X



【第五期】WANDS #6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/18(土) 23:53:13.85ID:/WMtpZhd
スレ立て時は↑をコピペ

次スレは>>950が立てること
無理なら>>970が立てよう


公式
https://wands-official.jp/index.html
Twitter
https://twitter.com/WANDS_INFO
Instagram 
https://www.instagram.com/wands_official/
過去スレ
第一・第二期WANDS/al.ni.co統一スレッド PART.2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1388584515/

前スレ
【第五期】WANDS #5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1577636038/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 21:51:32.41ID:swshyplt
良いボーカリスト見つけたね。そして新曲。90年代初期を彷彿とさせるサウンドなのに新鮮。これは紛れもなくWANDS。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 22:31:05.81ID:KPHOr0oJ
>>93
うん 大変だろうけどなんとか両立して欲しい。
ちゃんと自分が作った表現の場があった方がいい。
上杉みたいになっても・・・
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 22:33:22.50ID:y6Ie2kuR
>>90
精力的に活動するって言ってたよね
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 22:35:37.91ID:40qQgUAS
俺はジグザグには興味ないからWANDSにだけ集中してほしいな
どっちつかずみたいにはならんでほしい
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 22:42:15.57ID:UXhheVzF
>>100
長くは活動しないであろうWANDS1本には絞れないでしょう
40過ぎてもジグザグやるかっていうのもビミョーではあるけど
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 23:02:56.75ID:KPHOr0oJ
>>107
まあ古いCMじゃないけど「少し愛して 長〜〜く愛して」ってところか。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 23:03:57.16ID:sZM1NDwY
長く続いてほしいね。
いいものを作って。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/20(月) 23:13:16.84ID:KPHOr0oJ
てなこと言ってはみたが、ジグザグLIVEの予定がみっちりではないか!!
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 01:31:22.15ID:77U1DuB9
5期が続くかどうかは売上が全てだろ
3期みたいにファーストアルバム時点でコケたらその瞬間に終わる
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 02:14:34.40ID:CIWncZrp
ラジオ聴いた!上原くんの声?喋り方?って北村一輝にちょっと似てるね
あと思ったのは、ごめん、上杉さんがなぜ絶賛されてるのかわからない
上手いんだろうけど個性が無いし聴いてて疲れる
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 02:37:30.02ID:GfRjxFGU
>>118
想像以上にギタリストだったねw

>>119
いやいや、個性の塊だと想うんだが
疲れるってのは同意…
上原の声で慣れた後に上杉の歌聴くと胸焼けするw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 06:34:23.16ID:DZLaB4K1
当時の上杉の歌がどうこうより、昔と今は制作が想定する聞き方が違うから、今のスマホをはじめとする携帯音楽プレイヤーに高性能イヤホンみたいな構成で、20〜30年前のオーディオ環境向けのミックス・マスタリングしてる曲を聞くと曲によっては疲れる

自分はヘッドフォンだと大丈夫だけどイヤホンだとalnicoとかはうるさく感じる
リマスタリングしてほしい……
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 06:59:04.34ID:i1X8mNp1
真っ赤なLipフラゲ日まで1週間!
早く良い音で聴きたいわ
こんなにワクワクしながらCDの発売を待ち望むのは久しぶりだ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 10:43:32.29ID:ww6+EJhT
>>119
なぜって
歌唱力が、とか言っても結局個人の好みだからね
多くの人がそれぞれ魅力的に感じたからチャート1位連発して
当時ハマった人が今でも上杉を絶賛してるんじゃない?

上杉も上原も長戸が見出したボーカルだから
その時代に合った魅力を持ってるんだとおもうよ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 13:11:15.81ID:vxlfTRu9
4期でいろいろ準備してたからええやん
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 13:21:25.09ID:nORm/LVl
昨日のラジオだと2期もどたばただったみたいだね。大島で出したもっと〜を木村がプロモーションでテレビ出たとか言ってたね

リアルタイムで当時のこと知らないし、ググってもあんまりこの辺の話は出てこない
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 14:40:05.09ID:Z5R2un0w
うろ覚えだけど
和久も長戸に呼び出されて頼まれたって言ってた気がする。
多分上原と同じ感じだったんじゃないかな。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 15:14:42.98ID:CWi6dAQ9
発売から特典ライブまで日にちないけど、コード入れたら即当落わかるのかな
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 15:23:21.58ID:ToaPQP4I
>>133
もう引き返せない状態で、実はWANDSのボーカルやるって言われたみたいな話ここで見た
上原も外堀埋められてった感じだし、長戸怖い
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 15:31:17.85ID:Zg2K+Qhn
>>135
デビューするからって言われて杉本と一緒に長戸から紹介されたのがきむしんで、「WANDSとしてな笑」って流れだったはず
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 15:36:48.98ID:scgfwrHp
>>118
ビーイングはやらせないだろうけど、出来れば柴崎&上原でツインギターをやってほしい。
音も分厚くなるしユニゾンとかも聴いてみたいなあ・・・と欲張りな願望がww
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 15:55:55.58ID:scgfwrHp
>>135
上杉が脱退したのにWANDSを続けたのは、明らかに後ろ足で砂をけるようにして出て行った
上杉に対する嫌がらせ&せっかく売れたWANDSの名前を使わない手はない!って理由だよね?
T-BOLANのVOが声が出なくなったときは、交代もさせずに活動休止→解散になったんだから。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 16:52:27.97ID:scgfwrHp
>>139
まあ あくまで願望ということで。
でもいつか慣れてきたらやってほしいかなあ・・・
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 18:34:30.30ID:9i6q8mwV
命様のInstagramでもう上原くんとバレバレワロタw
上原くんが公表するまで知らないふりは任せとけ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 19:01:58.44ID:KXPMf/89
きむしんは今度は帰るところがあるからなw

ビーイングじゃないこれまでいた事務所に籍をおいたまま
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 19:26:01.03ID:scgfwrHp
>>152
20年振りのWANDSが4期では何となくゴロがわるいからでは?
マンションや駐車場に「4」という数字が御法度だしw
「5期」ってのがきりがよかったから、4期の話しを無理やり入れ込んだのでは?

>>153
上原君もデスボ得意だしね。
まあ別にal.ni.co歌う必要ないんだけどw
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 19:30:06.48ID:zukIXYKs
B'z第2期も上原でw
いつメリとかキー低めの曲ならWANDSより合うと思うんだよなー
1曲くらいカバー聴きたいなー
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 19:46:19.14ID:EuKmHss4
https://youtu.be/CfoYfDchoqc
シングル出してる事すら知らないな。
邦楽は空気だな〜
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 20:41:06.38ID:G+eWxfgD
大島はMay J.、カラーボトル、MAN WITHのサウンドプロデュースしてるしWANDSの中でも裏方とはいえ1番一線でやってたと言っても過言じゃない気がする
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:19:10.16ID:MQW4Cp7W
>>169
都市伝説の類いだけど、そのブレイクした中山美穂との共演を嫌がって脱退した説もあるよね
脱退理由は公式には「女性ボーカルのユニットがやりたい」だけど
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:22:29.89ID:G+eWxfgD
>>169
SO-FIでやるために脱退したし自分が作曲した時の扉ミリオンいってカラオケ印税めちゃくちゃ入ったろうしそこまでしてなさそうw

>>170
サポートキーボードしてるのは知ってるけどサウンドプロデュースもしてたのね
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:24:15.41ID:MQW4Cp7W
逆に木村さんあたりは、オリコン50位ぐらいのビミョーなバンドに加入したと思ったらいきなりミポリンと共演でビックリしなかったのだろうか
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:35:28.67ID:S+Mrw5Sv
>>173
えっ WANDSやる前にバンドやってたの?初耳!
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:38:30.40ID:4IPzdCrA
>>152
外からだとわからないけど、4期としていろいろ準備して、関わっているスタッフとかにも4期っていう名前が当たり前になっていたら、中のひとたちは次は「5期」って認識するんのかなーと思う

あくまで推し量ることしかできないけど
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 21:52:55.51ID:2rpG3NUC
ビジュアル的に眼鏡で繊細そうな木村さんだからはまったのかな。というかせっかく主題歌に抜擢されたんだから、コナンのコスプレして弾いてほしい。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 23:28:29.38ID:vxlfTRu9
ジグザグってのは人気あるんですか?
動画見ていて驚きと共に笑ってしまうんだけど。
あれ見てるとWANDSは正統派だな。
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/21(火) 23:39:58.83ID:a3Zf/nlo
真っ赤なlipのリフが終わってメロに入るときのヒューンていう効果音がYouTuberの動画っぽくて異様に耳に残る
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 03:12:52.48ID:193G1nvd
この間のラジオでJunpin'〜のシングル版初めて聴いたんだけど
BAADの君が好きだと〜歌い出しそうなイントロだね
ビーイング臭全開ってかんじの
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 05:03:21.41ID:EM1Wanjh
>>182
柴さんてやっぱ凄いんだね。どんだけ差があるの?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 05:40:09.05ID:EM1Wanjh
>>183
猫の鳴き声には聞こえないw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 05:48:40.25ID:wTgJcQ5i
>>185
年取ってるぶんプロとしてのキャリアも長いんだから当然では…
自分のバンドでだけ弾いてるわけじゃないし
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 07:41:12.46ID:aXiiLUhP
ギター一本の人とギターボーカルを同じ次元で比べんでもw
ギタリストでも、色んなタイプがいるわけだし
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 08:50:24.98ID:OGDRJJ8X
現役のV系で柴崎並に弾けるのは少ないだろピロピロばっかりで
そういやHIROとかいうのは結構上手かったな
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/22(水) 08:57:01.02ID:0Nbq4M4t
柴崎はもとからギタリストとして事務所に所属してからのWANDS結成だから、バンド全体人気で成り上がったギタリストとかと比べるとレベルは段違い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況