X



TM NETWORK/TMN vol.351

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立て人 ◆Fanks/tG2. (ワッチョイ 03be-tXVS)
垢版 |
2020/06/08(月) 00:42:44.68ID:2PArp8Q70
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立て時は上記コマンドを冒頭に三つ以上記述してください

■前スレ
TM NETWORK/TMN vol.350
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/musicjg/1587968639/

■避難所
青ざめた避難所(FORMATION RAP)
http://jbbs.livedoor.jp/music/27534/

■公式
TM NETWORK
http://avexnet.or.jp/tm/

TM NETWORK Official Twitter.
http://twitter.com/#!/tmnetwork_2014

TM NETWORK Official Facebookページ
http://www.facebook.com/TMNETWORK.Official

(過去ログ)
TM NETWORK / TMN @ 2ch邦楽グループ板 過去ログ置き場
http://fanks.bufsiz.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb63-jUCD)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:03:06.11ID:IiZYwSUj0
anusを見つめないで   
心の中が読まれそう
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d501-AtSb)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:04:29.16ID:BwV1y6560
>>750
ゲワイもオリジナルが一番カッコいいと思うんだけどな。
リズレ版はイントロのリフとアウトロ前の「ゲッワイエンタッ!ウォーウォー!」は良いと思うけど、他はそこまでかなーと思う。
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d501-AtSb)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:14:34.58ID:BwV1y6560
>>753
べーあんツーバス踏めないのがちょっとね・・・
リズレ全般に言える事だけど、お友達のべーあんではなく、ハードロックに合ったドラマーを起用するべきだったと思う。
そうなってたらゲワイももっと引き立ってたんじゃないかな?
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35c-X/TW)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:21:18.82ID:HLXlIBAB0
>>755
そういう意味ではそうる透悪くなかった
サウンドバーとサブウーファー入れてDVD観たんだけど
なんだ悪くなかったじゃんと思った
ゲワイの時の叩きかたが好みではないけど
あとこの前のLUNA SEAのカバーで思ったんだけど
ドラムパターンにも小室節ってあるからそれをちゃんと踏まないドラマーだと
たとえ村上ポンタでも違和感覚えると思う
べーはお友達でもあるけど小室節を叩けるドラマーってことで呼ばれることが多かったんだと思う
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-kYYI)
垢版 |
2020/07/08(水) 21:23:03.60ID:73lOVHdp0
>>738

(笑)
「陰謀論」ってワードもちだしてくる奴は「それが不都合なことである側の人間の
場合が多い、って知らないのか(笑)?
もちろんお前が「ただの馬鹿」って可能性も高いがな(笑)

いずれにしてもお前等がレッテル貼りしかできないゴミクズなのを上塗りしなくても
いいだろうに(爆笑)
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d501-AtSb)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:02:28.00ID:BwV1y6560
>>758
World's Endはツーバス踏まずにフロアタム使ってツーバスっぽく聞かせてるだけでしょ。
TIME TO COUNTDOWNも同じ。
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d501-c9t6)
垢版 |
2020/07/08(水) 22:13:07.08ID:yUL7mpi70
>>754
あのNervousは未発表のBernard Edwards Reproductionだよね?
小室がThe Power Stationまんまの音だったって言ってたやつ
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab92-X/TW)
垢版 |
2020/07/09(木) 01:53:49.94ID:JwcvYC6W0
>>759
ちゃんと音聞き分けてる?
映像見てる?
特に最終盤、両手はライドシンバルとスネアで塞がってるぞ。
そもそもフロアタムじゃないだろあの音は。
「スピードオブサウンド」で『低くチューニングしたフロアタムを叩く』みたいなコメントが一人歩きしてるだろ。
べーはツーバス踏んでるよ。

時々ワタルもツーバス踏めないとか言ってる奴いるけど、見た目だけでそう言ってないか?
ワタルはずっとツインペダルだからな。
0774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0501-xQae)
垢版 |
2020/07/09(木) 10:45:20.76ID:PIVkp7Eu0
TMN期、ウツとてっちゃんのビジュアルが最強だから
ライブは好きなんだけど曲ではこれと言って好きなのがない、強いて言えばリズレとナイツ。
やっぱり初期3枚とメジャタンがいいな。
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ylnY)
垢版 |
2020/07/10(金) 01:04:06.32ID:0Rv16axVd
>>735
迷惑の理由を誤って認識しているお前が一番バカじゃんw
哀れなお前の学生生活が浮かぶよ
他人を見下した気になって自分が一番見下されている
悔しいし悲しいよな
お前が歪む気持ちも分かるよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-kYYI)
垢版 |
2020/07/10(金) 10:59:09.48ID:QhaE9BH80
>>786

「レッテル貼り」か「妄想」でしか反応できないゴミクズが何で反応するんだよ
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-TrqR)
垢版 |
2020/07/10(金) 17:10:40.23ID:lAYb+jhOd
小室は氷室に対して氷室君って言うと思うが氷室はそれで不快な気分になると思う
その昔に小林武史にも小林君って呼んだら小林はなんでお前に小林君って呼ばれなくちゃいけないの?って態度をしてた
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d5a-JKx/)
垢版 |
2020/07/10(金) 23:43:56.19ID:3ey3ndaz0
>>803

君、変わってるね
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-knaX)
垢版 |
2020/07/11(土) 00:30:01.52ID:rgirGQzKa
クラスで
不良が聞いてたのがボウイ、ジュンスカ、ハイローズの前のバンド名わすれた
陽キャでが聞いてたのがTM、渡辺美里、ユニコーン、レベッカ
隠キャが聞いてたのがバービー、尾崎
オタクが聞いてたのがウインク
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-TrqR)
垢版 |
2020/07/11(土) 07:26:24.89ID:Qvz8Qcizd
TMはオタ専バンドだと思う
武道館ナーバスの振り付けはまさしくヲタ芸だしビートゲザもヲタ要素満載
ヲタ芸発症なのだから恥じる事はないと思うし誇りに思っていい
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0501-QdNY)
垢版 |
2020/07/11(土) 08:54:53.08ID:UG5z2WJk0
男子がBOØWYとBUCK-TICK、女子がTM、美里、千里。ちょっとオシャレ感出したい子が男女問わずユニコーン、岡村、BOOM聴いてた記憶。
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2398-Ucmh)
垢版 |
2020/07/11(土) 10:46:25.94ID:ZV70JzGB0
>>819
正確には
当時ボウイを知らなかった
TMはシティーハンター、逆襲のシャア、七日間戦争で知ってた
ただしテレビで見た記憶はない

その後、氷室がソロになって歌出した関連で1995年頃?(氷室と)ボウイを知る
チラッとテレビでボウイの過去ライブが流れても何も残らない
氷室の曲はタイトルも覚えてないし同様に何にも思わない

ここに出てる当時のバンドならユニコーンも知らなかった
バービーボーイズはテレビに出てたのも見たし曲も覚えてる
コンプレックスも吉川と誰か、ということと、曲も覚えてる
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad61-Bqa1)
垢版 |
2020/07/11(土) 13:21:55.27ID:iKi8rMms0
90年代の少し後追いの世代の認識だと

ブルハは曲とバンド名は知られてる。ちょっとイメージは違うけど爆風みたいな立ち位置だったような。
Xは存在感は強いものの、楽曲の知名度は紅だけって人が多かった
TMは小室のいたユニットという認識、楽曲をたどるとこの曲もTMだったの?みたいに知らぬまに刷り込まれてるような
B-Tやユニコーンは遡って聴く、そこそこのマニアじゃないとなかなか存在にたどり着かなかったと思う。
BOOWYもバンド好きでないとそこまで絶対的に認識はされてなくて、ヴィジュアル系ブームの時に頻繁に名前があがり、そこで初めて知った人も多いと思う
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-TrqR)
垢版 |
2020/07/11(土) 13:59:05.13ID:6pMgVWr+d
後追い世代だとTMが小室のいたユニットって認識は全くないよそれにTM自体知られてない再放送でシティハンターやったりするからゲワイだけは聞いたことある印象
ボウイも同じく認識されてなかったがベストを出したときに凄い広まった
小室は若い華原とイチャイチャしてる髪の長い気持ちの悪いおじさんって認識だったと思う
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa1-JKx/)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:32:16.61ID:ej9IrAZFp
>>822
わざわざ他アーティスト下げてtmあげるなよ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spa1-JKx/)
垢版 |
2020/07/11(土) 14:44:10.92ID:ej9IrAZFp
>>823

え?
Xは、ラスティネイル、forever love含め絶大な知名度だろ。
ユニコーンは、奥田民生が売れてたし、パフィのプロデュースで遡って聞いてた奴多いよ。再結成ではソニー系では一番成功してる。
90年代前半は、布袋、氷室の全盛期だよ?遡ってボウイ聞く奴は多かったんだが。
tmは96年あたりまでは世間でも伝説のユニット
として認識されてたし、再結成してほしいバンド一位になってたな。
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-zpbv)
垢版 |
2020/07/11(土) 18:17:26.09ID:9aPVMgYLd
>>807
挙げてる名前を見る限り、1975〜1980年生まれだと思うが、
それだけたくさん名前を挙げることができるのに、
ブルーハーツを忘れるとかあり得るか?
ハイロウズやクロマニヨンズが出てこないならまだしも。
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-TrqR)
垢版 |
2020/07/11(土) 20:35:10.26ID:6pMgVWr+d
99年に再結成したんだからそれで知った後追いがほとんどだと思う
小室全盛期の95年96年97年らへんでは認識されてない方が多い
ただそれには原因があるエキスポ以降ほとんど活動しないでそのまま解散しちゃったから認識ないのもわかる
小室が若いミュージシャンとかにリサーチしてTMNってわかる?って聞いたら知らないでもTMネットワークは知ってるって声が多かったらしいだからTMネットワークで再結成したってのも有名な話
話を戻すと後追いはゲワイくらいなら聞いたことあるけどほとんど知らないし再結成で知ったが多数
以上
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK2b-Cf2p)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:06:50.93ID:TfspyWNCK
>>835
>小室が若いミュージシャンとかにリサーチしてTMNってわかる?って聞いたら知らないでもTMネットワークは知ってるって声が多かったらしいだからTMネットワークで再結成した

知ってんじゃん
言ってる事が矛盾してるぞ
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-TrqR)
垢版 |
2020/07/11(土) 21:43:35.36ID:6pMgVWr+d
TMNは知らないけどネットワークは知ってるっていう若いミュージシャンってのはゲワイ当時中高生だった人。TMNの時は社会人とかになって疎遠になったりしたんでしょましてや活動も解散までほとんどしなくなったから尚更
話は変わるがゲワイのあとのキスユーを評価する能無し達に言いたいけどキスユーはシングルにあらずだった売上も伸びなかったからレジスタンスって安全牌な歌に戻したろ
キャロルだって本来のユーザーはかなり去ったと思う新規がきたからある程度売れただけで
こんな一貫性のないのに付き合わされた立川コンビは情けないようでたくましくもある
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ac-IYsc)
垢版 |
2020/07/12(日) 05:03:30.04ID:k0S3aYbq0
電撃 NETWORKのメンバーにTM ネットワークがいたらしい
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d501-Fgsi)
垢版 |
2020/07/12(日) 06:41:24.18ID:0iBX0OFv0
小4の時、兄貴に連れられて逆襲のシャアを劇場に観に行って、エンディングに流れた『BEYOND THE TIME』を聞いた時、映画のストーリーと音楽の世界観の重なり方に衝撃を受けて、音楽を聴いて初めて涙を流したのが、TMとの出会いでした。
お小遣いを駄菓子やゲーム、当時流行ってたミニ四駆にしか使ったことがなかったあの頃、近所のレコード屋さんに1人で入って、ドキドキしながらCAROLのカセットアルバムを買ったのは、いい思い出です。
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-TrqR)
垢版 |
2020/07/12(日) 06:52:01.62ID:teWncuthd
現場監督の指示でキスユー出したとしてその後もピコピコで人気を博したのになぜかミュージカル風アルバムに生音多用しだしたポイントにリズレアルバムからの原点回帰博覧会は小室の指揮だよね
ユーザー側からはコロコロ変わってついていけない冷めただし
同業者からすればつまみ食いばっかしやがってって気持ちだよね
その後もご覧の通りヒップホップアールアンドビートランスジャングルドラムンベースつまみ食いしまくりで音楽ジャンル一つ一つを冒涜してるのがわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況