上のほうに
「赤い公園の理子」じゃなくて「理子の赤い公園」にならなきゃダメってレスがあるけど
目から鱗の良レスだと思う

今は操縦しているまいさの存在が前に出すぎて理子は赤い公園を構成するメンバーの一人になっているだけ
理子が赤い公園を操縦しているように見せかけてまいさが黒子に徹したときに
はじめて「理子の赤い公園」になるんだと、そういう意味なんじゃないか

ぶっちゃけビジュアルで苦しんだ公園にとって理子はこれ以上ない存在
それに若さがあるんだから最強なんすよ
この理子を前面に出さないと理子が加入した意味がないと言ってもいい

これから赤い公園が大きく成長するには理子の成長が不可欠
そのためにはまいさは黒子に徹して理子をメディアにどんどん推していくことだと思う

ボーカルが曲をかかないバンドなんていくらでもある
そこに違和感を感じさせないためには圧倒的なボーカリストの存在感が必要
ちょっと古いけどGLAYなんてその最たるもんだよね
あれはタクローが黒子に徹してテルを全面に出して大成功したいいサンプルやと思う