X



エレファントカシマシ 343

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7f-r+hr [203.174.205.235])
垢版 |
2020/02/28(金) 21:01:44.11ID:zp8gvvpB0



公式サイト(PC) http://www.elephantkashimashi.com/

公式サイト(携帯用) http://www.elephantk....com/mobile/top.html

所属事務所公式Twitter https://twitter.com/FAITH_official

エレファントカシマシ Twitter
https://twitter.com/elekashi30th

宮本浩次 ソロ Twitter
@miyamoto_sampo

宮本浩次 Instagram
@miyamoto_sampochu


エレカシ 公式 facebook
https://www.facebook.com/elekashi30th/

ユニバ公式 http://www.universal...elephant-kashimashi/

エレカシ公式You Tube チャンネル
https://m.youtube.co...ser/elekashiofficial


※スレチ叩き煽り荒らしはスルーで。レスするあなたも荒らしです
※特定できる個人叩きはやめましょう。
※次スレは>>950が、無理なら>>970あたりで出来る人が立てましょう。できないようなら踏まないようにしましょう
※乱立や重複を避けるため、スレ立て宣言をして下さい
※その他テンプレは>>2-5あたり
※sage進行、専用ブラウザ推奨 
http://janesoft.net/janestyle/

前スレ
エレファントカシマシ 342
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1578390956/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b0-V2RV [222.11.13.245])
垢版 |
2020/03/05(木) 00:13:06.23ID:FyqT/Y3p0
>>125
なんでそんなに知りたいの?
古いファン、新しいファンって意味ある?
新しいファンでも昔の曲にシンパシーを感じるだろう?
現代の子がビートルズやレッド・ツェッペリンにシンパシーを感じる事と同じでいつからファンだなんて全く意味のない質問だよw
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff68-mvVe [121.86.148.246])
垢版 |
2020/03/05(木) 00:29:23.09ID:vhdWBvxX0
>>134
クイズですか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97b0-V2RV [222.11.13.245])
垢版 |
2020/03/05(木) 00:34:22.51ID:FyqT/Y3p0
>>134
めんどくさい人だなぁ。
エレファントカシマシは4人だし、サポート入れたのはより良い環境で音をファンに伝えたかったからじゃないの?
4人の音だけじゃ伝わらないと思っただけじゃん、それはエレファントカシマシが決めた事だから外野が言っても意味がないよ。
ビートルズだってジョージ・マーティンに委ねただろう。
4人でやりたきゃまた4人でやるよ。
めんどくせー奴だなぁ。
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78c-itST [124.97.132.230])
垢版 |
2020/03/05(木) 01:15:24.68ID:JB6yllYg0
マジでずっとブレてないのはヒロトとマーシーやぞ 
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-Q/gB [106.129.130.123])
垢版 |
2020/03/05(木) 01:15:40.27ID:QSv5zk7ja
ちなみに俺はエレカシの音楽性が変わることについて悪いこととは一言も書いてない
音楽性変わったことを突っ込まれると鬼の首取られたかのように必死で防御しようと精神論で突っかかってくるキモオタがほんとキモい
宮本のことを天才とか恥ずかしげもなく言う>>117とか最高にキモい
宮本は天才なんかではないよ
必死にもがいて音楽の世界で生き残ろうと試行錯誤してブレまくりのカッコ悪い人
それが最高にカッコいいと俺は思ってるw
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f702-g6LZ [114.19.145.179])
垢版 |
2020/03/05(木) 02:58:56.84ID:4Ezp6Egu0
凄い急展開でスレが伸びてて驚いた。けど、もう今や書き込みも少ないし前提としてなに議論してても良いのでは
ブレてるブレてない議論だとどっちも正解だと思うけど。
個人的な野望は「ブレてない」 音楽性は「ブレてる」 これしかないでしょ。これはファンでも否定しようがない
だって点で見るとエレカシってバラバラだもん音楽性なんてものは。ただ線でみると良い意味かどうかわからんがボーカルのエゴイズムは一貫性ある。
点でみると別にやりたい音楽なんてないんだよ。線でみるとやりたい人生があったんだよ
そういう感じだわ
別に本人は音楽リスナーを納得させるための音楽のエゴじゃなくて、世間を納得ささせるためにやってきた音楽でしょう。そういう50代までの歴史で感じるCD達
作家の作品作家性より、作家を俯瞰的人生に憧れてる雰囲気だったんだって「扉の向こう」を再確認して分かったかんじ
エレカシを知った知ったときはもの凄く個人的な物だと思ったけど、滅茶苦茶いつでも俯瞰性で考えてる物しかないなともった
「生活」が賛美されてるけど、あれなみのアルバムはフォークではいくらでもあるし。
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f702-g6LZ [114.19.145.179])
垢版 |
2020/03/05(木) 04:15:39.79ID:4Ezp6Egu0
長文になってしまって悪いが。
エンタメは虚飾された美学ってのも大事な要素なわけでその虚像に騙されるファンってのも楽しみ方だから
そういうのは特にツイッターで感じるけどあれは楽しみ方であってエンタメなんて騙されてナンボだからね
自分も年食って虚像よりも真実がアーティストよりも体験していくと価値観変わってくるし
ブレないていうのも虚像であって、自分たちとなんら変わらない人たちだよ彼らも
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-1CxF [126.35.84.151])
垢版 |
2020/03/05(木) 07:42:59.03ID:j5+UJ5bYp
ビートルズでもレディオヘッドでも細野晴臣でもくるりでも、長い歴史で音楽性が変わりまくったミュージシャンなんて山のようにいるけど、
それを「ブレる」なんて言い方で斬り捨てるなんてのは聞いたことないよ。 彼らに芯がないなんて評価ついてるのも見たことない。

宮本だけなんでそんな風に言われなきゃならないのかわかんねえ
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-FStx [124.213.109.60])
垢版 |
2020/03/05(木) 10:37:00.57ID:h0P8nfxt0
>>165
そうだよね
「昇る太陽」って1曲目かラストのどっちかがふさわしい曲と思う
「ファイティングマン」とか「今宵の月のように」みたいな感じ

でまあ、アルバムの1曲目で太陽が昇るならいい感じかなと思ったが、
それをやったら『昇れる太陽』と同じになってしまうからやめたのかもな
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-FStx [124.213.109.60])
垢版 |
2020/03/05(木) 10:41:56.92ID:h0P8nfxt0
>>168
俺もそう思います。確かに細野晴臣のどこがブレてんのかと。
「いやいやブレてるでしょ」と返ってくるんだとしたらただ単に言葉の使い方の問題だからあまり建設的な議論にはならないと思う

宮本の「ロック」的なところと歌謡曲っぽいところの折衷性を言ってるのかもしれないが、
もともとそれが並存してるのが宮本だからなぁ
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1716-GHdY [180.12.26.6])
垢版 |
2020/03/05(木) 11:53:08.10ID:2Urd4HcE0
アルバム思った以上に良かったわ
宮本にごめんなさいしてくる
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f29-Q/gB [49.251.170.43])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:01:18.97ID:JCZ966Jj0
>>168
そこに挙げてるバンド(細野晴臣御大は除く)とエレカシの違いは、挙げてるバンド達は売れるため、生き残るため音楽性を変化させてきたわけではないということくらいはわからんか?
宮本好き過ぎて正常な判断出来なくなってるキモオタが多いなここw
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f29-Q/gB [49.251.170.43])
垢版 |
2020/03/05(木) 12:27:47.01ID:JCZ966Jj0
>>177
ジャンル変えてたんか
細野晴臣みたいにフォークからいきなりテクノみたいに?

エレカシは必死でロックのカテゴリーにしがみついてるもんと思ってましたわwやってる音楽は置いといてw
それが絶妙にダサいがでもそれがいいってこっちは言ってんのに、あくまでブレてない!と言い張るキモオタw
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1716-GHdY [180.12.26.6])
垢版 |
2020/03/05(木) 13:35:45.71ID:2Urd4HcE0
アルバムよかったけどやっぱ最後昇る太陽は違和感あるな
ハレルヤかリメンバー最後の方よかった
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5774-aUHk [150.249.122.250])
垢版 |
2020/03/05(木) 13:59:15.14ID:RXCGX8uF0
最初と最後は変えたくないんだよな
今はCD化されてなかった6曲だけ繰り返して聴いてるけど、最終的にはこの曲順で聴くことになると思う

ハレルヤ
Do you remember?
冬の花
Dance with you
going my way
解き放て、我らが新時代
fight fight fight
旅に出ようぜbaby
夜明けのうた
昇る太陽
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5774-aUHk [150.249.122.250])
垢版 |
2020/03/05(木) 14:02:02.46ID:RXCGX8uF0
あとfight fight fightは何回も聴いてたらすげえ楽しくなってきた
「太陽と月が交互に行き交うこの町で」って町丘の頃にありそうな歌詞とメロディーだと思った
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1746-pamU [180.15.203.78])
垢版 |
2020/03/05(木) 15:28:10.39ID:fQ564quj0
DVDだけ欲しい
CDはspotifyで聴ける時代だからな…
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78c-IVSm [124.97.132.230])
垢版 |
2020/03/05(木) 15:49:28.33ID:JB6yllYg0
DVDはレアだから買った方がいいぞ レア曲たくさんだし、いつもやってお腹いっぱいの今宵も悲しみも無いレアライブ
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1716-GHdY [180.12.26.6])
垢版 |
2020/03/05(木) 15:53:37.12ID:2Urd4HcE0
新時代初めて聴いた時こりゃひどいと思ったけどだんだん好きになってきたw
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175f-Izdm [14.9.112.128])
垢版 |
2020/03/05(木) 16:02:08.83ID:KuDlvNgA0
昔、ソニーのレコード会社主催のオーディションを受けて。
ユニコーンに負けて、不合格になった苦い経験があったけど。
今でも、ユニコーンに対して根に持ってるかな?
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78c-IVSm [124.97.132.230])
垢版 |
2020/03/05(木) 16:54:37.94ID:JB6yllYg0
え?奥田と仲悪く無いでしょ多分 吉井との方が仲悪いんじゃない?
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-HUB5 [126.182.183.138])
垢版 |
2020/03/05(木) 18:04:58.56ID:O6u+bKBBp
>>189
ヒップホップ=YO YO の安易すぎる表現に苦笑したけど
リキッドの弾き語りVerやその他ライブのバンドアレンジVerは結構好きだ
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f82-5YF+ [61.206.199.80])
垢版 |
2020/03/05(木) 21:58:53.58ID:jhHfBS9B0
>>206
ありがとう!
意外と上手いんだな
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d702-FStx [124.213.109.60])
垢版 |
2020/03/06(金) 00:24:57.94ID:4wD/cspO0
>>184
俺もプロデューサー気取りで曲順考えてみた
(明日以外〜はカット)

1. 昇る太陽
2. ハレルヤ
3. 冬の花
4. Fight! Fight! Fight!
5. 獣ゆく細道
6. 旅に出ようぜbaby
7. 解き放て、我らが新時代
8. Do you remember?
9. going my way
10. きみに会いたい -Dance with you-
11. 夜明けのうた

最初はハレルヤ終わりがいいかと思ったが夜明けのうたで終わるとまた1曲目に戻るループができる

普段あんまり曲順変えたいと思うことはないんだけどね
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp0b-GHdY [126.199.199.142])
垢版 |
2020/03/06(金) 06:10:30.31ID:RbR9WSlrp
マイウェイもっと序盤のほうよくね?
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0b-1CxF [126.35.84.151])
垢版 |
2020/03/06(金) 07:24:36.11ID:KAkxB66/p
やっぱ宮本が発するエネルギーって独特の何かがあるよね。
音源で聴くよりも、感動するのは圧倒的にライブ。
息切れしまくって歌えてなくても、エネルギーだけは伝わってくる。だからこそちゃんと歌えてたらもっと凄いのにってのも同時に思うけど
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78c-IVSm [124.97.132.230])
垢版 |
2020/03/06(金) 10:12:47.26ID:Vpsn0OwQ0
最近の宮本、面白く無いからあんまバラエティTV出るなもう 昔は積極的に喋ってて滅茶苦茶で面白かったけど最近の宮本はトークやる気ねえし やる気ねえなら出るなバカ
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175f-Izdm [14.9.112.128])
垢版 |
2020/03/06(金) 11:08:54.83ID:4Kx0+VPU0
>>204
へぇ〜、宮本さんがお金を持ち逃げされた被害にあったなんて初耳!
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 175f-Izdm [14.9.112.128])
垢版 |
2020/03/06(金) 11:14:01.73ID:4Kx0+VPU0
>>204
確かに、宮本浩次の性格上、お金を持ち逃げされるのもムリ無いし。
仮に、お金を持ち逃げした相手がメンバーだったら。
ヘタすりゃ、ブチギレでフルボッコした挙げ句に解散する羽目になってた。
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFbf-GHdY [49.106.174.171])
垢版 |
2020/03/06(金) 11:30:27.60ID:GSaUrG65F
ソロアルバム
じっくり聴いてみたけど
コバタケの絡んだ曲の完成度はさすがだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況