>>807
日本に拘るなら一時期のニカブームの頃の曲を探してみるといいかもね
Serph、no.9、aus、weg、matryoshka、サワサキとか?まだまだいるだろうけど
個人的にはyokotaが大好きだけどちょっと畑違いかな
あと電気にくっついてる牛尾がagraphって名前で出してるアルバムが結構ハラカミを意識してるような
2枚目はライヒのサンプリングも多くて一時期よく聞いてたな

あと海外ならレーベルで絞って適当に聞くといいかもね
あっちはレーベルでジャンルや嗜好が結構固まってるから
fishmansファンならHyperdubとかR&Sあたりをほじくるといいかも
HyperdubのBurialはUKgarage強めであれだけどこのFourtetとの共作は結構好き
https://www.youtube.com/watch?v=RLgidLHCSk8