宮本、桜井とやったんだからもういいだろ
30周年を機に原点回帰しようっていうメンバーは誰もいないのか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 09:08:33.17ID:h+mqYzgK
またゲスト発表だってー
ほんとなんかもう飽きてきた
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 12:06:57.92ID:sXtAGoNN
コラボ相手が今日のMステに出てるんじゃないの
髭男あたり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況