身も蓋も無いけど、リアルタイムとか思春期に好きなってる人の感覚と後から知る人の感覚は全然違うでしょ
刷り込みされたものから離れる事は出来ないから、fishmansを軸に考えてる人が最近の曲を真っ新な気持ちで聞くのは不可能だし、最近の音楽を否定しても意味ないよ、逆もまたしかりで、それぞれ別の宇宙で生きてる まさに宇宙 日本 (ホニャララ)