X



Fishmans / フィッシュマンズ 47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/07(日) 02:07:15.06ID:3liREHJp
公式
http://www.fishmans.jp
https://www.universal-music.co.jp/fishmans/
Twitter
https://mobile.twitter.com/fishmans2011
Fishmans movie
https://youtu.be/YxXxcEw35A8
RYM
https://rateyourmusic.com/artist/fishmans
佐藤さんのレコード棚
https://web.archive.org/web/20121010013758/http://www5.ocn.ne.jp/~polarism/SATOLP.htm
佐藤さんのCD棚
https://web.archive.org/web/20120903235041/http://www5.ocn.ne.jp/~polarism/SATOCD.htm

前スレ
Fishmans / フィッシュマンズ 46
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1571496112/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 16:22:39.47ID:DMT2nhl8
72時間しかアーカイブ見れないのか ケチくさいな
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 18:44:28.63ID:5XJpv96r
アーカイブ残るの?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 19:02:46.53ID:fRA5e8+E
始まった
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 19:12:31.41ID:fRA5e8+E
ネットワークが脆弱な感じ
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 19:26:51.50ID:5XJpv96r
zakが喋ってるとこ初めて見たわ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 19:28:57.44ID:RuIScXhb
頭に入ってこない説明
スタジオの三人もうまく質問する事で観てる人達がわかりやすくなるのに
てか真ん中の女いまこっそりあくびしてた
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 19:30:29.59ID:5XJpv96r
zakのマスク村上隆のやつじゃん
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 19:32:09.53ID:ASeuDKna
超ヒモ理論は 一時期ブームになって一般向けの本も沢山出てたしNHKでもしょっ中やってたよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 19:33:24.17ID:f1S1F/JI
宇川直宏の姿初めて見た、普通のおじさんだな
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 19:42:46.48ID:lHvKHywA
IAFって何?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 19:45:51.88ID:vadNleeD
何を言ってるか全くわからないね
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 20:12:52.57ID:ASeuDKna
有料の方の動画の方が 動作悪い YouTube最強
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 20:14:00.55ID:ASeuDKna
有料の方、ちゃんと観れるのか?不安
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 20:15:17.88ID:GozNJZUN
面白いアニメかドラマありますか?
鬼滅は見た。

みえないもの、こういう理屈っぽい話、昔は好きだったけど
今はこういうの興味ゼロになっちゃったな
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 20:21:47.00ID:ASeuDKna
湯浅政明のアニメは凄いよ 観てるかもしれないけど
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 20:58:10.77ID:/rlFRaz3
>>108
えめぇが理解力ゼロの馬鹿なだけだろ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 21:21:40.90ID:5aicCgj6
>>93
がんばって落として動画サイトにあげてくれ
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 21:28:07.16ID:0lp8uuRP
なんとなくチケット買ってしまった
あんまり期待はしてないけど
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 21:41:12.78ID:l85600g4
>>112
えっじゃねぇよ無能が
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 21:42:13.73ID:GozNJZUN
>>107
ありがと、見てみます
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 21:47:57.01ID:ZGN/ddwf
今日もまた「動画でしか見てない君」がイキってるな
\2500ぐらい払えよw
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 22:22:58.94ID:F1tNnVEx
2,500円も惜しい若者がここにはいるのかも
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 22:24:59.28ID:ASeuDKna
演奏のうまさが神の域
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 22:30:16.63ID:X1Wouqju
>>116
勝手にしてろよ死に損ないが
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 22:38:34.21ID:fRA5e8+E
久しぶりにライン音源でzakのリアルタイムダブミックス聴ける幸せ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 22:39:00.02ID:ASeuDKna
ビリーアイリッシュみたいな髪だな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 22:41:51.83ID:fRA5e8+E
原田さんずっと前からあんな髪色だった気がする
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 22:46:05.40ID:ASeuDKna
欣ちゃんの初期佐藤感のボーカル凄いな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/14(日) 23:58:14.46ID:ASeuDKna
vjがかなり適当
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 00:07:37.18ID:KSPkBcH+
時代が逆行したかと思う映像
出しゃばって真ん中で歌うゲストボーカル
したから煽る変なカメラワーク
泣きそうなくらいイヤだ
欣ちゃんがひたむきなだけに
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 00:15:46.68ID:AAgs7JC1
結局ZAK(IAF)のIAFってなんなの
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 00:17:07.49ID:jDTp9PEa
最高だったな
ハカセのキーボード
譲の低音
zakのダブミックス
そして欣ちゃんのヴォーカルが最高にフィッシュマンズの世界を描ききっていた
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 00:20:25.39ID:H+HtaqIf
結構良かった
でももうちょっと後期の曲もやって欲しかったな
MY LIFEはすげえ良かった
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 01:00:16.45ID:suEf1qT7
昔、
くたはる前にそっと消えようね
あきあきする前に帰ろうね
って歌ったアーティストがいたけど、現実はそんなかっこよくはいかないなと思った。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 01:51:08.18ID:XrwUSIgC
宣言通り佐藤さんはもう消えてんじゃねぇか
それを見ようとしてるのが今の残された人たちだろ?彼の詞を残された人たちの祈りに対する皮肉に使ってんじゃねぇよ部外者が
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 11:14:26.49ID:AAgs7JC1
>>133
とか言って絶対しないだろ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 12:09:55.11ID:4Vk3bY/k
I dub fish めちゃくちゃ良かった
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 17:34:25.28ID:7jzCA/fo
YouTubeに男たちの別れの12/27の音源上がってるんだな、今聴いてるけどMCが泣ける
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 22:14:04.20ID:jHP6RmL4
やっぱり1998年の12月28日にフィッシュマンズは終わったんだよ
残ってるライブ音源をリリースすることが佐藤への一番の供養になると思う
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/15(月) 23:31:34.63ID:0AOoD5a/
男達の別れ、最後のライブに行ったけどなんだか変な感じだった
ステージがくっきりと見えないというか靄がかかってるみたいな
曇り空みたいな不思議な
いつもより照明が暗いなって思った

その日の夜か次の日か公式サイトの掲示板だったか2ちゃんだったか覚えてないけど今日のライブ風邪ひいてるみたいな喉の調子良くない感じだったねってみんなで書き込みしてた
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 00:18:38.21ID:vhNU6/WG
お前ら2500円ぐらい払えよw
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 11:29:20.08ID:vhNU6/WG
君らにはガッカリだわ
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 11:44:12.26ID:NOcEnRAM
>>139
28日はDVDにもなってるけど27日のが上がってるの?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 12:33:22.15ID:0brzu5PE
今のフィッシュマンズに金払ってるヤツってすぐ詐欺に引っかかりそう
佐藤のいないフィッシュマンズなんて怪しい壺みたいなもん
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 13:28:41.84ID:wtGoyLuI
>>145
お前は見たの?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 18:25:26.79ID:dxiE8ONb
演奏は凄かったけどね、やっぱり凄い人達なんだと再認識した 別に何を求めて聞くかなんて自由だろ
そんな大金でもないし
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 19:24:12.49ID:dUvOsg47
ZAKのライブPAって綺麗すぎて物足りなくね?
綺麗さより音圧優先、破綻ギリギリを狙うパラッパーのPAが、後期の陶酔感あるライブに貢献してたんだなと今更ながらに思った

なお録音はZAK圧勝すぎて(略
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 19:32:24.28ID:VojLdm8R
こんな企画やってたのかZAKさんが入ってんのか買お
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 19:46:31.38ID:A7v4XddF
まあ、ネット配信前提では低音出せないでしょ
スマホ世代はスマホで聴くだろうし
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/16(火) 19:48:54.57ID:HMn4OhHy
ヘッドホンで聴く限りはちゃんとボトム出てたよ
スマホで十分楽しめた
震える音圧は無理だけど
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 23:02:25.14ID:OprP8f/V
もうすぐアーカイブも終わるけど何度も繰り返し聴いた

そしてここにいる見てもいないのに口ばっかり大声で吠えて今ここにあるものを見ようともしない奴はこれからも心底下に見ようと思った
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 23:05:17.67ID:KmGPAUec
かっけーw
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/17(水) 23:18:50.59ID:mApo9E+z
まっどはっあっけっておっくんだよぉう
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 00:39:04.99ID:f50Vseel
何度か見直したけど想像より良かった。欣ちゃんの声が佐藤さんに似てて、たまにアレ?と思ったよ。憑依したか?
ただ、やっぱり本家には勝てないよね。HONZIがいないのも大きいね。
換気中にロングシーズンが流れて、余計に二人の不在を感じた。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 00:54:20.49ID:PCZXYKP2
日付変わって書き込むおなじみのパターン
見てないこと丸わかりの薄っすいコメント
これからも下に見ていくからよろしくw
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 00:57:08.65ID:OS0ydx26
フィッシュマンズの音楽は長く残るもんだと思い込んできたけど、考えてみたら90年代のあの時代の雰囲気を知らない人たちに価値が伝わるもんなのかなと疑問に思うようになってきた
空中キャンプなんてもろに時代の雰囲気がトレースされた作品だから
まああの時代を知らないからこそ憧れる若者もいるんだろうけど
でもそういう人も時代とともにどんどん減ってくんだろうなと思う
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 01:09:59.07ID:DNYk1tk4
時代というより個々人の年齢とかのがデカいでしょ、小学生には中々理解できないだろうしジジイになっても薄れる
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 01:13:58.31ID:CkqOS+ew
時代なんて関係ないから今の方が圧倒的に人気あるんだろう
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 01:18:33.67ID:tJMO5NcV
そうでもないよ
フィッシュマンズは絶対リアルタイムでは知ることの無かった世代からも再発見されつつある
バンドとか知らないデジタルネイティブのヒップホップヘッズたちから25年近く前の極東にこんな音楽があったんだと言うことがネットやソーシャルメディアを通じて再発見されてる
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 13:02:34.93ID:D6MvBGbQ
>ただ、やっぱり本家には勝てないよね。HONZIがいないのも大きいね。

救われる気持ちやin the flight、I dub fish見てどこにHONZIが必要なのか具体的に言って欲しいな

ちゃんと見てたなら
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 18:48:41.59ID:TqXyF4yB
>>158
伝わるに決まってんだろ
時代よりも人間性
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 18:49:04.32ID:TqXyF4yB
というよりも音楽か
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 19:36:37.00ID:6M+QbB70
時代時代で捉えられ方は変わるよね、90年代と結び付けて捉えてるのはリアルタイム世代で、今の人が聴いたらその雰囲気を想像したりするわけで、ってまさに
Go Go Round〜の歌詞もそんな感じだな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/18(木) 20:38:20.40ID:YZYOpwWl
時の流れは〜ホントもウソもつーくから♩
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 01:13:16.96ID:uSwYkkPV
フィッシュマンズの音楽をその時代とか
あの場所の雰囲気がどうのこうのって言ってる
人って本当にフィッシュマンズの音楽を理解してるのかな
って思っちゃう
これ薬とかと関連して語る人にも言えることなんだけどさ
ただ自分がリアルタイムでそこで聞いてからだけじゃないかって
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 02:10:53.20ID:N+VA7GUO
薬に関してはガチだから否定できない
ただフィッシュマンズ=ドラッグみたいに語る奴は何もわかってないことはたしか
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 02:29:33.25ID:SxNeg5D5
リアルタイムで生演奏を体験できなかったのは仕方ない
でもわずかなお金をケチって配信生ライブを聴こうともしなかったやつは何も分かってないだろうね
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 02:58:51.91ID:7ifNFhrU
>>170
別に悪口言ってる訳でもない見ないという選択をした人にそこまで言えるお前はなんなんだ?
お前こそフィッシュマンズの表現した世界観全くわかってない発言だな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 04:06:58.82ID:rFyQsgz0
見てないお前は一生負けている
何を言っても「あの葡萄は酸っぱいに違いない」だよ
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 08:00:31.95ID:9rCIjko8
この前の配信観たけどライブ観たか観ないかで大して変わらないでしょ
世界中で凡ゆる素晴らしい瞬間はあるわけで、いちいちそれに立ち会えるわけでもないのに、感性の問題でしょ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 08:03:46.94ID:9rCIjko8
一枚のレコードで人生変わった 的な話はよくあるけど、それは本当にその瞬間に変わるわけではなくて、
自分の中に積み上がってきたものの 最後の一押しになってるだけで、生まれた瞬間には何も受容体を、持ってないんだから
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 08:59:41.12ID:8eZm5gFV
佐藤さんが亡くなって以来最高だったのではと評判の高い先日の配信ライブをたった2500円払いたくないから見なかったとか佐藤さんがいないフィッシュマンズは本当のフィッシュマンズじゃないから見たくないとか言う人はこれからも良い音楽に出会っても気付く事はないだろうしその人が最高だと勧める音楽を信じる事は自分は無いですね
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 09:27:50.01ID:oDkQzhTD
当時を知る人はいつまでやるねんな空気になってない?
と思うけど再結成フィッシュマンズやるとそれなりに金払う人がいるんだよな
欣ちゃんが驚くほど歌えるというのがデカいかも
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 10:19:10.77ID:N+VA7GUO
欣ちゃんの声って昔から佐藤さんに似てて最高のコーラスだったよね
運命レベルで出会ってしまったんだろうな
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 11:30:43.54ID:rXUucqH3
いつもフィッシュマンズガーとか佐藤さんガーとかイキって自説振りまいている人が配信見てない言い訳がましくてカコワルい
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 17:16:13.65ID:N2zm8aW1
このスレもう終わりだな
語ることないだろ
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 19:21:50.11ID:8eZm5gFV
HONZI上げ、佐藤さん上げの人が泣きながら敗走していったか

バイバーイ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 19:24:50.10ID:vZazfWHI
価値観の貶しあいから何が生まれるの?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 19:35:54.75ID:N2zm8aW1
>>183
お前が消えろ
マジで
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 19:53:25.74ID:gW6Nmwn1
このスレ見たら呆れるだろうな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 23:00:44.74ID:G9wIHauN
若くして死んだミュージシャンが伝説化するのってカッコいいようでダセエぞと佐藤に言ってやりたいね
神格化して気持ちよくなりたい奴らの格好の餌食になっちまう
佐藤なんてそういうのいちばん嫌いそうなのにね
やっぱりボブディランとかニールヤングみたいにふてぶてしく生き延び続けてるやつの方がカッコいいよ
死んだら聖人みたいになる流れはクソだね
佐藤にはせめて首つりオナニーで死んじゃったとかそういう恥ずかしい終わり方をしてもらいたかった
男達の別れなんてライブをやって直後に死ぬなどというカッコいい最後を見せつけちゃったらダメなんだ..
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/19(金) 23:54:55.43ID:ccEUIiy4
ARは全くだったけどね 全く熱が無いというか デモ映像みたいだった
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 01:18:47.88ID:GvAsEWOM
欣ちゃんってドラマーとしてはフィッシュマンズ以外であんまりいい仕事してないな
社交性抜群だから仕事は途切れないんだろうけど
スカパラは青木達之時代に比べればだいぶ劣るし、元ブランキーのベンジーとやった時もショボかった
だからたまにフィッシュマンズで叩きたくなるのは分かるよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/06/20(土) 01:39:51.99ID:qiX+76Si
リアルタイムでもフィッシュマンズの生ライブに触れることができなくて地上波報道番組にも取り上げられるような歴史的な配信ライブにもたかだか2500円ぽっちのチケ代をケチった為に見ることが出来なかった >>182 の人生って…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況