X



★★★サザンオールスターズ 599★★★

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 17:49:51.65ID:CQPNyk8o
桑田佳祐2020年の歌がここに
https://special.southernallstars.jp/kuwata2020/

桑田佳祐「SMILE〜晴れ渡る空のように〜」民放公式スペシャルムービー
(民放共同企画“一緒にやろう”応援ソング)
https://www.youtube.com/watch?v=ThVAJuQQTXU

サザンオールスターズ 全曲ストリーミング配信スタート!メンバーソロ作品含め、900曲超!! サザンからのひと足早いクリスマスプレゼント!
https://southernallstars.jp/mob/news/newsLis.php?site=SASJP&;ima=0249&so=JU#news_A10225

●サザンオールスターズ・FC「SAS応援団」公式サイト
https://southernallstars.jp/
●TFM「桑田佳祐のやさしい夜遊び」公式サイト
http://www.tfm.co.jp/yoasobi
●公式Twitter
https://twitter.com/sasfannet
●公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/user/SouthernAllStarsch

前スレ
★★★サザンオールスターズ 598★★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1582388857/l50
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:33:31.31ID:Xeztln1Y
サザオルのニューアルバムいつでるの?
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:50:10.37ID:B7eLugfU
>>1
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 18:58:13.34ID:uVtbgRK/
>>1
GJ

今年は当面レコーディングに専念してくれても全然いい
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/26(木) 22:24:21.34ID:fcV5rVRc
>>2
サザオルとは?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 13:10:30.89ID:DfyW2E04
>>1
乙あり
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 21:07:31.82ID:PWsc5MS0
これを機会に桑田もマスメディアとのしがらみ系の仕事減らして曲作ってほしいね
smileは幻の曲にしていいんじゃないか
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 00:17:56.97ID:gKwy0G0i
幻の曲として封印されて後から発表されたらがっかりするから早く出そう
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 09:07:17.33ID:jA8IIyP6
あげとくか
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 22:40:28.91ID:U2OOeM8/
ここが正真正銘の次スレ
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 22:54:23.79ID:PsAbMh0e
スップが必死になってるけど↑みたいなスレに人は行かないよ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 22:55:30.69ID:PsAbMh0e
ワッチョイだけで満足しときゃいいのにIPなんか付けて人を陥れようとするからこんなことになる
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 22:59:30.05ID:W5Wg0ADQ
スップの薄汚さがよく出てるとこなんだけどさ
前スレがまだ余裕あるときはレスしないようにして残り少なくなったら埋め荒らししてどさくさでIPスレに誘導しようとしてるとこ
こういうところに品性の下劣さが出てると思うわ
そんな必死に誘導しても誰も使いませんのでww

これからも自演で
「○○だっけ?」→「○○だったと思う、自信ないけど。」
というくっさい会話してないさいよww
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:00:03.13ID:o9qRKszH
前スレはサザンオールスターズスレを名乗りながらサザンオールスターズの話題が皆無でした。
そして新型コロナウイルスの話題だけでひたすら盛り上がりました。
従ってこのスレは新型コロナウイルス議論スレとします。

●議論における注意点
情報源は責任ある立場で発信されているものを選ぶようにしてください。

厚生労働省
国立感染症研究所
日本感染症学会
日本医師会
米国CDC
WHO
ホワイトハウス

あたりが良いでしょう。

くれぐれも自分の知人の医者とか隣人の情報といった出所不明のファクトチェックできない情報を持ち出すべきではありません。
誰もが裏取りできる情報を共有して議論しなければなりません。
仮に出所不明の情報が真実であったとしても、それはあくまでミクロの話題であり、マクロで語る場のソースには不向きです。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:00:37.03ID:PsAbMh0e
さて夜遊び
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:00:54.04ID:o9qRKszH
●似非専門家に注意
一部の民放に頻繁に出演してる自称専門家に惑わされてはいけません。

上昌宏
ttps://twitter.com/KamiMasahiro/status/1232529986243837952
この条件下の陽性的中率は63.6%です。これは統計学の初歩レベルで習う計算であり、ましてや専門家なら間違うはずがありません。
そもそも専門家なら検査前確率を高めて検査を行う重要性は絶対に知っています。
従ってこのような計算すらできない自称専門家の発言は間違いだと考えるべきです。

しかし残念ながらこのレベルの自称専門家がテレビで重宝されているのが現実です。
マスコミの報道はどんなに足掻いても二次以上の情報であり、冒頭に挙げた情報より低い次数にはなり得ません。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:01:25.75ID:o9qRKszH
岩○健太郎
左翼の感染症医として有名であり、クルーズ船への無断潜入が問題視されたのは記憶に新しいところです。
そういう性格は感染症学会の先生方の間でも有名ですが、感染症に関する知識量は認められています。
そんな左翼の彼ですら軽症者の検査は不要と発言しています。
仲の悪いその他の感染症医であっても、その点の意見は一致しています。
つまりやたらと検査してはならないのです。
式変形チャンネルという数学系YouTubeでもわかりやすく説明されていますので、よろしければ視聴してください。
数学的事実に思想は入りません。
計算自体は難しくないので中学数学のレベルで理解できます。

このようなことを踏まえて、嘘の情報に惑わされることなく、活発な議論をしましょう!
国民一人一人の冷静な判断が何より社会を守ることに繋がります。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:01:49.26ID:o9qRKszH
安易な陰謀論に注意
「感染者数を隠蔽している」
こういった陰謀論に簡単に飛びつかないようにしましょう。
本当に隠蔽しているなら肺炎の死者が急増しているはずです。
医師が死亡診断書を捏造したら刑事罰が科されます。
これは法律を調べれば簡単に分かることであり、またそれが出来る人なら陰謀論を振りかざしたりはしません。
この手の陰謀論を言い出す人は大抵自分の社会生活がうまくいってない人です。
自分の人生がうまくいかないのは自らの問題であるという事実から逃げ、社会や政治のせいにしたがる傾向があります。
例えば両親から勘当された経験を持っているなどです。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:02:04.43ID:W5Wg0ADQ
あーあ、いいのかな
そんなことして
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:02:12.51ID:o9qRKszH
【補足】単発の書き逃げに注意
前スレから唐突に単発IDが現れる不自然な現象が頻発していますが、その正体が北陸からのdocomoの誤爆により明らかになりました。
飛行機飛ばしてIDをかえていたようです。
IDのみのスレである以上、この手の工作はあってしかるべきと考えなければいけません。


68 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-4Aam [1.75.1.72])[sage] 2020/03/25(水) 16:13:06.32 ID:yDJO0sjTd
あくまでも、コロナは大したことない、騒ぎ過ぎと言い張るIPスレ住人
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:03:06.10ID:o9qRKszH
国民ひとりひとりが正しく感染症を恐れ、適切な対処をするためにも
ここでファクトとロジックとデータに基づいた有意義な議論を進めていきましょう!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:03:52.66ID:PsAbMh0e
IPスレ沈黙してるな
ファンなんか誰もいないのかね
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:05:31.94ID:3hnmEpk9
>>13
いやいや本スレは平和に滞り無く進んでますのでご安心くださいw
ニュー速みたいなコロナスレに成り下がったこんなスレと一緒にしないで下さいw
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:05:35.65ID:W5Wg0ADQ
イエスマンコンビの放送だからわりとどうでもいいな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:07:35.60ID:OCeSyPfD
>>1
IP出したくないし助かるわ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:08:32.82ID:4/I0yEoW
桑田がいないのにボウリングの話とかうんざりするな
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:11:58.51ID:4/I0yEoW
急速に桑田の需要がなくなってきてるのは感じるな
smileが発表されたことどころか一緒にやろうの企画自体なくなって残念がってる人ファンでもそんなにいないよな
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:16:08.67ID:W5Wg0ADQ
ここでイエスコンビに連続で代行やらせるの実はちょっと心配
体調悪くしてなきゃいいけど
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:20:53.53ID:BNA9NLc3
損保って最悪なタイミングでスポンサーになったな
しかも複数年契約という
ラジオもスポンサー続行してくれりゃいいけどな
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:24:03.81ID:BNA9NLc3
>>30
この前の生唄ラジオは随分前にスタジオ収録したものだからどこかに退避してるかもな
ここだから安全という場所はないだろうけど
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:27:51.09ID:W5Wg0ADQ
ぶっちゃけイエローマンって過大評価だよな
面白い曲だけど擦り過ぎ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:30:38.57ID:BNA9NLc3
桑田が好きだと言うから良曲
嫌いだと言うから駄曲
とか考えてる奴は多いね
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:52:26.39ID:y5BX4TrS
来週復帰だね
音源持ってきたら神
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/28(土) 23:56:43.51ID:iWsOR6/A
ジジババの無駄な病院通いが減ったのは良い傾向
ある意味コロナの功績
終息しても続けばいいんだが
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 00:08:52.80ID:teZJtG4F
音源は無理だろ
時流的にも何の得にもならん
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 00:16:39.28ID:FcLX92tK
ttps://www.niid.go.jp/niid/ja/others/9441-covid19-15.html

検査陰謀論に対して真っ向から抗議声明を出してるんだよね
あまり陰謀論ばっかり書いてると訴訟されるかもよ?
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 00:17:53.69ID:teZJtG4F
荒らし通報するわ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 00:22:29.57ID:ZpuN641o
>>38
昔だったらなんか馬鹿馬鹿しいジングルとか作ってきてたかもな
まあ過度な期待せず見守る
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 03:28:23.14ID:V2nyPEh4
前スレで、コロナよりインフルや交通事故の方が怖い、コロナは新学期になれば終息するといってた奴、まだ息してる?
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 05:07:23.04ID:5b6t08i1
smileはなかったことにして作り直そうか
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 08:51:53.61ID:V8Tqt4da
>>42
顔真っ赤にしてまだ言ってんの?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 11:43:45.04ID:EK4yvn6h
>>45
本出すまでだから1年半〜2年かな
五輪に合わせて始まったとこもあるだろうからひょっとしたら年内の契約かも
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 11:46:37.00ID:9aGdMWUf
こっちとIPの方、ずっと同じ奴が連投してるな
雪の中朝からご苦労さん
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 11:51:19.15ID:EK4yvn6h
>>49
IPの方の無意味な会話見るとスップが必ず合いの手入れて伸ばそうとしてるからな
必死なんだろう
あんなにころころID変えてるのはここを荒らしてるって自白してるようなもの
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:19:20.48ID:ZpuN641o
あれだけスップとアウアウがスレ埋め尽くしてたら誰でも違和感感じるよw
ワッチョイの下2桁見てもまたこいつかよwってなるしね
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:33:38.84ID:brMPbWN6
コロナは大したことないのに騒ぎすぎと言ってるのがIPスレから来る荒らし
安部のせいでコロナはイタリアや米国並みに蔓延してるのに検査もせず隠ぺいしてるといってるのがff
どっちもどっちで世間知らずでズレてる
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 12:56:29.68ID:EtP4P70u
最近存在を知ってんけどアマチュア時代の未発表曲で昔話のテーマって曲お前ら知ってるか?
知ってるとしたらお前ら的にはどう言う評価の曲?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 14:35:21.19ID:OYocqCmD
>>54
ど忘れしたけど洋楽にすごい似てる曲ある
だから未発表なのかと
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 14:56:21.32ID:EtP4P70u
>>55
洋楽で似てる曲があるか無いかは知らんけど、めっちゃ洋楽のバラードぽい雰囲気は感じたわ!
あの系統の曲好きやし、ちゃんと仕上げて今からでも出して欲しいと思うわ!
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 15:05:11.94ID:AxdtnTli
>>53
検査前確率低すぎ⇒偽陽性増加
検査前確率高すぎ⇒偽陰性増加
ttp://www.chugaiigaku.jp/upfile/browse/browse2906.pdf

今は

真でも偽でも陽性=即入院
軽快+48時間後陰性+12時間後陰性=退院

だから病床が埋まらないように検査前確率を高めて偽陽性による不要入院数を抑えるを最優先にしてる
反対に病態がよく分かってないから退院のハードルが高い
医療キャパが尽きないように軽症者の特定は諦めて自然治癒に任せざるを得ない
そのために感染者数自体が増えすぎないように自粛を呼びかけてるから
そういうのも相まって、重症度の低いウィルスの割に大げさに捉えられて騒がれている
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 16:56:26.29ID:ZpuN641o
>>58
桑田レベルが連載するというのは本出す前提だと思うよ
原さんの新聞連載ですら本になっあわけだし
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 00:52:11.54ID:/bjZefzR
あれ本にして面白いのかな
週刊誌の垂れ流しだからまだ読めるという内容のような
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 08:16:16.21ID:MJX8X8uG
ffかと思ったw
人に迷惑かけるなよ

【コロおじの乱】家電量販店で店員に「俺コロナだよ。コロナだよ」と叫んだ会社員男(42)を逮捕 愛知 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585496300/

名古屋市内の家電量販店で店員らに対し「俺コロナだよ」と叫び、店の営業を妨害したなどとして、愛知県警中村署は29日、威力業務妨害の疑いで同市中村区の会社員岸野尚史容疑者(42)を逮捕した。
同署によると、岸野容疑者に発熱などの症状はなく、「弁護士と相談してから話す」と認否を留保している。

 逮捕容疑は29日午前11時15分ごろ、中村区内の家電量販店で「俺コロナだよ。コロナだよ」と叫び、消毒作業をさせるなど店の営業を妨げた疑い。

 店側は「『コロナだ』と言っている人がいる」と中村署に通報し、営業を中断したという。同署が動機を調べている。

2020/3/29 23:28 (JST)
https://this.kiji.is/617002724562764897


関連過去スレ(コロおじ編)

【愛知】陽性と判明後、自宅待機要請を無視した50代感染男性…家族に「ウイルスをばらまいてやる」と外出、飲食店を2軒訪れる★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583484164/

【コロおじ】中年おじさん「コロナの感染者だ!」駅で暴れ、電車一時ストップ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584355265/

【新型コロナ】「1メートル以上離れないとうつるぞ」言ってせきをして駅員の業務を妨害、44歳無職の男を逮捕。島根県雲南市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584142417/

「コロナから復帰しました!ファンの皆さんきょうはよろしく!行きマウス」→アイドルライブを中断に追い込んだ辻山孝太(30)を逮捕 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584360211/

【コロおじ】中年おじさん「コロナの感染者だ!」駅で暴れ、電車一時ストップ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584355265/

【コロおじ】ドラッグストアでマスク売り切れにキレて、「俺はコロナだー!」と叫んで暴れた40代アルバイト男を逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585144288/

【新型コロナ】離陸直前の機内で「コロナウイルスに感染している」と発言し航空機を遅らせた男を逮捕。成田空港
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585270555/

【愛知】名古屋駅前で「コロナビーム」と騒いだ男逮捕へ ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585488520/
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 12:14:39.61ID:eQRKyOHM
まさに呪われたオリンピック
こんなのに関わってしまったのは目が曇ったとしか言いようがない
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 12:24:36.22ID:/PZYqNvf
勝手にシンドバッドの生みの親だからな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 12:53:58.21ID:eQRKyOHM
>>65
これって最近まで桑田側もノーコメントだったんだよな
35周年前後のときに突然「あれは志村さんの…」って言い出したと記憶してる
自分もネットがなかったら知り得なかった
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 16:10:33.14ID:HENhUVPB
志村けんも死んじゃった!
大変だ!大変だ!
ほらコロナは危険だって言ってただろ
お前らもっと騒げ!
騒がないやつはニワカだ
ホントのサザンファンじゃない!
ってとこか?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 16:55:01.90ID:/PZYqNvf
スップとアウアウが荒らしのネタにしてるだけだろ
無視で。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 19:47:55.78ID:jg8BrF9b
>>71
頭おかしいんじゃないの人の死まで使って
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 19:53:03.35ID:zC+BlPS5
スップやササクッテロとかのガキはそういうの何も思わないんだろうよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 20:40:26.67ID:jg8BrF9b
>>75
なんかマジでここの奴ら大丈夫?日本語も思考回路もちょっとおかしいよ?逆に1人の人間がID変えてやってると思った方が安心だわ
だいたいそのササが俺だし馬鹿なのお前?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 20:42:15.75ID:j6asWFmG
>>77
何しに来てんだよ
さっさとIP丸出しスレに消えろゴミ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 20:45:57.05ID:FTH5tP9N
>>76
今の状況ならスタッフの誰かが、というのはなくはないが、斉藤片山が出てきてる時点で違うだろう
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 21:54:02.16ID:jg8BrF9b
やべーな単発がゴロゴロゴロゴロと…wwwごめんねもう来ないから
一生コロナの話しといてください。
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 23:13:26.88ID:/PZYqNvf
ところで代通の質問って出した人いるんかね
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 23:19:52.58ID:/PZYqNvf
>>83
荒らしは無視しろ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 23:27:55.37ID:aNDBCAle
ササクッテロって書き込み頻度からしてスップが家族のスマホ使って自演してるだけなんじゃね?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/30(月) 23:35:47.65ID:ncf+5TyL
志村を惜しみながらここを荒らすda、スップ、ササに死を
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 01:12:45.96ID:v4VdqFVU
とにかく、IPスレの奴は、金輪際ここに来ないでくれ
何しに来てるだよ?
ずっと自分の巣に籠もってればいいだろ
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 01:51:33.49ID:yp8ox5fc
他人の顔色窺わずに自由に発言できる場が許せないんだろう
自分たちの理想郷作ったんだから籠もってればいいのになw
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 08:47:45.06ID:f4NJ9WLP
コバタケ時代のサザンのアルバムは今聴いてもサザンぽくないよな
あのアルバムはソロで出すべきだったな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 08:52:21.94ID:97awGkZ8
万葉、MOTHERが名盤であることに間違いない
名義に拘ってるのってサザンをアイドルか何かだと思ってる奴だろ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 09:30:36.13ID:f4NJ9WLP
違うサザンを見せたかったのかもしれないけど桑田もたぶんこれじゃないって事で2000年代からは戻してきたけどな
涙の海が出た時なんか懐かしい感じがしてホっとしたの覚えてるわ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 09:45:35.46ID:EiV1kWHq
ふと思ったけど「東京2020」を翌2021年におこなうのは、
サザンの40周年ライブツアーを2018年ではなく、なぜか、翌2019年にやったのと似てるよな
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 10:30:52.58ID:6L46bMfI
90年代のアルバムがサザンらしくない、あれはソロだってのもわかるけど
2003年以降は以降でサザンというよりチューブその他っぽいんだよなあ
商魂しか感じないというか
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 10:56:55.11ID:f4NJ9WLP
>>97
おい待てよ
チューブがサザンぽいんだぞw
だからチューブっぽいのはサザンなんだよ
桑田もチューブを意識してアルバムは脱サザンをしたんだろうな
そもそもチューブっぽいてのも曲やイメージの1部を捉えて言ってるだけで本当のファンは似て異なるものってのはわかってるしな
チューブっぽいと言われてもなんとも思わん
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 11:57:59.49ID:v4VdqFVU
>>94
名義の問題じゃない
本来、サザンとソロでは音楽性が違う
桑田が歌っていればそれだけで満足なのは、サザンファンでなく桑田ファンだ?
アイドルか何かだと思ってるのはどっちだよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 12:34:29.19ID:v4VdqFVU
>>97
2000年以降は、サザンっぽい曲といっても
それは桑田が無理してサザンっぽく演じているだけ感があるからな
今は桑田もサザンらしさを求められることが辛くてソロに逃げてるわけで
昔は6人で演奏すれば自然体でサザンぽくなってたんだけどね
この違いが分からないのがサザンファンを装おう桑田ファンだと思う
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 13:07:19.47ID:7y0KLD1r
>>100
無理してサザンぽくって何よ?
ソロすらサザンぽくなってるってのに
桑田はもう自然体でやってるからこうなるんだよ
別に90年代を否定するつもりは無いしあの時があったから今があるとも思うけどあれがサザン本髄だよ思ってるのはちょっと違うんじゃないかね
あれはサザンの中で異質の時代
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 13:27:29.43ID:f4NJ9WLP
>>100
90年代から聴き始めたからあれがサザンだと勘違いし続けてるんだろうな
そして今だに6人、6人か
完全に桑田に置いてかれてるな
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 15:51:56.72ID:yp8ox5fc
>>100
その自然体だったのって最初の5年くらいまでだろ?
いつまで死んだ子の歳を数えてるんだよ
このスレで何十回も話題になったように突出した人間が引っ張っていくようになるのは当たり前だ
そこに越権行為だってあるだろう。遊びじゃないんだから。
それを6人で6人でっていうのは幼稚すぎる
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 15:53:55.59ID:yp8ox5fc
>>104
なんだかんだ2000年代はまだ聴けたからな
テイストがセルフパロディばかりだなと思いつつも、ボーカルは良かったしアレンジも工夫があった
質の低下が誤魔化せなくなってきたのが2010年代かと
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 16:02:42.40ID:nUiPJAxQ
>>106
へー国民的バンドに質の低下って言えるなんて凄いねw
会議で平社員がいきなり社長に不満を言うようなもんだな
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 16:31:52.35ID:yp8ox5fc
>>107
反知性主義、権威主義はIPスレに帰れよ
例えもめちゃくちゃだし、脳無し構ってる程暇じゃない
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 16:57:17.31ID:v4VdqFVU
>>102
読解力ないな
俺は80年代から聴き始めたんだよ
バンド時代、勝手にシンドバッドの時代こそサザンの本随ということ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 17:03:47.83ID:v4VdqFVU
>>105
そういうことじゃないだろ
いまでもサザンのライブが人気があるのは、初期の曲がサザンのメンバーの演奏で聴けるからだよ
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 17:08:36.56ID:v4VdqFVU
何度も言うけどサザンが今でも人気があるのは初期の6人バンド時代のイメージが確立しているから
初期サザンを否定する奴は、サザンの本質を分かっていない
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 17:13:35.67ID:v4VdqFVU
>>101
90年代がサザンの中では異質な時代なのはもちろんだけど
2000年以降はもっと異質だろ
もはやサザンじゃないぐらい異質
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 17:20:05.05ID:sSSK3CqW
サザンって桑田さんと原さん以外に誰が居るの?ってイメージしか一般にはないし
サザンの曲が聴けるからサザンが人気あるだけで
桑田と原坊が居てオリジナルアレンジでサザンの曲やれば偏屈な人以外は満足しそう
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 17:40:21.81ID:fhxOEn2x
そうだよな
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 19:30:34.62ID:Xqedl/Wk
桑田は2000年代の雑誌のインタビューで、しきりに解散を連想させる話題をしていたなあ…
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:03:54.17ID:9ljvVFFk
サザン公式 日めくりカレンダー
毎日めくって曲名や歌詞をチェックするのが楽しみだったが、
ついに今日、最終日
このカレンダー買った人いますか?
明日の朝から細やかな楽しみが無くなったのと、使い終えた365枚をどうするか悩み中
ひとつひとつサザンの楽曲たちと歌詞ワンフレーズと関連イラストが書いてあると、捨てるのは勿体ないよね
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 20:20:12.90ID:SWGq64mx
>>115
志村のコントはドリフから派生したもの
あんたに志村のコントを語って欲しく無い
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:35:19.24ID:v4VdqFVU
>>123
アホか?
んなこと言ったら
桑田のソロだってサザンから派生したものだろうが?
桑田ソロとサザンの区別が付かないニワカファンにサザンを語って欲しくないわ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 21:46:17.85ID:v4VdqFVU
>>116
仮に一般の人がサザンと桑田ソロの区別が付かなかったとしても、サザンファンがそれじゃあ困るだろう
例えばレストランが料理をお客に提供する時、一流店であればあるほど、食材選びや調理法にもこだわるよな?
どうせ一般の人は味なんて分からないからって、適当に安い食材を使うのは、三流のそれなりの店
桑田も、サザンを名乗るからには、ちゃんと音楽の分かる長年のファンの信頼を裏切るようなことはするべきでないよな?
桑田と原坊さえいれば良いなんてとんでもない
逆に、そういうファンを「偏屈」と言って蔑ろにするなら、もう本当に二流の音楽グループということだ
とっとと解散すればいい
ブランドとはそういうもの
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:01:40.85ID:SWGq64mx
>>124
俺は一度も桑田佳祐もサザンも語った事は無い 
ただお前みたいな安っぽい奴に志村のコントを語って欲しく無いだけや
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:17:28.05ID:7y0KLD1r
>>125
ほー78年当時は一流だったのか?
まだ学生バンドを色濃く残した桑田のハチャメチャな歌詞とノリで乗り切るようなバンドじゃなかったのか?
そういうのが好きでファンになったのがいっぱいいると思うが
そもそも音楽がわかるってなんだ?
音楽の何を知ってるんだ?
サザンに二流グループと言える程の実績はあるの?
まあそうやって言い切っちゃう奴の意見は当てにならないけどね
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:27:21.53ID:yp8ox5fc
>>129
実績がなければ発言してはいけないというのは大きな間違いだぞ

まあ30年以上女々しく恨み節語る爺は不気味の一言ではあるがな
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 22:27:50.78ID:kKoftpPV
サザンに固執するやつがうるさいし桑田さんもサザンとソロ交互にやってたら互いの活動期間半分になるから
いっその事サザン解散させて真夏の果実と波乗りジョニー両方聴けるようなライブやってもらいたいな
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/31(火) 23:19:28.58ID:JAtqN7vZ
スップは別ベクトルのキチガイだからすぐわかる
IPスレで愚問→回答→相槌役としてスレの勢いを保つためだけに自演活動してる
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 00:00:02.14ID:0Imlox9i
変なおじさん
だから
変なおじさん

だっふんだぁ
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 00:40:54.97ID:o8Nfbu0J
>>122
詳しく
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 00:56:26.36ID:neZpo26a
関口はウクレレやりたい
毛がには腰に爆弾が抱えてる
ソロ活動にサザンのメンバーが都合見て参加する形で継続するのは良いかも
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 01:42:08.55ID:jFfxeGn4
ストーンズですら現役感あったのは15年くらいだからな
81年には産業ロックと言っても差し支えない感じだったように見えるし
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 07:16:56.94ID:6SqGMw5A
>>130
じゃあ売れ続けてドームツアー満杯にできる今も一流だよな
よく分からん自分しかできない線引きで理論かざすなよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 10:47:46.73ID:9D6dLw46
サザンと言えば1988年以降でしょ
硬質なロックのKUWATA BANDを経験したことで、サウンドが洗練された
サザンから学生バンドのノリやコミックバンドのテイストが完全に払拭されたのが1988以降
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 10:49:29.99ID:erXAfbOK
ap bank fes
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 10:52:30.97ID:erXAfbOK
誤爆
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 10:59:01.47ID:3SpMEGeh
>>146
良い悪い別にしてそこから本物のプロになったと思う
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 12:02:53.29ID:87ClXJ5r
>>446
アマチュア精神とか学生バンドのノリというのは悪いことではない
そこから既成概念に囚われない自由奔放な発想、斬新さ、親しみやすさ、身近さ、音楽好きの仲間同士で音楽を楽しんでるみたいな、いわゆるサザンらしい魅力が受け入れられた
そういう既成のプロには真似できない良さがあるから、サザンは人気があった
お笑いでいえばとんねるずやダウンタウンみたいな存在
クワタバンド以降は、プロの外部ミュージシャンに頼るようになって、サウンド的にもサザンらしさは消えた
良くも悪くも洗練された
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 12:29:26.66ID:o82017Es
暇だから「漫画ドリーム〜2020年Ver.〜」の歌詞作るの上手いぞ選手権でもしよ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 13:46:33.34ID:k62VZchY
>>151
外出自粛だってのに出歩いて酔っ払ってふざけてる連中のニュースとか見ると
漫画ドリームの1番目の歌詞なんかまんまピッタリ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 15:13:38.46ID:25o2LUR7
>>153
そのまんまで草
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 15:33:17.29ID:5Mx7Afs8
>>151
あれ当時はかなり直接的過ぎてここでも批判出てたけど、あれくらい言わないとわからないくらい日本人が馬鹿になってたんだな
桑田さんすごいわ
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:20:58.65ID:25o2LUR7
今でもアベーロードが通用するのが、もう情けない
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:36:08.23ID:erXAfbOK
「人災列島」に夜明けは来ない Never never…again.
いっさいがっさいShock Shock世相は暗い アホみたい

政府首脳よニッポンは妙じゃない?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 16:39:02.82ID:erXAfbOK
妖怪達(ようかいたち)の台所闇の中での会議
民衆の声無き嗚呼「ガラス張り」など見果てぬジョーク
“無理矢理だけど"と大臣は言うと
“国民の IQ の低さに課税よう"Yeah yeah!
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 17:07:05.86ID:SzSHFZh9
>>144
コミックバンドのサザンとストーンズを同じベクトルで測るなんて抱腹絶倒
よく知らないなら語るなよ
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/01(水) 23:53:28.34ID:+6nA8wWJ
人と会わないことが最大の防御だしレコーディングもできないような…
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 00:25:59.27ID:ja65+rOA
コロナなんて大したことない
新学期になったら終息する
自粛なんかすると経済が停滞する
オリンピックは予定通りやる
騒ぎすぎといってた人どうした?
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 12:32:21.55ID:cdLOe50d
文春、「この原稿を書いていて」なんて言ってるけどこれ喋りの取材を文字にしてるだけだろ?
すぐばれる謎の嘘をつくなあ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 14:55:24.08ID:LtmPYBIO
>>165
そういうことじゃないだろ
口述筆記だとわかっている(編集した人の名前も書いてある)のに、何故書いてるように装うのかと言うことだろ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 15:08:37.13ID:G5QHjvCY
別に嘘つくつもりもなく、特に深い意味はないでしょう
そんなことでいちいちあげ足取らなくていいよ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 15:36:33.42ID:cwM8UQcd
LONELY WOMAN聴いてたら何故か泣けてきた。
キラストでも十分いい曲あるよ。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 19:47:14.18ID:LtmPYBIO
>>169
馬鹿?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 20:05:55.04ID:cwM8UQcd
>>166
そんなことでグチグチ言うのか
引くわー…
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 20:14:14.08ID:LtmPYBIO
>>171
読み取れてないのはお前じゃないの
なんでID変えてんのw
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 22:10:08.18ID:LtmPYBIO
今日はbaでやってるみたいだがなw

>>178
まあ繰り返し聴けるレベルは保ってると思うよ
葡萄はちょっとね
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 22:20:06.02ID:QmMCXdi4
68 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-4Aam [1.75.1.72])[sage] 2020/03/25(水) 16:13:06.32 ID:yDJO0sjTd
あくまでも、コロナは大したことない、騒ぎ過ぎと言い張るIPスレ住人
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 22:23:10.42ID:p0wM3axg
勢い逆転しちゃったねw
IPスレでもっともっと不自然な相槌やなくてもいい応答レス繰り返さないと!
スップ、ba、d2駆使してさwww
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 22:52:04.71ID:7qC06+Iw
>>173
ごめんね
pcに張り付いてるワケじゃないんでね
あ、自分の書き込みが矛盾してるかもなんて気にしなくていいよ
それも気づかないんだろうけどw
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/02(木) 23:04:27.08ID:/sruPVTn
今までのパターンだとスップはIPスレ放棄してここを荒らしまくって後またIPスレ立てると思う
こういうキチガイのテロに負けないように頑張っていこう
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 00:46:24.02ID:zoPjOwJM
>>178
自分は普通にKAMAKURAを超えてると思う、葡萄も
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 00:54:02.70ID:LNdkro4g
>>189
それは絶対にない
ありえない
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 09:39:55.97ID:34dbfzgq
>>189
超えてないだろ
これだけは個人の感想とかじゃなくて、超えてない
KAMAKURAがどれほど邦楽界に影響与えたか…
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 10:26:12.99ID:0xH/Yu/y
>>193
そう感じるのは発表当時、リアルタイムで聴いてないし
今も当時の社会や音楽状況を想像できないからだろう
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 11:26:54.14ID:zoPjOwJM
>>190-192
Kamakuraは捨て曲多いイメージ
プリーズとかビリーとか
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 13:59:01.50ID:nfk6wbaO
よく言われるけど
プリーズは捨て曲じゃないのよ…
今はすっかりなくなっちゃった実験的な曲
曲調が地味なだけでメロも飽きないしね

捨て曲はないけど時代を感じる曲というか音色はあるな
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:06:34.36ID:34dbfzgq
>>196
KAMAKURAに捨て曲なんかないよ
ニワカにはわからないだろうね…
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:09:20.04ID:34dbfzgq
KAMAKURAをリアルタイムで聴いてなくても、聴き込めば良さが分かる
初期のアルバムは何十回、何百回は聴かないといけないだろうね
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:38:20.13ID:3aDpfvVR
>>200
自分の考えと異なる意見はニワカ扱いして自分は玄人ぶるなっての
何百回も聴かなきゃいけないってのは褒めてるのか?
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 14:56:14.14ID:34dbfzgq
>>201
褒めてるよ
第一、サザンの曲を「捨て曲」と表現する奴のほうがどうかと思うけど
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 15:51:03.29ID:sqipwRde
Kamakuraは実験的な曲も多い
当時としては金も時間も労力も最大限にかけ、メンバーが全精力を注ぎ込んで挑んだ野心作で、サザンの集大成だった
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 15:53:58.89ID:FQqUX4iq
最後の日射病いらんやろ
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 16:00:33.42ID:0xH/Yu/y
Kamakuraの頃までのサザンにはあって、今は無くなったものある
それが分からないのがニワカ
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 16:14:46.09ID:0xH/Yu/y
>>206
それは例えばビートルズのサージェントペパーズロンリーハーツクラブバンドを今聴いて古いと感じるのと同じ感性だよ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 16:22:31.20ID:3aDpfvVR
拓郎の歌も衝撃作で今では伝説化してるけど曲としては詩がストレート過ぎて重い
それ以外でもそれまでのサザンからすると重い曲が多いよな
あの辺からさくらをピークに曲も詩も重い曲が増えた
最近はまた初期のようなライトな曲が増え始めたね
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 16:22:35.95ID:34dbfzgq
>>206
可哀想な奴だな…
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 17:49:27.25ID:QCh0haUx
当時生きてないが、星空のビリー・ホリディは捨て曲じゃないの?
前年の八木正生との誼みで作っただけだろ知らんけど
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 17:52:24.91ID:3aDpfvVR
>>210
そうやって自分と違う意見をすぐに拒絶するんだな
そういう意見もあるんだと受け入れられないんだね
桑田と違って器が小さいのねー
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 17:53:28.65ID:oersaduy
初期にライトな曲はないぞ
最近はお爺ちゃん化してるだけ

でもサージェントはリアルタイムでは凄かったんだろうけどってのは確かにある
ジミヘンとかも今聴いてもちょっとね

結局十代の頃にリアルタイムで聴いたかどうかで
好みは大きく分かれる
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 19:35:29.78ID:nfk6wbaO
事実だとしても昔の方が良かったばっかり言ってるのも見苦しいし
古いものを聴きこみもせず越えてるとか言っちゃうのも見苦しいな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 20:05:48.82ID:LNdkro4g
>>216
新しいだけでデキの悪い葡萄やからくたを無理やり誉めるのはどうかと思うけど。
なんだかんだ上手いこと仕上げるベテランの味くらいしか評価できる部分なんかほとんどないでしょあの二枚
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 20:22:29.62ID:nfk6wbaO
まあカマクラをリアルタイムで聴いた世代で葡萄の方がいいって人がいたらちょっと変わってるなと思うけどw
先に葡萄やがらくたを聴いて気に入った人が遡ってカマクラを聴いて うん、いいけど自分はやっぱり葡萄の方が好きだなって人はいるでしょ
俺自身は葡萄もがらくたも殆ど聴かないけどw
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 21:19:02.73ID:tuIwBLRw
やたらKAMAKURA上げするのもコロナがーって騒いでるのも評論家が言ってる事の受け売りじゃないの?
そもそもコロナが怖いのは勿論だけど、どこまでの対処をするのかは専門家しか分からないことなのにテレビ見て勝手な解釈であーしろこーしないと危険だとか知識も無いのに言ってるだけだろうし
右や左の人達って直ぐに人の言う事信じて1度信じたら異論者は敵になるんだよなぁ
ああ、そんな盲目達に政治に関わって欲しくないわ
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 21:40:44.65ID:0xH/Yu/y
>>219
コロナがどうしたって?
自分が非常識なこと言ってるくせに他人のせいにするなよ
もう少し視野を広げて考えてから意見を言え
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/03(金) 23:39:32.93ID:34dbfzgq
>>225
>>228
俺はIPスップでも自演でもない
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 00:22:48.57ID:r5IRRKyK
確かにアーティストでKAMAKURAは衝撃的、革新的だった発言はよく聞くけどあれって実は吉田拓郎の歌を指してる場合が多いんじゃないかと思う
ただピンポイントであの曲が衝撃的だったとは言えないからKAMAKURAと言ってるだけだろ
それをアーティストが評価してるからKAMAKURAは革新的だなんて思い込んでるんじゃないか?
具体的にどの曲が革新的だったと言えるのだろう?
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 01:08:45.98ID:CupVhFfh
そうそう、あいつらはコロナをダシに政府を叩きたいだけ
コロナからマスクそして最新ネタは給付金
とにかく叩きたいだけだから
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 01:14:26.22ID:Ynf8SBrf
>>23
だから、サザンがコンピュータを本格導入したの衝撃的だったんだろ
当時はまだデジタルミュージックの初期段階でそういうバンドは少なかったからな
おまえがリアルタイムで聴いてないから分からないんだろ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 01:18:25.08ID:r5IRRKyK
>>238
リアルタイムで聴いてたっーの
あんなの遊びの範疇だろ
とりあえずやってみました、どうですか?ってとこだろ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 01:38:29.57ID:Ynf8SBrf
>>239
当時一世を風靡したフェアライトCMIは1000万以上したからな
サンプリングでもプログラミングでも今とはテクノロジーが違うんだよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 01:39:56.94ID:r5IRRKyK
>>241
わかったわかった、Computer Childrenが革新的だと思ったんだね
で、あと革新的なのは?
長期間のレコーディングに初の2枚組ってので期待しすぎたってのもあるかもな
あとサザンぽくないなぁとは思ったよ
でもレコード何回も取っ替えて何十回と聴いてるし別に嫌いって訳じゃないからな
ただ俺にとっては葡萄やがらくたと一緒だよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 01:51:17.70ID:Ynf8SBrf
>>243
知ったかぶってはったりかましてるんじゃねーよ,バカ
全面的にフェアライトCMIを導入し、デジタル技術を駆使してるだろうが


>でもレコード何回も取っ替えて何十回と聴いてるし

だいたいカマクラの頃はもうCDが主流に切り替わってるだろ、タコ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 01:55:04.32ID:Ynf8SBrf
>>243
他の誰かも言ってたけど
当時リアルタイムでkamakura聴いてたファンで、葡萄やがらくたを同列に評価してる奴なんていねーよ

何でここはこういう嘘つきが多いんだろ?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 02:17:09.18ID:r5IRRKyK
何をwikiに書いてある事を書いて息巻いてるんだよ
レコード買った事やKAMAKURAと葡萄を同系列で語る事を勝手にうそ呼ばわりするなよ
それこそ発言が自分の妄想ばかりってのを暴露してるようなもんだぞ
というか発売日にレコードとCD同時に発売されてたっけ?
家は周りより結構早くCDプレーヤー導入したはずだけどKAMAKURAより後にプレーヤー買ったんだったのかな
>>244は当然発売日にKAMAKURAをCDで買ったんだよな?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 02:38:36.72ID:Ynf8SBrf
>>246
wikiなんて知らねーよ、おまえじゃあるまいし

俺は84年頃にパイオニアのCDプレイヤーを買ったよ
もうこれからはCD4の時代だと思ってたからな
だからサザンはkamakuraからCD買った
ちなみにバイバイマイラブやメロディはレコードで買ったな
たぶん、もう人気者で行こうあたりからCDでも出てた思う
発売日はレコードの方が一週間ほど早かったかもな
でも、あれはCDで聴くべきアルバムと思った(当時は)
確か渋谷の新星堂で予約して初日に買ったよ

確かにレコードも手に取ってみたけどジャケットはきれいで良かったけどな

で?だから何?
何か言い訳したいことでもあるのか?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 03:00:10.34ID:Ynf8SBrf
>>232
おい、はったり野郎
おまえに言われて、わざわざwiki見て来てやったぞ
wikiによると
あの当時シンセやデジタル音楽に精通していた小室が、Kamakuraに「衝撃を受けた」と述べているな
「けっこうハイテクで、テクノロジーを駆使したアルバム。ちゃんとしたセールスの中で、セールスを考えた中での実験だったと思うから、いいバランスだと思ったんですよ
こういうことやれるのはサザンしかいないなと思ってたし、マーケットを考えてもね
だからすごい羨ましかった」だとさ

おまえに言わせれば当時から古臭かったのに、当時既にセミプロだった?小室がリアルタイムで聴いて「ハイテクで、テクノロジーを駆使したアルバム」と評価してたんだな
どういうことだろうな?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 04:02:13.00ID:yJc6ftSw
カマクラディスに怒涛のレスを返す爺であった
名前の由来だしねw
カマクラに衝撃を受けたってのはやっぱりテクノの部分だろうね 
超メジャーのサザンがあそこまで大胆に導入して、しかもポップスとして逸脱してないってのがポイントじゃないの
オケだけ聴いたらその2年前のテクノデリックにかなり通じるところがあるのは事実 藤井だしね

自分は初めて買ったCDはスティングの2枚目だったな
アナログだと2枚組で値段も高かったんだよな
アナログとCDの売り上げが逆転したのもその頃じゃなかったかな

昔話に口角泡を飛ばすオジサン達
あ、自分も含めた揶揄ですw
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 11:02:53.97ID:G9BOqLtc
サザオル史上最高のアルヴァムは、
1990年に発売された「サザンオールスターズ」だよ。(いわゆるカブトムシ)
バンド名をそのままタイトルにした渾身の作品。最高傑作。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 19:34:54.55ID:RnZbZ30c
弘これ自宅の庭か?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 21:37:34.39ID:RnZbZ30c
IPスレの馬鹿がここで拾った情報で画像貼ってるだけなんだよなあ
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/04(土) 23:56:47.36ID:PDoPfQtD
4月から夜遊びスポンサー付かなくなった
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 00:19:15.66ID:Bz2PEekb
>>252
サザオルとは
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 13:13:26.45ID:EsN3uKGo
「リンゴ追分」これ見て頭の中で普通にオイブンって読んでる自分がいるわ…
責任者出て来ーい
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 14:05:52.44ID:EsN3uKGo
いやそうじゃなくて…
オイブンの奴…
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 16:42:15.67ID:2SLmzE8z
>>257
露骨に影響出てるな
もう遅いけどちゃんと良い曲書いてたら…
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 16:46:06.51ID:2SLmzE8z
>>260
ムーブメントって文字見てブームメント思い出して笑いそうになることはある
無知無学ってほんと笑い者になるよなww
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 17:12:21.42ID:v8sWb31E
>>265
書き間違えを鬼の首を取ったようにいつまでもいじるffの度量の狭さよ
桑田を見習ったら?
ていうか病気じゃない?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 17:53:57.93ID:rd7qfu3c
コロナウイルス国内死者一覧

10代0人 20代0人 30代0人 40代0人 50代3人 60代2人 70代23人 80代27人 90代7人 高齢者1人※遺族の強い意向により詳細不明
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 20:22:04.98ID:QjhlL2Js
>>266
ブームメントは書き間違いじゃなかった気がする
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 22:48:15.00ID:4hyL8WSh
娘心にブルースをでも、勝手にシンドバットは、2つのヒット曲のタイトルを足したものと述べている。

当時、それでメンバーが大いに笑ったと。
だから、志村どうこうは後付、胡散臭い。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:00:11.83ID:tlmlrcOu
桑田はデビュー前に志村けんがテレビで勝手にシンドバッドと言ったのをオンエアで見てまんま頂戴したってことじゃないの
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:04:59.53ID:QjhlL2Js
サザンのライン音源って、どうやって録音されたの?
流出元は2chだよね
関係者が2chにいたということ?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:45:00.12ID:sxwMBREM
>>270
違う
ずっと隠してきた(昨日のラジオでも本人は2、3年と言ってたが30年の間違いだろうw)
ゆるい時代で、志村のギャグとの被りを本格的に指摘されなくて助かったということだな
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/05(日) 23:46:59.93ID:sxwMBREM
というか勝手にしやがれと渚のシンドバッドを混ぜて踊るのは1回だけじゃなく志村の定番ネタだったんだな
桑田側がタイトル頂きましたと認めたのはこの数年だけど、YouTubeに動画上がるようになって観念したというのが本当のところだと思う
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:38:17.06ID:1/njTw2R
そもそも、あの曲のタイトルが「勝手にシンドバッド」というのが意味不明
「胸さわぎの腰付き」か「熱い胸さわぎ」で良かった
または「シャイなハートにルージュの色がただ浮かぶ」とか「ラララーララララララー」とかさ
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 00:55:34.21ID:1/njTw2R
そもそも、バンド名からして意味不明というか適当だよな
どこがサザンオールスターズなんだよ?
無名のメンバーばかりでスターなんて一人もいないわ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 01:37:39.37ID:li/+6vxu
>>275
絶望的にセンスないな…
内容とまったく関係ないヒット曲のタイトル合体というのが面白いところだろ
受けた要因の一つであるタイトルが他人からのイタダキだったというのはイメージ悪いよ
40年近く隠してきた結果「もうそんなのどうでもいいよ」ってなって誰も追求してないだけ
今後は志村の凄い人エピソードとして語られていくんだろうけどな
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 02:10:35.19ID:1/njTw2R
>>277
隠してきたというけどさ、そもそも、この曲でデビューした時、誰も「志村けんのパクリだ」なんて問題視してないよね?
志村のギャグとして定着してたわけでもないし
最初からタイトル見れば、ジュリーの勝手にしやがれとピンクレディの渚のシンドバッドを合わせたもじり言葉ってみんなが思ったけど
曲と関係ない意味不明なタイトルであることには変わらない
だいたい勝手にしやがれだって渚のシンドバッドだって昔の映画のタイトルだしな
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 05:59:18.16ID:+MOfOB1S
>>275
すげえな
こんな感性のやつがサザンファンやってるんだ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 06:01:52.86ID:+MOfOB1S
>>260
呼んだ?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 06:12:15.29ID:+MOfOB1S
あとサザンとドリフと言えばファンの中では知られた話だけど、ちょうどデビューした直後にいかりやが桑田に「ドリフ入らねぇか?」って誘ってるんだよな。
高木ブーか誰かが脱退を希望してて、その空いた枠に当時シンガーコメディアン(?)として破竹の勢いだった桑田を入れようとしたらしい
結局桑田はいかりやに会うだけ会って断ったけど、もし桑田がドリフに入ってたら?と想像するとなかなか面白い
元々ドリフは加藤茶といい、いかりやといい高木ブーといい演奏技術の高いメンバーの多い実力派バンドだったわけで、そこにもっと音楽志向の高い桑田が加入することで、ドリフはお笑い方面ではなく音楽方面にシフトチェンジしてたかもしれない。
それに、サザンのヒット曲がドリフのヒット曲として世に出てた可能性もある
特にチャコとか。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 07:46:49.28ID:RuezISvf
デビュー曲にもかかわらず志村のギャグを題名にしたってことだろ?
つまり桑田は元来そういう主義というか照れ隠しもあってか軽いノリで曲を作るってのはあったはずだ
このぬるさ加減がサザンなんだよな
90年代はこのぬるさが少なかった
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 08:05:45.87ID:+MOfOB1S
芸術とは模倣なんだよ
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 10:22:42.17ID:kCfLdD92
時代的に桑田さんの軽さや悪ふざけみたいなノリがキツいしもう古い
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:56:49.58ID:0APRfOpL
>>278
問題視されてないから、自分で考えたようなコメントをしてきたんだよ
ゆるく優しい時代だったと言うこと
それ以上の意味はない
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 11:58:27.29ID:0APRfOpL
>>281
それも脚色され過ぎてて本当のところがどうだったのかわからんね
桑田は話めっちゃ盛るから
で、後から「実はそんなこと言われてない」とか言い出す
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 12:44:33.66ID:THbHpiKh
>>284
時代もそうだけど年齢的にだよね
作品が凄いのとキャラ的なものとで何やっても許された時期は終わった
病気があったとはいえこの10年のグタグタで
ファン以外から見ればこいついつも調子に乗ってんなって見えるだろうし 十代二十代からするとたけし志村と同じ括りに見えるだろう モト冬樹かな?
この人そんなに凄いの?よくわからない、ってね

2008年の無期限休止が本気ならアミューズ内でもいいから個人事務所を立ち上げてきちんと方針を打ち出すべきだった
メディアに出て駄作を多発するより音楽に集中する、サザンもやる時はきちんとやる、とかね
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 13:47:12.26ID:HdvfjqFF
>>290
余計な心配しなくても紅白で大トリをしてドームツアーはサザン、ソロとも満杯
オリンピック一緒にやろうという大プロジェクトのテーマ曲も担当させて貰い現役感バリバリだから
モト冬樹と同じように感じるようなネガティブな考えならファンじゃないよ
ただのストーカーだ
ホント今のサザンや桑田を楽しんでる大多数のファンの迷惑だ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 15:44:05.32ID:h2udsi7W
IPの奴らは巣に帰れよ…
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 16:38:21.90ID:iLt6rTq9
まあffも必死なんでしょ
90年代のサザンを追い求めてるけどいつまでたっても戻ってこないし他のファンは普通に楽しんでるし悔しくてしょうがないと
5ちゃんでも今のサザンはダメだとか言っても誰も同意してくれないから50レスを何度も書き込んで他の意見を押さえつけようとするが結局自分が本スレから追いやられると
なんかあらためて見ると惨めすぎるだろこれ...
どうせ強がり言うんだろうけどな
でも惨めには違いない
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 17:35:31.88ID:0APRfOpL
サザン凄い!俺が凄い!しか評価基準がない奴は大変だな
正論言われるとff連呼しとけばいいみたいな安易さ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 17:37:13.01ID:55R545X7
70〜80年代 学生バンドの延長
2000年代 老年晩年期
どの時代も楽しめるけどピークは90年代だろうな
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 17:53:17.55ID:iLt6rTq9
>>301
でたー俺の意見は正論
社会経験してる一般人は何が正論なんて言いませんから
議論を重ねてある程度の所で落ち着かせますから
自分の意見が正論と思っても決してそれを押し付けない
そうやってこっちが正論だ、お前は間違ってるだのホント右翼と左翼の言動だな

>>302
まあどの時代が好きだろうが勝手だけどこのままじゃずっとサザン楽しめないぞ
サザンは本当は凄いけど学生バンドや老年晩世紀をやっちゃうのを楽しむバンドだぞ
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:17:19.87ID:h2udsi7W
>>299
じゃあこのスレに来ないで
さよなら
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:19:28.74ID:h2udsi7W
ちなみに俺はffじゃないよ 
ただ、そんなにffが嫌ならこのスレに来なきゃいいと思っただけ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:32:53.54ID:0APRfOpL
>>306
長くて無意味な駄文

>サザンは本当は凄いけど学生バンドや老年晩世紀をやっちゃうのを楽しむバンドだぞ

これが俺の意見は正論ってやつじゃないの?
本当は凄いけどってなに?演奏が凄いの?どういう風に?説明してみw?
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 18:53:46.35ID:iLt6rTq9
>>309
お前がなんと言おうと今までのサザンは凄いんだよ
実績見てみ?
俺が小学生の時から40年いまだに一線級だ
その間どれだけのバンドがアーティストが消えていったか
これが凄いと言わずなんという?
凄くないっていう方が不自然、無理がある
正直ファンの俺でもどうしてここまで一線級で居続けられるのかはわからない
そんなにサザンがお茶の間で活躍してるの見ると悔しいのか?
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 20:14:33.60ID:VPVIkTty
そうやって本人もファンもハードル下げてるのが腹立つんだよな
無期限休止をなかったことのようにしようとしてるっつーかね
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 20:42:27.45ID:0APRfOpL
>>310
わかったわかった
サザン凄い、応援してる俺凄い、な
春夫三波と化してる現状から目を背けて実績SUGEEEEするだけなら別に嵐とかAKBでもいいんじゃないの
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 21:12:39.02ID:iLt6rTq9
>>313
いやいや嵐やAKBはデビュー40周年の時にどうなってる事やら
それにそもそもどっちが凄いとか無いんだよ
それに俺すごいなんていつ言った?
なんでffがサザンにジェラシー感じてるんだよw
しかも三波春夫化なんて言ってるのはffだけ
ていうか三波春夫ってどんな活躍したんだよ
紅白で位しか見たことないわ
なんでサザンはいまだにこんなにお茶の間を賑わす活躍してるんでしょうかね?
世間がニワカなのかそれともffの懐が狭いのか...
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 21:18:21.21ID:0WRjL6gK
こいつ、ブームメントだな
頭の悪い文でわかるわ
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 21:18:50.97ID:h2udsi7W
>>314
三波春夫様を知らないとは…
東京オリンピックの公式ソングを作った偉大なる方じゃないか
渚園のときはコメント寄せてたな…
ニワカは知らないか
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 21:19:28.05ID:h2udsi7W
作ったというか、歌った方
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 21:24:33.30ID:0WRjL6gK
桑田の現状を三波春夫と表すのはクリティカルだろ
桑田凄いって言われてるんだからいつもみたいに涎垂らして喜べばいいのに
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 23:49:09.49ID:N4ijksxV
>>310
いいからIPスレに帰れよ
しつこい
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/06(月) 23:58:56.05ID:0APRfOpL
ブームメ〜〜ン♪
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 00:02:21.56ID:Dij7AH/h
>>302
サザンが一番凄かったのはデビューからの10年間
勢いが違う
スイカを聴けば分かる
その後は桑田のワンマングループ化し外部スタッフに頼り、守りに入った
2000年以降は方向性を失い、迷走し続けている
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 00:25:58.82ID:Dij7AH/h
>>324
カブトムシじゃない
みんなのうただよ
kamakuraのあと休止してみんなのうたが出るまでは、大きな期待を持ってみんな10周年のサザンの復活を待っていたんだよ
ある意味あれが6人サザンのラストソングだった
メロディで終わりというより、みんなのうたで閉めたほうがスッキリするだろ
まあ、曲は期待外れだったけど
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 00:39:48.68ID:V+tIYV9n
みんなのうたねえ
たしかに期待外れというか、なんだこの能天気なだけのサウンドは?と思った初めての桑田曲だな
まあ歌詞はシニカルなものが感じられたけど
涙の海のような肩すかしだったわ
人気者、カマクラ、クワタバンド、ソロと鬼才極まれりのあと再始動サザンのシングルがこれか?と思ったな

まあ稲村、万葉、孤独の太陽で不安はふっとんだけどな
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 00:52:04.38ID:ipUFrP5D
久々に50レス降臨しててワロタw
もうこの独特の長文でバレバレだよw
定期的に現れるのなw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 00:55:26.47ID:w7sUaEBY
>>280
オイブン久しぶりー
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 00:57:20.27ID:w7sUaEBY
>>315
確かに
「一線級」は「ブームメント」
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 01:08:09.42ID:Dij7AH/h
>>327
俺は稲村、万葉で不安は増大したけどな
ムクもいないし、もう解散を覚悟していた

カマクラの後、休止した時は、サザンの休止はいつものことで、すぐまた復帰するだろうと軽く考えていたけど
みんなのうたでの復帰後は、まさかサザンがあんなことになるとは思ってなかった
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 01:22:11.59ID:V+tIYV9n
>>332
俺は爺の言う桑田至上主義、
というか作品至上主義だからね
みんなのうた〜カブトムシは物足りなかったけど
稲村はセリフさえなきゃいいアルバムだし
万葉、孤独の太陽は文句なし
ソウルっぽいハネた曲が減ったのがちょっと残念だったけど
まあ溜飲が下がったわ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 01:46:08.23ID:Dij7AH/h
>>333
桑田至上主義?
俺はそんなこと言ったことない
桑田の出したものならウンコでもおいしくいただく奴らのことを盲目的桑田信者と言ったことならあるが

だいたいおまえの音楽の好みなんて知らない
作品至上主義って誰の作品のことだ?
桑田の作品ならなんでも好きってことか?
俺とは価値観もスタンスが違うな

桑田にはサザンを名乗るからには、ちゃんとサザンをやってほしい
今の名ばかりサザンにはウンザリだ
俺はあんなものには誤魔化されない
それだけ
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 01:55:45.09ID:Dij7AH/h
>>336
だから人違いだっつーの
ニュアンスは分かるが俺は使ってないぞ
で、50レスじゃないとしらばっくれるおまえは誰?
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 01:59:37.60ID:V+tIYV9n
俺は人気者とケイスケクワタが名盤ツートップと思ってるからね
90年代至上主義の50レスではないよ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 02:12:27.16ID:Dij7AH/h
>>338
ケイスケクワタは俺も好きだよ
あれこそサザンじゃない桑田ソロ、プロの作品だ
孤独の太陽もまあ好きだ
でも世に万よりはまだカブトムシの方が好きかも
世に万はコバタケ臭が鼻に付く
稲村ジェーンはあれをサザンでやれば良かったのにと思った
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 02:16:31.59ID:kSrgJpX+
楽曲が神がかってるのは
稲村ジェーン、MOTHER、万葉、孤独の太陽
なんだよなあ
ここはMOTHERの評価低すぎるよ
フラットに見れば最高傑作まである
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 02:50:32.23ID:ipUFrP5D
桑田至上主義者って俺が最初に言い出した言葉なんだけど勝手にパクるなよ
ちょうど2年前の夏に例の大森論争でこのスレが揺れてた時、サザンのメンバーは桑田のオマケに過ぎないとか抜かしてたニワカがいたから、お前はサザンのファンじゃなくて''桑田至上主義者''だって俺は言ったんだよ。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 02:58:10.70ID:ipUFrP5D
>>340
Motherは桑田&コバタケのタッグが一番良い形で世に出たアルバムだと俺も思う。
あの頃が一番ふたりの関係性も良かったしな
ケイクワはまだコバタケが桑田に遠慮してるし、万葉の頃になるとコバタケのワンマン体制が強くなってバランスが崩れたし。
「ハートせつなく」のアレンジもコバタケのポップセンスをダイレクトに味わえるし、特に作曲も担当した「使い古された諺を信じて」なんていかにも後のミスチル、マイラバに通じるコバタケ節って感じだし、本当にいい仕事をしてる
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 06:25:00.77ID:BqlaIuIt
>>343
お前はは楽曲至上主義じゃないか
この年代の曲しか認めない!って
桑田至上主義になるのは当たり前
桑田が曲作って歌うんだから桑田の感性に惹かれてファンになるんだからな
時折自分の求めてるものや感性と違う曲を出すがその時は距離を置く
90年代はそうだったなぁ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 12:06:03.50ID:Dij7AH/h
>桑田が曲作って歌うんだから桑田の感性に惹かれてファンになるんだからな

だからそういうやつはサザンファンじゃなくて桑田ファンだろ
桑田が歌ってればサザンでもソロでも区別なく好きなんだから

本来、サザンと桑田ソロは違う
志村のコントとドリフのコントが違うのと同じ
どっちも区別なく好きなのは志村ファン

渥美清の寅さんシリーズが好きな人と渥美清が出演してる映画なら寅さんじゃなくても何でも好きな人がいるのと同じ
寅さんファンと渥美清ファンは違う

俺は桑田にサザンの活動を求めているんだよ
その違いを自覚しろ
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 12:15:25.12ID:C2bxFqOp
よりサザンや桑田の曲を好きなのは桑田ファン
選り好みをしてサザンしか聞かないのはサザンファン
って事だな
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 12:30:25.90ID:xUL2Heu0
唐突だが夜遊びに桜井和寿呼んでトークしたり、奇跡の地球をギター二本あたりで生歌してほしいわ
歳とって脱力した雰囲気のバージョンも聴いてみたい

>>327
指摘というより質問なんだが、ケイスケクワタってみんなのうたよりリリース遅れて、音楽番組のプロモーションもソロのほうが数日後だったんだろ
ファンの時系列はどう認知されてるんだ?
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 12:32:19.53ID:WOiVtLC7
ソロ始めた頃ならいただろうけどいまだにソロは嫌、サザンがいいってのいるのか?
いても少数だろ
ソロライブの動員数見ればわかる
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 12:39:05.13ID:USbCEZUC
>>348
ソロのほうが先じゃなかった?
少なくともmステは
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 13:37:29.32ID:ymRoFz7L
ミスチルが公式YOUTUBEにFullMV大量アップしたんだってな
サザンも過去とかにこだわらずアップすりゃいいのに
一般層、若者層を取り込むチャンスだぞ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 13:43:51.44ID:mQJJLH+3
「サザンだけ聴く、サザンだけライブ見る層」
→4年に1度、W杯の時だけサッカー見る人たち

「サザンも桑ソロも聴く、観る層」
→W杯はもちろん、普段からJリーグ観てる人たち
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 15:04:08.95ID:Ru4FX/52
>>353
>>「サザンだけ聴く、サザンだけライブ見る層」
こういう奴ってサザンの波乗りジョニー好きだなんて聞いた日にゃつば飛ばしながら説教しそうだな
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 15:09:40.00ID:1rE748Ra
>>352
過去PVには奴がいるじゃねぇか…
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 15:50:25.28ID:kSrgJpX+
爺はどちらのカテゴリーにも入らない「1978〜1985のサザンだけを聴く、ライブにも行かない」
だけどな
1988から恨み続けて30年はすごい
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 15:56:36.84ID:Ru4FX/52
>>357
はたから見たらお前も一緒だよ
昔は良かった〜今の曲はなっちょらん!ってグチグチ言ってる偏屈じじいだよ
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 16:19:51.09ID:1rE748Ra
>>327
桑田の本音としては88年のサザン復活は不本意だったんだよ。もっとソロをやりたかった
でも各方面からの強い要望で、結局は10周年に合わせてサザンを「やらざるを得なく」なった
「偽りのシャツにためらいのボタン」とか「大切な日々がやがて訪れて」っていうのは当時の桑田の複雑な心境を表してるし、もっと言えばカップリングのおいしいねでは桑田の業界不信がより一層強く歌われてる
挙げ句の果てに自分のことを「操り人形」「産業ロック」と自嘲してるし。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 16:30:00.25ID:1rE748Ra
そう思ったらこのA面のみんなのうたとB面のおいしいねってめちゃくちゃ皮肉というか桑田なりのメッセージがこもったシングルだと思うわ
A面は(少し複雑な心境ではあるけど)「再会できて良かった!もう一度みんなでやろうぜ!」みたいなある程度は前向きな曲なのに、かたやB面では「どうせ俺らは産業ロックなんだよ。売り込むために商い人に操られてる操り人形なんだよ…」って歌ってるんだから。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 16:41:39.99ID:kSrgJpX+
>>358
IP丸出し自演しなくていいのかw?
すっかり書き込みなくなっちゃったなww
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 16:43:26.45ID:kSrgJpX+
>>360
こんなことサザン史において基礎の基礎だと思うけどね
確認しなきゃいかん程リテラシーの低いにわかが増えたのか
にわか増える要素なんかないのになww
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 16:51:17.46ID:GG5826fQ
>>362
別にここ、サザン玄人限定のスレじゃないんだからこういう書き込みもいいだろw
久々にそう思ったらそうだよなーと思ったから書き込んだだけだよ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 17:22:38.02ID:kSrgJpX+
>>363
基本的に玄人限定だけどね
知恵遅れにわかはIPスレで
素晴らしき哉 our スレ

いい!センスいい!
とかやってりゃいいじゃんw
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 17:25:40.34ID:ymRoFz7L
>>356
だからこそいまこそチャンスじゃん
普通に解禁しても今まで頑なに消してきたのにいまさらどうして?ってなるしさ
こういうときだからこそ便乗でもいいから映像解禁すればいいと思う
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 17:43:38.45ID:kSrgJpX+
>>365
取り込むチャンスとかそういう下衆なこととは関係なくPV解放のタイミングではあるな
今なら変な追求されることもないだろうし
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 18:17:21.82ID:1rE748Ra
まぁそもそもサザンPVつったって、大森以前にミスブラはコンプラ的にNGだろうし、シュラバなんておっぱい丸出しだし、ミスチルみたいにフツーにYouTubeにポンと流せるような代物でない物の方が多いからな
ま、それがサザンの良さなんだが…
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 18:54:23.39ID:kSrgJpX+
>>367
逆にその2つ以外は行けるだろ
90年代のPVは拘りあってデキがいいよ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 19:04:20.39ID:2EppG0Oy
安倍が全TV局ぶち抜き放送で桑田越え
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 19:08:46.49ID:blMz2Olx
若い連中は、東京VICTORYを渋くてカッコいいと評価しているよ
B'zやスピッツくらいの現役感はある
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 20:57:24.16ID:USbCEZUC
マジでこのタイミングしかないな…
90年代のpvは名作だらけだし
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 21:15:22.54ID:1rE748Ra
かまやつと猪木が出てる太陽は罪な奴のPVは公開してほしいな
というかもう一回見てみたい
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/07(火) 22:20:50.43ID:Dij7AH/h
>>357
おまえ誰?
50レス?
お前はどうしようもないバカだよな
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 11:23:35.42ID:4k/tqKJp
まあ、俺の認識としてはサザンはkamakuraで終わった、ということではないんだよね
1988年にみんなの歌でサザンを再開して、桑田がワンマン化し徐々に崩壊が始まり、いつの間にか終わった
今、いるのは名ばかりの、抜け殻サザンということね
特に2000年以後はひどい
なのに、桑田ソロと区別が付かない今の片山誠サザンが本物のサザンと思ってる奴がいる
俺はそれが理解できないというか、同じサザンファンとは思えないんだが
後世の人が、歴史を俯瞰的に振り返れば、分かると思うがね
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 11:28:43.95ID:yck0/iHK
IPスレの真似してスレ伸ばしたけどあいつ今までずっとこんな事やってたのか
よく続くもんだな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 11:34:56.53ID:0sf5RCmG
>>381
やめろよw
移住してきたのかと思ってぞっとしたわ
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 11:39:58.40ID:ASZtb+Hx
>>377
爺よく2000年以降とか以後って言葉使うけど、それって言葉通り2000年の活動は含まれてるということでいいのか?

もし大森がいなくなったことで…という話をしたいのなら
一応名義上ソロでやって曲の質も高かった2001-2002も除外して、「異質な抜け殻になったのは2003以降」と言うべきでは
それなら多くの人がそう思っているだろう
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 11:44:53.71ID:pReHnoEl
ここ変人の吹きだまりになってて笑う
そりゃ今までめんどくさいわけだわ
ここで引きこもっててくださいね
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 11:52:46.25ID:4k/tqKJp
大森がやめたのが、2000年の茅ヶ崎ライブの直後なのか、発表のあった2001年なのか知らないが
2003年頃にサザンを再開させてみたものの「どうしてもうまくいかない」というのが桑田の認識なんじゃないの?
で、その理由が何なのか、桑田は分かっているのだろうか
そして、桑田は、どうするつもりなのか
このまま誤魔化し続けるのか
それが俺にも分からない
それから、2001年頃の桑田のソロ活動は、サザンのTSUNAMIの頃とさほど変わらず、俺は今さらあまりピンとこなかった
あの頃の平常運転で特に評価するものはなかった
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 11:54:53.67ID:9bno1S03
>>386
だからこそ2008年に桑田は事実上の解散をしたんだと思う
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 12:14:34.48ID:4k/tqKJp
サザンがダメになった(変わった)理由に「大森は関係ない」という人がいる
もちろん、大森の不在が関係あるかどうかは仮定の話だから俺にも断定はできない

でも、サザンがダメになったのは、「メンバーは関係ない」とは誰も言えないはずだ
桑田のモチベーションだけでサザンは維持できない
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 12:32:06.39ID:UbHc008G
20年も前に終わってしまったというサザンオールスターズというグループを相も変わらず好きでいて毎回ライブにも行くという気持ちがオレには理解できんよ
別れた女を、あいつのことが忘れられないと死ぬまで思っているようなもんかな
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 12:38:00.10ID:4k/tqKJp
>>390
そんな人たくさんいるだろ
例えば、
50年前に解散したザビートルズというグループを相も変わらず好きでいて
今も毎回ポールマッカートニーのライブに行くという人々が

まあ、俺自身は今はサザンのライブにも行かないがね
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 12:51:26.42ID:uI3WLevd
kamakuraでサザンという枠組みの中でやれる事をすべてやり切ってしまった時点で、バンドとしての役割は終わったも同然だった
それ以降のサザンは桑田佳祐with his wife and friends band
っていうのが俺のサザン史観
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 12:58:04.85ID:uI3WLevd
でも結局はまた一部の連中からギャーギャー言われるだろうけど、大森脱退が最後のダメ押しだったと思うよ
みんなのうた以降、つまり桑田佳祐withヒズバンド化した後もなんとかバンドとしての体制を保っていたのはサザン結成の立役者である大森の存在があったのは事実
その大森が抜けて、最初に出したシングルが涙の海で抱かれたいだもんな
あれは俺がよく言ってるけど、TUBEと何も変わらないからな。
大森という屋台骨が抜けてしまった結果芯のないサザン=TUBEになってしまったというオチ
君スタなんてそのサザンTUBE化の権化みたいな曲だから、さすがに桑田も嫌ってるんだと思う
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 13:02:58.77ID:4k/tqKJp
まあ、そもそも俺はサザンだけが好き、サザンしか聴かないわけじゃないからね
他にも好きな音楽はたくさんあるから
サザンが活動しなくても、まあ残念ではあるが別に困らない

誰かみたいにサザンを好きな女に例えるのは無理がある
宗教じゃあるまいし
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 13:07:41.89ID:4k/tqKJp
>>394
まあ、俺はそれに近い感覚だね
サザンには大森も必要だったと思う
大森なんて要らないという人はサザンというものを分かってないと思うよ
もちろん、今、大森がいたらどうなるかは、やって見ないとわからないけどね
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 13:35:33.44ID:uI3WLevd
>>396
抽象的な言い方になるけど、大森脱退以降のサザンには「熱さ」がないんだよね。
大森ってメンバーの中でも誰よりも楽しそうにプレイしてたと思わないか?。ギター弾くのが楽しくて仕方ない!って感じで、全身で喜びを表現するようなギタリストだった。何というか、永遠のギター小僧って感じかな。
要するに大森はメンバーの中では最後まで「アマチュア根性」を持ってた男だったんだと思う。
サザンがデビューして、6人揃って和気藹々とやってた頃から、大森だけが20年以上経っても良くも悪くも変わらなかった。
他のメンバーはアマからプロになりいい意味でも悪い意味でも「冷めた」のに、大森だけが昔と変わらず「熱いまま」だった。
多分その温度差はメンバー間でもかなりあったと思う。その悪い部分が脱退前の噂にあった演奏面とかの問題とかに繋がってくるんだろうけど。
ただ、サザンが売れてからも機械的というか、作られた人工的なモノにならずに人肌の暖かさを保っていたのはアマチュア臭い大森の存在があった。

熱さとか冷たさみたいな言い方はすごい抽象的だけど、俺の言わんとしてることはわかってほしい。
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 13:43:37.32ID:4k/tqKJp
まあサザンらしさは大森の存在が出していたというのはあっただろう
サクラのは、何となく大森がやる気をなくしていたというのもあったと思う
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 13:43:37.92ID:4k/tqKJp
まあサザンらしさは大森の存在が出していたというのはあっただろう
サクラのは、何となく大森がやる気をなくしていたというのもあったと思う
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 13:51:49.94ID:4k/tqKJp
それとは別に、カブトムシ以降は、特にムクと毛ガニがいるのかいないのかほとんど分からない状況になっていたしね
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 13:55:00.32ID:RI6xw48X
ズバ抜けた桑田がサザンだけじゃ満足できないのはわかる NNRBや孤独の太陽やRRAHみたいなアルバムはサザンにはフィットしないだろうし
でも解散にも踏み切れないなら
重心をハッキリソロにシフトした上で
3.4年に1回お祭り騒ぎのためにサザンを6人のまま残しとけばよかった
アルバムはソロのみでいい
で、今年は4年に一度のサザンイヤー!
シングル2枚とドームツアーで盛り上がろう!
みたいな感じ
まあ爺に サザンは企画モノじゃねえ!って怒られるけど
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 13:57:02.66ID:4k/tqKJp
サザンのライブで客を煽り、盛り上げていたのは
桑田と大森だった
あとのメンバーはお地蔵さんのように動かなかった
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 14:04:33.80ID:uI3WLevd
>>402
というか、現に今のサザンがそんな感じだろ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 14:22:23.05ID:4k/tqKJp
ビートルズにしてもサージェントの頃からは
絶好調のポールがワンマン化し
ジョンがやる気を無くしたのが
グループの崩壊、解散の要因と言えるからね
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 14:38:50.59ID:4k/tqKJp
サザンというのはビートルズに喩えれば
ポール以外のメンバーが全員リンゴみたいなグループだからね
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 14:59:26.63ID:YLJYbwD4
チンチン電車は走るけど
青春時代は帰らない
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 15:24:59.10ID:4k/tqKJp
デビュー以来、アマチュア精神の学生バンドの延長だったサザンが
90年代以降プロ化した
それをサザンの進化と肯定的に捉える人もいるけど
俺はそれで無くしたものの大きいと思うよ

個人商店だったサザンが大企業になったことで確かに利益は生んだだろうけど切り捨てられたものも多い
音楽的に本来のサザンらしさ、サザンの魅力が失われたのは事実
それは決して進化ではない
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 15:31:06.07ID:ASZtb+Hx
爺はある部分は当たってるけど、思い込み的外れが多いんだよ
大森=屋台骨はありえん
だが、彼が抜けたことでサザンというバンドが完全崩壊し形だけのショービジネスバンドになったのは事実
2001に解散しまーすは流れ的にできなかっただろうから、2008の無期限停止が一番綺麗だったろうな
それこそ"国民的"な注目度もあの夏にはあったし
5年に1度の集金バンドになった35周年からは全てに置いて良い部分がない
何より桑田にかつての天才の片鱗がなくなってしまった
TVでも過剰にプレッシャーを感じるようになってるし、あれがどういうことなのかの方が知りたい
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 15:36:10.21ID:4k/tqKJp
>>412
おまえ、それ、俺に言ってるの?
で、具体的に俺の思い込み的外れってなんだよ?
おまえは万葉がサザンのピークと思い込んでる50レス?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 15:51:28.04ID:4k/tqKJp
ダーティーオールドマンのあと、2007年の桑田のソロ活動再開こそ意味不明だよね
あそこで、ちゃんと理由を説明しなかった桑田、そしてそのことに何の疑問も感じず、受け入れたニワカの桑田信者たちが
今日までの桑田の迷走を助長してるんじゃないかな
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 16:29:18.15ID:uI3WLevd
>>412
形としては2000年解散が一番カッコよかったんじゃないかね
年明けにTSUNAMIが大ヒットして、その後もホテパシ、茅ヶ崎ライブと話題を振りまき、年末のレコ大では大賞を獲る
そしてその舞台上で突然、桑田がサザン解散を発表
マジモンの伝説になってたと思うよ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 16:58:35.41ID:4k/tqKJp
まあ、桑田がサザンを解散させない理由の一つには
メンバーの生活保障みたいな事もあるとは思うよ
しかしサザンじゃなくソロでやりたがる桑田の真意は何なのか?
ソロとサザンで何が違うのか、よく分からん
桑田側とアミューズ側との活動方針の相違とか?
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 17:01:38.34ID:3/1LHDHU
大事務所になったアミューズ内で大将に祭り上げられて
それを本人も受け入れてしまったからな
ズブズブよ
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 17:25:03.01ID:nCZHGDnC
ここで騒いでるのはこんな奴らと一緒だな
頼むから人に迷惑かけるなよ

>>ドラッグストアに警察出動も マスク「なぜ売らないのか」
と詰め寄る客...トラブル続出

4時間前から並んだ客が「入荷したのに」

開店4時間前の6時ごろから並んだ客もいたという。マスクが入荷される様子を
スマートフォンで撮影した客もいた。客からは「入荷したのになぜ売らないの
か」との声があがった。

 同店舗では開店時間の10時ごろ、店員が「平日は店員の数が少なく、安全が確
保できないため今日はマスクを販売できない」と客に説明。しかし在庫があるの
に販売しないことに納得できない客は少なくない様子で、高齢の男性が店員に詰
め寄る場面もあった。

 この間、開店時間の直前に複数人の警察官が店舗に到着。推移を見守るととも
に、店側に話を聞くなどしていた。

 この騒動について、11時にサンドラッグ本社に問い合わせたが「まだ認識して
いない。他の店舗ではそのようなことは発生していない」と回答があった。
「レジで怒鳴ってて警察来てて...」

 マスクの品薄が続く中、ドラッグストアなどで一部の客が執拗にクレームを申
し立てるなどするトラブルは、全国で相次いでいる。報道によれば名古屋市では
25日、マスクがないことに激高した男が「俺はコロナだぞ」などと店員を脅し、
威力業務妨害の疑いで駆け付けた警察官に逮捕されるなどの事件も起きた。

 ツイッター上でも、

  「ドラッグストアに警察来てた どうやらおっさんがマスクが無い事に腹立
てて店員を恫喝して、店側で対応しきれないから呼んだみたい」
  「さっき猫のご飯買いにドラッグストア行ったら、爺さんがレジで怒鳴って
て警察来てて、なんかもうね、情けなくなってきた」

といった目撃証言が確認できる。

 一方、マスクを入手できないことに不満の声が多数出ている。「朝の6時から
某薬局に並び開店でマスクを買い、翌日も、その翌日も並んで買うご年配の
強者が」(原文ママ)
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 17:29:26.98ID:4k/tqKJp
>>422
何言ってんだ?
IPスレに帰れと言ってるのが分からないのか?
おまえ、いつものコピペ荒らしの大森憎悪厨だな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 17:34:43.66ID:RI6xw48X
>>415
キラストの後domをアミューズイベントのためにサザンで1枚だけシングルリリース→ソロ
3枚組ソロベストの後ドラマタイアップのイヤンをソロでシングルリリース→サザン

まあどっちでも同じなんだろな
特に後者はサプライズが最優先なんだってのがわかる
どうだっていいよサプライズなんか
でもそういうのが好きな人もいるか
んで曲がアレだもんな
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 17:34:55.99ID:4k/tqKJp
コロナなんて大したことないのに騒ぎ過ぎといってたのもIPスレの奴らなんだろ
何事も自分の思い込みで客観的な現状認識ができないんだな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 17:35:32.63ID:uI3WLevd
>>422
すまん。意味不明なんだが。
なんで俺たちとこの人たちが一緒なの?
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 17:45:40.72ID:uI3WLevd
>>427
そんなの当たり前だろ
というか、みんなのうた以降そうだよ。
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 18:07:37.10ID:uI3WLevd
>>429
だからそれは俺が昨日書いたみんなのうたとおいしいねの話に繋がってくるんだよ
kamakuraの時点で「国民待望の〜」みたいな肩書きはできてたけど、あの10周年の時にはもう完全に国民的ロックバンドとしての「サザンオールスターズ」像が完成されていた。
自分が作った存在でありながら、「サザン」という金看板はすでに桑田の手に負えない存在まで大きくなっていた
だからこそ桑田は「諦め」そして「開き直った」
所詮俺らは産業ロックであり、操り人形なんだと。
そしてその言葉通り90年代のサザンは産業ロック街道をひた走ることになる。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 18:14:10.33ID:4k/tqKJp
>>431
世の中で世界中ほとんどのバンドは、解散してるよ
ビートルズでもイーグルスでもキャロルでもチェッカーズでもSMAPでも
中にはサザン以上に影響力の強い人気のあったバンドもいくらでもあるだろ
なんでサザンだけ解散が許されないんだ?
やはり解散しないのは桑田の意思だろ
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 18:17:56.08ID:4k/tqKJp
だいたいメンバーチェンジだって、やろうと思えばできるだろ?
それすらしないんだよ?サザンは
0436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 18:19:38.86ID:RI6xw48X
>>433
桑田が押しに弱いってだけだろ
事務所は儲かる方をやらせたいだろうし
強制ではなくても要請を受け入れちゃう
メンバーを人間的に嫌いなワケではないだろうし
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 18:24:40.83ID:4k/tqKJp
押しに弱い?
だったら、ずっとソロやらせずに、サザンを続けさせればいいじゃん?
押しに弱いからアミューズのために死ぬまでサザン続けるのか
桑田に意思はないのか?
本気でそう思ってるの?
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 18:35:06.77ID:4k/tqKJp
>>438
90年代は、ソロとサザンで差別化できてただろ?
今は?名義だけで、全部実質ソロじゃん
押しに弱いならサザンはサザンでサザンらしいことやればいいのに
この違いは何なの?
とにかく今の状況は違和感あり過ぎだよ
0441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 19:10:34.61ID:9bno1S03
>>440
確実に事実上の解散だった
翌年の寅さんは謎だが
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 19:16:59.47ID:ASZtb+Hx
>>417
あの状況ではできない
寅さんもやってた
世間的にはサザン、久々に大ヒットだねって認識
そこで辞めるなんていうのは絶対に賛否両論になる
2008は桑田の数年に渡るサザンネガティブ発言が効いたのか「さすがに桑田も疲れたんだろう」という見方が多く、みんなでサザンにありがとうと言おう的な流れができていた
桑田も「解散なんかしてないけど?」と言い続けてそのまま終わるのが綺麗だったと思う
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 19:20:32.83ID:ASZtb+Hx
>>440
どう見ても。
IQの低そうな奴は「10年は休むつもりだった」を信じてそうだけど
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 20:52:12.38ID:4k/tqKJp
>>441
それはおかしい
解散を決めたなら、わざわざ「絶対に解散はしません」なんて言わない
それじゃあ嘘つきだ
いつかまたやることが前提だから無期限活動休止と言ったんだろ
ここはすぐ根拠ない自分の思い込みを事実のように断定する奴がいる
0449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/08(水) 22:10:26.28ID:9bno1S03
>>446
どの口が言うねんww
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 02:05:47.29ID:Vdl3TMKs
>>442
>2008は桑田の数年に渡るサザンネガティブ発言が効いたのか「さすがに桑田も疲れたんだろう」という見方が多く、みんなでサザンにありがとうと言おう的な流れができていた

これも勝手な思い込み、ファンの間でそんな流れできてない、個人的な印象を事実のように語ってる

だったら俺の印象は以下のような感じだ
もともと桑田は、常々「サザンは6人、一人でもかけたら解散する」と言っていた
だから90年代にムクが休養した時も、「このまま解散か」という憶測が流れたし、
AAAでムクが久々に復帰して、サザンが活動を再開した時は、これでサザンも安泰と皆喜んだ
だから数年後の茅ヶ崎ライブの後、大森が休養した時も、また嫌な予感がしたし
暮れのレコ大やゴン太の時も「この先サザンは大丈夫か」と不安を持った人は多かった
だから、大森が脱退で、サザンは継続と発表されたときは、相当意外だった
メンバーの脱退=解散と思っていたからね
やっぱり6人いないとサザンじゃない
でも、リードギタリストの席は空席でメンバー補充はしないと聞き、「そういうことか」と思った
だから、数年後の大森逮捕のニュースはもっとショックだった
これで大森の復帰は遠のいたと思ったけど
同時に簡単にサザンを解散しないのは残りのメンバーでサザンを守る意思があるんだなと思ったよ
だけど、大森逮捕後は、それまで以上にサザンは名ばかりになり、桑田の活動はソロ中心
サザンを続けると言った桑田の真意が読めない
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 02:19:59.02ID:JSZE/dDf
なっがw
サザンを解散させずソロ中心の桑田の真意は「5年ごとにやっとけば毎回ファン大歓喜の復活ライブになってブランドイメージ低下しないし儲かるんだよねー」
これ以外にあるのか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 02:25:41.33ID:Vdl3TMKs
>>452
ビジネスのためだけのサザンブランド?
桑田のサザンへの思いは、そんなものか?

ファンも軽く見られたもんだ
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 02:49:56.77ID:JSZE/dDf
>>453
「サザンの名前でやれさえすればいい、曲のデキなんか関係ない、そもそもわからない」なんてファンがごろごろいるだろ
軽く見られて当然だよ
ただ、こういうファンが増えたのは桑田の曲が低質化した結果、音楽的に聴いてた人で見限る人が増えて、サザンをブランドだアイドルだ国民的だと言ってるような連中が顕在化してきたということだと思う

サザンの屋台骨はお祭り騒ぎやブランド好きじゃなくちゃんと音楽を聴いてチェックしてくれていたファンだったんだよ
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 02:52:43.85ID:j11MITn1
>>453
40周年のライブはNHKの2日間とロッキンのみ
40周年期間ギリギリにツアー開始して終わり次第ソロ含め活動休止してボウリング
桑田にサザンのやる気があると思ってんのか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 07:56:02.33ID:euMWnRMB
>>451
まとめちゃったよ 
毎回同じ文章を同じ表現でよく書けるなあ

なんかこうベスト盤つーかキラストみたいなレス
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 09:54:20.54ID:JLSayy8/
桑田は大森脱退後、オリジナル・メンバーの欠如という隠しがたい損失をなんとか補填する為にダンサーや過剰な演出を多用し、サザンを純然たる「ロックバンド」から「エンターテイメント的お祭り騒ぎバンド」へと変容させていったフシがある。
まぁこれはあくまで俺の邪推だが、事実大森脱退以降サザンのステージは大森脱退前とは大きく変わっている。
昔のサザンのライブはステージの上にメンバーと桑田だけ。Tシャツ一枚の桑田が汗だくでステージを駆け回る。あれがサザンオールスターズの良さだったんだよ。
ダンサーも派手な演出もいらない。
まぁ「お祭りサザン」を楽しみたい人もいる事も当然よく知ってるし、もっと言えば若い世代のファンは「お祭りサザン」しか知らない訳だから、それが悪いと言うつもりはない。
ただせめてサザンではダンサーや派手な演出やるけどソロではシンプルに桑田ひとりで魅せるとか、そういう棲み分けがあってもいいんじゃないかと俺は思う。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 10:06:06.20ID:JLSayy8/
まぁ繰り返しになるけど「涙の海で〜」だけは本当にあのタイミングで出しちゃダメな曲だったと思うよ。
ホテパシ波ジョニの大ヒットでさくら以降なんとか世間から消えかけていた夏だ海だ的な安易なサザン・桑田像が再燃され、それに桑田も焦ったのか東京を出してダークな側面を見せていたのに、
その後にあんなのを出しちゃったからもう完全にTUBEとサザンを同一視するようなニワカが急速に増えてしまった。
やっぱり分岐点はあそこだったと思う
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 10:09:10.09ID:vHwL/C5I
>>458
おお、右か左しか認めないってレスばかりのっていうかほとんど自演だろうけどこのスレでは珍しい建設的な意見
こういう書き込みならそこまで荒れないのにな
ていうか最近5ちゃんねるは左寄りの書き込みが多くなってきたよな
ちょっと前まではネトウヨばかりだったのに
なんか大量に書き込みして事実化しようとする奴ホントウザイ
そんなものに左右される奴なんてほんの1部なのに
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 10:30:58.35ID:JLSayy8/
無期限活動休止=事実上の解散みたいな受け止められ方だったもんな。世間的にもファンの中でも
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 10:34:58.54ID:ixJwapWl
>その後にあんなのを出しちゃったからもう完全にTUBEとサザンを同一視するようなニワカが急速に増えてしまった。
>やっぱり分岐点はあそこだったと思う

ニワカが増えたというかライト層しか残らなかったよね まあ多数派だから数字上大した変化に見えなかったけど
で、分岐点であることは間違いないし
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 10:44:19.80ID:ixJwapWl
俺は2008アンコールの人文字にはゾッとしたよ
ファンを扇動した事務所が
「今はガス抜きのために休止に付き合いますけど、またすぐにサザンやってもらいますよ、桑田さん、ほらこの人文字見てくださいよ、サザンの方が儲かるんですよ」
って言ってるようにしか見えなかった
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 10:57:04.77ID:JLSayy8/
>>465
で、結局桑田もそのプレッシャーに耐えられずたったほ5年しかサザンを葬れなかったという。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 10:57:17.52ID:JLSayy8/
たったの、ね
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 11:09:05.79ID:JLSayy8/
桑田にとってサザンは重荷以外の何物でもなかった
降ろせるものならもっと早くおろしたかった
桑田はかつてインタビューで「サザンは死に損ない」と漏らしたことがあるが、恐らく本音だろう。
「サザンの屋号を皆さんに預けます」というあの時の桑田の言葉は「もう俺はサザンという名前を担ぎたくないんだよ」という意味だった。
またこんなこと言うと断定的な決めつけ野郎呼ばわりされるかw
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 11:25:12.94ID:Vdl3TMKs
2008年の無期限活動休止宣言の真意は
・サザンを続けるモチベーションが上がらない
・でもこれまでに築いたサザンブランドは守り続けたい(手放したくない
・これからはサザンにこだわらずソロ中心でやりたい
ということだったんだろうね

活動再開すると言っても一時的な企画もので、ソロ中心でやることに変わらないし
結局、以前のようなサザンに戻ることはない
つまり、もう本気でサザンに取り組む気はない
今も無期限休止状態が継続している
しかも桑田本人の経年劣化、才能枯渇で、やりたいようにやれるはずのソロもパッとしないし、方向性も見失ってる
ここ20年何やってんだか状態のまま

で、こうなったきっかけは大森脱退=サザンの崩壊ということ
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 11:32:47.74ID:JLSayy8/
>>469
堂々巡りになっちゃうけど結論としてはやっぱりそこなんだよな
大森脱退が終わりの始まりだった。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 11:46:55.69ID:TXZVpDoO
90年代のアルバムなんて殆どソロみたいなもんなんだからサザン名義で出したりせずに
早めにソロ中心に移行しとけば
大森も脱退せずにすんだんじゃないの
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 12:02:46.38ID:Vdl3TMKs
>>471
桑田が早めにソロに移行してれば大森も脱退しなくて済んだの意味が分からない
桑田がメンバーとやりたくない=ソロ志向が強まったから、いち早く抜けたくなったんだろ
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 12:07:31.54ID:Vdl3TMKs
だいたい桑田はサクラの時はサザンを続けるモチベーションは上がってたんだろ
何でキラストでは上がらなかったんだ?
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 13:02:24.58ID:JLSayy8/
そもそもキラストはちゃんとしたオリジナルアルバムと呼べるかすら怪しい
制作時期もバラバラだし、申し訳ないけど寄せ集め以外の何物でもない。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 13:53:38.45ID:TXZVpDoO
>>472
わからないかねえ
ずっと顔突き合わせてるから嫌な所が目につくのよ
コロナ離婚と一緒
たまに短期間やるサザンなら和気藹々とできるだろ
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 17:11:23.82ID:4ev/PWci
ドーム埋めてんのに、サザン崩壊とか書くやついると
何したって無駄だなw
大盛りなんていようがいまいが変わらないのにw
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 17:46:36.89ID:JSZE/dDf
大森がMy Foreplay Musicのイントロ動画うpしてるぞ
爺歓喜の射精しろ
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 17:49:45.97ID:DKtfwFcR
なんかずーっと文句ばかり言ってても何も始まらないのになー
それが分からないんだろうな
仕事でもずっと同じ事の繰り返ししかしてなくて改善してくとかそんなの無い職場なんだろうな
そういう頭だからいつまでも同じ事を何十レスもしてる
何年やってりゃ気が済むんだか
まあ本スレじゃないからいいけど
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 17:53:43.33ID:JSZE/dDf
>>480
いいから意味のないやり取りしてろ

裸で音d… いやなんでもない
とかさww
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 18:12:57.98ID:DKtfwFcR
ffは相変わらずやれ口パクだの経年劣化だのアンチ活動してるな
これ完全にファンじゃなくてただの営業妨害活動だろ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 18:38:07.30ID:EcWOj228
ツイの大盛りwwwwwwwwwww
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 18:39:05.64ID:AXNSk8yb

408 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-pOGN [210.136.183.198]) 2020/04/09(木) 15:35:43.36 ID:EcWOj2280
>>385
裸で音d…

いや、何でもない
0488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 19:17:44.71ID:zA7Y67QV
>>477
ドーム埋まってるのは大森のいた時代の極左が聴けるからだろ
最近の曲だけなら絶好埋まらんわ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 19:38:16.57ID:Vdl3TMKs
桑田は「キラストでサザンでできることはやり尽くした(だから活動休止する)」とも言ってたな
何をやり尽くしたんだろう?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 21:19:34.57ID:PIVniMa+
真面目な名場面として強いて挙げるなら
2000年上半期1位の曲としてTSUNAMIを歌った時かな
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 21:42:41.17ID:58qs3xH1
>>704
こんな時こそ サザンでYouTubeライブやってくれ
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 22:42:24.76ID:ep9NGa3a
>>492
サザンのYouTubeライブは可能性ないだろ
いつもの桑片誠でアコースティックライブとかならありそうだけど。
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/09(木) 22:53:23.21ID:StJRUoc/
ター坊、相変わらず元気そうだな
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 01:04:33.11ID:9saEcReO
たとえ一流企業の社員であっても

「ロッキングオンのメンバーなんです」
などと自己紹介すれば、
解雇される。

闇金融ロッキングオン。
正体は旧ソ連・ナチス系による依頼殺人の闇組織。
快楽殺人犯「渋谷陽一死刑囚」による発足。
ロッキングオン…英語で、「レイプ、暗殺」の意味。

ロッキングオンと無関係である事をアピールし、
首尾一貫した態度をとれば、
あなたは逮捕を免れる可能性が高い。

彼らロッキングオンは
謎の人物・浦野貴司(正体は冤罪スパイ)に
必ず罵詈雑言を浴びせる。
迎合を求められたら、
裏手で警察を呼ぶように手配してもらうよう、
取り計らうべきだ。

浦野貴司をリトマス試験紙にして、
警察はその人物が正常か異常かを見分ける。

犯人は必ず口裏合わせをする。
正体は依頼殺人の闇組織である。

これはドラマですら、ない。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 01:14:36.39ID:RsK2p4lk
本当に大森楽しそうだなw
サザンのメンバーの中では一番人生楽しんでそうだわ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 08:32:24.94ID:HD2P/NU5
サザンメンバーって、ほぼ全員、シャイで非社交的で暗いイメージだけど
唯一、ター坊だけ明るく社交的な天然キャラだったからな
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 12:21:57.71ID:HD2P/NU5
もしもサザンがドリフみたいなコミックグループに転向していたら
加藤茶みたいなスターになったのは桑田ではなく
大森だったろうな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 12:36:50.71ID:2gdNf7T/
公式も知らないようなレアな写真を大森がツイで公開していってるのが草
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:39:15.50ID:gqj6bn7/
なんとなくだけど、そろそろ大森在籍期の映像が解禁されるような気がする。
今がベストタイミングだろうし
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:52:52.12ID:FEYI60dk
>>497
関口、松田はだいぶ社交的だと思うけどな
人付き合いうざがってるのは桑っさんだけでしょ
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 13:56:59.75ID:I6hOLvv1
>>498
もっと言えば
いかりや=桑田
カトちゃん=大森
高木ブー=ムク
志村=毛ガニ
仲本工事=弘
っていう感じだよな
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 14:06:47.18ID:X7L1Bvgp
>>502
じゃ原さんが志村ってことだね
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 14:07:30.07ID:X7L1Bvgp
あっ失礼、毛ガニさんでしたか
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 14:25:31.56ID:jQYtVYul
大森ってイケメンとか言う奴いるけどメンバーの中では1番一般人ぽかったな
華がないというかいつも緊張して声が裏返ってる感じ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:10:51.75ID:HKzBbETr
昔、どこかで聞いた話だけど
サザンがデビュしたばかりで学祭に呼ばれていた頃、楽屋みたいな場所でサザンを接待した大学生が、桑田を筆頭にメンバーは無愛想で不機嫌で近寄り難かったけど大森だけが話かけてくれたり感じ良く接してくれてファンになったと言ってたよ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 15:52:33.97ID:gqj6bn7/
>>506
いかりや=桑田
高木ブー=ムク
仲本工事=原坊
カトちゃん=ヒロシ
志村けん=毛ガニ
荒井注=大森

これだと思う
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 16:53:32.54ID:DiLsDnSX
桃太郎伝説をプレイして、関口を知って、そこからサザンに興味を持った自分は異色なんだろうな。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 18:17:41.38ID:2gdNf7T/
>>505
でもホテパシの頃のグラサン金髪はカッコ良かった

デビュー当時も一人だけロングストレートだったし
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 19:30:10.30ID:ObKNtDVA
大森だけが風貌が劣化してると言い張る奴がいるけどそんなことない
一番太ったのは弘だし
関口、毛ガニはとっくにお爺さん
原坊が若返ったとか目がおかしいとしか思えん
みんな歳相応で同レベルだよな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 19:52:33.13ID:I6hOLvv1
大森の場合はみんな言うようにメンバーの中でもそれなりにルックスがいい方だったからこそ、より今のデブ化が痛々しく見えてしまうのはあるかも。
あと地味に今の大森って公の場では頑なに帽子を被ってるんだよな。
まさかチャゲやムク同様に…いやなんでもない。
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 19:55:22.37ID:I6hOLvv1
>>512
いや弘は太ってねーよwむしろメンバーの中でも一番見た目が若いのが弘だろ
原坊ムク毛ガニが年相応
桑田はやっぱり病気してから一気に老け込んじゃったって感じだな。あくまで見た目の話だけど。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 20:01:32.71ID:I6hOLvv1
>>511
ただあの頃は見た目もガリガリでちょっと不気味だったけどな
まぁ今考えるとクスリの影響だったんだろうけど。
あと綺麗の裏ジャケの大森も今見るとすげーカッコいいし普通にイケメンだと思う。
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 20:41:05.35ID:4DY9NItn
あの6人の中だからじゃないの?
細身で長身は認めるけど
それも桑田とヒロシが小さいから相対的になのでは?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 21:31:05.09ID:gqj6bn7/
じゃあ話題提起

いっちゃえ89サザンde90について
0522sage
垢版 |
2020/04/10(金) 23:07:58.51ID:+jU/SFhu
低解像度でアップ中
ネットワーク混みあいで明日紹介します
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/10(金) 23:17:16.24ID:+jU/SFhu
久しぶりの書き込みなので名前にsageてしまいました
アップしてるのは「いっちゃえ89サザンde90」です
GigaFile便なので削除されると思います
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 00:26:24.62ID:RuZQ8H8B
アップ完了、本日のAM11時に紹介しますがGigaFile便なのですぐに削除されますのでご了承ください
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 01:09:29.20ID:Wy8Z8U4r
太った太ってないが問題ではなくて
オーラというか雰囲気が劣化しすぎなんだよ大盛
人の目にさらされて緊張感があるかないかの差
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 01:10:49.18ID:Wy8Z8U4r
しかしここはほとんどが自演の独り言なんだね
さらっと読んでみたけどほぼ内容がないし妄想で唾とばして熱く語るほど無意味な行為はないよな
いい加減に気づけよ
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 01:18:06.61ID:Wy8Z8U4r
発作おこしてずっと一人でしゃべってるんだな
お陰であっちのIPあり本スレは平和だ
ここに籠っててくれてありがとうな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 06:29:51.90ID:DtxbSz71
桑田が歌詞に使いがちなフレーズ

愛なき世界
運命(さだめ)
つれないそぶり

他になんかあったっけ?
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 10:11:54.33ID:Jr7Us5tv
乃木坂の早川って子がプロボウラー好きだって
しかもかなり美人
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 11:15:37.61ID:yOc/bh0J
いっちゃえは煽りがみんなのうたと勝手にシンドバッドしかないが、その代わり洋楽が大盛り上がり
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 11:31:04.73ID:hB/NnbP3
今宵、泣き濡れる僕
嗚呼、忘られぬ女性(ひと)よ
つれないそぶりで永遠(フォーエバー)



サザン関係ない雑談スレで、
「この曲、誰か分かる?」と質問したら、
ほぼ全員が「知らない曲だけどサザンぽいね」と返してきた
ちなみに作詞者は俺
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 15:12:12.24ID:wbqE3gg1
大森、次はマンピーのイントロ弾いてる
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 15:39:25.15ID:s11enYI7
本当にドームツアーや紅白出てたんか
オーラというか貫禄が全くないなw
音楽こじらせるとこうなるんだな
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 17:15:52.52ID:DtxbSz71
お前らがター坊に対して音が違うとかミスってるとか言うなんておこがましいにも程がある
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 18:43:21.33ID:ajgJmSy4
ここ20数年はこんな感じかな?

桑田はワンマンになってもサクラの頃まではサザンをやるモチベーションは上がっていた
ところが2000年に茅ヶ崎ライブの後、大森がサザンを抜けた
サザンでやる予定だった波乗りジョニーはソロでやり、サザンは活動休止となった
桑田は片山誠とバンドを作り、RARHを作ったり、音楽寅さんに出たりしていた
25周年に向け、大森抜きでサザンを再開し、キラストを出したが、サザンとソロの区別がつかなくなり、モチベーションが上がらなかった
30周年目前で、またソロ活動を再開したら、やっぱりソロの方がやりやすかった
で、30周年でサザンを無期限活動休止にし、ソロに専念することにした
でも病気になったり、東北の震災にあったりして
早めにサザン名義の活動を再開して葡萄を出したが
やっぱりしっくり行かず、ソロとの区別もつけられなかったががらくたを出した
相変わらずサザンで何をやれば良いのか分からなかったが、40周年なので、またサザンをやってみた
でも今はボウリングと昭和歌謡にしか興味がなく、ソロもサザンもやればやるほどドツボにハマっている
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 19:05:47.50ID:ajgJmSy4
大森のギターを聴くと、今でも一瞬でサザンらしいノリを出せるのが分かる
パッと空気が変わるよね
今キラスト以後のサザンに足りないものが良く分かる
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 19:10:52.36ID:ajgJmSy4
良きにつけ悪しきにつけ誠のギターは無味無臭で個性がない
まあ、遠慮してるのかもしれないけど
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 19:15:57.41ID:s11enYI7
>>559
あのさーアンチでも構わないんだけどせめて世間では活躍してるかに見えるけど俺は認めない位にしとけよ
ドームツアーやってロッキンや紅白で大トリをしてお前の好きな三波春夫大先生と同じオリンピック案件やってるんだぞ
音楽業界での活躍ってどんだけ高い壁なんだよw
お前こそ桑田は凄くない〜大森は凄い〜とか言って石投げても誰にも届かないぞ
小さすぎてw
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 19:20:50.53ID:ajgJmSy4
>>562
おまえ、20世紀のサザンの活躍知らないだろ?
昔は本当にムーブメント起こしてたんだよ
今は無理やり話題作りしてるだけじゃん
もう一度いうがIPスレに篭ってオナニーでもしてろ
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 19:33:08.49ID:s11enYI7
民放のテレビとラジオに一斉に出たのが余程悔しいんだろうな
大森もあちらこちらで桑田さんのテレビ見ましたよ、凄いですねーって言われたんだろうな
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 21:57:39.71ID:ajgJmSy4
アミューズの思惑って芸能ビジネスでしかないだろ
それこそおいしいねの世界
それを容認していたならサザンのリーダーとしての桑田の責任だ
おまえら、ちゃんと音楽聴いてるの?
盲目的に桑田を奉り、売り上げや世間の評価しか見てないのよな?
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/11(土) 23:47:29.93ID:ABbvz1Jk
なんだかんだ言っても大盛がいなくてもCDはもれなく買ってライブにも毎回くるんだよな
素直に5人のサザンも好きってことでいいじゃない〜
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 06:57:25.36ID:+bmMVf+X
報道ステーションの富川キャスターも感染か
しかも感染経路不明だって((( ;゚Д゚)))

東京は誰が感染してもおかしくない状況なってきたな
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 09:32:40.60ID:D4P8Hby5
IPに来れないって惨めだね 
よほど後ろめたいんだろうな
まぁやっと平和になったから絶対に来んなよ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 11:09:56.64ID:+bmMVf+X
もしコロナウイルス発生後が一年早かったらサザン40周年ツアーは全部中止なってただろうな。
3月〜6月だから、まさに最悪のタイミングだった
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 14:42:40.49ID:WWsOsZ5t
たらればなんて、どんな話にも当てはまるしな

こんな時だから、自宅で楽しむ時の為に過去のライブ映像販売や公開してほしいよな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 15:12:14.13ID:93G4T6eT
全然話題でないけど皆spotifyで聴いてる?
サブスクリプションまるでわかんねえおじさんばかりかな?
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 16:59:20.52ID:8iteFJe6
>>585
全部持ってるし
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 18:07:55.05ID:93G4T6eT
>>585だけどここに居る人達皆サザン、桑田他メンバーのソロコンプリートしてるの?
自分は後追いで初期サザンのB面まで追っかけたけどspotifyで久しぶりにシャッポとかFive rock showとか黒の舟歌とか原由子の負けるな女の子!とか聴いたよ
Spotify便利だよ。40年分のディスコグラフィー網羅してるし。松田弘のソロとか初めて聴いたしw
Spotifyの話が出ないのがリスナーの高齢化を表してると思って
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 18:07:55.04ID:93G4T6eT
>>585だけどここに居る人達皆サザン、桑田他メンバーのソロコンプリートしてるの?
自分は後追いで初期サザンのB面まで追っかけたけどspotifyで久しぶりにシャッポとかFive rock showとか黒の舟歌とか原由子の負けるな女の子!とか聴いたよ
Spotify便利だよ。40年分のディスコグラフィー網羅してるし。松田弘のソロとか初めて聴いたしw
Spotifyの話が出ないのがリスナーの高齢化を表してると思って
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 18:09:46.23ID:93G4T6eT
あれ、二重に投稿してしまった。ごめん
0596名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 18:59:45.49ID:s2eBYWEW
>>591
CDはハラッドとボウリング2曲以外は全て持っているよ
spotifyも入ってるけどさすがにわざわざサザン選んで聴かないな
ちょっと音の確認したいときに聴くくらい
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 19:16:23.14ID:D4P8Hby5
曲を全部持ってるからサブスクいらないとか時代に取り残されてる典型だよ
膨大なあらゆるジャンルの曲がいつでもどこでも聴けるのに
サザンしか聴いてないのか?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 19:22:37.95ID:s2eBYWEW
>>599
というか今わざわざ選んでサザンを流すってのがないんだよね
サザンしか聴かない人ならともかく、うん、これはもういいやってのが聴きまくった人の感覚かと
0601名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 21:01:56.56ID:VT9exD/4
サブスクでムクのアルバムとか弘のアルバムが聞けたのはよかった
サザン関係はほとんど持ってたけどメンバーのソロ作品は持ってなかったし
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 21:52:00.29ID:93G4T6eT
いや、サザンがspotifyに配信開始してから月間リスナー数とか上位曲の再生数とか気になって覗いたりするの
月間リスナー数は増え続けてるけどそれでも42万。ネームバリューにしちゃ少ない
若い世代にはおじいちゃんバンドなのかな
惜しいなあ、もうちょっと聴かれて欲しいなあ、と
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 22:27:49.19ID:8iteFJe6
>>604
これまでサプスクや配信解禁も遅かったし、YouTube規制が強かったから、しょうがない気もする
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 23:11:48.93ID:93G4T6eT
サザンより後発のaikoがリスナー数一ヶ月で80万越えたからね
まあ今若手トップのofficial髭男ismとking gnuがどっちもaikoファン表明してて彼らのファンが流れたのも多少あるだろうけど
自分としてはサザンも70〜80万位はあってもいいのにと思う
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 23:34:50.03ID:SV89gCOn
マスク購入のため開店前薬局に行列する世代にサブスクを推奨してもw
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/12(日) 23:36:07.40ID:FVI0aiob
>>600
これ
わざわざスマホにサザンなんか入れないw
脳内再生で十分でしょ
他にある程度ライブラリあるしね
それでも新しいものを探す時もある
interfmとか聴いてるとなんだこれ聴いたことないタイプの曲だなって発見したら曲目調べてYouTube行って気に入ったら盤買うな

ネットの「これが好きな人はこれもオススメ!」ってのは全くあてにならないね キャリアや年代が近いだけで音全然違うじゃんてのばっかし
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 02:46:29.16ID:hHKDSo6L
>>604
結局これも前にした普遍性の話題になってくるんだけど、サザンって楽曲の賞味期限みたいのがこの数年で急激に切れてきてるんだよ
当然ながら時代性で好まれる音楽が変わってくるんだけど、現在は「無味無臭、透明感、BGM代わり」あたりが受けるキーワードと思う
これらはサザンの楽曲と真逆であり、桑田がどれだけ頑張っても唯一無理なジャンル(smileが努力した結果かもしれん)
以前までがそうだったように一定以上濃い口の曲が受けるように風向きが変わるまでは、ネームバリューで聴かれるだけの冬の時代は続くかなと思うね

あと2003以降意図的にやってるダサダサのノリや歌謡曲を全面に押し出した結果、音的に並列で聴いてもらえる曲が極端に少ないというか
まあここは感覚の話になってくるんで発狂して反論してくる奴はいるだろうけども
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 02:50:49.20ID:hHKDSo6L
↑東京ビクトリーなんかは無味無臭、透明感、BGM代わりの条件をサザンなりに満たしているので、よく聴かれる曲の側に入る
曲としては実につまらん曲だと思うけど、つまらんのと受けるのは別だからな
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 02:55:31.41ID:bnJV3eAo
>>581
不幸中の幸いだね
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 06:01:48.41ID:N690sUv9
確かにサザンのSpotifyのリスナー数の少なさは特筆に値するな
ミスチルより下なのはまだ分かるとして、ドリカムにすら負けてるし
やっぱり若者はサザン聴いてないんだろうなって思わざるを得ない
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 08:07:56.69ID:TAOMvUSx
>>592
サブスクも好奇心旺盛な壮年層は使ってるよ、人による。
むしろ、年齢層で一括りにして見下してる方が頭が固いと思う。
まあ、使いこなせない人が多いのは事実だけど、変に批判することではない。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 09:22:51.58ID:STSEkBk0
>>592だけど見下してないし、批判じゃない
年寄りはサブスクわかんねーの?って話でもない
Spotifyで見る限りサザンは思ったより若者に聴かれてない、って話
サザンは今でも現在進行の音楽だと思っているだけにそれが歯痒い
まあ78年デビューとしては破格の数だけどね
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 12:19:42.71ID:OkJaSCN2
現在進行形かなあ…
30歳未満の人がサザンの今の曲聴くかね
サブスクで聴かれてないってのは妥当なんじゃないの

全盛期とCDが売れてた時代がピッタリ重なるサザンはサブスク向きではないと思う
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 12:35:15.09ID:vcziFZw9
カセットテープにダビングして聴いてる人はもういないの?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 20:17:08.20ID:vHftO2af
ミスチルに続いてBzまでもがYouTubeで動画配信か…
サザン、どうなるのか…
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 20:30:46.93ID:vHftO2af
まあ、どうせYouTubeに動画上げたとしても2003年以降のライブ映像だろうね
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 21:46:18.11ID:vHftO2af
アミューズは、大森時代の映像を流さないことが、どれほどのファンを怒らせているのか分かっているのか?
アミューズはなぜ頑なに拒む?
アミューズに大森嫌いがいるのか?
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 22:01:15.32ID:yJcO0znQ
アミューズだけじゃない
大手芸能事務所というのはそういうものだ
ジャニーズだってSMAPの過去映像で森は絶対映さなかった
今はSMAPの映像そのものがNGだ
沢田研二だって、ナベプロ退社後、ナベプロ時代の栄光の映像は、ほぼ使用しない
しても、映像使用料はナベプロに支払われて、沢田は一銭ももらえないそうだ
テレビ局も忖度してる
みんなそうだよ
クスリは関係ないんだって
0636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 22:23:35.00ID:vHftO2af
なるほどね
マジでサザンは個人事務所に独立したら良かった
アミューズははっきり言っておかしいよ
サザンのメンバー1人1人のことを配慮していない
大体、アミューズを大手事務所に築き上げたのはサザンだろ?
そのサザンファンに信頼されない事務所ってどうなっているんだ
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 22:51:18.25ID:AIjQ/rVa
SMAPなんて、最初から森君なんていなかったみたいな扱いだからね
マスコミもみんな忖度して、森君の話題を出すのもタブーだった
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 23:05:15.22ID:CgkGqwkO
GLAYなんて、一時はあれだけ人気があって、一般への露出も多く認知度も高かったのに
バーニング系の事務所から独立した途端、音楽マスコミからも黙殺され、熱心なファン以外の目には触れなくなった
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 23:18:46.79ID:dvo2+LZM
サザンもザ・ガールズ 万座ビーチあたりから以前のやつYouTubeで流してくれんかな
画質問わないからBD化してくれよ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 23:34:04.62ID:7WMFArs6
カセットテープってダビング用ではなく最初からアルバムでも発売してた記憶ある
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/13(月) 23:57:08.21ID:w7gtMpjN
バラッドはレコードでは出ていない
当時、多くのニワカがバラッド聴いてサザンにはまった
神選曲
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 00:00:05.88ID:zbnXogY+
大森さんの映像についてはたいほされる2006年以前はテレビの過去映像でも普通に使われていたはず。脱退後の2004年のベストヒットUSASにはPVもライブ映像も収録されているし。
2006年の逮捕以降はあからさまに大森さんの写っていない部分を使用している。
ここ最近は大森さんが写っている部分も割と放映されている気がするので、そろそろ公式としても解禁してほしい。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 00:09:16.76ID:Zu1JQdKO
>>643
大森については、2006年に逮捕されるまでは
しばらく独立して自由に活動し、25周年頃にバンドに復帰するという内々の密約があったんじゃないかな
それがあの逮捕ですべて白紙となった
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 00:12:54.12ID:Zu1JQdKO
>>644
30周年頃だったね
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 00:22:57.92ID:a6coXI9E
>>643
そう、そこが一番の疑問
2012年ぐらいから積極的にYoutubeから動画が消されていった
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 00:45:33.02ID:MbaJXOV4
ここまでくると
この先大森が復帰するようなことがあったら
いよいよヤバい時じゃないの
それくらいしか話題がなくなったとかね
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 01:18:17.97ID:vUFLqz/1
大森の復帰を許さないのは事務所側だろ
桑田やメンバーがサザンやりたがらないのは
そんな事務所の意向に抵抗してるからなんじゃないか
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 01:18:18.58ID:vUFLqz/1
大森の復帰を許さないのは事務所側だろ
桑田やメンバーがサザンやりたがらないのは
そんな事務所の意向に抵抗してるからなんじゃないか
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 02:01:20.07ID:6pB/EWH8
断言してもいいけど大森復帰は100%ないよ
去年のツアーで旅姿解禁しただろ。あれが大森に対するある種のメッセージだったわけで。
「もうサザンは大森と完全に決別しました」っていうね。
だってあの曲を語る上では大森は欠かせないし。在籍時から大森は旅姿が好きだと公言していたし、脱退後も自分のソロライブで歌ってる一曲。
だからこそサザンも大森が消えてからはあの曲を封印した
そしてその封印が解かれるのは言わずもがな彼が戻ってきた時だとみんな信じてたんだよ
だけど桑田はあの曲を演った。
それが桑田の答えだったわけだ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 02:06:45.64ID:6pB/EWH8
前にも俺は同じことを書き込んだが、40周年で旅姿を解禁したことはまだわかるとして、その時に桑田が大森に対する言及を一切しなかったのはダメだったと思う
それはハッキリ言って誠意のない対応だよね
「旅姿六人衆」が「五人衆」になってしまったのに、そのうちの一人に対して何もコメントせずあの曲を解禁したのは無責任だよ。
せめて歌う前に「この曲は旅姿六人衆というタイトルなんですが、そのうちの一人が旅に出てしまいました。今彼がどこで何をしているか私達には分かりませんが、きっと元気で頑張ってくれていると信じています」みたいなことは言って欲しかった。
そしたら俺は桑田に一生ついて行ったよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 02:21:28.58ID:/QM3FOI9
もし、そうなら大森側からの何らかの反論なり暴露なりの攻撃があったと思うよ
旅姿をやったのは別のメッセージが込められてるだろ
今回のサザン復活はあまりにも中途半端だった
大森との決別も何も桑田はまともにサザンやって来なかったじゃん?
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 03:00:22.98ID:B3cF7e/0
罪はもう償った
他人に危害を加えたわけでもない
それをいつまでも許さない、人として扱わないというのはあまりにIQが低い
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 03:02:46.34ID:B3cF7e/0
>>653
タイトルを5人衆に変えないのはせめてもの気遣いだと思うぞ
今の桑田ならナチュラルに5人衆にしてしまいそうだったけどな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 03:50:54.20ID:6pB/EWH8
大森復帰どうこうじゃなくて、サザンスレで少しでも大森の話題が出ただけでギャーギャー言う大森憎悪厨の存在が厄介なんだよな
過去のサザンの話題をすれば大森の話題に出るのは必然なのに、過去のサザンを頑なに否定し続ける謎の連中
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 06:24:07.78ID:fXSpZxHp
>>653
あそこでそんなMCいらんし桑田さんに一生ついて来なくていいよ
誠意見せろってw誰が誰に言うとんねん
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 06:25:20.67ID:BcnMY4Mv
余計な揉め事を起こしたく無いってのが事務所の本音だろ
紫綬褒章の件があって桑田もアミュも相当及び腰になってるし

あと今年槇原が再びお縄になったけど二度とやらかさないなんて保証は無いからな
歳月を経てるから大丈夫許されたなんて問題では無い
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 07:20:06.83ID:yGiZMcpJ
最近、著名人もコロナ感染しまくりじゃねえか
サザオルの関係者から感染者でなければ良いな
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 07:27:16.47ID:B3cF7e/0
今回星野源を政治利用しようとして愚かに炎上した安倍だが、炎上の理由は音楽やエンターテインメントに対するリスペクトが一切ないという所にあると思う

そもそもはこいつがライブを見に来たのが桑田が発言力と作品の幅を失った原因だからな
サザンファンはもっと怒るべきだったよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 09:12:41.88ID:CDy8TQZj
>>662
IPスレに帰れ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 10:10:39.30ID:B6MfthRL
大森の復帰か…
過去映像を見るのではダメなの?
好き嫌いは置いといて
今のサザンに今の大森が復帰しても
懐メロバンドの完全体になるだけだと思うんだけど
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 10:29:22.93ID:D2j3pbqd
大森は念願だったプロになって満足しちゃったんだろうな
でタニマチに囲まれて浮き足立っちゃったと
だから桑田から殺〇以外はなんでもやってますなんて言われるんだ
でもそういうのをミュージシャンみたいでカッコイイとでも思ってたんだろうな
桑田は真面目だからそういうのは嫌いだろうしね
とにかく失敗したのは間違いない
ここから盛り返せばしくじり先生にも呼んで貰えるかもしれないがこのまま落ちぶれたままでは無理だな
おおみえきって出ていったんならそれなりの結果出さないとね
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 10:41:52.01ID:SrHCJjVQ
YouTubeに音楽祭のが出てるが、大森はちゃんとしてるな
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 10:44:50.27ID:Zu1JQdKO
まず、桑田が大森をクビにしたとか
大森がサザンに戻りたいのに桑田が拒否しているというのが
根拠のない妄想
客観的に見れば、ワンマン化したサザンに、大森が今後の活動に見切りをつけ、自分の音楽活動を求めて、サザンから独立したというのが事実
大森はクスリについては反省も後悔もしているだろうが
サザンをやめたことは後悔していないと思う
それはサザンに残ったムクや毛ガニと、サザンをやめた大森のこの20年間を見れば分かる
サザンに残っていても、現状のムクや毛ガニ程度の飼い殺しみたいな活動しかできないなら、残っていても仕方がない
むしろ、今の大森の方が自由で楽しい
大森から見て、金銭面や安定した生活以外にムクたちの現状が羨ましいことはないし、やめたことを後悔することはないとと思う
むしろ、やめさせたことを後悔してるのは、サザン側だろう
事務所の経営やクスリのことは別にして、だが
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:00:57.70ID:Zu1JQdKO
それから、大森はサザンが嫌いでやめたわけでもないし
サザンで活躍していた20数年のことは、誇りに思っていると思う
やめてからの20年も、自分が満足いく活動できたとも思ってないだろう
自分がやめた後のサザンについても気にはかけているし、5人になったサザンの活躍を応援していると思う
そして自分の逮捕で、サザンやファンに迷惑をかけたことも後悔し反省していると思う
そのへんは一度ブログに書いていたことあった
ノリピーが逮捕された頃かな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:02:22.43ID:bvfR5F4/
サザン結成の経緯からも分かる通り、誰よりも「サザンオールスターズ」というバンドを心の底から愛していた男が大森だったと思う
大森にとってのサザンとはあの6人だけで奏でる音楽だった。桑田が作ってきた曲を6人で和気藹々とアイデアを出し合いながら楽曲に仕上げていく、それがギタリスト大森隆志としたの喜びだった
しかしある日突然大森は「サザンオールスターズ」が「桑田佳祐with his band」と化してしまった事に気づいた
サザンはもはやブランド名に過ぎず、そこに大森が感じていたかつての熱さはなかった
大森がとるべき行動は一つだった
これが脱退の真相だと俺も思う
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:11:09.62ID:D2j3pbqd
デビュー前からサザンは桑田ありきだったけどな
ベストボーカル賞とって桑田のおかげでデビューできたし作詞作曲もデビュー時から全て桑田だし
桑田バンドと違ってサザンはアマチュア感が味といえば味だったけど
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:14:08.38ID:Zu1JQdKO
俺はサザンファンとして、大森がやめたことも、その後クスリで逮捕されたことも残念に思う
でも、だからと言って、大森なんていないほうがよかったとは思わない
今のサザンはつまらない
もう一度、6人揃った本物のサザンの姿をみたい
それが俺のファンとしての夢
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:17:00.98ID:bvfR5F4/
>>677
やっぱり大森にとってサザンは誇りだと思うよ。少なくとも自分がいた頃のサザンは、だろうけど。
未だに桑田と原坊の結婚記念日には毎年Facebookでおめでとう!ってコメント出してるし、サザンのメンバーを戦友だとも言ってた
やっぱり大森って憎めない奴なんだよw
確かにサザンの顔に泥塗りまくったし、迷惑もかけた
でもター坊は「お調子者の末っ子」なんだよな。多分良くも悪くも彼だけが他のメンバーと違ってデビューの頃から全く成長してない
桑田含めた他のサザンのメンバーが今の大森の現在をどこまで把握してるのかは知らないけど(弘は親交あるとして)、多分あのFacebook見たら、「あぁ、やっぱり変わってねぇなぁコイツw」って思うと思う
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:21:46.88ID:bvfR5F4/
>>679
だからそれは要するに解散だろ
大森脱退→解散が一番理にかなったサザンの終わり方であった事は間違いない
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:21:57.56ID:Zu1JQdKO
少し前のロフトの社長との対談に、ミュージシャンとしての大森の今の心情が語られていたと思う
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:27:16.81ID:D2j3pbqd
>>683
お調子者の末っ子キャラで変に勘違いしちゃったんだろう
他のメンバーとは違い地に足をつけることが出来なかったんだな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:30:08.76ID:bvfR5F4/
>>680
まさにそのアマチュア味こそ大森の魅力だったわけよ
これはこの前にも俺はここに書き込んだけど、大森はサザンのメンバーの中では最後までアマチュア的な熱さを大切にしてた。
他のメンバーがプロになっていったのに、大森だけがひとりアマチュアのままだった。
完璧すぎるバンドはつまらないんだよ。誰か一人くらい味のあるプレイをする人間がいないとバンドとして面白くない
その役割を担っていた男こそ大森だった
ラチエン通りとかyayaのギターソロ聴いてると、本当に大森って独特のギタリストだと思うよ
ああいう野太くて腹の奥にズシンとくる音は出せない  
誠には無理。申し訳ないけど。テクニック以前の問題なんだよな。フィーリングなんだよ。      
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:35:49.50ID:Zu1JQdKO
震災の頃の桑田のソロ曲で
いにしえの杜、うんたらかんたらって曲があったよね
俺はあの桑田の歌を聴いて、あー、このバックに大森のあのギターが入ればサザンだなって
ほんとに思ったよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:37:19.01ID:bvfR5F4/
>>685
俺もあれ読んで、大森がeast west出るにあたってそれぞれのメンバーの親に協力してくれって挨拶に回ったって初めて知ったんだよな。
east west出場のきっかけは大森だったくらいの知識しかなかったから、そこまで頑張ってたとは本当に知らなかった
ちょっと語弊あるかも知れないけど、知れば知るほどサザンって大森が作ったバンドだったんだと思う
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:48:17.41ID:a6coXI9E
>>658
ナチュラルにww
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 11:49:30.97ID:D2j3pbqd
まあ大森と5人のサザンでそれぞれ頑張って行くしかないよ
いつまでもサザンに大森が居たらとかグチグチ言ってたってしょうがないだろ
そんなに味のあるギターなら大森はもっと活躍しろよ
さすがに布袋とまでは言わないがな
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 12:24:18.62ID:ByljWJG3
10周年で解散してソロやりつくして
30周年あたりで再結成すればよかったのに
才能ある者がその30代40代をずっと同じメンバーで続けるのはやっぱりムリがある
それを歪みを抱えたまま存続したのがサザン
まあ事務所側はうまくやれたって感じなんだろうけど
ユニコーンやイエモンは理想に近い
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 13:04:16.44ID:XWQtSzim
大森大森って本人かw
今さら大森なんぞサザンファンでも忘れてるわ
顔真っ赤にして反論してくるだろうが
それが現実だぞ
Twitterで楽しそうに何でやねんおじさんになってるんだからそっとしといてやれ
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 13:05:53.67ID:XWQtSzim
桑田のファンでありサザンファンだから桑田ありきでしかない
ぶっちゃけ大森とかもはやどうでもいいしそれ以降のファンは大森の存在すら知らないよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 13:27:45.72ID:mDUBi9mt
大森って何とかって芸名でお笑いやってた人でしょ?
たしかこないだコロナで死んだんだよね?
死んだ人の話はもういいよ・・・
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 13:28:43.22ID:CDy8TQZj
俺はサザンには怒っていない
アミューズに怒っている
別に復帰してもいいし、しなくてもいい
だが大森の存在を抹消するアミューズが気に食わない
これに対しては、大森厨も大森憎悪厨も意見は一致するはずだ
過去映像を解禁するなら今しかない
とにかく、アミューズの対応に懸かっている
俺は大森厨でも大森憎悪厨でもない、アミューズ憎悪厨だ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 13:29:46.64ID:CDy8TQZj
>>699
何が何でも不謹慎だ
こんなガキがサザンファンを名乗るな
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 13:29:48.36ID:APebTFnE
>>687
アマチュアは桑田だけでいいんだよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 14:52:42.19ID:CDy8TQZj
まあとにかく、アミューズよ、復活祭と夢逢いと万座とおっぱいの完全版をYouTubeに公開してくれ
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 15:09:56.77ID:CDy8TQZj
>>706
「コロナで死ぬ」というワードか不謹慎なんだろ
読解力ないのか?
よくこんな状況でそんなこと言えるな…
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 15:18:42.42ID:bvfR5F4/
しかしB'zすげぇな。ライブをまるまる一本YouTubeで公開とは驚いたわ
この前ミスチルも過去のPV全部公開して話題になってたし、本当にサザンも何かアクション起こさないと取り残されるよ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 16:18:12.27ID:sgvigOzA
>>542
ALFEEに言ってやれ
あれだけ貫禄がなくぞんざいに扱われるキャリア45年ていないでしょ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 16:28:31.71ID:bvfR5F4/
アルフィーとサザン一緒にすんのはおかしいだろ。
正直アルフィーなんて失礼かも知れないけどぶっちゃけ言ってイロモノみたいなもんじゃん。売れたのもメリーアンとディスタンスくらいで、ミリオンも一曲もない
付いてるファンがめちゃくちゃ根強いだけで
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 16:29:22.97ID:bvfR5F4/
まぁイロモノつったらサザンも最初はイロモノだったわけだけど
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 16:31:29.57ID:bvfR5F4/
>>711
お前つまんないよ単純に
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 16:32:32.07ID:CDy8TQZj
>>711
頭悪そう
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 16:41:21.47ID:CDy8TQZj
>>716
いやどうみても「コロナで死んだ」は不謹慎なんだが?
「事実じゃん」の意味がわからない
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 16:50:28.72ID:mDUBi9mt
>>717
生きてる人間にコロナで死ね、は不謹慎だろうけど
コロナで死んだ人間にコロナで死んだ、は不謹慎じゃないいでしょ
そんなこと言い出したら報道はすべて不謹慎になる
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 17:11:54.88ID:CDy8TQZj
>>718
どういうこと?
お前大森のことをコロナって言ってたじゃん
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 17:21:25.02ID:CDy8TQZj
>>720

まじで意味がわからん
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 17:28:35.17ID:Zu1JQdKO
桑田信者の大森憎悪厨は基地外だから相手にしても仕方がない
悪意と憎悪の妄想と邪推で頭がおかしくなっている
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 17:59:11.89ID:bvfR5F4/
久々にター坊の話題を出されたから憎悪厨はご不満なんだろw
そういう奴は文句言わずに黙って2003年以降のサザンだけ聴いてろ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 18:14:57.10ID:B3cF7e/0
>>708
その2組とはだいぶ差が開いた感ある
今サザンのライブとかPVの需要あるかね
ファンはこれにかこつけて見たいだろうけど…
0726名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 19:00:41.50ID:Zu1JQdKO
例えば、桑田がライブでの大森紹介で「人殺し以外はなんでもやってます」と言ったら、
真に受けて文字通り受け取るのが大森憎悪厨だね

これは桑田流のジョークに決まってる
もし本気なら誹謗中傷、名誉毀損の発言だよな
桑田が言いたかったのは「大森はサザンで一番やんちゃでチャラいキャラ」ってことだろ
真面目できちんとルールを守るおとなしい人が多いサザンの中で、「一番ロックミュジシャンぽい奔放な性格」と褒めてるんだよ
悪口じゃないから

「大森をサザンにいれたのは俺よりギターが下手だから」も逆の意味に決まってるだろ
大森のギターを褒める照れ隠しの表現だろこういうのを言葉通りに受け取って
「桑田さんは大森のこと嫌ってるんだな、じゃあ俺もバカにしよう」って考えるんだろうね



手だから」




時シャン
おおも
侮辱ら誹謗中秋そんなの4

0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 19:46:40.37ID:6wjyl7fc
お前ら、お互い、
サザオル好き同士の仲間だろ
ファンの集まる場でケンカするなよ
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 20:06:25.80ID:wn8pkhVo
>>732
心配ないさ〜
平常運転ですから
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 20:20:07.96ID:bvfR5F4/
>>636
ほんとにな。俺もなんで今に至るまで独立しなかったんだろうと思う
そりゃ昔のアミューズはサザンと三宅裕司の二枚看板だけだったから、なんとか稼ぎ頭として事務所に金入れなきゃいけないみたいな使命感があったのは事実だろうけど、福山やポルノみたいな若手が売れてきた時点でスパッと辞めりゃよかったのに
それだけ大里に恩義を感じてたのかね
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 20:24:51.41ID:bvfR5F4/
>>726
大森憎悪厨は基本的にシャレを真に受ける奴が多いよな
そんな人間がサザン聞いて何が楽しいんだか。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 20:51:44.52ID:a6coXI9E
RGがツイでスキビ歌ってる
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/14(火) 21:15:55.01ID:D2j3pbqd
>>737
何焦ってるのか知らないが落ち着けよ
サザンも5人でお茶の間賑わす活躍してるし大森も負けないように頑張りゃいいだけじゃないか
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 01:00:08.92ID:HPi6Vc1f
大森憎悪厨は根本的に思い違いしている
大森憎悪厨は大森本人がサザンに戻りたがっていると思い込んでいるけど、これは明らかに妄想
大森がサザンに戻りたがっているかどうかは不明だろ
大森復帰をアミューズや桑田が拒否しているというのも大森憎悪厨の脳内だけの妄想

事実は、もう一度6人揃ったサザンを見たいと願うファンが確かに存在するということ
これは妄想ではない
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 04:49:30.44ID:D9s/dfVE
>>743
最後2行は間違えない
ただ大森は不要だと思っているファンが存在するも事実だ
過去映像も大森が写ってるから使えないというのも事実だと思うがな
おっとこれは妄想か失礼
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 07:07:11.24ID:k0vPRSn6
まあ大森厨も大森増悪厨も共通して思ってることはもうちょい頑張れって事だろ
プロとしてのカリスマ性を全く感じられない
元サザンとしてあれは寂しすぎる
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 12:34:48.94ID:57Y1geZc
ミスチルがVHSでしか見れなかったレアPVをYouTubeにアップして話題になってるな
これ、サザンで例えるならサ吉のみやげ話を突然フルでYouTubeにあげるような話。
B'zもミスチルもこの状況下でなんとかファンを楽しませようと努力してる
いい加減そろそろサザンもファンをワクワクさせてください
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 13:07:21.12ID:zfHS9rqn
>>747
アミューズに期待しないほうがいいよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 14:17:57.15ID:72lzrIwK
>>751
今日の4曲はそこにも収録されなかった。
ミスチル的にずっと封印されてるようなレア曲ばかりだから本気出してきた。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 15:47:29.08ID:zfHS9rqn
たぶんサザンは何もYouTubeにUPしないと思うよ
UPするとしても2003年以降の映像だろうね
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 16:29:33.23ID:bQKG4pTX
はやく、ライブ作品のデータ販売してほしいよな
00年以前でも音源なら昔のからいけるんじゃね?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 17:28:44.96ID:fMCSfHlR
ここまでほぼ一人語りだぜ
狂気の沙汰だな
大森なんぞこのスレでしか話題にもなってないしな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 17:38:16.48ID:un4uk14B
>>756
ノイローゼ?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 17:47:51.83ID:XFKZ/fhW
>>753
公式がこういう明からさまな事すると怒りがこみ上げて来るだけだから、もう何もしなくていいよ

MV集の時も都合良く21世紀とか謳ってたし、ファンを舐めてるのかとまで思ってしまう
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 18:18:20.11ID:Odo5ilhI
あと桑田さんにコロナ感染してほしくないのに、何故ラジオはやり続けるの?
アミューズとビクターさんよ。
夜遊び、一旦休もうよ。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 18:46:28.92ID:ZfToIZD4
>>759
FM東京でたよ局から40代男性
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 20:09:51.51ID:zfHS9rqn
もしYouTube配信するとしても「21世紀のライブ異端児」などと言ってごまかすんだろうな
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 20:11:00.40ID:zfHS9rqn
>>761
ラジオを家でするにしてもスタッフが必要だから、ラジオは当分の間休止でいいよ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 20:21:36.99ID:r95PwJIx
スップと爺の2大害悪がコロナは流行っていない!安倍はよくやってる!と言ってた結果がこれ
知性を欠いた人間によって音楽そのものが滅びるかもね
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 21:44:40.30ID:57Y1geZc
なんつーかここ最近のター坊のfacebook見てたら、不安が列島を覆っているこのコロナ渦にあってミスチルやB'zのようなアクションを何も起こそうとしないサザン(アミューズ)の代わりに自分がファンを楽しませようと頑張ってるのかなと思えてきたわ。
その証拠に昨日の動画ではわざわざ茅ヶ崎ライブのTシャツまで着てたしさ
やっぱり大森って基本的に軽薄でノリの軽い奴だけど悪い奴じゃないんだよ。めちゃくちゃファン想いで何よりサザン想い。
こんなにサザンオールスターズのこと愛してる男はいないよ。
でもまぁ大森がこうやって自由に活動ができてるのも、ある意味「アミューズ」という呪縛から解き放たれたからこそ
サザンのメンバーは内心いまの大森を羨ましく思ってるかもしれん
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/15(水) 22:06:19.35ID:HPi6Vc1f
>>764
おい、こらっ
爺って俺のことか?
妄想でデタラメ書いてんじゃねーよ、キチガイ

2月の段階でクルーズ船の安部の無策のせいでコロナが蔓延してるのに政府が隠しているって言ってたのがなんでも安部のせいにする左翼の50レス
コロナなんて騒ぎすぎ、4月になったら収束する、経済活動が最優先と言ってたのがIPスレのズップ

俺は2月の時点では日本国内には蔓延していないが、パンデミックの危機で、オリンピックは無理だと警鐘を鳴らしてただろうが

ふざけんなよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 08:34:30.83ID:HkuZxyeo
サザオルで最初にコロナ感染する可能性高井のは誰だと思いますか?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 09:40:45.34ID:AdhL0bgG
>>770
お前つまんないよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 11:01:19.97ID:OMR0l/h8
>>766
逆だろw
サザンの称号が無くなったらあんなセミプロみたいな音楽好きのおっちゃん達が集まってただワイワイやってるだけの活動になっちゃうってゾッとしてるだろうな
事実大森以外は誰も抜けてない
好きな事はサザンの活動こなしながらでも出来るしな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 11:23:43.39ID:9zRtnrwR
3.11のレットラみたいにコロナ自粛を応援するチャリティソング出さないかな
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 12:01:59.14ID:pZ1Ey532
>>774
いや、やめても元サザンのキャリアと称号は無くならないよ
その上アミューズの誓約に縛られず自由に活動できる
会社に残った窓際族のメンバーより気楽だし
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 12:43:44.66ID:bSsp9cKR
ター坊の次男が顔出ししてた
若い頃のター坊にそっくり
前妻のリンダさんとの子だからクォーターだね
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 12:54:11.14ID:fvZ7kFN+
先々週のラジオで、小池さんの話しはわかりやすい。って言ってて終わってるなと思った。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 13:20:03.83ID:fvZ7kFN+
>>779
ひぃー
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 14:14:06.69ID:wWlpt1Kl
YouTube公開するんだったら
復活祭、夢逢い、福来たる、万座、おっぱい の完全版と
茅ヶ崎、ゴン太、札幌  のHD画質を頼む
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 14:23:25.73ID:wWlpt1Kl
アミューズの社員さん、このスレ見てるんだったら皆の意見反映しないとダメだよ
ファンは2000年以前の映像も見たいんだよ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 14:57:43.82ID:AdhL0bgG
>>782
いや、普通に渚園の完全版だけでいいよ
やっぱり今になって考えるとあれがサザンの集大成というか、ベストアクトだと思うし
今の若い世代の子にこそあのサザンを見てほしいと思う
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 15:06:53.88ID:AdhL0bgG
つーかこのスレ本当にアミューズの人間見てるの?
見てるならマジで言わせてもらうわ。ファンのためにもっと動いてくれ。
未だにサブスク解禁しないB'zですらYouTubeでライブ映像フル解禁して、ミスチルも過去PVを解禁した
それ以外にも沢山のミュージシャンやバンドがこの危機に対してファンのためにいろいろ頑張ってる
あのラジオ特番が悪いというつもりはないけど、あれ以外にももっとファンのために何かアクションを起こしてほしい
大森を映すのがそんなに嫌ならうまくカットすりゃいいだけの話だろ。頼むから過去PVとか過去のライブ映像解禁してくれよ!
今動かなきゃいつ動くんだって話。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:12:02.65ID:RxeL08QJ
流れに乗っちゃえともおもうけど、あげられるのどうせ持ってる作品なんだろうなという冷めた目もある
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:40:30.94ID:wWlpt1Kl
>>789
そうそう、Bzみたいなことなったら、買った意味がなくなる感じがする
だからDVD化されてないMVやライブ映像を高画質で観たい
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 18:49:30.14ID:wWlpt1Kl
アミューズの社員は過去のライブの保管場所とかって把握してるのか?
ミスチル、BzがYouTube公開してて、ファンからも期待されているのに、アミューズは何も行動しないって逆に考えられない
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 19:51:08.09ID:wWlpt1Kl
>>792
多数?
それはない
23年も在籍してたのに?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 20:08:08.76ID:AdhL0bgG
また大森憎悪厨が印象操作してるのか
本当にどうしようもないな
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 20:18:57.21ID:OMR0l/h8
>>776
自由に活動してって、サザン辞めてまでやりたかったのはこれだったのか?
どう見ても窓際に追い込まれてるのは大森だろ
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:25:39.58ID:Qx9LArIq
肖像権云々を言い出す人がいるけど
脱退の時点では逮捕されてないんだから
大森から許諾は取ってるよね
となると過去映像を出したがらないのは事務所もしくは本人達側ということになる
大森にしたって使うなら金寄越せとは言わないだろ

ただ…そんなに見たいかあ?
大したものはないと思うんだけど
アクトなら90年代のとか見たいけどね
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:35:42.37ID:S79Jzhiw
今どきB’zやミスチルが始めたからって
思考停止で猿真似のような追随するほど単純な話も無いわな
それより新曲を少しでも多く作って来るべき時の為に準備しといて欲しい
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:36:12.68ID:wWlpt1Kl
>>798
大したものありすぎるだろ
もちろん今のライブもいいよ
ふざけるなツアーも素晴らしかった
でも、80、90年代ライブは客も若いし熱気が違う
あのパフォーマンスは桑田にしか出来ない
若い世代にもあの凄さを伝えたい
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 21:56:56.01ID:biV/OUPR
いやだから
既に商品になってるもの以外で
きちんと編集や整音などして見せられる形になって残ってるものが少ないんじゃないのかってこと
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:00:22.45ID:PRKB7xKk
これだけ過去の隠蔽+否定(恥ずかしい、世間知らずだったなどの発言)をしてきた以上出すわけにはいかんだろ

過去映像完全封印は別人レベルで過去の方が圧倒的に優れていたことをバレなくないのもあると思う
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:06:47.00ID:AdhL0bgG
>>801
そんなの今からでも編集で何とでもなるだろw
まさかフィルムが残ってないなんて事はないだろうし
つーか年越しライブに限っては毎年TBSが生中継してたんだから、TBSのライブラリーに間違いなく眠ってるはず
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:12:34.87ID:biV/OUPR
>>803
うーん
そんなの桑田本人が言い出さない限り誰がやりたがると言うのか笑
そして今の桑田はそんなの全く興味ないと思う笑
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:13:56.45ID:AdhL0bgG
まぁ今の桑田に対して''ちょっとスケベなお祭りおじさん''的なイメージしか持ってない若い世代のファンが昔のサザン見たら間違いなくビビるだろうな
今みたいなド派手で過剰な演出もなし、ダンサーも殆どなし。
ただTシャツ姿の桑田が汗だくでステージを所狭しと駆け回る
大森脱退以降の作られた商業版「サザンオールスターズ」ではなく、本当の「サザンオールスターズ」を是非とも味わって欲しい
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:29:19.87ID:wWlpt1Kl
>>804
そりゃ桑田は興味ないにしても、ファンの需要はかなりある
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:38:03.23ID:wWlpt1Kl
ていうか、桑田のサービス精神なら、もしスタッフが提案したらすぐにokだすと思う
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:44:10.26ID:biV/OUPR
>>807
だからさ、そんなスタッフいると思う?笑
桑田が今の状態になってるのは間違いなくスタッフのせいだよ
悪気はないかもしれんけどクリエイター扱いしてないよね 商品でしかない まあ大事務所は仕方ないんだよね
もちろん本人の意識もある 今はもうスタッフに丸投げっぽいもんな 20年前の桑田からは想像もつかない
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:48:15.11ID:5nuJvOLz
>>792
サザンにいたことすら知らんファンが多数?
アホか?
そんな奴はサザンファンとは呼ばない
ただのニワカの桑田ファンだ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 22:52:06.72ID:wWlpt1Kl
>>808
それは死ぬほど分かってるよ
アミューズはサザンのメンバーのことを全く思っていない
そして過去の歴史を隠蔽している
サザンが個人事務所に独立してたらこんなことにはなっていないだろうね
はっきり言ってYouTubeに配信しないことは分かっている
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 23:12:25.16ID:5nuJvOLz
はっきり言って、もう一度、6人揃ったサザンが見たいと心から思えない奴は本当のサザンファンではない
そういう奴は本物のサザンを知らないくせにサザンファンを名乗ってるだけで、ただのニワカだから、相手にしても仕方がない
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 23:46:24.12ID:l6hA6JjJ
テレビ局の人から聞きました
たとえば過去のドラマの再放送をOAした時、そのドラマに出演していた役者さんたちに出演料が発生するのだそうです
志村けんさんの追悼番組とかでも画面に映った人は対象になり過去出演者は出演料を受けとれるというのがこの世界らしいです
ですので当時と事務所が変わった沢田研二さんとかは過去の放送はながれません
同じ理由で大森さんが画面に映ると大森さんに出演料が発生する為に過去映像が流せないのだと考えられます
既出のスマップ森くんと同じ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 23:52:16.60ID:2E+BZgQw
>>810
ベテランはつらいよ
スタッフはどんどん若返って自分の子供以下になっていく
若いスタッフは腫れ物のように接するし
ダメなスタッフはクビにすりゃいいけど
若いスタッフにおだてられりゃ大抵の年寄りは「よーし、おじさん頑張っちゃうぞ」
結局媚びるようになる
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 23:53:02.48ID:QZeR6Ny6
>>811
大森うるさいなー
それはあくまで個人の感想ですレベルの話だろ押しつくてくるな
昔の映像見たいけど大森の所全部ぼかしてくれてもいいなんなら消してくれ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/16(木) 23:54:28.59ID:QZeR6Ny6
大森の話をしてるのはほぼ自演だからね凄いよね
ノイローゼとしか思えない
なんでやねんおじさんに成り下がった本人だと思って哀れんでおくよ 
可哀相に
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 00:12:59.98ID:hiydD/RK
まあ、かつて小一の時、稲村ジェーンを観て、サザンにハマったとハッタリかましてた奴がいたけど
そのガキがハマったのはサザンではなく桑田だよな?
だって稲村ジェーンは、サザンではなく桑田のソロ作だから
自分ではサザンファンだと思ってたけど実は桑田しか見ていなかった
この頃から、サザン=桑田のエセサザンファンが生まれたんだよな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 01:44:37.57ID:JETEIf7M
サザンファンだろうが桑田ファンだろうがどっちも一緒
大森は居ても居なくても正直どっちでもいい
ほとんどのファンはこう思ってる
だからサザンもソロもライブは大盛況
大森の事は全く気にしてないから大森はいつまでもしがない売れないミュージシャン
これが現状
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 07:43:29.11ID:8fvOmAfV
ドリカムの秋のライブが無くなった。

サザンにしろソロにしろ年内は、やっぱりないかなぁ、、、

悲しいけど演者も観客も関わるスタッフも無事なことを祈る
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 08:24:05.36ID:lijpleib
DCTも中止か
SASは来年ツアーしてほしいね
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 08:32:38.42ID:UoiSmC67
>>811
鎌爺おはよ
6人サザンライブ楽しみに今日もおとなしくステイホームやで
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 09:19:39.16ID:RSra/bg7
>>812
でも脱退後で逮捕前は普通にテレビやDVDで映ってたけど?
あの時は既にアミューズから抜けてたはずだが
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 09:26:51.65ID:hiydD/RK
>>819
ニワカが開き直って何言ってるんだ?
現状ここは、ほとんどのファンがニワカの桑田信者だと言いたいわけか?
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 09:28:12.86ID:YBJu6JcV
>>815
ター坊のTwitterのコメント欄に「最高です」「泣いた」とか「サザンに戻ってください」といったコメントが寄せられている事は無視するんだね。これがファンの声なのに
まぁ大森憎悪厨はネトウヨと同じで都合の悪い事実はアーアーキコエナーイだから仕方ないねw
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 09:40:24.73ID:hiydD/RK
大森のいた時代の懐かしい画像を解禁すれば
もう一度、6人揃ったサザンを見たいというファンの声はさらに顕在化するだろうね
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 09:55:45.24ID:RSra/bg7
アミューズが解禁しないからこんな大森憎悪厨が出るんだよ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 10:11:17.88ID:YBJu6JcV
ボディスペきたあああああああああああ!
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 10:14:49.81ID:BbVtfr/R
在籍中に大森を特に気にしたことはないけどな
期待しすぎでは?
懐メロバンド完全体を望むならいいと思うが
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 10:17:10.85ID:YBJu6JcV
いや本当に感動するわ。ステイホームしてるサザンファンをター坊はなんとか楽しませようと頑張ってる
涙が出るわマジで。

つーかフォロワー素人以下とか言ってまた憎悪厨が印象操作しようとしたけど、当たり前だろw
あのアカウント、殆ど捨て垢みたいなもんだったんだから。ここ最近になってから頻繁に更新しだしたんだぞ?それこそ、このコロナがひどくなってきたあたりから。
脱退以来、自分のSNSで彼がサザン時代の曲を自ら披露するということは殆どなかった
なぜ今になってそれを解禁したのか?
それはやっぱり前述の通りこの困難な状況下で、ファンを楽しませたい、なんとか励ましたいという強い思いからだろうね。
いや本当に最高だよター坊!
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 10:19:17.45ID:YBJu6JcV
思えば、サザンオールスターズというバンドの骨組みを作りデビューへと導いたのは他でもない大森だった
その大森が今、そのサザンの代わりにファンを励ましているんだ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 10:26:30.20ID:RSra/bg7
ボディスペ、良すぎて感動
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 10:34:04.40ID:YBJu6JcV
>>834
お前は何様なの?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 10:48:04.12ID:IzOBQzjQ
大森好きすぎて大森がギター弾いてればそれで良いになってないか
もっとビッと決めろよプロなら
大森という元メンバーをアイドルとして扱ってるのはお前だよ、爺
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 11:33:33.32ID:YBJu6JcV
>>838
だから何様なんだよお前は
なんでター坊のギターにケチがつけられるんだ?
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 11:34:09.36ID:r9zMj4tc
おまえら、今すぐユーツブ見ろ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 11:51:47.66ID:t4ylCZfM
40周年スペシャル動画4本(内1本PV)って本当にクソ企画だったな
わざわざリクエスト取った意味もなかったし
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 11:57:15.88ID:hiydD/RK
大森のボディスペ2はボリュームMAXの爆音で聴いてみな
テンポ感がどうとか、くだらんこと言ってないで音を身体で浴びろ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 12:27:46.84ID:YBJu6JcV
ター坊は世界を救う
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 13:32:00.25ID:RSra/bg7
>>838
桑田が曲を歌っていたらそれで良いになってないか
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 15:34:10.70ID:IzOBQzjQ
>>850
桑田はテンポ、リズム感に関しては完璧だよね
こういうのって天性の才能でもあるんだけど
6人の熱いなんとかかんとかーとかもたもたした演奏が味って言うのは、言い換えれば若いときの勢いだったり未熟さこそが美しいみたいな話でしょ?
60半ばの超ベテランバンドに求めることではない

替え歌やコントで誤魔化したりせずにもう少し大人のバンドになってほしかったというのはあるけどね
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 16:31:01.37ID:hiydD/RK
>>853
おまえ誰に口利いてるんだ?

>>834のテンポ感が悪いって表現は
明らかにテンポが狂う=リズム感が悪いの意味で使ってるだろ

この場合のテンポ感って何だ?
メトロノームやクリック音みたいなもんか?
説明してみろ、耳も頭も悪い低脳が
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 16:50:28.27ID:hiydD/RK
>>852
訳分かんないこと言ってルるんじゃねーよ
桑田が天性の才能でテンポ、リズム感に関しては完璧?
体内にリズムボックスでも備えてるのか?

そんな人間が歌ってるバンドが、どうして初期はリズムが狂ってもたもたした演奏になるんだよ
天性のテンポ、リズム感でがあるんだろ
桑田がバンドに注意して、指揮でもしてろよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 16:55:25.48ID:IzOBQzjQ
>>856
6人の熱い演奏とかいう青臭いものを優先してたからじゃない?
90年代手前からプロのバンドになってからは一部除いてどっしりした演奏になってるだろ
桑田さんの指揮能力のお陰だよね
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 16:56:29.76ID:hiydD/RK
大森はテンポ感が悪いが、桑田はテンポ、リズム感に関しては完璧とか、訳の分からないこと言うからだろ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 17:00:09.91ID:hiydD/RK
>>859
80年代からはコンピュータとのシークエンスでリズムをキープし、人の演奏もレコーディングの後に補正修正してるからだろ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 17:21:29.03ID:9/IMDGeG
なんだ音楽知識ないだけじゃなくレス追う能力もないのか
俺は大森テンポ感悪いなんて言ってないよwww
テンポが言われてるのにリズムガーとか言い出すなんて同じものだと思ってんだねwって馬鹿にしてるだけw
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 17:59:33.16ID:hiydD/RK
>>869
おまえが、>>853で「リズムとテンポの違いも知らないやつ」と俺に言いがかりを付けてきたんだよな?
で?なんで俺がリズムとテンポの違いが分からないんだ?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 21:23:07.76ID:IzOBQzjQ
偏屈爺の悪い癖だよ
仮想敵を作って俺の敵はただ一人と決めつけて人格攻撃する
痛いとこ突かれて発狂してるようにしか見えないのでいい加減自分の愚かさや自己中心的な考えに気づいた方がいい
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 22:11:23.76ID:hiydD/RK
大森がギターを披露し、評判がいいのがよほど悔しいらしい
なんとかケチをつけて貶めようと必死だからな
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 23:08:25.04ID:JETEIf7M
>>875
あの大森を持ち上げて桑田はダメだって無理があり過ぎw
だから誰も着いてこないんだよ
お前がやってる事はますます大森増悪厨が増えるだけだからな
もうffと大森はサザンに関わるな
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 23:40:53.11ID:UoiSmC67
爺ハウシュ!
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 23:43:27.03ID:d9uB0R3C
>>876
別に大森を上げて桑田を下げてなんかいないぞ
勝手に印象操作をするなよ、桑田至上主義者くん。
ただ、ター坊は何もアクションを起こそうとしないサザン(アミューズ)の代わりにファンにエールを送っている。
そんなター坊に対して「しがない売れないミュージシャン」だの「いてもいなくても正直どうでもいい、ほとんどのファンはそう思っている」だのと印象操作をする君のような人は本当に可哀想だと言わざるを得ない
一体君はター坊に何をされたの?
なぜター坊を親の仇の如く嫌悪してるの?
だから大森憎悪厨って言われるんだよ。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 23:45:05.98ID:d9uB0R3C
>>880
正確には「いてもいなくても正直どっちでもいい」でしたね
失礼しました
まぁ最低な書き込みであることには変わらないが。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 23:48:07.44ID:IzOBQzjQ
俺は大森は不要とは思っていないよ
決めつけはやめたまえw
罪は償ったし、もう許してやれよとは思う
ただそれとギタープレイのキレのなさを指摘するのは違うよね

そして現実的にこれからサザン復帰は難しいだろうと思う
ただそれと歴史から抹消して最初からいなかったように(桑田含め)扱うのは違うよね

ファクトに基づく俺のスタンスわからん?爺w
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/17(金) 23:58:56.51ID:hiydD/RK
>>882
ギタープレイのキレのなさ?
それはテンポとリズムの違いも分からないおまえの主観だよな?
ファクトではなく、個人の個人的な感想
バカバカしい

あのTwitterの大森のギタープレイを聴いて、そんな感想しか持てないやつに、サザンの音楽を語る資格はない
その前に、おまえは人間のクズだしな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 00:07:00.82ID:YNCJ1ONU
>>882
それから、おまえはバンドの生演奏のノリいうものを分かっていない
コンピュータのリズムに同期した自動演奏がテンポの良いキレのある演奏と思っているようだ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 00:24:28.35ID:YNCJ1ONU
>>891
だからプロツールスで補正するようになったと言ってんだろ?
コンボのジャズ系なら一発録りのもあるんじゃね?
で、何が言いたいの?

バカでも比較してわかりやすいのがビートルズのレットイットビーネイキッド
1969年の音源なのに、リズムがピタッと合っちゃってる
あれが良いのかね?
元のレットイットビーや未発表のゲットバックの生演奏と比べれば一目瞭然
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 00:31:10.80ID:PdaaPjfH
>>893
90年代以降のバンドでコンピューターのリズムに同期した自動演奏?を使わないキレのある演奏をするバンドって例えばどんなのがいるの?
いくらでもいるだろってのはなしな
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 00:52:37.11ID:YNCJ1ONU
>>894
おまえ、唐突にしつこく何なんだ?
いちいち確認できないがサンボマスターなんかは使ってないんじゃないの?
知らないけど
シンセとかサンプリング使わない生演奏が売りのバンドならスタジオ一発録りもあるだろ
インディーズ系は多いだろうね
海外なら俺が前に挙げたテデスキトラックスバンドみたいなのとか

で?何が言いたいんだ?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 01:18:08.59ID:GL1JajJt
キレがあるかどうかは置いといて、長渕はレコーディングで打ち込みを使わないって言ってたな
数年前の話だから、今は知らないが
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 01:52:38.96ID:R3bI3dQr
>>882
あ、わかった
お前50レスだろ?
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 01:55:34.82ID:R3bI3dQr
>>889
お前が頑張れって、いやいや…
何で今のター坊はアンタから「頑張ってない」と評価されてんだ?
つーかなんでアンタはそんな上から目線なんだよ。だから何度も言うけどお前は何様なんだ?
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 09:08:16.60ID:PdaaPjfH
>>895
要するに殆どのバンドは90年代以降大なり小なりPCを利用してるってことだろ?
さもサザンだけがそうなってつまらなくなったようにいつも言ってるけどさ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 10:58:28.04ID:Uw24YUpu
はっきり言ってみんなのまとめとしては、サザオルは、桑田とハラボーさえいれば成立する!だろ?
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:17:19.45ID:hAsXP44X
志村けんのだいじょうぶだあ、YouTubeに配信されたけど、普通にマーシー映っているね
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:42:58.39ID:YNCJ1ONU
>>901
お前、俺の言うことを拡大解釈して、勘違いしてるね
俺は、桑田はPCに頼りすぎで、バンドメンバーを蔑ろにしていると批判してるの
PCがあれば、全部打ち込みのデジタル演奏で、バンドメンバーがいなくても一人でできる
ケイスケクワタなんかはそうだろ
世に万なんかで、サザンもそうなっていることを言ってるの
メンバーに演奏させろ、それをもっと前面に出せと言うこと
デジタルを使うなとは言ってない
サザン名義でやる限り、コンピュータを使っても、もう少しバンドぽさを残せってこと
桑田はコンピュータ、DTMと外部スタッフに頼りすぎ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:48:46.87ID:aI9airA3
自分の意見に合わないものを拡大解釈したり妄想扱いするのは爺の得意技だろw
だいたいレットイットビーだって
ありゃそもそもがスペクターがつぎはぎでこさえたアルバムじゃねーか
PCじゃないにしろeditだってシンセだって50年前から使われてるんだよ
お前の好きなストーンズだってpro tools 使ってないとでも思ってんのか? 
大森は補正してないのか?
今現在デモ録音、レコーディング、edit、mix、マスタリング
その全ての作業においてDAW使わないなんてありえない
今やアマチュアやインディーの方がDAWの知識があるんじゃないのか? 間違いなくコストを抑えられるからね
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 11:57:05.10ID:YNCJ1ONU
補正がいけない、プロツール使うななんて言ってない
論点が違う
今のサザンとソロの区別がつかない状況を言っている
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 12:16:35.91ID:YNCJ1ONU
>>905

大森のツイの演奏や初期のサザンのレコードの演奏がもたれてたとか批判してるやつがいたから
アナログ時代の生演奏なら多少もたれるのは普通だという例を出すために
レットイットビーとデジタルで補正したネイキッドの違いを出しただけ
スペクターのオーバーダブ云々は関係ない
読み取れ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 12:23:11.16ID:YNCJ1ONU
>その全ての作業においてDAW使わないなんてありえない

論点が全然違うんだよ
DAW使うなとか補正するなって話じゃないの

今のサザンはバンドじゃないと言ってるの
lKing GnuだってDAW使っていてもバンドサウンドだろ?

ストーンズだってそう、(実際は今は違っても)バンドサウンドに聴こえるだろ?

サザンはどうなんだ?
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 12:29:07.55ID:YNCJ1ONU
>>905
それにしてもこいつバカなのか?
何の話してるんだ?
必死に知ったかぶってるが、勘違い、突っ込みどころばかりで、いちいち教えてやる気も失せる
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 13:44:38.18ID:hAsXP44X
ffと鎌爺の言い合いは何度目だろう
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 13:50:22.01ID:mA742ymf
みんな、なんだかんだター坊が気になるから大好きなんだね。
複雑だけど、やっぱ戻って欲しいってことか。俺もだけど。
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:05:28.93ID:YNCJ1ONU
例えばTSUNAMIやホテルパシフィックのリードギターだけど
あれは元は誰が弾いたか知らないけどDAWで速度を速めたりつぎはぎしたり補正してるよね
普通に大森が手で弾いたリードじゃないはず
あの頃はギター以外もそういうの多かった

だからあれをステージで手で同じように弾くのは相当難しい
それで茅ヶ崎ライブで大森がその通り弾かないからって「大森はギターが下手」とか
「レコーディングでは本当は弾いてない」とか言うのは気の毒だと思うよ
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:36:48.67ID:1VmoVLuZ
実際ホテパシのギターソロは桑田が弾いてるしな。何年か前の夜遊びで言ってた
ただTSUNAMIのバックギターは大森の音だろ。あれは桑田じゃないと思うぞ
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:42:59.91ID:YNCJ1ONU
>>915
イントロからのアルペジオは大森だね
ホテルパシフィックのリードは、桑田がゆっくりつぎはぎで弾いて、後で速度を上げているようだ
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 14:52:54.25ID:1VmoVLuZ
基本的に桑田は良くも悪くも和製マッカートニーなんだよな。
ギター、ベース、ドラム、キーボード、一応殆どの楽器は一通りこなせる。
だからこそ、他のメンバーのプレイに対してもそれなりに口を出してしまう事はあるんだと思う
大森以外にも、確かセイシェルのベースラインでムクと揉めたみたいなことをライナーノーツに書いてたし(それに関しては結局はムクの方が正しかったと書いてたが)。
まぁでも基本バンドなんだからそれぞれ担当の人間がいるわけだし、その人間に任せるっていうのがあるべきバンドの姿だと思うが。
ビートルズは元々リーダーはジョンという事が決まっていただけで、楽曲制作にあたっては明確な主導権は存在せず4人がそれぞれの個性を発揮しあいながら作っていた
それが後期になってポールが突如としてバンド内の楽曲制作にあたるイニシアチブを取ろうとしたからバランスが崩れ、結局は解散となった。
サザンの場合は様々な事情により解散は避けられたが、結果として桑田ポール化によりビートルズと同じ事が起き、それが大森脱退に繋がってしまったのではないかと思う
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 15:08:15.77ID:YNCJ1ONU
>>917
ローリングストーンズだって、元々のリーダーはギターのブライアンジョーンズだからね
それをバンドの主導権を自作曲を作り始めたミックとキースに奪われ、バンドの中で自分の居場所をなくし
バンドを辞めていった(そして死んだ)
でも、ストーンズファンは、ブライアンジョーンズの在籍時を知らなくても、みんなブライアンの功績をたたえ、リスペクトしているし、ヤク中のブライアンなんて要らないというブライアン憎悪厨なんて存在し
いない
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 15:21:37.19ID:R3bI3dQr
>>918
ブライアン・ジョーンズ=大森論は前からこのスレでも言われてたよな。この二人は共通点が本当に多い
まぁブライアンは最終的にドラッグに溺れて早くして亡くなってしまったが、大森はちゃんとドラッグも絶って、更生してくれたから良かったよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 15:34:08.29ID:YNCJ1ONU
ブライアンジョーンズはマルチプレイヤーだった
あまり知られていないけど、ビートルズのユーノウマイネームではサックスを吹いている
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 15:54:05.40ID:YNCJ1ONU
>ブライアン・ジョーンズ=大森論は前からこのスレでも言われてたよな。この二人は共通点が本当に多い

桑田が大森をクビにしたという根拠のない噂は、ミックがブライアンをクビにしたという事実がモデルになって作られたイメージだろう
何しろバンドを続けていくことは大変だ
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 16:04:26.61ID:mw800QdM
>>917
桑田はいかりやさんで大森はやりたいことがあって辞めていった荒井さんだよ
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 16:13:53.05ID:WC5/8zNH
>>899
どの辺がこのスレと関係あるの?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 16:37:54.26ID:YNCJ1ONU
>>925
何だ?
音楽知識も読解力もない低能50レスか?

俺は桑田がDAWで自分一人で好きなように音楽を作り、サザンはバンドじゃなくなったと言ってるんだが?
何か反論あるのか?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 18:21:43.89ID:hAsXP44X
IPは嫌だけどワッチョイは欲しい
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 19:26:32.33ID:OnG4DC0g
本当にこのスレは上手いこと隔離スレとして機能してんな
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:52.77ID:hAsXP44X
>>930
IPは「〜だっけ?」「確か〜だと思う」が多いから遠慮しとく
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 19:46:37.58ID:hAsXP44X
>>935
大森ツイッター監視厨、出たー
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:08:56.71ID:1VmoVLuZ
いまミスチルのライブをYouTube配信してるけど、8時からスタートしてもうこの時点で5万人見てるぞ
本当に何度も言うけどB'zもミスチルもファンのために本当に頑張ってる
このスレでも俺以外にも「過去のライブ映像を公開しろ」と言ってくれてる人はいる
でもそういう心あるファンの声を大森憎悪厨の桑田アミューズ至上主義者が潰していく。この繰り返し
そうしてる間にもサザンはどんどん世間から取り残されていくんだよ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:26:46.68ID:1VmoVLuZ
ター坊がいなければサザンが世に出る事はなかった
これは明確な事実。桑田もムクも自分の本の中でハッキリと明言している
いくら大森憎悪厨がこの事実を闇に葬り去ろうとしても、これからも俺は声を大にして言い続けるつもりだ
もし宮益坂でター坊が桑田に声をかけなかったら?
もしター坊がbetter daysの練習を見に来なかったら?
もしター坊が渋谷のLMセンターでEASTWESTの応募用紙を持って来なかったら?
サザンの歴史は、いやメンバーの人生はどうなっていただろう。
今こそ、みんなこの事を深く考えるべきだと思うよ
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:30:11.81ID:7+N1UfFr
大森の垢の過疎っぷりで
ノイジーマイノリティが騒いでるだけだと分かってしまうのが悲しいね
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:34:21.35ID:aXom2+HY
>>937
世間に媚び過ぎだの世間に取り残されるだの相変わらず主義主張が一貫してないな
そもそも大森増悪厨などTwitterのツイートの数の少なさを見てもわかるようにこの世に存在しない
大森の事なんて正直どうでもいいってのが今のファンなんだよ
それは5人のサザンと大森のそれぞれの実績を見ればわかる
多重レスでどれだけ5人のサザンを中傷しても無駄なんだよ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:36:11.72ID:hAsXP44X
>>937
マジでその通りだ
ツイッターでもその声が大きい
しかし、アミューズに所属している限り、解禁はないだろう
アミューズはサザンの歴史を平気で隠蔽する事務所だから
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:38:15.27ID:YNCJ1ONU
大森憎悪厨は精神構造が異常だから相手にしないほうがいい
何で、このスレや大森のTwitterを見に来るんだろう
IPスレに篭ってしりとりでもしてれば良いのに
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:39:47.77ID:DEnm1iUu
必死こいて動画でギターを披露してもせいぜい200ファボ
リプも10とか20しかつかない
世間の目なんてそんなもんだ
大森は単なる空気
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:41:09.30ID:z1U0cppE
>>923
ソロだけど歌い手は同じ人
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:47:25.67ID:1VmoVLuZ
>>948
脱退前のサザンでギターを弾いていたのはター坊だからですけど??
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:50:35.74ID:X/gpXu3y
ミスチルのやつ12万人見てるとかすごいな
サザンがやったら、1万人行くかどうかってところか
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:51:24.78ID:8X5EwZh3
ここでいくら必死に多数派に見せかけたところで
当人のツイ垢ではっきり数字が出てしまってるから虚しいよね
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:53:09.05ID:1VmoVLuZ
>>942
はいまた印象操作ですか憎悪厨さん
まずTwitterのツイート数が少ない?
ヤヤ弾いた動画は233いいねがついてるんですけど?
貴方は画面の向こうの233人の声を無視するんですか?
そもそも何を根拠に今のファンは大森のことなんて正直どうでもいいと仰っているのか、論理的に説明してみなよ
俺はしっかりと''数字''というエビデンスに基づいて説明したけど?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:53:22.24ID:hAsXP44X
>>953
ツイッターに憎悪厨ってあんまり見ないけどな…
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:55:32.66ID:1VmoVLuZ
>>953
233人のファンの声を無視する奴がここにもいた
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:56:08.64ID:ISxKgrjg
>>950
盗っ人猛々しいの素晴らしい事例w

>>951
これを拡大解釈と言わずしてなんという

爺、もういい id変えてまで、もういいんだ…
(タオルが投げこまれる)
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:56:14.87ID:OsLzQ/Lp
ヤバいな
まあ最近稼働してるとはいえ何年か放置してたしフォロワーとか少ないのは仕方ないでしょ
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:57:43.44ID:1VmoVLuZ
>>953
多数派に見せかけてるのは君達だろ憎悪厨
ここ最近なぜか単発が増えた時点でお察しなんだよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:58:59.71ID:1VmoVLuZ
>>963
また単発w
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:59:08.43ID:hAsXP44X
そもそもツイッターにサザンファンが少ないからファボ200は大きな数字だよ
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 20:59:36.90ID:hAsXP44X
単発多すぎワロタw
0969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:03:09.46ID:1VmoVLuZ
>>965
というか、そもそもサザンの歴史から抹消された男だからねター坊は。
それを考えると、233という数字は本当に大きい
いくら消そうとしても、あのギターの音はみんなの耳の奥で鳴り続けてるんだ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:04:31.49ID:1VmoVLuZ
>>968
くらいしかw
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:10:48.10ID:1VmoVLuZ
本当にすげぇな単発…
そこまでしてター坊の話題を終わらせたいのか
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:29:53.11ID:hAsXP44X
単発厨は風呂でも入ってんだろww
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:32:55.66ID:hAsXP44X
>>981
大森憎悪厨が必死こいて単発でレスしてただけ
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:34:30.67ID:1cuoLrpp
ここで騒いでる数人が必死に200のいいねをつけてるだけかもしれないぞ
Twitterなんていくらでもアカウント作れるからな
0984名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:36:07.40ID:1VmoVLuZ
俺はちょっとさっき言ったYouTubeのミスチルのライブ見てたわw
サザンほどではないけど、やっぱり久々に聴くといいねミスチルは
ライブもサザンのような派手さはないけど、その分歌いながら花道を走る桜井がカッコ良かった
昔のサザンもあんな感じだったからね。
あの頃のサザンのライブにあった良さを感じたわ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:38:19.23ID:7/+TlHLM
最初は誰でも単発だけど?二回以上書き込まないと何かあるの?
だいたい単発というのは書き込みの事じゃなくて課金してない人のことだったんです
バカが取り違えて言ってるだけでwバーカ
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:39:28.40ID:8QV28lQo
本当に大森信者の言うとおり反響が大きいなら
あんなマンセーコメだらけにはならんよ
反響が大きいなら賛否両論のコメで溢れてないとおかしい
大森がアンチを片っ端からブロックしてるのかもしれないが
あれだけ過疎ってるアカウントじゃそれも考えにくいしな
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:42:41.29ID:+5Rna9mH
0990名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:42:53.71ID:+5Rna9mH
0991名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:43:06.12ID:+5Rna9mH
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:43:22.77ID:+5Rna9mH
0993名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:43:40.43ID:+5Rna9mH
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:44:07.53ID:+5Rna9mH
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:44:17.96ID:+5Rna9mH
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:44:26.79ID:+5Rna9mH
0997名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:44:35.88ID:+5Rna9mH
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:44:50.74ID:+5Rna9mH
0999名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:44:59.21ID:+5Rna9mH
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/04/18(土) 21:45:09.16ID:+5Rna9mH
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 3時間 55分 18秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。