X



ユニコーン/UNICORN★233

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/01/23(木) 17:38:29.82ID:+9qNrExN
公式HP
ttp://www.unicorn.jp/
ファンクラブ「UCFC ビジーファイブ」
ttp://www.ucfcbusy5.jp
twitter公式アカウント
ttp://twitter.com/unicorntter
twitterグッズ公式アカウント
ttp://twitter.com/UNICORNgoods
公式YouTubeチャンネル
ttp://www.youtube.com/user/unicornSMEJ
公式Facebook
ttp://www.facebook.com/unicooorn.jp/
Instagram公式アカウント
ttp://www.instagram.com/unicooornstagram/

前スレ
ユニコーン/UNICORN★232

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1577589140/

テンプレは>>2-3
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 13:23:41.18ID:ilHTlNcK
4/30あたり5/1はずれ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 17:40:57.89ID:UG/9e41V
ていうかライブ開催できるのかね?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 19:07:31.72ID:5ZfAiuiP
FCで2日とも外れた人は転売とか会場で迷惑行為とか過去にやってる?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 19:16:33.19ID:JbNgsLWX
>>862
やってないよ
純粋にライヴを楽しんでる

さよなら山形県民会館のときは両日良席過ぎたから運使い果たしたんだな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 19:28:35.85ID:RepGt/xC
ものすごく貢献してる人が当選しやすいとかあるのかな?
SNS発信しかり。
ただ無事にライブ出来るのかな。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 20:24:27.84ID:jWCWhVqu
各1申し込んで1日目だけ当たり
2枚取って外れた方の日と交換してとかppと交換してとかその逆とかやり合ってる人たちを見てるとお前らのせいでって思っちゃう
もう既に1日目チケ流で取引されてるのも呪いたい
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 21:44:33.80ID:hATjPYZK
>>865
なにそれ
チケットでそんなのある訳ないじゃん
SNSで個人特定出来るぐらいの暇と手間があるならもっとちゃんと取り締まってるでしょ
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/04(水) 22:05:28.15ID:JZ6EGXfF
>>865
厳正なる抽選ってなってるの知らないの?
自分がものすごく貢献しているという妄想と思い上がりでそうなればいいという願望ですかw
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 13:02:29.20ID:s2l8EVL/
失礼な
ものすごい貢献もしてないけど違反もしてない
両日とも外れてショックなとこ、なんつー聞き方するんだ
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 15:53:20.47ID:KuDlvNgA
山形の新館のライブを見に行く人達は超ラッキーだね!
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 17:08:38.96ID:W7/zU1Sc
すごい今更だけど、10Nutsの“Nuts”は「キチガイ」って意味?
ググッたら俗語で「キ○タマ」もあって、5人だからそっち?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/05(木) 23:18:04.66ID:id0qq65e
自分は両日1枚ずつで4/30のみ当選。Twitterでは4/30のみ当選が多い印象
最大2001席かぁ…今年は夏フェス除きワンマンではいつ観れるか分からないから激戦だよね
とりあえずメンバーもスタッフもお客も元気で無事開催されるよう祈る
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 05:22:44.22ID:nb/RXH/1
>>874
大阪のライブハウスの感染者凄いよね
それに毎日感染者も増えているからこの様子だと延期になるかもしれないね
5月連休も危ない気がする
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 05:26:32.34ID:nb/RXH/1
無観客だと寧ろ赤字になる
チケット返金もそうだけどグッズで儲けると民生が言ってるから延期がいいね
他のアーティストは延期にするみたいだよね
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 06:01:11.75ID:Gt1Jsjcu
電大はライブハウスだけど、3月も中止にはしてないんだねビックリするわ
大阪の件も出てきてスタンディングの方がホールより危険なのは分かっていると思うんだけどね

その人達が4月末のユニコーンに遠征して発症したら山形丸潰れな気がするな

テッシー個人のライブは中止にしてるみたいだけど電大を中止にしないのは何故なんだろ?
電大は頻繁にやってるけど、ユニコーンは電大と違ってそんなに頻繁にやれないんだよね…
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 07:34:48.85ID:TiahGoNm
ライブがあれだけ悪者になってる今は
無観客の中で演奏してそれをネット配信で見るのがこれからのライブの主流になるとか?

電大がというより他のアーティストもまずは3月半ばまでのライブを中止や延期にしてそれ以降は様子見じゃない?
電大悪しで書いてるのがなんともなぁ。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 08:11:04.12ID:rH+K/koo
電大ライブ中止するかどうかはまだこれから決めるとこじゃない?
今のとこ3月半ば迄の様子見なんでしょ?
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 08:44:57.15ID:6W6Pl2d+
電大はテッシーが運営しているよね?
スタッフもファンもユニコーンと被ってるよね?
テッシーソロは中止で電大はやるってモヤモヤする
これから電大も中止にするのかもしれないけど

>>888
ほんとそれ
川西さん60代で持病もあって心配だよねユニコーンの軸だし
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 09:02:16.29ID:Xzd51SZn
川西さんはいつも全力で答えるような人だからなぁ
見た目はめちゃくちゃ若いけど年齢は60
倒れた時の川西さん不在のトラウマがあるから凄く心配になってしまう
といいつつもEBIも去年のツアーで体調悪かったから心配だけど
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 09:55:12.76ID:BRlW2aAk
電大やユニコーンに限らずエンタメ業界全体が様子見してる状況だから
今後の政府のお達ししだい
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 13:29:09.17ID:qWpjPbWx
>>890
ソロより赤字額大きいもしくは今の所の収入源の電大にしがみつくしかないから、空気清浄機かき集めて開催するだろ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 20:02:39.26ID:uvC+rvL4
山形ライブはあと2ヶ月ぐらいで新型コロナが収束するとは思えないので見送った
チケット取れたとしても払い戻し前提は面倒くさい
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/06(金) 20:24:55.84ID:8uf9CEde
資本主義の国でそんなに長く経済活動を止められないから今月中には興行中止ムードは終わると読んでるけど、
それ以降は客の判断だね。高齢者や持病のあるハイリスクな人と同居者が人混みを避けるほうが合理的だし
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 10:10:14.40ID:7b82jIFJ
政府の今月のコンサート興行中止要請は
感染拡大を抑えるのではなくピークの時期を遅らせるため←ここポイント
時間稼ぎをして医療体制を整えるのが狙いでもあるから来月辺りから自己責任管理下での興行はできるようになるとみてる
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 13:55:55.24ID:/tEosbZi
自分も申し込みせず見送った
いつもなら絶対行く!!となってたけど
周りに迷惑かけるかもしれないし
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 15:43:23.29ID:ty0n7FLM
>>900
自己責任なんて言葉は今はあってないようなものだから開催は無理
自分が感染するだけなら自己責任だが
行ってもないのに感染させられるそいつの周囲の人間や通りすがりの人間に対して、行ったそいつが責任なんて取れるわけがないし取るわけもない
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 16:09:02.56ID:f0npEvvT
うちの会社は人の集まる場所に行かないように厳しく言われているから無理だな
ライブに言って感染でもしたら会社にいれなくなるし村八分
他のアーティストの4月のライブもリセールかな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 16:22:40.61ID:364aR+Jp
政府も休校と揃えて3月末までイベント中止にすりゃ良かったんだよ
習近平のご機嫌伺いしょうもないわ
もう五輪は中止になるだろうから夏以降にコンサート出来るかもよ
この調子だとGWでまた感染者が増えると踏んでいる
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 17:02:09.85ID:Lj1nBPSx
なんかもう感染しても自己責任でヨロシクねみたいになりそうだよね
イベントとかオリンピックも普通にやりそう
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 21:39:54.60ID:3kAviJ3o
>>908
要請じゃなく中止にさせるには新型インフル特措法にコロナを追加してからじゃないと憲法違反になるんでは?
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 21:41:27.14ID:MgNt7i+z
自己責任とかってのとは違うけど
今後は現在のインフルエンザみたいな感覚や対処になっていくと思うよ
そんなすぐには無くならないだろうから
感染した時のリスクも多少の違いはあるけどインフルエンザ程度みたいだし
ただ感染力がインフルより相当強いってのと特効薬がまだ無いことと潜伏期間とか移りやすい期間とか事後のリスク(再発や免疫ができないとか言われている)がわかってないところが問題でそういうのを今必死で追求してるんじゃないの?
ある程度クリアできたら周知して通常の社会に戻すしかない
撲滅するまでこんな生活続けたら社会が死ぬわ
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 22:12:01.76ID:ty0n7FLM
>>909
五輪は今の状態の日本に来る国なんか無いから開催できない
上海や北京でさえ、適当なコロナ対応で済ましてる日本人は恐ろしいから来るな状態で渡航禁止なんだから、中国チームも日本には来ないだろ
まして他国チームが感染させに来るわけないし自国の観客だって来日させないからさ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/07(土) 22:24:55.62ID:3Mjqd7nW
コロナはかかった人みんなが重篤になる訳じゃないからな
上の人も言ってるようにインフルとかと同じように扱われると思う
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 00:24:12.59ID:mGOZ3ToA
>>915
中国の新進気鋭の映画監督の一家が4人全滅したんだがインフル程度のわけないだろ??
確率的に100人が感染すればうち20人以上は重態になって数人は死ぬってのに

もしとあるライブで一万人の観客入れたとしてその中に数人の感染者がいたら、半数以上の五千人は感染してしまい
その人が更に家族や会社の人に移して結果何百人何千人も死ぬかもしれない
それを予想して回避するなら、年内のライブ開催はまず無理だよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 00:28:16.73ID:8Itjn7MI
大阪のライブハウスは感染源になってるけど、WANIMAのマリンメッセ福岡は他の感染者が出てないから
座席の距離があれば大丈夫そうだよー
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 00:28:43.73ID:mGOZ3ToA
あと歌手に感染したら肺までやられ穴が空いたようになり、以後はもう歌えなくなるから怖いんだよ
自分の好きな歌い手の未来を心配するなら無理な開催を求めるな
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 00:58:19.28ID:p7jx1nEi
無理な開催を求めてる人はこのスレには見当たらないけど?
運営側が現時点では開催する気でチケットの抽選を受け付けてるんだから

不安で行きたくない人は行かなきゃいいだけなのに「自分が見れないならライブ自体やらないで」って願ってる人が
それらしく屁理屈こねてるようにしか見えないから
このスレにいるのは、無理な中止を求めてる人
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 01:22:35.39ID:BkC6D/4/
>>921
確かにユニコーンに限らず歌手で病気した人は沢山いる
歌手が感染したら歌えなくなるね
日本は世界から出遅れているし批判されているよね
日本人入国禁止の国がどんだけあるのかと
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 01:57:32.90ID:8gstgvWh
>>919
インフルと同じと思っている脆弱がいるとは驚くわ、そこは同意
重篤が何人も出てるのにL型S型も知らなさそう
自治体よっては感染者が隠されているのにね
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 02:08:35.57ID:ChbLULzL
脆弱
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 02:09:59.99ID:ChbLULzL
教養のない人ほど陰謀論を好むという統計通りだな
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 06:32:50.92ID:aTLUma4M
山形はアベショーやるのかな
後ろからアベ登場は危ないな
民生が言うように100分くらいでいい
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 06:52:48.89ID:ukVqOHpq
その割にはいつもの最速先行よりチケ流に出てる数が少ない
当落が分かった途端のネガキャンだから、外れた人が転売相場を下げるためにやってそう
まだチャンスはあるんだから自力で取ればいいのに、前列にこだわる人は大変だね
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 07:10:01.01ID:ysa3A8GU
大型連休前の平日山形2daysだけだからでしょ
SMAやラインチケットその他もまだでしょ
席番分かったらあれこれやるんでしょうね馬鹿共が
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 07:16:38.12ID:sGAMtteM
その時期は家族優先で旅行とかするからじゃないの?今年はそれも危うい
ウイルスも終息して山形行けるといいよねー!
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 07:24:58.11ID:xLtwNlk1
去年思ったけど、100分なら山形まで日帰り出来るから楽かも。
アベショーは安全にステージ上でやりそう。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 08:01:51.75ID:Xf4p1MhT
>>909
怖い
みんなで一緒にダラーっと感染しちゃって病院も満杯で入院出来なくなる人も増えそう
病院で捌ききれない武漢の風景みたいな
2月末頃、こんな事になるとは思わなかった
ペーパー類ないしマスクないしアルコールないしここ日本なのかなと思う
去年百が如くに夢中になって遠征して散財し過ぎて反省したけど行っておいて良かった
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 08:18:06.71ID:AXhtKsoS
ペーパー類高額転売の禁止が出来るならチケットの高額転売も出来るだろうに
そっちはやろうとしないんだな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 09:19:45.42ID:CXBgNHZ5
 京都、大阪、兵庫3府県で7日、新たに計13人が新型コロナウイルスに感染したことが判明、うち11人は感染者が複数出た大阪市都島区のライブハウス「Arc」で 
2月15、16日に、同市北区の「Soap opera classics Umeda」で同19、23日にあったイベントの参加者だった。参加した感染者は全国で50人を超えた。 

 大阪府は新たに、2月18日に大阪市の「LIVE HOUSE Rumio」(北区)で、同21日に「americamura FANJ twice」(中央区)で開かれたイベントに関し、 
感染者が不特定多数に接触した可能性があるとし注意喚起した。 

https://www.niigata-.../20200307529551.html
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 19:09:52.87ID:EyF21f3c
必死でコロナの怖さを書いてネガキャンしてる人がいるけど
撲滅するまでライブ禁止にした方がいいと思ってるの?
今後そんなかんたんにコロナは無くならないよ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 19:12:43.67ID:EyF21f3c
インフルとは違うって必死で言ってるけどインフルだって重篤になる人もいるし死ぬ人もいる
感染力はコロナほどではなくて治療法や激的に効く薬も確立されてるから重篤率や死亡率はコロナほどでもないけどそれでも一定数は感染して一定数は重篤化したり死亡したりしてる
今必死でコロナの治療法と感染予防法なんかを模索しててそれがある程度見通し立ったらインフルと同じような感覚と対応に持ちこんで通常な社会に戻すしかないんだよ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/08(日) 19:13:33.74ID:EyF21f3c
問題はそれがいつになるかだ
あんまり長引かせても経済が衰退し過ぎるだろ

スレチ連投ごめんなさい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況