X



【第5期】WANDS #12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b79-5ISU [36.53.199.224])
垢版 |
2020/06/02(火) 20:16:37.72ID:BUZzYBsP0

スレ立て時は↑をコピペ

★★★FC会員向け情報のネタバレ禁止★★★

再始動第1弾シングル「真っ赤なLip」1月29日発売!(済)
ファンクラブ「WANDER-LAND NEO」3月1日発足!(済)
再始動第2弾シングル「抱き寄せ 高まる 君の体温と共に」5月20日発売!!

次スレは>>950が立てること
無理なら>>970が立てよう

○公式
https://wands-official.jp/
〇ファンクラブ
https://wands-official.jp/wander-landneo/
○Twitter
https://twitter.com/WANDS_INFO
○Instagram 
https://www.instagram.com/wands_official/

前スレ
【第5期】WANDS #11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1589792545/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf02-c9rj [121.86.161.79])
垢版 |
2020/06/08(月) 20:51:45.85ID:5YWp5Acp0
錆びついたマシンガンってシングルとアルバムで微妙にMIX違う?
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-cFis [133.106.82.114])
垢版 |
2020/06/09(火) 02:03:45.24ID:zVP/T/EGM
正直、
'世界が終わるまでは...' は誰がどんなに上手く歌ったとしてもあの頃の上杉昇には絶対敵わないというか、なんかうまく言えないけれど、
あの頃の上杉というのはそういう存在だった

なりたくても決してなれない、誰も代わりにはなれないような存在

だから上原がWANDSの話をもらった時、 '正直避けて通りたいところ' と漏らしていたのは本音だと思う
ただ、
明らかに和久の時とは世間の反応が違うし
(誰と比べるわけではないけれど)、

上原は上原で自信持っていいと思う(それだけ良いもの持ってるから)

'終わってしまった夢をまた呼び起こして欲しい' みたいな純粋なファンの気持ちが今の上原に期待を寄せているんだろうね
(長文になっちゃった)
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-DUvI [182.251.240.16])
垢版 |
2020/06/09(火) 12:20:46.96ID:Lj7+OcsAa
5期は行動が攻めてる感じでいいね。
アルバムやらライヴ・フェスやらWANDS以外の活動もあって積極的に表に出ようとしてるのは嬉しい。そして上原を売り込んでほしい。
まだ若いバンド達にWANDSのクオリティや力の差を魅せつけてほしいわ。
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-DUvI [182.251.240.6])
垢版 |
2020/06/09(火) 15:10:25.54ID:t79apaG2a
今後もしフェス出るならオリジナル曲で勝負してほしいわ。開催者の要望が昔の曲をってのが強いかもしれないが。
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa27-DUvI [182.251.240.16])
垢版 |
2020/06/09(火) 17:13:49.53ID:Lj7+OcsAa
みんなこんなにWANDSの名前に反応するとはw
これはいい宣伝になったな。WANDSのネイムバリューってやっぱスゴいんだなあ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-DUvI [106.166.62.232])
垢版 |
2020/06/09(火) 19:20:42.86ID:CaVAfjZb0
「世界が終わるまでは」を聞きたいというつぶやきが多いが、この曲は少し低めに歌う上原の声には正直あまり合ってないんだよな。上杉の声をイメージして記憶してるにわかファンも多いだろうしな。

五期WANDSも世界が終わるまではみたいなラストに大合唱で盛り上がれるような曲を早く作れるといいね!
お願い柴さん、オダテツさん。
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-DUvI [106.166.62.232])
垢版 |
2020/06/09(火) 20:27:15.70ID:CaVAfjZb0
上杉はなんでそんなにライヴやらなかったんだろうな?今これだけ積極的だと柴崎と木村は当時からもっとライヴやりたかったのかと思ってしまうわ。
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf10-Z4cg [153.194.98.4])
垢版 |
2020/06/09(火) 20:36:59.32ID:pPzjnOLM0
>>274
上杉が決めてた訳ないだろ
どう考えても事務所の方針とかでしょ
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9302-DUvI [106.166.62.232])
垢版 |
2020/06/09(火) 21:52:27.48ID:CaVAfjZb0
ロッキンWANDSってCDリリースするより話題になってるかもな。
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 335f-FIUF [106.73.212.96])
垢版 |
2020/06/10(水) 07:13:36.26ID:ikvjDCkA0
>>295
してない?ならいいけど
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-Bc0h [106.161.235.112])
垢版 |
2020/06/10(水) 08:09:38.68ID:f5NEeA2la
メディア露出低いから詳しくない人からしたらスラダンの人、時の扉、中山美穂の曲の人って曲と歌声は覚えているけど青春の一角にある曖昧なイメージだと思う。
だからこそあの頃の雰囲気壊さず上原が再現出来るのを聴けたら青春が戻ったようで懐かしい、って言う人も多いんじゃないかな
新曲も聞けるし5期には期待してる
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf32-jokm [133.203.209.161])
垢版 |
2020/06/10(水) 08:15:17.74ID:lHm4hAOO0
もしロッキン開催されてたらWANDSが登場した時の反応ってどんな感じだったんだろうか?
90年代の活動を知ってる層、スラムダンクのイメージだけの層、WANDSの名前も知らない層が入り乱れてるわけだから想像できないしめっちゃ興味ある
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM87-iYS3 [36.11.224.77])
垢版 |
2020/06/10(水) 09:29:33.38ID:R87rX6DdM
スラダン当時小学生だったけど
せかおわも聴いてたけど
WANDSに興味は沸かなかったな
大人になってネットが発達してから
懐かしくて調べてメンバーの名前とか色々知った
フェスに行く殆どの人は、あまりWANDSに思い入れは無いのでは
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-ilei [182.251.240.35])
垢版 |
2020/06/10(水) 10:46:41.81ID:UEXKw1E+a
>>299
WANDSに思い入れなくてもスラダンの世界が終わるまではに思い入れあるにわかは多いよな。
ジャストアロンリーもイメージ壊れないで聞けて嬉しかった人が多かったように、世界が終わるまではもさらにカッコ良く歌えるようになってほしいってのはあるよな。上杉を完コピしろとは言ってないよ。
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-9KDH [133.106.82.114])
垢版 |
2020/06/10(水) 11:19:49.03ID:MMQX7zy3M
ファミレスとかどんどん廃業してってるみたいだしこれからもヤバいらしいね
もうコロナ以前の世界には戻らないらしいし
ライブなんて大勢の人が集まる→人と人が密集→絶えず口開いて叫んでる→汗をかくで絶対ダメだろうからね
音楽業界への打撃もかなりのもんだ
気の毒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況